X



トップページクレジット
373コメント109KB

クレカ4〜5枚主義者のためのスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 00:54:27.48ID:/rk7djSt
クレカ4〜5枚主義者のためのスレ 3

前身の4枚主義スレは維持するのが困難な過疎進行だったので5枚まで含むことにした
さらに今後はデビットカードやプリペイドクレカの扱いで混乱することも予想されるため
クレカのみで5枚、デビット含めて4枚などもOKとし柔軟性を持たせます





クレカ4〜5枚主義者のためのスレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1522151967/l50
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 15:04:31.75ID:e+yBjbaz
IC決済で暗証番号入れて、自分で端末からカードを引っこ抜いたら、
「あんっ!まだ抜かないで」ってレジのババーに言われた。ダイソーで。
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/06(水) 12:56:10.30ID:IzUmQJ1Q
最近引っ越したんだけど、住所変更手続きめんどくさくてカード解約してしまった。

もろもろ手続きめんどくさくない?
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 09:55:56.43ID:4fde3VO0
>>11が落ちたので上げ。
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 15:22:31.26ID:3nCiwJZd
おちたか
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 09:36:11.88ID:dEzq8Zk9
V ANA VISAスイカ
M JALカード金 JGC
A  SPGアメックス
D ダイナース平

全く必要はないんですけど、せっかくなんで
安いJCBを加えたいんですけど何がいいですかね?
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 09:39:26.06ID:0lBAkZ+a
ミライノゴールド
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 13:14:48.65ID:2/MXfdom
EIT
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 23:38:59.98ID:RaxRa4DO
>>17
JCB EITが年会費無料で
海外旅行保険が自動付帯でおススメ。

ただリボ専用だから死蔵が前提な。
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 20:42:50.81ID:FSVM8U5b
膣内の謎を解き明かせ!という広告が出るんだが
これ何とかならないもんかな。
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 22:30:37.24ID:QnIKzX9G
>>28
あ、そっか。
なるほどね。納得。
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 13:03:42.24ID:Nb671svk
ほす
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 21:30:11.89ID:D3cm1q1B
ほす
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 20:29:45.41ID:R5EiadoK
A SPG amex
D Diners
M JALcard club-A gold jgc(死蔵)
V dcard gold(死蔵)
V EPOS gold(死蔵)


何の面白みも無いですが
保守のため自分の本当のラインナップ書いてみました。
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 20:56:39.34ID:QdYt/KEc
>>32
確かにイマイチだな。

>>33
まずお前は幼稚園からやりなおせ。
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:56.39ID:SsP+ztTm
A 雨金 サブ(気分で使用)
V SFC金 メイン
J ソラチカ 電車
A MMC キャッシング

M 自由だ追加予定
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 21:21:48.44ID:tD7tieJ0
A セゾンゴールド雨 サブ
J ゴールドプレミア メイン
ソラチカ 電車用
M Dカード サブ ローソン用
MUFGゴールド 死蔵

VISAがないけど不便してないから当分このまま
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 21:56:06.17ID:x3j63VRn
VISAとmasterはほぼイコールだからいいんじゃね?
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 10:59:45.92ID:KaIiU3HW
まあ少なくとも海外行かないならなんの問題もないな
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:35.95ID:gfBljWKF
ほす
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 21:23:33.02ID:gfBljWKF
>>33
なんかもう次スレから6枚でもええんちゃうか、過疎だし
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 02:09:53.53ID:2A5a6ymo
じゃあ
D SFC-黒茄子
D SFC-黒茄子ビジネスアカウント
A JGC-雨白(MUFG)
A セゾン白雨
A セゾン白雨ビジネス
J 階級 以上6枚
クレカじゃないけどUFJデビットVISA(赤色)
財布の配色 派手派手だよ
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 07:47:01.57ID:8D/rkK3P
4枚以上保持者にはポリシーを感じないからな
ただのクレカオタクで作りたいカードを全部作ってるだけ
主義も糞もないからイマイチ盛り上がらない
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 12:28:19.97ID:RXKYZYaB
まあ10枚とかになると主義もクソもないわな
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 14:24:06.27ID:fm1jPaGH
4,5枚なら、国際ブランド毎に1枚って感じになるから妥当な枚数かな?10枚とかになると趣味の世界やな
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 16:16:44.57ID:95OIL9Lr
なぜ国際ブランドを揃えなければならないのか理由がハッキリしないことが殆ど
たいていはコレクター的で主義も糞もない
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 16:57:55.47ID:R1lgg03Q
だがそのコレクション感が楽しいのだ
クレオタなんてそんなもん
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 01:08:36.12ID:FSU0PUpA
V エポス プラチナ メイン&固定費
M dカード ゴールド id &ローソン
M topQカード 定期
M amazonゴールド amazon用

Apple Payでviewカードを切り、プラチナにしたことで楽天やYahooカードもやめて集約
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 07:00:41.53ID:9AaaWfpt
A spg メイン
J JGCSuica JALとSuica用
V SFC金 ANA用
M 楽天プレミアム PP用
貧乏旅行ばっかりだから、最適な組み合わせだ
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 10:22:44.89ID:HayW8yU+
せやね、そうじゃないと放置してたら落ちる
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 12:31:00.30ID:BZPDUlBx
昔からいた3枚スレから卒業しました
A アメックスゴールド 初年度年会費無料 見栄張る用
J JCBゴールドエクステージ 公共料金専用
V まいどプラス 年会費無料 ガソスタ専用
M 楽天プレミアム 三年無料 楽天市場専用

これに落ちついた国際ブランドコンプしたった
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:41.22ID:uI+uFfX/
ほす
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 03:10:30.75ID:ypc7nKFw
彼は、このところ学位論文とアルバイトで疲労が重なり極度のノイローゼに陥っているものと思われます
精神鑑定が必要と思われます
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 05:00:43.04ID:a9HalHZD
>>55
ダイナースいらんてか無理
JCBとアメックスあるからいい
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 08:26:29.19ID:a9HalHZD
>>54
これレスしたやつなんだがスイカクレカ一枚作るので悩んでる最後の一枚にしたい
候補はANAスイカとビッグスイカ飛行機はいまのところ乗る機会ない
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 08:34:26.77ID:a9HalHZD
作らないことも考えてる
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:12:12.20ID:n4Ylpa9N
あちこちの ポイントサイトで

