X



トップページクレジット
1002コメント289KB
PayPay part57【0.5還元】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/13(日) 22:02:02.28ID:mET8v0kf
PayPay part51【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545269460/
PayPay part52【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545643622/
PayPay part52【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545654121/
PayPay part53【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1546774651/
PayPay part54【0.5還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1547098215/
PayPay part55【不正利用されて、複垢認定付与取消し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1547128152/
PayPay part55【0.5還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1547128942/
PayPay part56【メロンぱん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1547182088/
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 12:25:38.45ID:us6HIrzK
>>636
最高ランクのグリーンカラーになるのに10万だから別に普通だろ
ちなみに最低ランクのホワイトでも無条件で基本0.5%還元なのでQR払いなら3.5%還元になる

つまり最低ランクでもKyash噛ませたペイペイと同じ
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 12:43:45.52ID:SvblpUxe
>>643
そもそもlinepayはクレカで直接決済できないQRだから論外、要するにチャージ式だから還元出来るだけ

それを考えると現状折り紙楽天ペイペイに絞られるがペイペイ以外は店舗側に重い負担があるから現状ペイペイ一択
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 12:51:24.02ID:3j+YJoxT
>>650
自転車操業の人じゃなければ、事前にまとまった額をチャージしておけばいいだけじゃない
それでこまめなチャージも不要になるし問題はほぼ全て解消される
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 13:01:48.64ID:hmltq7Tn
使う側からしたらクレカ決済だろうがチャージだろうが
一番得する方法を使うだけ、加盟店の負担なんて関係ない
加盟店手数料無理だって普及の為やってるだけで
3年後には他と同じように徴収するんだし
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 13:04:26.14ID:SvblpUxe
>>652
チャージのデメリット、期限で消滅、漏洩、破綻による保証金額と色々考えてもチャージ式はデメリット多すぎなんだよ
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 13:15:56.28ID:3j+YJoxT
>>654
・事前にまとまった額をチャージしておけばこまめにチャージする手間は無くなる
・有効期限はチャージした日から5年間もある上、最終利用日からリセットされる
また216円払えば銀行口座に出金もできるので、期限はあって無いようなもの
・万が一不正利用があった場合も10万円まで補償される

このようにちゃんと把握してる人からすればデメリットなんか無い事が分かる
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 13:27:49.94ID:+5iBY7Zf
>>634
「韓国ATM両替」は昔の情報だったんだー、じゃ今は大丈夫だ・・・とはならねーよw

こんなのドン引きもいいとこだろ。
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 13:40:31.79ID:SvblpUxe
>>660
保障よりもリスク0%を取るだろう普通
0.1%で爆発するスイッチ押すとスイッチ押さないが選択肢あったら押すやついないだろう
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:04:34.40ID:SvblpUxe
>>663
今話してるのはクレカ直vsチャージ式のリスクの話だが
別にバーチャルカード挟むリスクとかの話はしてないんだが前払式支払手段は補償あるといま言ってたの自分だが?
その前払式支払手段に則った会社、kyashもLINEpayもリスクあると認めたわけか
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:21:32.09ID:SvblpUxe
>>665
還元率を考えたらkyash通さず100億キャンペーンの時のみ使えばいい
主なQR目的は小売りでのキャッシュレス、小売りの負担軽減が目的で現金のみクレカ使えないところでQR決済を使うこと
還元率自体はおまけ、しかしクレカを使わずに現金にしてしまうと信用情報がたまらないからQR決済を挟んで使用
100億キャンペーンでの通常の還元は小売りで消費するのが正しい選択
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:26:52.70ID:SvblpUxe
LINEなんてLINEMUSIC赤字、LINEMALL廃止、LINEPAY赤字、
インドネシア市場を独占しようとして失敗、社長がなぜかわからないと混乱してるは笑ったが
whatsapp無料化でLINEMAU崩壊が始まってアジアですら維持が難しいからって
金融で儲けようと企んでるようだが信用ゼロだよなこの企業は
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:32:08.77ID:SvblpUxe
>>670
じゃあなんでこのスレにいるんだよ
からかいに来てるのか?
このスレの大半は次の2月3月辺りの100億キャンペーン待ちだが
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:33:47.60ID:v0tNJ1LE
>>659
別に昔のはなしでも無いが
何か勘違いしてんだろうけど
勘違いで叫くのはめようや
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:35:57.29ID:3j+YJoxT
>>671
ペイペイキャンペーンが無い時の最善は何を使うべきかの話が上の方に出てるから、その流れでからかうつもりとか無いけど
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:39:33.20ID:YvWPHtSo
せっかく戻ってきたポイントも田舎じゃエディオンくらいしかお得に使えるお店がない
ヤフショ対応まで待つのが賢明かねぇ
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:46:32.59ID:v0tNJ1LE
>>674
買う物が無ければ待つがよろし
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:55:18.64ID:e5PulvKC
ガチャったPS4がようやく買値で売れた
こんなかさばる物を大量購入してちまちま売ってるなんて
転売ヤーには頭が下がる
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 14:57:06.63ID:SvblpUxe
元々2弾3弾の予定はあったがセキュリティ対策後で延期になったのは確実
ソフバン社員によると2、3月にありそうという話もあるがまずは対策後の結果次第だろうな
でもあることはほぼ確実
ヤフショヤフオク2月、固定期間Tポ移行が4月とあるからその間の3月辺りかもな
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 15:18:25.56ID:aUha0LVG
>>676
いやいや自らクソ握っちゃうのはどうなんだよ
握らないという選択肢はなかったのか
業績悪化させたTモバイルの経営権はポイッしちゃったのに
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 15:40:42.48ID:v0tNJ1LE
>>683
なんかリンク貼ってある書込のリンク先見てくれば理解できると思われ
結構下の方まで流し見せんと出て来ないよ
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 16:48:31.39ID:tr5g23+7
PAYPAY立ち上げた頃にYJキャピタルの社長さんがセミナーで「これからの2年で3,4百億は突っ込む」「溶かす(損失になる)かもしれないがそれでもやらないわけにはいかない」と言ってたの聞いたぞ。
3,4百億には営業経費とかも含まれるニュアンスだったけど、それなりのキャンペーン予算は最初から持ってるはず。
ただ、家電量販店での高額決済が多くあれほど短期間で消化されてしまうとは誤算だったらしいと関係筋が語っていたのもちら聞きしますた。第二弾は高額決済は抑える方向で調整すると思われます。
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 17:29:31.88ID:PLxDwIlG
ここに自営業側の人もいるかな?
自営業でpaypayに加入して一ヶ月経ったけど、未だにアプリの地図に表示されない。
わかる人いますか?
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 17:44:32.93ID:vw3Ka6PO
地図に無い店なんだろ
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 17:49:18.98ID:lEKOJ86I
Alibabaと仲が良いから、どれくらいばら撒けば良いとか、普及のさせ方のノウハウとかは会得してるんだろうね
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 18:25:23.70ID:6CJhrolZ
あの地図、結構いいかげんかも。
うちの近くの店舗、物凄く位置がずれて表示されてるし。
登録されてる住所でも間違えられたのかもね。
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 18:28:40.65ID:M1xTpspV
Tカード情報令状なく捜査に提供
https://this.kiji.is/459642838872769633

