X



トップページクレジット
394コメント97KB
PayPay part36 【ペニパン祭】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 01:45:27.60ID:L+boOyxs
 昨年6月に設立されたソフトバンクとヤフーの合弁会社「PayPay」。昨年12月、スマホアプリで支払った20%が還元される「100億円あげちゃうキャンペーン」を実施し、世間を賑わせるなど、急成長を遂げる注目企業だ。

「週刊文春」が入手した同社の社内メールによると、実は昨年12月のキャンペーンの裏で、様々な不祥事が起きていたことが明らかとなった。

 そのなかでも衝撃的なのが、「嫌がらせ書き込み」だ。

「ある営業職社員が飛び込み営業で断られた腹いせに、その店舗の悪口を口コミサイトで書き込んでいたのです。会社のアドレスでログインしていたため、すぐさま本人が割り出され、処分されました」(現役社員)

 またセクハラ事件も複数回起きていたという。別の社内メールには、次のように記されている。

〈男性社員が女性社員の上半身に接触する、あるいは男性社員が女性社員に対して猥褻な発言を行う等のセクシャルハラスメント行為が複数発生しました〉

「週刊文春」が「嫌がらせ書き込み」について尋ねたところ、PayPay広報室は次のように回答した。

「事実です。起こってはいけない重大な事案として受け止めております。本人に厳重注意し、始末書を提出させております」
(以下ソースで)

「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年3月14日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00010949-bunshun-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190306-00010949-bunshun-000-3-view.jpg
犯罪企業
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 09:44:53.73ID:L+boOyxs
ソフトバンクグループ(SBG)の2018年4〜12月期の純利益は1兆5383億円とトヨタ自動車を上回った。
名実ともに日本を代表する企業となったが、消費者になじみのある国内通信子会社は上場し、
世界の有望ハイテク企業を買い占める投資集団として姿を変えつつある。
巨大企業集団の財務の特徴を図解する。

営業利益の4割は「未実現」
SBGの18年4〜12月期の連結営業利益は1兆8590億円。その源泉は「ソフ

ソフトバンクG、営業利益の4割は「評価益」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41923200R00C19A3000000/

株売ってお金作ってるとかw
ペイペイ失敗で崖っぷち
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 11:38:40.87ID:L+boOyxs
次はぺいぺあ辞めたら嫌がらせするんだろうね
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 19:11:05.82
>>248
だよな