20枚ぐらい作ったら 40万 たまったw
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:39:37.10ID:grH87SXs
V 蜜墨蔵A(メイン・金に昇格予定)
M 蜜墨金(メイン)
M JRE(交通ICのみの店舗用)
V イオン(給油用)
J 楽天ANAマイレージ
 
この他にUC PRIZE(M)やJCBビジネス金、
TOKYO2020(蜜墨V)もあるが死蔵
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 12:06:14.46ID:WdW0xfUr
添削お願いします。

・雨金プロパー(コンタクトレス付)
・JRE CARD VISA(Suica 定期券 JREポイント搭載)
・イオンカードセレクトVISA(銀行キャッシュカード一体型 WAON VISAPayWave WAON POINT搭載)
ETCカードは無料で追加
・みずほマイレージクラブカードTHE POINT master(iD QUICPay搭載)
・みずほマイレージクラブカード セゾンJCB(銀行キャッシュカード一体型 J-Debit搭載)
・シナジーカードNicos VISA(スピードパスプラスnanacoも連動)
・TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO master(交通系 JALマイレージバンク 東急ホテルコンフォートメンバー TOKYU POINT搭載)
・楽天ANAマイレージクラブカード JCB(Edy ANAマイレージクラブ 楽天ポイント搭載)

全てICチップ搭載カード
一部のカードには海外含めたキャッシング機能を付けてる
nanacoカードは別に2枚持ってる

国際ブランド(海外渡航時対応)
恥ずかしくないステイタス性
各種 電子マネーのカバレッジ と クレジットチャージでのポイント還元率
非接触即時決済への対応
利用限度額の大きさと返済メニューの多様性(クレジット会社が全て異なるため 利用限度額や会社独自の特典が打ち消し合わず膨脹拡大)
航空系マイレージ(国内線スムーズ予約・ノンチェックイン搭乗も)
保険の担保範囲の非重複での広さ
ポイントカード機能の充実(ファミマTポイント おサイフPontaの素カードは別に持ってるし、スマホにdポイント Bicとヨドバシのポイント アプリは入ってる)
提携小売店 ホテル 飲食店 レンタカー ガソリン ECサイトでの割引ディスカウント特典の多様性
(一部カードの年会費負担を、新規加入特典 ポイントとコレで完全カバー)
返済日と締め日の分散
磁気不良や不正使用被害時や一部カード会社とのトラブルによる利用停止リスクの分散

を考えると、なかなかバランスとれた良い組合せだと思う。
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:18:44.99ID:x1tJQ1pE
だよね
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 21:39:24.34ID:i7/EbhHT
>>48
コレクションでなく、元々流通系は作ってなかったが、
クレカのポイント還元が増税するあたりから率よくされるらしいから
西友やイオンやディスカウントSのカード作らなきゃ損だろ。
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 21:44:04.84ID:GwuIZL2U
東急w
上京民が好きな沿線ですねw
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:50:18.95ID:JqJC1J2i
VMどちらかとJの最低2種あればたいていのことは事足りる
Aはゴールド以上のサービスを受けるのでなければ趣味所持の世界
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 10:02:03.11ID:cfWIuqaD
J 金 メイン
J 鶴 サブ1
V 穴SFC サブ2
A 楽天 ネタ枠
M 初音ミク ネタ枠2
下二つも毎月使ってるで
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 10:03:03.13ID:R5vfvlYX
こだわりのない人はゴールドカードが4枚で合計年会費1万円以下のセット

V 蜜墨金
M 蜜墨金
A MUFJ雨金
J MUFJ金

ダイナースなかった
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 15:05:36.13ID:7pFxFOzL
ミライノゴールドjcb.sbiのランクアップ
YJjcb yahoo.paypayで使う
楽天viza 楽天で使う
orico the point 普段のメインカード
ディズニーイオンjcb イオンで使う
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 16:00:58.70ID:JwAqX8jU
V 楽天金 楽天市場、家族カード
M amazon金 プライム会員
V ヨドバシ金? 書籍
V ビックカメラSuica 交通系
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 20:53:47.77ID:yzlZOqhj
>>79
ならてめぇのクソデッキ晒せやたいそうなもんなんだろうな?
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:43:43.84ID:Q8nkthOC
>>81
ANAオタクか
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 12:37:45.54ID:tbUQpcIH
V REX メイン
J 草 通販用
J yahoo tカード、paypay
M リクルート nanacoチャージ用
J ビックsuica

kiigoとかgoogle payとか使えば下2つは整理出来そうだが、どうしたもんかな・・
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 17:13:46.06ID:hgdz21Ym
毎年1枚から2枚の保有カードが入れ替わるが
長年変わらないのは、sfc visa と bic suica
券面は変わって欲しい。マジ。
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 21:25:15.87ID:nZukq84E
7年前の構成

V K-power メイン
V VIASO ネット通販
V 楽天 市場、家族カード
V J-west 新幹線

毎月5000円のキャッシュバックは大きかった
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 21:22:49.33ID:6P1Ycun/
ほす
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:27.59ID:/TNaPfZI
ほす
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 18:21:44.49ID:BWg5yW4A
V 蜜炭白
D JGC
J SFC
A SPG

2枚に纏めたい
おまえらならどうする?
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 19:33:57.19ID:i4PmHyqv
>>93
それ難しいね
余談だが、俺は・・・
M 盲導犬協会カード?G
J Bicカメラ・Suica
V Osaka Pitapa
V Yahoo!
J イオンG WAON

