X



トップページクレジット
1002コメント275KB
JALカード 79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502本物かっかっかっ
垢版 |
2019/03/06(水) 10:48:02.26ID:8HOkA9S6
>>500
アンチパスバック方式かもね。
ICカードにIDが付与されてる。
データーセンターで働いてる人はわかる。
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 16:08:08.27ID:Z0cemXiA
>>497
失礼ですな(笑)
確かにそうだが。
個人的にはJALカードゴールドはカッコいいので気に入ってます。
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 16:52:06.29ID:YljD7Wx4
一月にJALSuica来たけど、入会キャンペーンのJREP 1000ポイントっていつ付与されるの?まだされてないんだが
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 17:27:31.42ID:6GUOgQtl
許してやれよ
厳しい奴が多いな
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 06:21:14.08ID:wuGBeUm3
JALカードsuicaで申し込んだんだけどこれだとJMBWAONにオートチャージできないんだね
オートチャージできないけどイオンで買い物するし作ってポイント貯めた方が良いんかな
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 07:50:20.06ID:qO6PoGmK
>>512
JALSuicaからJMB WAONにはチャージ自体出来んやろ
まあイオンでの買い物はWAONよりJALカードで払った方が
特約店マイル付くから良いけど
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 09:13:05.82ID:rPekrA59
>>516
特約店なわけだしあながち間違いじゃ無いと思う
最低でもWAONポイントのつくカードとイオンJMBカードを併用すれば完璧だけど
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 09:14:16.88ID:0mne3ysb
>>516
俺のことか
マジで届いた後に気付いたわ
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 09:48:37.79ID:o5UFqT6N
イオンとか田舎かよ
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 11:42:35.03ID:xqq/k+J7
株優使うからJALJCBからモバイルWAONにチャージして払ってるよ。
特約店2倍はもらえないのが残念だけどしかたがない。
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 12:14:08.47ID:BxW4kMl8
WAONチャージを取るか、Suicaチャージを取るか、悩ましいところなんだよな。
ダイエーだと、日曜日はイオンカードときめきポイント10倍とかやってるから、WAONの出番があまりなかったりする。
ダイエーの屋号がなくなったときにこの扱いがどうなるか。
0525猫頭 ●
垢版 |
2019/03/07(木) 12:20:18.02ID:PBhMk44m
イオンは株主になったほうが、決済の最適解がある程度一定し、選択肢が狭まるので、むしろ楽な気がします。
いろいろ考えるのはもうむりぽ...。
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 13:57:42.54ID:1S5DAXHh
Suica一択
Apple Pay経由でポイントウマー
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:02:29.97ID:8n+/W//m
JCBなら、QUICPay、JMBWAONだろ。
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:19:02.49ID:h2Q76V3Q
来年にはview持つ意味もなくなるしなぁ
V/Mでもキャッシュバックは無くなったもののSuicaチャージいけるようになったし
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:20:25.62ID:C3cB92LG
SuicaはWEB明細の還元分実質年会費が安いから選んでる
メインカードはセゾンアメプラだからJALカードそんなに使わないけどいろんな優待は使いたいからこれに落ち着いた
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 19:51:35.62ID:WmWm/mQQ
JAL SuicaだとJMB WAONチャージ出来ないけど
V/Mであればそれに対応しつつ
Kyashを挟む事でSuicaチャージでもマイル付与されるからな
2%キャッシュバック始まる前からKyash使ってた層は
これ狙ってた人多かったと思う
まあ最近までは年会費掛からなかったのはiPhoneだけだったが
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:36:22.67ID:16CZqr6u
乞食とは言わないが、そこまでして貯めたいかね
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:54:44.02ID:42V4xwi2
JALはJCBがお得でおk
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:59:18.94ID:BxW4kMl8
JCB信者のステマはお腹いっぱい。
JALSuica使ってると、JCBの悪いところしか見えない。
唯一希望が見えたPREMOも、塞がれてるし。
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 21:03:44.40ID:804AYKoH
>>543
陸マイラーは、大変だなぁって思うよ。
自分みたいな社畜なら年20万マイル位貯まるけど、
自分では、使う暇が無いし、マイルが消える事も無いので
貯まる一方だけれど、嫁さんと子供達の旅行様だと割り切っています(泣
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 21:39:38.15ID:KMv7GXSh
JAL SuicaはViewの硬さじゃろ>>545
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:02:26.19ID:OxE984eP
メインはJGC Suicaで困ってない
JCB使えないところはSFCVISAで問題ないし
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:20:13.45ID:tdDpoqAZ
JALJCB持ちなんだけど、セブンイレブンの支払いは
QUICPay支払いでマイルためたほうがよい?
それともナナコ支払いのほうがよい?
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:29:19.30ID:YyDmqRht
>>555
ナナコでポイント貯めてもANAマイルしかたまらないんじゃなかったっけ
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:40:16.74ID:r0+JAoPo
転勤先では名古屋が最低だった。
女はブスで飯は糞不味い。
運転は最悪。
何も良いところが無かった。
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:45:13.35ID:+3uH85Qj
>>555
Suicaで払え
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:29:19.62ID:xiHhrjhc
陸マイラーで非出張族で
カード新規加入ワザは使わないけど
年間10万マイル貯まってる俺が通りますよ
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:22:46.28ID:S8HVyg8b
またか
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 14:16:48.94ID:7kYWVzpG
JALカードゴールドはカッコいいですね。