コンビニやレンタルショップなど、さまざまな店で買い物をするとポイントがたまるポイントカード最大手の一つ「Tカード」を展開する会社が、
氏名や電話番号といった会員情報のほか、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していることが20日、
内部資料や捜査関係者への取材で分かった。「T会員規約」に当局への情報提供を明記せず、当局も情報を得たことを本人に知られないよう、保秘を徹底していた。
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 18:51:35.26ID:xEYpYxif
もう20%はないやろ。
不正だらけだし。
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 19:21:11.45ID:3zzA9VbB
手数料がかからんらしいのでオキニのお店では今後もペイペイするかな。
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 19:34:25.08ID:VFqsWxCK
>>694
TSUTAYAだと何レンタルしたのかまで漏洩するってこと?
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 19:53:49.89ID:68py0qrL
禿がやってないとでも?
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 19:54:22.35ID:CWRkHWex
>>707
GEOも同じの二回目レンタルすると大丈夫ですか?って聞かれるな。どう表示されてるか知らんけど。親切ではある。
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 19:59:02.08ID:wSZ4QOtS
TSUTAYAでバイトしてたときが懐かしいな
バイトの研修で試しに的な感じでレジの画面にお客の個人情報やレンタルの利用履歴Tカードをどこで使ったとか出てきてびっくりした記憶がある
パスワードがあるわけでもなく気軽にアクセスできることにさらにびっくりした
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 20:16:59.98ID:tbrn1f6O
「Tカード」を展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報のほか、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供している
やってくれるな・・・早くPayPayに変更してくれ
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 20:55:08.62ID:SvblpUxe
情報廃止してるCCCは株価的には一般人に関係ないだろうし早くソフバンは全部売り払って
ヤフーを全部ペイペイに変えてくれ
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 21:00:27.69ID:B/K5Rmn1
頼むからいれてってどうなの?
宣伝文句としてあまりうまくないと思うんだけど
お願いされるとちょっと引いてしまうだろ普通
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 21:46:30.32ID:T4YGwoDG
数年前、学生だった時にゲオでバイトしてたけど、可愛い巨乳JK来たときには魔が差して住所確認しそうになったよ

店で延滞管理とかヤらせてる以上、店員が見れないようにするのは厳しいだろうね
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 22:46:55.37ID:2InuKd6U
 yahooのHP開くと何時間経ってもニュースの上位2位か3位に
「Tカード情報 令状なしで提供」がくる不思議
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 23:43:23.67ID:Co8fi5C5
>>701 >>708

746 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/01/19(土) 14:06:54.13
>> 291
> ※当初、Yahoo!ショッピングへのPayPay残高払いへの導入が2019年2月の予定でしたが、
> 1月9日の公式発表によると2月の導入は延期とのことですので、3月以降の導入にズレ込むようです。
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 01:06:41.97ID:1tkDplBj
ひつかからない江戸っ子かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況