盲導犬協会カード以外は、何らかの会員カードだったり電子マネーを含んでいるから、
カード枚数は減らしたいが、クレジットカードを減らしても、財布の中のカード枚数は変わらないのよね
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 20:39:07.35ID:xaVaRXB6
>>93
蜜炭白
SFC

VとJを残す。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 06:20:45.89ID:cJjLMYoL
>>93
V SFC白
J JGC白
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 05:59:01.02ID:V/9P0sjw
>>93

変 D JGC→V JGC
維 J SFC→J SFC

出張社畜御用達
メインは金か白推奨
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 07:31:57.02ID:Z81ojX27
自営業、買い付けで国内・海外出張多め。

J JALsuica金 JGC、えきねっと、EX予約
M 楽天平 楽天トラベル
M ザポ

接待・経費立替
M EX Gold for Biz
A セゾン雨白
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 15:52:01.42ID:BSOmf8nF
>>93
J SFC→V SFC白で蜜炭白もカバーできる。
問題はあと一枚。
SPGのMarriott Bonvoyゴールドエリート資格がいるなら残す。
でも、JGCを捨てるのが惜しいから、SPGを斬って浮いた年会費で
D JGC→J JGC白
かな。コンシェルジュサービスがあるし、傷害治療費用が手厚いから。
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 00:54:20.39ID:A+DvJXwl
>>93
VはSFC白
JはJGC Suicaで俺の完璧な組み合わせにしなさい
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 12:40:23.21ID:meC1gcPQ
>>108
JGC Suicaに金は出ないのかな?
JGCじゃない方はできたのに。
SFCの方も、Suica一体型が欲しい。
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 15:39:49.69ID:lP9ehUS3
M ANA-WG-SFC メイン
V JQ-EPOS-G サブ, 選3を100万のみ,リボ繰上、 家族カード死蔵
J ANA-ソラチカ ソラチカルート利用のみ
V DC Club-A もう少しでJGC予定
A MUFG-Platinum 手荷物宅配、家族カード、PP用

JGCは死蔵だけどDCは何かイマイチ…
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 06:25:25.82ID:u02eI7JX
>>109
JGC Suica金は最近出た
0115109
垢版 |
2019/04/04(木) 12:10:22.99ID:GTcXC6jW
>>113, >>114
サンクス。JGC Suica金できたんだ。
SFCの方はTYPE IIだから無理だろうね。
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 22:02:27.11ID:6fegSwls
V 蜜墨金(CL付)
M 蜜墨金
V イオンSuica
M オリコPayPass(CL付)
M UC PRIZE金(病院支払用)
J ビジネス金(死蔵)

蜜墨金はVMセットなので実質5枚
0117sage
垢版 |
2019/04/06(土) 20:49:58.84ID:gpKo0uy/
V EPOS白 メイン
J ビジネスゴールド(年会費無料) OS枠、サブ
M イオンゴールド(年会費無料) waonとイオン
V ビックView Suica専用
J リクルート nanaco専用、kiigoを知り解約予定
モバスイ年会費無料化で、三枚になる予定。
0120117
垢版 |
2019/04/07(日) 06:55:11.96ID:kPyoknUN
>>118
JCB金で発行している。
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 22:28:00.50ID:Zqt9Qp08
みなさん、複数枚もってて、
S枠の合計はどの位ありますか?
年収と合計枠の教えてください。
持てる限度額が知りたいので。
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 01:51:23.45ID:hFKAmItK
>>125
茄子とか雨プロパーってなんですか?
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 01:53:35.18ID:hFKAmItK
>>123
ゴールドカードもうしこんだのですが
そんなに審査の厳しいっていうウワサの
とこでもなく、延滞もないのに落ちたので
総S枠が多いからかと思ったのですが…
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 08:40:35.24ID:K3L9WE2m
落ちたカード単体の発行基準は満たしてるのかな?
年齢や年収など

それと総c枠が多いと否決されやすい
(キャッシングしてる、してない関係なく)
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 12:00:18.58ID:th/v96lT
>>128
なるほど、C枠が大事ですか。

申し込み基準は満たしてるのですが。
整理して再度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 12:50:23.10ID:th/v96lT
>>130
それはしってました。
引っかからないようにしてます。
だからS枠で落とされたのかと。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 17:48:30.35ID:gV/yTB2u
ゴールドで落ちたのなら、折を見て平を申し込んで平→ゴールドを目指しては‥‥
隠微を狙う手もあるので‥‥
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 12:46:58.16ID:yxinS5oc
A SPG メイン
D 虎茄子 ネット、海外ラウンジ決済用
V フライングブルーゴールド 特典切れたから秋に解約
J JAL普通 WAON、イオン用


上二つは解約しない前提であと1枚マスターかVISAで作るとしたら何がいいんだろうか
0138117
垢版 |
2019/04/10(水) 06:27:32.84ID:nJ1g79aH
>>122
還元率は他のカードで補う。
家族カードは年数万しか利用していないので、なんでもいい。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 17:05:14.46ID:V2WGDhb+
おす
0142117
垢版 |
2019/04/14(日) 17:00:09.12ID:AFfPyQ+w
>>141
もったいないのか。活用方法があれば教えてほしいわ。
特典はほぼ同じ、会員誌が無いくらい。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 16:04:06.69ID:80t3eQXs
おす
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 17:32:08.45ID:80t3eQXs
おす
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 18:45:10.53ID:fQrqGvCF
M REX メイン
V 楽天平 ふるさと納税・買い回りだけ
M 尼蔵 Amazonキャンペーン・MVNOの引き落としのみ。蜜墨銀のコンビニATM無料とか目当て
M イオン金 ダイエー・イオン銀行
J JAL Suica平 電車・バス

REXを白にしようと思って申し込んだら落とされたので楽天をプレミアムにしようか、尼蔵を金にしようか考え中。
楽天でPP取るかプライム会員でアマゾン依存するべきか。
どっちが良いのだろうか…
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 00:34:51.65ID:ewN/su2y
このスレを見る限り、ATM 用途で Amazon の方がよい様な…
後は楽天、Amazon どちらを多く使うかによるかと…
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/20(土) 23:53:35.18ID:U47UcJi1
ほす
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 10:09:22.77ID:CcBuu9dR
>>134だがいっそのことカード全部解約してANAVISAプラチナにしたほうがいいかもしれんな

