X



トップページクレジット
1002コメント266KB

PayPay part8 【SoftBank/Yahoo】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【利用料 23032 ₲】 【年収 2303 万】
垢版 |
2018/12/03(月) 18:55:00.01ID:I8gHeHDe
ソフトバンクとヤフーの合同会社が提供するQR決済サービス

PayPayの公式サイト
https://paypay.ne.jp/

PayPayが使えるお店(PayPayアプリ内の地図のほうが使いやすい)
https://static.paypay.ne.jp/pages/map.html

★近日対応予定のお店
https://image.paypay.ne.jp/page/top/images/img_shop_logo_pc.png

★2018年12月4日から使用した分の20%を還元するキャンペーン開始
https://paypay.ne.jp/promo/announcement/20181122/

※前スレ
【SoftBank/Yahoo】QR決済 PayPay part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543800971/
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:27:07.70ID:RrTNa4kE
>>76
ほんとこれ

paypayボーナスを現金同等物と見做してる阿保が怖いわ
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:27:43.43ID:DW3YaSbz
カラクリ計算すると面白いな
知らんかった
今度店員に現金が値引きと対抗させてみよ
ポイントのなするなら上げろとね
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:29:18.52ID:o3XkUO6M
これだけ同じ書き込みがあるんだから1000円加算されないのは
個人の問題じゃなくて同時に発生してるわけだ
それなら必ず対応がとられるから安心しろ
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:29:52.17ID:db+FjN5M
おいアホ同市仲良くやれよ
どんぐりマウントやめい

自慢気に16%とか言って法も相当ハズイと思うけどな
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:30:04.65ID:rXmiOvU5
これ取り置きでもしてないとアップル製品は買えそうにないな
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:30:56.30ID:g8g2NC4H
>>98
16.7%割引なんてのは突っ込まれても仕方ない
あれは一回の買い物だけで完結してそこでの計算しかしてないから
実際は貰ったボーナスでの買い物にもバックがあるから最低でもそこまで計算しないと
まあそれ以前に割引に置き換えるのがアホなんだがw
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:33:39.67ID:NcxxzKmk
kyashは2%還元で一ヶ月近く鯖落ちしたぞ?
100億還元なんて言ったらどうなるのかは明白
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:34:05.69ID:7tXn/7iW
ヤマダの店員から10マンまでしかpaypay使えんって言われたのだが騙されてるのか。
10マン超える分は現金決済だと。
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:34:41.17ID:0mhts7e+
だいたいポイントなんてユーザーにしてみりゃ不便なものだからな
期限が切れたり別の安い店を選べなかったりカードやアプリが嵩張ったり
最近はポイントと払い方でますます複雑化してる
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:34:54.85ID:AdxqNAyY
ヤフオク
ヤフショ
使えるんだから貰ったボーナスで等価以上で現金化できるよな
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:35:43.48ID:h863mZh8
百貨店とかでも昔からそんなもんでしょ
一般・ゴールドはポイント+10%とかだけど、外商カードは直接-10%引きだし
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:38:41.26ID:sVJufOnB
iPad Proずっと欲しかったから普通に買いたいんだけど11インチの新しいほうってビックの取り置き対象外?
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:38:56.48ID:rdbWcz6B
>>110
いやむしろ還元ボーナス利用時まで見てるからこそ16.7パー引きっていう計算になるんだが。
還元ボーナス利用するときにPayPay独自のキャンペーンがなければ、今月の利用分+還元ボーナス
利用分をあわせると全体で16.7パー引きにしかならない。

永遠に20パー還元が続いて還元ボーナス分にも20パー付くなら20パー引きに収斂していくわけだが・・・。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:39:53.76ID:04eNzuMd
リクエストして2週間以上経過してるのに
営業の電話や訪問ないぞ!
1000人の精鋭部隊ホントに動いてるのか?
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:41:11.49ID:db+FjN5M
どうせ細かく還元率いうんなら
n回に一回全額バックも計算してあげて
クレカポイントもあるし
もうだいたい20%ってことでいいじゃmんm
012936
垢版 |
2018/12/03(月) 19:42:38.24ID:yk/u7FI2
これだけの規模だと絶対に組織が動いてるな。
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:42:53.32ID:sC369IGd
>>127
それな
先に決裁させてくれるかどうかがわからねえ
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:43:03.46ID:cOscf7YP
>>116
なんだこれ
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:43:24.92ID:KIR0jmr/
すごいスレの伸び
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:45:14.89ID:rdbWcz6B
>>126
10回に1回対象者で10回決済しても35パーの確率で全く当たらないから勘案すると
とらぬ狸な気がするわ。

