X



トップページクレジット
336コメント87KB
JCB PLATINUM 14 [JCBプラチナ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 01:06:41.03ID:Y1iELF+U
「未来を愉しむ人へ」JCBプラチナ。

24時間365日利用可能な「プラチナ・コンシェルジュデスク」、
有名レストランの所定のコースメニューが1名無料になる「グルメ・ベネフィット」、
海外空港ラウンジを無料で利用できる「プライオリティ・パス」などプレミアムカードならではのサービスをご利用いただけます。

「JCBプラチナ」はJCBザ・クラスと同じプレミアムカードであり、ゴールドカードの上位券種となります。

JCBオリジナルシリーズのカードラインアップ
https://www.jcb.co.j...rcard/os/lineup.html


前スレ
JCB PLATINUM 13
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/credit/1541903617
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 11:34:17.36ID:q+2rUMg5
そのスレプラスチックだから検索に引っかからないよ
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 12:37:12.80ID:fJ3fBM+H
こないだUSJのダイナソーラウンジ行ってきた。
やっぱ並ばないのはいいね。

ただ、20分も休憩要らない。
好きなタイミングで行かせて欲しい。
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 13:34:22.32ID:yvObUyeX
申し出れば待ち無しじゃなかった?
それにしても若いな、おじさんは休憩したいわ
ジュラシックパークくらいで丁度いい
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 14:33:39.10ID:MvYRlSDT
USJに行った事ないし(東京住みなので)行く事もない場合はJCB白持つ意味ないですかね?
ちなみに東京ネズミもここ7〜8年行ってない

USSはたまに行くw
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 15:17:41.01ID:8sMbkzDr
>>7
docomoのしか行ったことないけど、何分後に乗りたいですかって聞かれてそれまで飲み物飲んで休憩してて
時間になったらお姉さんが呼びにきて乗り物乗ったよ
JCBは違うのかな?

春休みに行くから楽しみ
そのためにこのカードにしたようなものだから
前怖くてふらふらしたから、酔い止め飲んでから乗る予定
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 18:34:15.09ID:fJ3fBM+H
>>8
申し出れば良かったのかー。
午後一にしたから、昼で休んだ後だったから。
時間選び間違えた。

>>10
30分ずつの枠なんだと思う。多分。

受付して、20分の休憩後に同じ枠の人が
みんな呼ばれて案内される。

後はエレベーター乗ったら、
もう目の前でgo!
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 23:33:12.85ID:fJ3fBM+H
>>9
コンシェルジュを使うことに価値を見出だせるか、グルメベネフィットのお一人様無料が使いこなせるか、プライオリティパスが欲しいか
くらいかな。
これらを、使いこなせるなら年会費払う価値はあると思う。

プライオリティパスだけなら楽天の方が安いとかあるけど。
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 07:47:20.09ID:xv5uIpkE
コンシェルジュは良くも悪くも普通
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 10:38:36.61ID:0wkkerAl
コンシェルジュ
海外のフェリー→バスの乗り継ぎの時刻表がネットで別々にあるからそこの繋ぎを自分で30分かけて調べる分をやって貰おうと思ったら、3日ほどかかるって言われたwww
時刻表調べるのに3日かかるっていつの時代に住んでるんだ
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 20:59:11.04ID:g+bYPkbi
あまり評判良くないようだね
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 23:53:09.95ID:qwM2gdzW
最初はコンシェルジュいいなって思ってたけど、
自分で色々調べるのが好きなのと
電話して要望伝えるのも面倒だから
結局使ってないなー。

前にUSJオフィシャルホテルの空きが無くて、
ビザのコンシェルジュに電話して
空きがない無いか聞いたのに使ったくらい。
(空きがあって、泊まれた)

コンシェルジュ使う人ってどんなシーンで有効活用してるのかな??参考にしたい。
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 00:00:33.47ID:w+hmTNv7
>>21
まさにホテル
部屋がないorネット予約高すぎ
そんだけかつ満足
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 21:04:19.42ID:pp637k2B
>>24
俺も最初はそう思った
よくあるビジネスやシティという条件で
ネットでふだんよりやや高いかつ部屋数残少というときで数百円が大半だなw
普段1万前後がネットで1万5千とかのとき1万から1万2千で泊まれたりもある
あとアパ2万超えで他ほぼ無しとという時なんか普通のとこもう少し安く泊まれたりも
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 22:20:54.50ID:YVkOzAen
少し長レスですが、約3か月程前に、草からプラチナ申請して撃沈した者です。
その後ゴールドを申請し約2ヵ月前に通過、先週で草を作ってから6ヶ月経たので
改めてプラチナ申請し、本日可決のメールが来ました、嬉しい気持ちはあるんですが
ゴールドの年会費1万円が勿体ないという気持ちも。

属性
36歳/年収450万/借入0/賃貸/JCB歴6ヵ月/一部上場勤務(業界では老舗な方)

ゴールドにしてから、40万程しか使っておらず、トータルでも100万も
使ってないです、プラチナは余程高属性じゃない限り、プロパー歴6ヵ月は
必要なのかも? 
以上長文失礼しました、参考になれば。
クレジット板皆様良い年末年始になりますように。
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 22:30:13.15ID:YVkOzAen
追記
勤続年数は2年半程、JCBゴールドの最終での利用限度額は150万でした。