幅広いポイントの使い道がなくなるのはあれだけど
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 10:38:11.45ID:rvxWTYnA
>>145
PPが必要なのかどうか
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/23(火) 00:23:05.54ID:qR9D9TUS
ほす
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/23(火) 00:45:15.00ID:ESOOH440
>>145
その構成でメインを1.25%のREXにする意味なさそうやな

楽天は利用実績貯めてプレミアム無料キャンペーンを待ちつつ、
PPは最近多いダイナース1年無料キャンペーンとかで代替するのはどうよ?
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/24(水) 07:42:06.47ID:tsA4C2K8
5枚とかになるとさすがに管理が面倒になるな
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/25(木) 16:23:48.11ID:JGr/SOXT
VJMAだからあとダイナースだけだ
四枚が一番
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/25(木) 17:41:00.57ID:jrK2WO2/
J クラス 嫁子サービス用
V dカードGOLD dユーザー
M イオンsuica 田舎なんでイオン必須&オートチャージ便利
A spg 10泊/年海外出張でマリオット系使うんで
当分減らせねーな
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/25(木) 21:22:00.34ID:g0Cs+DyP
>>155
Suicaはまぁ同意だが
別にイオンはWAON Pointカードがあれば事足りるんじゃないか?

イオンでイオンカード使ってときめきポイント貯めるより、WAON Pointカードにポイント付けて支払いはSPGの方が遥かにポイントたまるだろ
0157155
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:12.57ID:CnD73Y6j
うん、正直イオンカードはクレジットカードとして使ってないな
割引のための提示とSuicaだもんな、支払いはspgだね
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:55.63ID:9zO86Ex/
>>155
JCBとSPGを雨白にまとめて、イオンはオーナーズカードでいいのでは?
そうでなくてもSPGよりスカイトラベラーの方がポイント貯まりそう
0160155
垢版 |
2019/04/25(木) 23:56:03.19ID:CnD73Y6j
航空券は会社払いでホテルは自分で払うからspgの方が良いかなと、グレードアップや無料宿泊も
イオンオーナーズカードは始めて知った、面白いな検討するわ、サンキュー
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 00:00:30.02ID:tuTUVDwv
>>159
具体的なカード構成は出してdisられたことがあったので勘弁

メインは2%+kyash2%の4%還元の決済カード
サブは海外旅行保険と各種電子マネーチャージ用
残りはPP、空港宅配無料サービス、コンシェルジュ利用目的の特典専用カード
決済しないので、特典を買ってるようなもの
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 00:57:42.12ID:7yF2nooU
所詮4枚以上保持者はステイタス系カードの見せびらかしにしかならないのよね
この辺がポリシーを感じる2枚3枚保持者との違いだね
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 01:08:49.43ID:L4igxuxw
そうかな
ポリシーは感じないけど、あれこれ求めると4枚5枚になっちまわね
3枚スレ見ると拗らせてる人が目立つから、こっちのが健全な気がする
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 01:18:48.93ID:/2gj4L1j
どうせポイントカード持つならクレカにしとくかって思って楽天カードとYJカード持ってるから合計4枚になっちゃう
YJはツタヤの会員証も兼ねてるしなあ
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 03:51:08.91ID:1nL9OKhX
そろそろサイフのカード容量が一杯になるから
まとめられるものはスマホに纏めてる
持ち歩けるのは4枚が限界じゃないだろうか
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 23:01:23.25ID:tuTUVDwv
>>163
無理して減らしてる感の人がいるよな

>>164
期間限定や期間固定ポイントは無駄遣いの温床だけどね
高還元カードに集中するようしたからどちらもなくても気にならない
楽天はブラック5年無料やプレミアム3年無料というのを見てると普通に持つのが馬鹿みたいだし、
YJもTポイントから離脱しそうだし、yahooプレミアム会員の無料お試しが何度も繰り返し来るからあえて作らなくてもと思うようになった

>>165
長財布なら6枚程度は余裕
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 23:16:20.93ID:/2gj4L1j
>>166
楽天はどっちかというとポイントの加盟店が増えてるから持ってるって感じだな。アプリでもいいんだけどたまに非対応の店があるから結局カードを持ってる
YJはPayPayが常時3%還元になるからこれからは活躍してもらうかもしれん
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 03:44:32.38ID:VNonAhVY
四枚がちょうどいい五枚だと確認めんどい
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 16:49:38.35ID:f9DNPumO
単身赴任なんで
セディナJR東海エクスプレスカード必須

大学生子供の家族カード作ってるので
ディズニー★JCB切れない

趣味なんでDC JRAカード切りたくない

エネオスカードS
安心のためとリタイアしてから保有の無料カード候補

これ以上減らせない、ホントは一枚にしたい。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 17:41:00.30ID:wWxl+yz0
>>169
JCB紐付けのエクスプレス特約にしたらJR東海は切れるでしょ
カードを減らしたいならエネオスも割り切って解約して、退職前に考えればいい
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 18:16:33.73ID:f9DNPumO
>>170
ありがとう。でも新幹線代だけで年間100万。スマートexとエクスプレス予約だと年間差額が5万以上になる。
子供が大学卒業するか単身赴任終了すれば一枚にするわ。
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 18:25:56.42ID:f9DNPumO
今調べたら片道差額1200円で年間40往復くらいするから差額96000だった
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 19:28:59.37ID:TZJYf/Hs
>>172
スマートEXではなくJCBやDCだと月1000円払って同じ料金のエクスプレス特約が使えるということが言いたかったと思われる
が、グリーンプログラムは無いので、そこまでベビーに使ったらエクスプレスプレスカードの圧勝に変わりないので、結論的にはエクスプレスカードのままで良い
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 19:47:14.47ID:f9DNPumO
>>173
それは知りませんでした。失礼しました
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/29(月) 21:32:12.27ID:xHSq9OEE
A セゾンアメックスゴールド メイン
V UCゴールド サブ
J セブンカードプラス セブングループ専用
M JRAカード 競馬場指定席専用