>>249
どこが強みだよ?ww
200億かけてるからみんな使ってるってだけだぞ。
これじゃ100億キャンペーン終わったら
残高使い切るだけでもうチャージなんて一切してもらえないぞ。
最後の1円まで使いきれるからな。
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:02:15.41ID:Zj5IcifR
キャンペーンなくなったらおサイフに戻るだけ。
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:07:30.74ID:Zj5IcifR
コード決済にお得なメリットがないならおサイフ使うのは知能があれば当然。
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:14:05.59ID:pDRdDxn/
少なくともペイペイその他決済サービスはサイフのいらない未来を見越して激しい競争を始めているわけだからそこは理解しといた方が良いね
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:41:43.68ID:JOa3MBGk
2039年
全ての決済は電子化し、街頭募金や乞食でさえQRコードを提示するようになる。
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 21:06:55.19ID:ays+ufIb
毎日の昼飯が安くて助かる〜
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:13:38.08ID:S8HVyg8b
またか
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 15:35:09.91ID:KOsJM1dr
旧KCでYJに移行されたと思ってたけどJCBは追加出来ませんって出る
YJだったらJCBいけるよね?
KC組はYJ扱いされなくなってるとは
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 18:08:57.51ID:6DZppuNO
銀行口座→ヤフーマネー20%って、銀行の取扱手数料みたいな余計な出費ある?
クレカ1%→kyash2%→クレカ払い10%が無難?
12月利用の還元残高が尽きた
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 19:56:03.28ID:tdS7EjOt
ラストのアオキ残念ながら外れ
明日からのんびり生きよう
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 19:58:21.74ID:uAjuYRTt
ウエルシアでアルフォード買い占められてたわ
夕方行ったとき山積みだったのにさっき行ったとき全部なかった
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:03:13.51ID:uAjuYRTt
PayPayあるからウエルシアで2万近く使ったけど
保存ができて必ず使うものしか買わなかったから
結局は需要の先食いでしかないんだよね
これでいらないのに無駄な買い物してる人っているのかな
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:04:10.49ID:PpJ6kky6
ちゃんと連携できてなかったプレミアム非プレ民が居なくなる上に確率的に納得しやすくなって一気に落ち着きそうだな
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:06:15.67ID:Isxl5RJG
最後のつもりで買ったら外れたので、別のファミマで最後の最後買ったら当たった。
16分の3
全然当たってないと思ってたけど、確率通りだった。
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:11:28.64ID:uAjuYRTt
22戦して5勝17敗勝率2割2分7厘だけど
金額ベースだと19889円で7878円CBなので還元率39.6%
ようは1000円買ったときに当たった回数が問題
少額で当たっても悔しいだけ
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:26:57.85ID:jyUzxIp0
うゑるしあ
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:45:03.48ID:p54hZ4wK
やたらおめでとう
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 09:16:48.65ID:I1DHUCMh
>>329
当然そういったハードやシステムの連携も視野に入れてるだろうね
アプリだから何でも自由プラスッチク製カードの限界を簡単に越えられる
QRコードも必要なくなればやめればい良い
そういう未来を想像出来ないのかな?
0339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 00:40:22.01ID:1j/Krk3y
NFCの方が便利だし安全のような気がする。
ペーペーもNFCやFelica対応してくれよ
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 04:10:10.48ID:kjSxg2uM
コード陣営もひと段落したらNFC考えると思う。でもAppleがiPhoneをApple Pay以外には使わせないだろうからそこがネック。
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 20:19:18.38ID:ohDa5A7j
ペイペイはヤフーショッピングで獲得したポイントが街の店で使えるなら残るわ。
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:16.03ID:+ZbiiL8g
>>342
双方向で使えると良いね
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 21:34:21.54ID:8dO+vum0
本とか日用品は〇〇ペイで実店舗で買った方が安いから
ネット通販には逆風だよな、宅配業者は量減って助かるけど
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 22:51:57.93ID:B7/2feTO
>>346
NFC paypay使える店と使えない店が混在するとややこしいな。
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:17:50.99ID:W4BQAT+p
>>339
安全のようなってかNFCの方が確実に安全だし遥かに便利だろ
加盟店の初期投資を抑えられるのがQR決済の最大かつ唯一のメリットなんだからNFC決済の端末が格安で導入できるようになればQR決済は一掃される
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 17:30:31.10ID:Iy2ah8cL
一昔前まで電子マネーてfelicaだったのに
結局はローテクのバーコードにやられるとは誰が想像したであろうか
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 17:32:19.88ID:LZbuJwmJ
交通系はどんなに変わろうがFeliCaから変えないだろうから死ぬことはないな
鉄道がFeliCaから変わる時はもうタッチもしないで反応出来るようなシステムになる時だと思う
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 20:56:38.14ID:HFnPSPtA
>>360
チャージした次の日に価値が倍になってたり半分になってたりしたら笑える
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 21:29:29.56ID:09L+2Wfq
pringていうアプリを入れて
口座を登録して
紹介コード aMx92W を入力すると
500円もらえる。俺ももらえる!
その500円は登録した口座に手数料無しで出金できる。

ただし、対応している銀行口座は楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行、ほかは一部の地方銀行が対応

4月12日過ぎたらアプリ入れて口座登録しても500円もらえないから注意
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 15:31:04.86ID:WP7ysKLl
アプリ名「pring」をAppstore GooglePlayStoreよりDL

今ならキャンペーン500円の他に100円送金します。
計600円即日出金できます!

1 インストールする
2会員登録(口座登録必須)
3 コード「4AmBgM」入力
入力方法は、赤字幹事さん応援キャンペーンからコード登録出来ます。

現時点でご利用可能な銀行

みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行です
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 01:00:11.95ID:Gu3VVtVv
本日、アプリ上にてpaypay使用可の店に行ったが、使用出来ず!たまたま現金を持っている同僚がいたから良かったが…
サポートセンターに電話したものの、規約上で問題なしとの回答。最悪やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況