毎月、アゴラ楽しみにしてる人居ますか?
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 15:56:02.73ID:D/jH9fD8
機長からのアナウンスだっけ
あれは面白い
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 15:57:14.66ID:o0s4mn3C
JAL CLUB-Aカード(DC)を2/28に発行。所得税の支払いをこのカードでしようと一時増額(130万)申請したけど拒否。

今回の支払いには間に合わないけど、今後の予定納税とかの支払いに向けて枠最大300万のJALプラチナ申し込みを考えてるんだけど、CLUB-Aカード発行したばっかりだから少し間をおいた方がいいかな?
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:23:34.06ID:t1RCyFNY
>>575
DC普通で350の枠はかなり難しいと思う。
JAL-DC東急ゴールド歴既に5年くらい(>>178です)だけど一度自動増枠あってそれでも270万。
ちなみにJGC。東急ゴールドの前はJGCダイナースからの鞍替え。
そのかわりある程度だったら臨時増枠はしてくれるはず。
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:24:48.99ID:t1RCyFNY
>>577
ごめん、ある程度だったらではなくて、ある程度「経ったら」です
取得後直ぐに臨時増枠はどのカードでも無理ですよ。
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:27:37.45ID:wJMCZeMd
>>577
いや、俺が6年目から350何だが
ここ3年は増枠無しだけど。
ちょうどそのころリクルートカード作って
合算枠が500になったからだと思うけど
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:30:46.79ID:t1RCyFNY
>>574
参考までに、ご自分の属性は?
私の属性は大手企業管理職年収大台超え持ち家一戸建てローン遅延等一切無しです。
クレジットスコア的にはかなり良いはずだけど、それでも>>577ですので。
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:33:40.75ID:t1RCyFNY
>>579
となると、そろそろ上がるのかな
でも6年は>>575さんには長すぎるのではないかな
それと、自分の属性だけど、WAONチャージが多すぎで上がらないってことあるのかな
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:48:30.38ID:mV7i6zML
JAL普通TOPDCマスターで
初期100万
新規作成後3回引き落とし翌日に
電話で300万に上げてもらったよ
0584581
垢版 |
2019/03/08(金) 16:51:40.10ID:L6xAsOaH
>>583
言われてみれば自分で恒久増枠申請したことないな
頼めばあげてくれるのかも
しかし、今の枠でいつもは充分だから、臨時増枠でいいや
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:56:22.87ID:o0s4mn3C
>>581
ありがとう。参考になります。
おっしゃる通り6年は待てないかな。短期間でDCで350万はきつそうですね。

>>583
自分も初期100万なんで参考にさせてもらいます。差し支えなかったら3ヶ月間の毎月の支払い額を教えてもらえるとありがたいです。あと300万増枠は一時ですよね?
0587581
垢版 |
2019/03/08(金) 17:08:19.12ID:066FjLBj
>>586
それはないです
>>178を参考に
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 17:15:16.81ID:QWP5mS1v
>>585
いや、何にもせずに1年目100万、
翌年150万
って感じで50万ずつ上がっただけだが

上げてって言ったらすぐ上がったかもね
0589本物かっかっかっ
垢版 |
2019/03/08(金) 17:17:29.88ID:7TPrQkHq
本物かっかっかっは年収208万しかないですが
年収よりカードの枠のほうが大きいです。
JAL JCBプラチナでS250ありますよ〜
高属性ですかー?
0591本物かっかっかっ
垢版 |
2019/03/08(金) 17:23:19.04ID:7TPrQkHq
やっぱり低属性ですかー。
S250で充分すぎますねー。
プラチナコンシェルジュで
特急サンライズ出雲のシングルデラックス予約おながいしまーす
と聞いてくれますかねー?無理ね。
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 19:11:37.00ID:PszhdjTC
プラチナで300だけど必要なときは600までは上げてもらえた
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 19:36:34.61ID:PszhdjTC
>>596
年収は1200くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況