セゾンクラッセは☆6ほぼ確実なので、
当面はセブンカードをゴールドにするのが目標
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/30(火) 00:02:11.53ID:hpakVkXg
V エポスゴールド 選べるポイントアップ
V ビックビュースイカ モバイルSuica
V Jaccs readers メイン キャッシュ経由も。
M コストコグローバルカード 
A アメックスゴールド
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/30(火) 00:34:53.52ID:T2ATuKWz
visaばっかりじゃんもっといろんな国際ブランドもてよ
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/01(水) 22:28:38.42ID:+LisJqRK
M ANA-SFC金 iD一体型
V Bic-Suica Suica
V JMBローソンPonta 西友5%off
J Famima T Tポイントカード
M MUFG Express Card 法人金

が今の構成。
ファミマがTカードから離脱したら、4枚になるかも。
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/02(木) 17:49:34.43ID:+78xIHa+
>>184
JGC Suica
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 13:11:57.83ID:gzHRDhgs
M ANA-WG-SFC メイン,iD, kyash, ETC, まいぺV3
V JQ-EPOS-G サブ, 選3のみ100万, リボ繰上, ファミリーG死蔵, マイル2.43%
A MUFG-Plt 死蔵, 家族含めPP発行, 手荷物宅配
J ANA-ソラチカ 死蔵, JRキューポ→Gポイント→LINE→ANA変換用。TポイントもJRに、ANA-SFCボーナスもGポイント経由させこのルートで変換
V DC-clubA-JGC 死蔵, JGC維持

自分の生活では完成型になった。
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 21:00:23.84ID:8+aA/15S
>>187
海外旅行前提だけど宅配無料サービスとシャワーや仮眠に使えるPPがあったら便利
コンシェルにネットに出ていない宿泊優待を含めて検索してもらえる

決済をANAカードに集中して雨をSPG金とヒルトン金付きの雨白にするのもいい
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 10:00:09.74ID:uq+LK8Xq
>>188
用途しっかり書いてくれてていいな
乞食乙(褒め言葉)
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 16:40:02.93ID:BxHrdQwU
A 雨金 →旅行代(航空券、ホテル)、気分次第
A みずほキャッシュ一体型 →キャッシング
V SFC金→メイン、ID
J ソラチカ →電車、ID使えないとこ
M Jiyuda →海外キャッシュ

雨金の無料期間が終わったら他のPPのあるクレカが欲しいのと上記構成を考え直したいがお勧めありますか?

年に海外旅行4回程度、通勤は車、休日は電車少々、外食多い etc
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 16:45:41.30ID:VCBuGbA0
>>193
雨白
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 11:47:17.94ID:6viO6L5W
V NICOSエッジオンメイン
M ビューカード Suicaチャージ&JR定期購入
J 楽天カード Edyチャージ&楽天市場で買い物
M イオンカード WAONチャージ&イオンで買い物
V セブンカード nanacoチャージ&ヨーカドーで買い物

NICOS一枚で学生時代から数十年間なんの不足もなかった
それ以外は全部電マオートチャージのためだけに作ったようなもんだ
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 20:29:58.22ID:3hW7hna5
PayPayが常時3%還元になるしYJ作ろうかな
楽天ポイントが最近幅きかせてるしどうせなら楽天カード作ろかな

とか考えてたら5枚超えてしまいそう
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 13:06:09.23ID:6NXJghf+
M ジャックス白 メイン使い、kyash
J JALSuica 飛行機、Suica、ex予約
M イオンセレクト イオン銀行、WAON、イオンシネマ
J セディナ自由だ 三井住友銀行、ナナコチャージ、普段はブロバイダ引き落としのみ
V 楽天平 買い回りのみ 普段は楽天モバイル決済のみ

ポイントサイトでバカみたいにカード作ったら管理できなくなったからこの辺で落ち着かせる。
斬ったの↓
os金プレ、yahoo、尼金、エムアイ、他三枚。
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:30:39.47ID:bWoUdhO9
やはり4枚とか5枚になるとお決まりのパターンというよりかは十人十色って感じになるんだな
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 04:57:34.94ID:q3E7f445
4,5枚はボイントがバラけるから少額で地味な還元になりがちなのと純粋に管理がめんどくさそうで俺には3枚までが一番性に合ってる
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 19:54:31.83ID:Awe6l13g
まあ楽天ポイントとかなら有効期限後延びていくしそういうのなら複数でも気が楽かな
500ポイント貯めないと交換できないとかは分散すると面倒だな
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 21:25:58.42ID:oOwZUZPv
穴雨金も永久不滅ポイント
ためたところでマイルに交換

つかポイントサイトのポイントに交換できるものは事実上永久不滅
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 23:14:31.15ID:ziWM/A4m
V 蜜墨金 メイン1 決済全般、iD
M 蜜墨金 メイン2 ドコモ、Amazon、iD、ETC(家族使用)
V イオンSuica 交通系、GS給油用
M 楽天ANA Edy、楽天市場
 
蜜墨金はVとMで用途分け
電子マネーで2枚増える
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:07.08ID:ajrYbmG8
V 楽天:利用頻度少。楽天銀行・証券口座開設したからこれから活躍予定
M Rex:メイン。利用頻度大。Kyash噛ませてGpay
M Amazonマスターゴールド:利用頻度少。プライム会員。Amazon専用
J イオンセレクト:利用頻度少。はつ〜かさんじゅにっち5%オフ♪

おおむね不満はないけど
持病のプラチナ的なステータスカード欲しいよ〜病が再発してな(´・ω・`)
5枚目に何選べばいいのやら
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 23:44:14.60ID:NUCGPPiy
>>210
既存だしREX→JACCS白でええやん
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 23:59:42.65ID:fuifGuLS
プラチナ自体がって話になるし、プラチナって書いてあればいいんじゃね
表にJACCSって書いてないのはよさげ
JACCSスレで除くとホルダーも全くステータス否定してて還元率目当てで清々しくてカッコイイと思ったぞ
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:36.87ID:8u9x9rl9
プラチナ的だし別にプラチナじゃなくてもえぇよ(´・ω・`)
さすがにアメックスセンチュリオンはむりだけど
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:50.11ID:NVC6nhKq
>>214
トラストの3000円を待つべし
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 07:30:44.60ID:M8EGJsfT
詳しい人教えてくだされ
ずっとビューカード使いで、支払い後にウェブからボーナス一括とか分割に変更できるのが便利だったのですが
ほかに同じようにできるカードありますか?