クレカポイントはPayPayで決済しなくてもつく or PayPay通さなければブランド
プリペ等でもっとつくわけだからなぁ。むしろブランドプリペでの上乗せ分を逸失利益
として控除して計算するべきだわ。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:48:15.61ID:71qJHASg
25万円の利用で5万ポイントは5/25=20%還元
全体としては25万円+5万P=30万円分の買い物で5万円割引だから5/30=16.7%の割引って事でしょ
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:48:17.76ID:+RtWfXh5
ヤマダでMBA確保したから週末買いに行くわ。
100億終わってたら盛大に笑ってくれ。
神のお告げと捉えて購入やめる。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:49:20.09ID:KbwOUAUg
取り寄せでpaypay先払いが出来るなら、仕事終わりでも行けるんだけどな。在庫限りなら諦めるしか無い
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:51:08.06ID:GkH6umyG
まあ、還元分を誰かに売って、現金化すれば実質20%かもねw
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:52:09.93ID:GkH6umyG
とりあえず、5000円以上チャージ分も含めて2000円ゲット
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:52:39.52ID:pjxKUgH6
キャッシュバックされるポイントがビックでしか使えない訳では無いのに必死に計算してるやつはなんなの?
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:53:09.85ID:pjxKUgH6
>>151
コード決済はビックポイント8%だぞ
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:53:32.60ID:dR/NWZfE
公式動画見たら
ペイペイのイントネーションが想像と違ってた
上野の歴代パンダネームみたいな感じでいいのね?
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:53:45.91ID:YkqnFbkC
>>151
スイッチでも買うのかい?
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:53:54.67ID:SuZPfmXs
ビックで取り寄せとか予約の商品でも対象になるの?
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:54:33.55ID:AdxqNAyY
だから家電屋のポイントと違って
貰ったボーナスの残高使用してもそれに対して還元されんだって
ヤフショならTぽで10倍〜
この意味がわからないならもう16.7でいいよw
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:55:04.52ID:1364RhdZ
デマブロガー
tps://sasamiler.net/entry/paypay-otoku-2018-11/#PayPay12
しれっと消しているな
まあ嘘広めて偽計業務妨害にならんでよかたな
Twitterでは謝罪もなし
いまは消えているが逆ギレしていたようだね
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:56:43.14ID:rXmiOvU5
ビックのApple製品に対するポイントは1%で合ってる?
ネットショップだと3%付くみたいだけど
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:56:43.56ID:KbwOUAUg
今最寄りのビックに取り寄せでpaypay先払いできるかどうか電話したが、全額先払いなら普通にできるらしい。
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:56:53.12ID:A4OkH+oR
デマブロガーの言い訳がこちら


自分が始めて利用した時はできませんでした。
お店の人がpaypayの担当者に確認してそのような回答を貰ったとのことなので間違いありません。
今は改善されたってことでは?

paypayの件でデマよばわりされるのは心外過ぎる。
実際に体験したことだし、嘘はいってない。
そもそも嘘をいっても自分にメリットがないし。
ちなみにここ最近は使ってないので色々と改善されてるかも。
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:56:54.72ID:NlPKj9n2
>>140
還元分はポイントというか電子マネーつまりキャッシュバックという考えからも出来るわけで
無理に割引率で示す必要ない
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:58:42.18ID:SuZPfmXs
>>164
>>166
良いね!
早急な情報ありがとう
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:58:46.39ID:e8AqWm8g
とりあえず2000円もらっといた。
ビックの3%ポイントアップクーポンっていうの来たけどなんも買うもんないわw
ママチャリ売ってない?
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:58:46.41ID:PEaalDKh
ヤフー楽天だと買い回りで20%くらい狙えるけど単品で割引っていうのはいいな
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:58:52.24ID:3DLei31I
paypayへのチャージなんだが、
コンビニファミマなどで現金で直接チャージ出来ないの?
必ずカードから?
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:59:05.12ID:A4OkH+oR
昨日のデマブロガーは喜びまくってたけどな


昨日はブログ初めてから過去最高のPVを達成!!
やはり継続は力なりだなと感じた1日でした。
まだまだ弱小ですが精進していきます(^ ^)
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:59:23.52ID:KbwOUAUg
>>172
Mac miniをCTOで自分用に買うよ、ビックポイントはつかないらしいけどしゃあない
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 20:00:00.41ID:hl10pAYE
もう面倒くさくなってきたわw
5000円もチャージせずに登録特典の500円で菓子でも買うだけにするわw
これこそ特価民らしい行動やろ
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 20:00:51.03ID:l7GLO2Ie
ソフマップでHDDでも買おうと思ってるんだがポイントカードとか作った方が良い?
基本Amazonばかり使ってるから実店舗のポイントシステムのメリットがわからん
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 20:01:07.55ID:PEaalDKh
サイバーマンデーで安くならなかった奴買いたいけど来週までは持つよな
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 20:01:42.37ID:YkqnFbkC
みんな何買うの?転売?自分用?
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 20:01:46.31ID:rdbWcz6B
>>160
ヤフショで付与されるポイントはPayPay使おうが他の決済手段使おうが付与されるポイントでしょ。
PayPayの今回のキャンペーンとしては16.7パー引きでしかない。

dポイントみたいにPayPayボーナスを使うと50パーPayPayバックとかいうキャンペーンやりはじめたら
別だけど、今のところ、PayPayボーナス付与される頃には20パー還元は終わってる可能性が十分ある
から保守的には16.7パー引きと考えざるを得ない。
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 20:03:30.14ID:r4wtLD0n
>>191
5万バック確定の時点では25万しか買ってないのに
なぜか30万の買い物をした事にしてるところにミスリードがある
前提がまちがってるのでお話にならない
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 20:03:44.45ID:PEaalDKh
PS4持ってるけどバンドルチケット欲しいから転売ずるか
ただでチケット貰えそう
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 20:03:49.25ID:Swov4Njz
ビックとか実店舗の商品価格は高いから、喜んでいるのは
ヤフーマネーが溜まっている困っている人くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況