X



トップページクレジット
1002コメント252KB
【ソニー銀行】 Sony Bank WALLET 14 【VISAデビット】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/23(水) 13:31:30.38ID:jGpQJtrV
>>180
システムの手続きに則って利用しているだけなんだから、見るのが嫌ならよその銀行行けば?
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/24(木) 15:06:55.42ID:fcSMrXwb
投信みたいに損するかもしれんもの買わされるくらいならタカシマヤプラチナ作ったほうが安上がりでステージ上げられるわな
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 20:13:50.41ID:lGc6E5Ux
ただタカシマヤプラチナは現金キャッシュバックではないけどね。
たまにデパ地下に行ったりブランド品買ったりする人ならいいけど
俺クラスのドケチのポイント乞食にもなると買うものが無いのが難点。
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 20:35:00.58ID:VAqcTxjT
タカシマヤプラチナは女性向きだよね
百貨店全く行かない女の人いないしね
来月行ってお買い物券で買い物してきます
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 20:37:36.13ID:VAqcTxjT
タカシマヤプラチナは女性向きだよね
百貨店全く行かない女の人いないしね
来月行ってお買い物券で買い物してきます
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 20:38:06.87ID:VAqcTxjT
げ2重書き込みなった
ごめんなさい
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 16:20:10.62ID:4N6tYwq8
>>190
わざわざ金券発行のためだけに高島屋に行って
更にそれを売却するために金券屋に行くなんて
そこまで人間としてプライドを捨てたくありませんわwww
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 16:56:02.00ID:NoEknNxY
都会なら高島屋いっぱいあるじゃん
百貨店に全く行かない人はいなさそうだけども
ポイントだけの為ならどうだかねーと思う
ただ高島屋で買い物する人ならかなりメリットあるカードだよね
ソニー銀行が他のお店ともコラボすればいいのにね
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 18:34:33.23ID:x/9WY4GQ
商品券交換だけじゃないぞ
高島屋プラチナデビットはラウンジだって入れるんだからな
最上級会員なのに外商と違って鬱陶しい社員に絡まれないから快適だぞ
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 18:48:19.26ID:NoEknNxY
>>193
こないだ新宿高島屋のラウンジ行ったけど
静かでよかった
充電コンセントもすべての席にあって
1時間近く休憩してた
横浜高島屋とは偉い違ったw
日本橋高島屋はもっと入りずらいかしら。。。
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:07.96ID:rp+ftIwX
>>194
日本橋は外商ラウンジは物凄く混んでるけど
メンバーズサロンはかなり空いてるよ。

意地でもメンバーズサロンは嫌だ、外商ラウンジがいいって人達が
いつも外商ラウンジ前で列を作っているw
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:26.38ID:9DXIDiGq
>>198
やはり昔からのお得意様のプライドかな
私は庶民だからメンバーサロンでもドキドキする
新宿は静かで上品なお客様がゆっくり休んでた
横浜は入りやすいけど割とガチャガチャしてて休まらなかった
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/29(火) 12:07:36.94ID:cth9uChw
近所のUFJのATMが機器入れ替え後、小銭の入金に対応する様になってちょっと便利になった
ますます俺の現金離れが進む
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/29(火) 18:49:40.86ID:9kHoWrmr
ソニーデビット→Kyash→Google Pay→QUICPayで支払ったら、即口座から引き落とされて、支払い履歴の確認もできて便利だ
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/30(水) 00:02:46.97ID:jKbCne29
ゆうちょってVISAデビあるよ

ゆうちょ銀の「mijica」がデビットカードに。Visaのタッチ決済にも対応 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1166570.html