還元率目当てでdカードゴールドを持ったのですが、リボ変更にしかできないようで残念
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 08:10:15.76ID:kjjIHZ40
>>210
なんでプラチナほしいか即答できないなら作らん方がいいよ
ステータスといったってステータスがなにか自分でもよくわかってないだろ?
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 11:07:05.06ID:Va6jbU7U
>>218
ああMIは 1回払をボーナス1回払へは変更できんな。
1回払を、2回払(手数料無料)を含む分割払いへは変更可だけど。

https://www2.micard.co.jp/service/kaeraremasu.html

こう考えてみると、1万円以上の使用なら
Suicaオートチャージ分も定期券代もボーナス一回払(手数料無料)へ変更可なVIEWカードの優秀さが際立つね。
気持ち良いぐらいデカいS枠を与えてくれないのは たまに傷だが。
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 18:42:27.06ID:8u9x9rl9
>>219
おっしゃる通り、自分もよくわからん
定期的な持病の発作みたいなもん
今は落ち着いたから大丈夫(´・ω・`)

>>211>>215>>216>>217
ありがとう
どんなものか調べてみる(再発)
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 20:39:33.69ID:s8btvZv7
みなさんカード申し込みは中6ヶ月空けてます?

4月にdカード作ったばかりだけど、楽天カードとヤフーカード作りたい…
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 20:42:13.28ID:IRZSmKiE
>>224

男なら突っ込め!このハゲ

女なら突っ込まれろ!このメスブタ

で余裕
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 21:26:56.65ID:rThoEQKR
>>228
一応優先度の高い方を先に申し込んで審査結果が出てから次を申し込むくらいはしたほうがいいけどな
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 10:23:06.79ID:85RhmFP4
>>233
ビューは多重に対してはセゾンほど厳しくない。
無論、今持ってるカードが少なく(3枚程度まで)でクレヒス良好で借入殆ど無い場合。
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 13:40:14.45ID:xj02qVDf
>>238
やばいと感じてる多重はどういう多重?
1. 現在の枚数が10枚以上
2. 現在申し込んでまだ受け取ってないカードが3枚とか
3. ここ半年で3枚以上申込んでる
4. 半年以内にどこか落とされてる
5. 遅延はしていない、毎回ちゃんと振り込んで返済している!(←遅延
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 13:50:34.31ID:1FkguGtT
>>239
横からだけど半年以内に3枚超えるってやっぱり多いかな?
4月に立て続けに4枚作っちゃったんだけど電子マネーの関係でもう1枚作りたくなった
ちなみに現在の所有カードは全部で6枚(内1枚はなるべく早く解約しようと思ってる)
半年待ったほうが安全?
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 13:56:31.90ID:WaWCkha+
>>235
このコンパニオンカードで決済性を
高めるというわけだ
 
三井住友カードでいうデュアル発行の
マスターカードみたいなものか
ヨーロッパやシンガポールで
恥をかかないための
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 04:39:35.19ID:361icf40
>>235
プレミアムのワールドエリートは良さげだね

平のプラチナは無料でマスターが使える以外のメリット無いね
年会費無料マスター追加で持つ方がいいと思う
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 10:47:00.28ID:skAynrye
V 猫白 普段使い。三井住友銀行口座優待、カミさんの家族カードとピューロランド優待
J コスモ・ザ・カード・オーパス ガソリン代。
M イオンセレクト金 イオン銀行金利目当て。
M コストコグローバルカード コストコ行く時だけ。

猫白、カミさんがキティデザインほしいというので望み通りしてやったけど、自分は恥ずかしくて使えん。
もっぱらiDかkyashかまして使ってる。
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/23(木) 19:25:00.70ID:wzyAcl+g
ほしゅ
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 00:31:29.48ID:Sh1wK3aH
V エポ金(選3)
V 楽天(どうせポイントカード持ち歩くなら作っちゃえ)
M YJ(同上、最近はPayPayで予想外の活躍)
J 草(サブだが楽天作ったしそっち優先になりそう。でも楽天YJ出すのが恥ずかしい時はこっち出す)

乞食カード。楽天作ってついに4枚主義になってしまった。
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 13:27:59.23ID:Sh1wK3aH
>>250
楽天YJよりはマシ。JCB一般のWeb限定と同じデザインだしな

とりあえず年会費無料でポイント1%つく「恥ずかしくない」カード教えてくれる?ザポは持ってたけどなんだかんだ信販系よりJCBプロパーの方がマシかなって
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 20:27:35.20ID:feJlWade
>>252
今はホルダーじゃないけど楽天でもYJでも恥ずかしくない
どこでも出してたぞ

個人的にはリボ繰り上げ返済でポイント稼ぎやってる方がケチくさくて恥ずかしい
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:54:26.64ID:WRgu2CT4
V くら
M jgc sfc 一般
J 草
A 緑