今話題の楽天などとのパイの奪い合いなどもあり、通過しやすいとかあるのかな?
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 00:06:17.01ID:RbyeY139
コンシェルジュに精神病んできたから年始に心が癒されるひとり旅プラン考えてって言ったら何かしてくれるかな
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 00:12:07.90ID:+UZ8IjYK
>>29
吹いたw
正月の一人旅は旅行業関係者からは変人認定されるから注意な
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 06:47:21.87ID:3jFLyEa3
ラグジュアリーカードを運営する日本法人
ブラックカード社は赤字垂れ流しの大苦戦
年会費を稼ぐために審査を緩くしたものの
思うように会員数を伸ばすことができずに
とうとう年会費半額キャンペーンまで実施
自転車操業の行き詰まりで日本から撤退か
https://kessan.laboneko.jp/settlements/5637
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 07:24:13.88ID:F6dgTLEm
>>29
海外行け、海外
この季節に日本の海や山行っても死にたくなりそうだ
海外の壮大な自然を感じ自分の存在のちっぽけさを思い知って来い!
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 09:34:41.22ID:Emux29l/
沈没の危険がなくて自然感じられる所
アメリカ
グランドキャニオン、デスバレーなどの国立公園
ヨセミテは夏のがいい
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 12:42:42.51ID:QUQwcabz
三月二日はなんか知らんが都内のホテルどこ埋まりつつある。ここで直前に格安に取れるならコンシェルジュ評価してやるよ
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 13:18:43.53ID:KQClzLhM
>>38
別にないw結構多いしね。ただ少し警戒するよ
なんかしらトラブル起こしたりしないかなって
やらかしても、正月の一人旅だしで納得される
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 23:32:43.89ID:NQOjvZd4
三月二日の次の日は?わかるだろw
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 14:02:31.13ID:lRZPkdHZ
>>53
上場勤続20年年収800万もいれば、自営年収3000万、アホの高給公務員もいる
果ては学生、フリーター、非正規雇用もいるようなスレだからな

その表現は「適当」ではないぞ
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 10:32:48.08ID:bch6lLaG
属性低いとかでなく、さくらからのJCBではプラチナにアップグレードできないのかな?
さくらゴールドからのクラス昇格はあるんだもんねえ。
さくらが消えた後の後発カードだからそこら辺は異なるのかなあ
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 10:43:42.93ID:EISUWlp9
今日メールでプラチナアップグレートの案内が来てた
プラチナ発表になっても自分のページにアップグレートのバナーは出なかったのに、なぜ今

もしかしてなんか基準とかあるのかな?
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 13:45:22.19ID:2ZJu/VBi
メールで切り替えしませんか?的なのきて申し込んでみたけど事業用の借入金ってちゃんと申告すべき?
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 16:11:54.49ID:pegMjnui
俺も来た
所定の審査がありますとは書いてるけど、どうなんだろ
通すつもりで送ってるのか、誰にでも絨毯爆撃してるのか
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 17:03:11.88ID:pvqo/wld
否決されたらJCBは全部解約してください。
海外では使えないことが多いJCBを持ってる意味はありません。否決されたということはJCBにとってあなたはお客様ではありません。どうでもよい存在なのです。
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 17:34:48.73ID:SjoB8vH/
>>59
57だけど
とりあえずそれっぽい人にばらまいてるのかもね

一瞬悩んだけど、プレミアでいいかな
クラス来たら即申し込むけどw
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 17:02:53.65ID:8ErriG4d
>>64
ありがとう
ホットペッパーとの睨み合いから解放されるなら申し込もうかな
ソラチカしか持ってないし通るかわからんけどw
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 12:24:08.55ID:jz1cUo6B
>>59
みんな来てんだな。でも速攻で年会費かかるし番号変わるから公共料金とか全部変更しなくちゃならないよね?完全に自動引き続きしてくれればいいけど
東電、東ガス、都水道、NHK、保険、携帯面倒くさいな。プレミアなら番号変わらないんでしょ?
0079!dama
垢版 |
2019/01/06(日) 13:28:40.67ID:qwnW2U5V
>>78
インビコネー。
2年100万円超えではダメなのかな?
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:46.60ID:yEUlPZ0i
>>78
メール来たから申し込んでみたら
速攻でで発行された
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 16:06:04.08ID:UFoPG8q/
入会から半年以上が経過し、少し寂しかった限度額も増枠申請が可能になったようです。そこでおうかがいしたいのですが自分で増枠申請しないと枠は広がらず今のままなのでしょうか?
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 19:49:47.77ID:XH+YjtnJ
>>92
G一年目にアプグレしてPになる時、勝手にS100→S300になったわ
なんだろうね?あれって上げなきゃいかんものなの?
俺はS50でも良いんだが
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 20:17:39.35ID:2GXdzUb3
S300なんかいらねえよって思ってたけどこの前ロイヤルの駆け込みで一月100超えたからS200はあったほうがいい
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 18:52:10.32ID:crX/9RS/
切り替えメールポチってみたらうっかり通ってしまった
使いこなせる自信はないが箔押しロゴ綺麗だしいいかな
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 20:22:41.64ID:cWFWzbNe
>>99
既存はうっかり通るカードだぞw
ちょっとだけ無理にベネ使おうとしてみればいい
ハマれば継続、いらなきゃ翌年の年会費発生前に最小限のロスにしてダウングレードだ
俺もうっかりさんだがベネと保険で継続決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況