なんか3ヵ月連続5回以上利用で1000円プレゼントとかいうどこかで見たようなキャンペーンやるらしい
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/30(水) 09:50:58.47ID:xCU9/Ygh
ソニー銀行VISAデビット→Kyash→Google PayのQUICPayで買い物してる
ゆうちょ銀行VISAデビット→Kyashへのチャージでポイントが付くなら変えようかな
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/30(水) 20:05:51.46ID:+Y0rne5P
小口入出金はゆうちょか地元の一番大きい銀行でええやん。
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/31(木) 10:28:45.29ID:W2sFTsiY
セブン銀行には載ってないけど、どこ情報?教えてクレメンス。
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/31(木) 10:35:17.74ID:W2sFTsiY
すまんすまん、ソニー銀行の話だね。スレ間違えたわw
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/31(木) 17:09:00.65ID:8bcawebd
考えてみると、小口の出金の使徒先がクレカやデビットカード、電子マネーで支払えるなら、そうした方が手数料がかからないどころか、ポイントが付くんだから、便利だし得だよね
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 01:38:11.95ID:y4vujL5g
商店街の個人経営の店なんて年に数回も行かないけどな。生活の大部分がクレカを使える店だが。地域で個人差があるのだろうか。
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 04:49:33.70ID:CgRjr89s
>>225
東京の商店街が元気な街だから
肉魚野菜パン…あえてカードが使えるスーパーコンビニを選ぶとかしない
地域差であり個人差
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 12:08:16.38ID:qdEULxia
生活に必要なものを買うのは環境依存だからな
100m歩けば安い店があっても隣の高いコンビニで買ったりもするし
一年に一回でも現金が必要なら小銭は必要
これからシーズンの自治会費とか
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 13:28:26.95ID:Ru9dZF0r
まあ国自体がキャッシュレス推進だし
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 20:01:19.41ID:jSSzS1Sz
スポーツ観戦とかだと現地では現金が必要
向かう途中最寄り駅のセブンで数千円ほどおろすから、土日に手数料かからないのは便利
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 23:53:47.07ID:yQkTvOtd
kyashのSuicaチャージ2%は日曜だか
月曜からは付かないよ!
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 10:14:34.36ID:5r8VSTKg
まぁ散々データ収集してそろそろかってなると改悪していくのはよくあるパターンだしわかりきったことだから仕方ないだろう
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 15:23:42.27ID:e84UmOiq
Kyash調べていざアプリインストール!と思ったら
レビュー欄が「いきなりアカウント凍結で残高ボッシュート、なんじゃこりゃ」の嵐
ほんまに大丈夫なの?
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 17:57:54.26ID:IMlxwVJN
>>253
ソニーバンクウォレットが不正利用されたなら何百万もの損害
kyashなら最大5万円

カードを店員に預けたりネットショッピングで使うのにどっちが安全かあほでも分かる
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:33:59.56ID:zTikdRjJ
今日1000円使って残高が2000円になっちまったからまた1000円入れるかと言うATM無料乞食用だから
何百万の損害なんてナイナイ
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:35:43.71ID:NGUf0OYF
>>255
ウォレットは限度額決められるし使ったらすぐ通知が来るから止めるのも容易いよ
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:46:18.92ID:oxZIdhTm
2.5〜4%還元になるから興味ある人は使ってみればと思う
不安ならKyashにお金を預けない形の利用もできる(自動チャージ)
還元分は預け残高になるけどVISAプリカとして実質現金利用できる
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:50:04.41ID:L4NtU5Dd
オートチャージの不正利用は一番金が戻ってきそうもないだろう
カード会社同士の責任のなすりつけ合いでたらい回しにされるんでないの
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:53:35.86ID:oxZIdhTm
あとWallet同様明細(履歴)もあって即時に反映される
Suicaだと「物販」表示になるしクレカは即時反映じゃないしで
還元のこと考えても紐付けて使ってみるのもアリかなと
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:54:49.50ID:oxZIdhTm
不正利用に弱いことだけは間違いない
俺もまわし者ではないしこのデメリットは何度でも強調していい
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 20:03:04.69ID:tnraNcGF
積立してるドルでの決済用として持ってるだけだからカードの機能とかにはあまり詳しくないんだけど、みんないろいろ知ってるんだねぇ。ポイントというか還元追求の沼は深そう…w
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 20:08:03.64ID:oxZIdhTm
同じクレ板のスレだから自然と情報も目に入ってくる
いつも勢い上位のスレだし
ここはあっちと違って還元にはあまり興味ないって人も確かにいるやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況