JgcをJにして草刈ったほうがええんかな
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 00:47:01.14ID:noQr+ZxR
>>257
まあ自己万の世界だからな
個人的には出すカードは人に見られるから少し気になるけどポイント乞食は別にバレないしなんとも思わんわ、もらえるもんはもらう
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 06:01:54.92ID:/Kh2TLpg
>>255
恥ずかしすぎ草
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 22:01:55.22ID:vjOCbm5q
楽天パンダもセブンディズニーもイオンミニオンズも全く恥ずかしくない
個人的には見て見てすごいっしょ気づいてお願い感満載のドヤ顔でステータスカード出すやつの方が見てて恥ずかしい
「楽天カード?だっさ」とかいう勘違い女より「うそーパンダかわいー見せてー」ノリのほうが気楽に付き合えるしな
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 04:32:44.68ID:TD7kgve2
V EPOSゴールド
M イオンゴールド
J ライフゴールド especial
A セゾンゴールドアメックス
D 旧シティバンクダイナース
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/01(土) 15:56:36.08ID:PeNae3mE
J JCB白
V ANAスイカ
M アマゾン
V 楽天

JCB白にする前はANA雨でマイル貯めてましたが
特典航空券取るのが面倒になりやめました。

でも今はクラブ33が無くなってJCBで頑張る意味が無くなりました。

ステータスそれほど気にしないけど
それなりに恥ずかしくないカードで
メインとして使うメリットあるような
おススメありませんか?
spgにしようかなーとか思ってます。
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/01(土) 20:43:57.38ID:WtO1AcPS
平那須でも持てば?コンパニオンもつくみたいだし。
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/01(土) 21:13:45.95ID:PeNae3mE
茄子は今まであまり考えて無かったけど
いいところあるの?
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/01(土) 21:29:46.52ID:8URu9R47
masterしか持ったことない、クレカ歴20年
VISAなくて困ったことあるけどJCBなくて困ったことは一度もない
JCBの必要性を誰か教えて
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/01(土) 21:34:50.05ID:PeNae3mE
JCBの必要性は無いと思いますよ!
MとVと交通系だけで充分だと思いますが
4枚以上持ってる人には趣味嗜好や個性が出てくる気がします。
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/01(土) 21:42:45.69ID:aKgLY+a4
JADのみってのは未だに稀に個人店であるのでそこでクレカ決済したい人くらいか
M有、V無で困るシチュエーションってなんだろ
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/01(土) 21:52:30.62ID:8URu9R47
>>280
ありがとうJCBはこれからも作らないことにします
>>281
なにかとよく行く総合病院横の調剤薬局がVISAのみとかふざけたこと言いました

VISA作るついでにJCBもって思ったけどVだけにしときます
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/01(土) 22:48:50.59ID:8w9ug+tL
>>279
そんなもんAやDはなんの必要があるんですかっていうのと同じ
自分が必要なければいらないし持ってる人は必要だから持ってる
まあたまに他人が持つブランドをやたら否定したがるキチ○イもいるから荒れるんだけどね
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 00:30:18.13ID:M7ygT7yp
>>287
いや、クレ板に住み着いてありとあらゆるところに書き込んでるよ
しかも例のキチ○イだとバレないようにやり口を変えながらw
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 00:30:43.94ID:4YwaZiKE
>>279
強いて言えば、JCB ブランドのみのカードを発行するケースですが‥
例として、ソラチカカード、JAL Suica、ミライノカード といったところですが‥
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 00:52:21.91ID:BBFuD+Lt
以前は、トラべレックスが、JCBだけ使えてた。
また、Yahoo Japanカードでは、JCBブランドのみ、nanacoチャージできた。

今は、トラべレックスではMasterとライフカードが使えるようになって、
Yahoo JapanカードはV/Mでもチャージできるようになった。
JCBしか使えない例や、JCBが優れている例は思い浮かばないな。
持っていたYJ(JCB)は、V/Mでもnanacoチャージできるようになったら速攻Masterに変えたし、
JAL SuicaもJCB以外が出たら速攻変える。
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 09:23:09.12ID:vfJAri8G
J リクルートプラス(メイン、ETC、EX-IC)
J Yahoo! Japan(ヤフショ用、nanaco、スマートICOCA)
V ビックビューSuica(Suicaチャージ専用)
V イオンゴールド(半死蔵、WAON、イオン割引、空港ラウンジ)
M 楽天カード(楽天証券の積立NISA用で最近作った)

JCBはMyJCB使いやすいけど、カード使えないことはちょこちょこあるね、、、
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 09:50:39.25ID:qBLEta0n
>>279
こういう質問が出てくると、鬼の首を取るかの如くJ叩きが出てくるんだと思ったけど今回はそうでもなかった。
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 11:35:00.30ID:LFd3Z2DA
V 蜜墨金 メイン1
M 蜜墨金 メイン2
M 楽天プレミアム PP用
A 偽雨金 セゾンクラッセで無料入手
V イオン 給油・カー用品用
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 12:11:09.81ID:+z4JTlDX
VとMで2枚あれば密墨金はどっちもなくても困らないのでは
密墨系ならアマゾン金の方がメリットありそう
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 12:50:56.73ID:LFd3Z2DA
>>302
蜜墨は基本VMランダムに使っているが
次のものは使い分けている
メイン1 ANA(SA)航空券
メイン2 Amazonとドコモ代金
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/04(火) 15:39:18.85ID:JvLDnI4b
エポ金……メイン
セゾン無料雨金……サブ
楽天V……楽天市場、楽天ペイ
ヤフーM……PayPay
清々しい古事記
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/06(木) 16:00:53.75ID:y2FwsN/h
楽天最強
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/06(木) 16:08:14.59ID:JuggTJ2C
>>310
30年ぶりに7枚作った
198?年〜2019年3月まで:NICOS一枚
2019年4月: 楽天、イオン、イオン、セブン
2019年5月: セディナ、JRE、エポス
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 11:36:26.23ID:O5Oe2Z2X
ANAホルダーなら穴白VISAで全部賄えるような気がしてきたけど同じ年会費で複数枚にするとしたらどんな感じ?
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 13:39:50.97ID:POUqY4wh
A セゾン金雨
V 楽天ANA
M 尼金
M YJ
J JCB草

通販に厚くなった
元々3枚主義。これ以上は増やさない
3枚主義に戻るならやっぱり尼、楽天、YJの3点セット
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 14:27:35.69ID:N3yM4COV
>>320
>> 3枚主義に戻るならやっぱり尼、楽天、YJの3点セット

ということはセゾン金雨は有料?
クラッセで無料にしなかったの?
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 14:46:21.00ID:LhpKgC0z
美人秘書セットってこれであってる?

・カメラ屋交通系
・通販サイト
・スーパー、デパート
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 16:18:36.99ID:2FqtvwTa
>>301ですが位置付けが大きく変わった
V イオン メイン昇格・修行開始
V 蜜墨金 iD用
M 蜜墨金 iD用とAmazon
M 楽天プレミアム PP用・楽天市場
A セゾン偽雨金(無料)
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 16:02:25.04ID:ay8MuThJ
>>320だけど
尼金と草が審査中だったんだけど、両方無事に通った。
尼金は銀行系金だし、草はプロパーなんで
敷居が高いとは思ったが、
前回尼蔵落とされてから地道にクレヒス積んだのが効いた。
これで5枚主義名乗れる。
これ以上はもういいや。プラチナも要らんし。
クレヒスってやっぱり重要だわ。
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 16:06:45.79ID:ay8MuThJ
ちなみにETCはこれからもセゾン無料金雨担当だな。
無料で発行できたから。維持費もかからん。
尼金はPrime使ってるから有料でも損ではないし実質無料。
持ってるだけでは維持費かからない構成になった。
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 20:51:46.66ID:bnSVVf5r
ワタミのやつとかMUJICARDみたいな年会費無料で
毎年結構な額のポイントくれるカードなんかを集めるのも楽しい
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 21:27:58.51ID:v2vC7Kgv
カード増やすと、明細ダウンロードするのめんどくさいよな。
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 01:04:56.64ID:5TGdjn8a
オリコ就職した友人に頼まれ初めて作ったカードがオリコのmaster
以来なんとなくブランドはmasterばかり選択
現在保有が全てmasterで

オリコザポ 妻管理俺名義口座用
尼金 俺管理口座メイン
jwestエクスプレス eキップ用

最近この板覗くようになって俺管理口座用にVISA欲しくなったけど
どれオススメ?
俺の小遣いで運用なので年間せいぜい30万ぐらいしか使わないですけど
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 07:27:03.30ID:3HoQz1u+
尼金に拘りなければ同じ蜜墨でVISA
クラシックAが良くそこからクレヒス
積んで半年後にVISAゴールドもよし
尼金は引き換えにサヨナラと
0336名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 22:16:59.40ID:xcAwdmKF
>>332
資産運用考えるならつみき証券と楽天証券がある
エポス金と楽天がえぇんじゃない
関東出張用にJwesをビックカメラSuicaに変えれば…

おめでとう
これでキミも美人秘書3銃士だ
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 08:22:58.25ID:CgLK53We
そんなに高いカード持っていたら浪費しそう、と思われるかもしれないが、カード見て値踏みする人は嫌だな
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 14:42:51.31ID:P26vEeVS
プラチナなんてぱっと見で平と見分けつかないしな
支払で出してる間に判別してたらその女はマニアだ
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 23:10:43.53ID:36/DhmjD
アメックスのゴールド
3色のJCB
おかんのセゾン
なんかしらんけどVISAってやつ

興味ない人が分かるのこれくらい
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/16(日) 17:53:55.71ID:f5xJPWeb
エポスゴールド
ビックカメラビュースイカ
イオンカードセレクト
コストコグローバルカード
ジャックスリーダーズカード
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/16(日) 23:27:10.55ID:rDVwqd9r
V dカード、エポス
M イオンセレクトミニオンズ
J 楽天ピンクミッキー
A セゾンパール

平でこんなのしか持ってないんだけどこの中で一番まともなのってどれ?
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 07:53:25.49ID:jpkDPX7G
J os金プレミア メイン使い
J セディナJiyuda MVNO引き落としのみ、nanacoチャージ、三井住友銀行の優待目当て
M yahoo ペーペー、kyash紐づけ→QR決済
M 楽天 Bic・toto定期購入 
V ビックsuica 電車だけ

そろそろ整理したいと思っている俺。
メインバンクをUFJにすればsuicaと銀行優待は一つになるけど、移行が面倒くさい。
0360355
垢版 |
2019/06/17(月) 09:39:59.87ID:JzIcXpkU
>>358
おう。d平はそんな変じゃないしお得求めてエポ金に育てるのもいいと思うぞ
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 21:11:47.52ID:cwdDBFqU
エポス金はオススメだけど、「ちゃんとした」カードか?と聞かれるとビミョーだな
「ちゃんとした」の定義もわからんけど
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 21:48:53.60ID:JqRlgBTD
店の名前が入ってるカードと同じってことだろ、実際マルイカードだし
どんな場で出しても怪訝な顔をされないかというとそうではないカード
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:28.90ID:X51ZfhWY
ちゃんとしたカードは自分でも曖昧だけど、まー恥ずかしくないカードだよね。

>>363
イオンでポイントカードとイオン以外のカードを出す人は結構いるみたいだよw
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 22:51:02.46ID:busUKUC5
カメラ屋で違うカメラ屋のカード出したことあるわ
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 11:05:04.86ID:1LGU2g/Z
>>364
イオン系で、衣服 日用品などはイオンカード会員様宛の割引ハガキを持ってれば5〜10%OFFになるが
食料品は なかなか5%OFFになるチャンスが少ない。
そんな時は、イオン(ポイント)カード出して
VIEWカードからクレジットチャージした(1.5%)Suicaで払う
又は
結構ランクアップした楽天会員なら楽天カードで払うなど、還元率高いカード 自分がポインヨ貯めてるカードで払うのが推奨行動。

>>363
クレセゾンは今や独立系になって「東武」百貨店はパートナー企業。東武で使うと永久不滅Pが2倍。
もう所沢に東急の車両が乗入れ、自由ヶ丘を西武の車両が走る今の時代に そんなメンツの張り合いはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況