X



トップページクレジット
1002コメント276KB
【SoftBank/Yahoo】QR決済 PayPay part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:36:11.63ID:vwNiT6It
ソフトバンクとヤフーの合同会社が提供するQR決済サービス

PayPayの公式サイト
https://paypay.ne.jp/

PayPayの使い方
http://i63.tinypic.com/24l91zo.jpg

PayPayが使えるお店(PayPayアプリ内の地図のほうが使いやすい)
https://static.paypay.ne.jp/pages/map.html

★近日対応予定のお店(ファミマとJoshinとビックカメラは12/4から。他は未定)
http://i68.tinypic.com/9rowed.jpg

★2018年12月4日から使用した分の20%を還元するキャンペーン開始
https://paypay.ne.jp/promo/announcement/20181122/

※前スレ
【SoftBank/Yahoo】QR決済 PayPay part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1543715396/
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:08.63ID:ZLXn2nx9
本人確認とか聞いてないぞw
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:20.95ID:3c5biB0e
ビック三万以上で身分証必要なのはswitchの転売屋対策かな
これならソッコー100億なくなることはないか
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:41.95ID:6UO0l7JI
よくある質問と回答

Q. ファミマでAmazonギフト券等のPOSAカード買っても20%還元されますか?
A. POSAカードはそもそも現金かファミマTカードでしか買えません。

Q. チャージせずに直接クレカから支払っても20%還元されますか?
A. される

Q. QRよりFeliCaのほうが便利だから流行らないのでは?
A. FeliCa読み取り端末を導入できない個人経営の店がメインターゲットなのでFeliCaと比べるのは間違い。現金払いとQRを比べれば前者のほうが楽

Q. 使える店が少なさすぎでは?
A. 18年10月に始まったばかりなので・・・

Q. PayPayという名前の意味は?
A. 「Pay」という単語に拘りがあるらしく、当初は「Pay」という名前にしようとしたが認可されなかったので「PayPay」にしたとのこと
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:39:00.75ID:6UO0l7JI
Q. ヤフショやヤフオクでもPayPay始まったら20%還元されますか?
A. オンライン決済はキャンペーン対象外です

Q. ファミマでコンビニ決済(収納代行)しても20%還元されますか?
A. コンビニ決済(収納代行)はそもそも現金かファミマTカードでしかできません。

Q.PayPayボーナスの付与っていつですか?
A.月末までの還元額の合計が翌月10日前後に付与されます。
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:40:57.29ID:Amel3zTy
3万円(税込)以上のPayPay支払いは本人確認書類の提示が必要です。
運転免許証・日本国パスポート・外国パスポート・マイナンバーカード・特別永住者証明書・在留カード・健康保険証・学生証のいずれかとします。
初回利用日から30日間でご利用いただける上限金額は50万円(税込)です。
※利用者の状況によって上限金額は異なります。
1会計で複数回のPayPay支払いは利用できません。
金額を誤って入力された場合は取引を取り消しさせていただきます。
PayPayをご利用いただけない商品がございます。
商品券・ギフトカード・プリペイドカード・年賀はがき・回数券他これらに類する商品等、地域指定ゴミ袋・ゴミ処理券


これテンプレに入れとけ
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:41:23.25ID:u/wK0xD5
家電各店4日スタートです
Apple製品も還元対象です
特価民や携帯乞食などのキチガイ達がデマを流しますが騙されないようにしましょう
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:45:03.00ID:1zxkU0v/
ビックで楽天ポイントアップもやってるけどその場で貰えるビックポイントの方が使い勝手良いかな
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:46:09.72ID:N3P5NOqS
身分証提示で複垢ガイジ死亡やな
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:46:21.91ID:3HdSJi4O
いまだにpaypayって検索してもgoogle先生は「それペイパルやろ?」って誘導してくるんだが・・どんだけ認知度低いんだよ
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:46:55.05ID:/7uYLgce
関西は難波まで出ないとダメなんでヨド梅で済ませるし
関東は池袋のビックカメラしか行った事ないけど店舗めっちゃ小さくて驚いた
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:48:10.06ID:voMLWvg/
ヤマダとビックが初日から対応するから100億は1日どころか時間との勝負になりそう
開店と同時に大物買いに行くか!
当日は何時もなら交渉てをネット最安値になるのに値段も何時もより高く交渉不発になったら笑える
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:48:31.25ID:AWpxRan/
インストールから上限2万は結局どっちなんだ
書いてないと買う前にインストールして買えないやつ続出するだろ
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:48:38.90ID:ZLXn2nx9
店の従業員はpaypay支払い時に氏名が表示されるの?
アプリ設定の表示名が表示されたらいいのに
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:48:42.57ID:6GgaM1/1
明日に備えてツーチャンネル(旧)のスレに来てみたが1日でスレが完走するほど盛り上がってたんだな
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:48:50.84ID:sfNlVrDB
>>35
実は阿倍野にもあるんだぞビック
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:49:06.28ID:os1lK257
>>18
これたぶんビックカメラ独自のルールだと思うけど
例えばジョーシンだと3万円以上の購入でも身分証明書は必要ないと思うが
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:49:56.30ID:xtrv/dUJ
初回利用日から30日間でご利用いただける上限金額は50万円(税込)です。
※利用者の状況によって上限金額は異なります。

上限金額が異なるというのがどういう基準なのか
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:49:56.73ID:O0jgJc54
ビックだと単純に20%+8%で28%ポイント還元か
3割値引きはなかなかないな
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:52:18.17ID:esDSygwQ
高額商品考えてる。
今のところ、絵画と歯医者かな。
あとは、家電だろうね。
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:54:12.56ID:z4uip7FR
ビックポイントのほうが使いやすいしジョーシン取り置きキャンセルしてくるわ面倒くせぇ
ジョーシン社長売上下がって涙目
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:56:42.14ID:O0jgJc54
>>59
paypayチャージの場合は1%還元される
ただ他のクレカで1%以上還元されるならそっちでチャージじゃない普通の支払いした方が得
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:57:25.39ID:O0jgJc54
>>65
のチャージで1%ポイント付くのが確定するのはYahoo!のカードのみね
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:57:39.96ID:ygQUxb2V
ビック対応で都心勢も初日から参加できるな
あとは個人ごとに異なるキャンペーン対象の上限だがどうやってわかるのかサポートはよ
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:58:44.44ID:TVaGWv2H
CP分は全部合わせて翌月10日なのか
十分吟味されて全額還元コンビニのしょぼい買い物ばかりになりそう
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 10:59:51.61ID:LceamAFP
>>47
単純にチャージ額とか紐づけしてるカードの上限額とかの話。

無制限で50万円まで使えると思うやつもおかしいやつも世の中にはいるから。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:00:55.38ID:nT0GXdSq
iPad Pro買うなら空いてるジョーシンのほうがよさそう
激混のビックで買っても楽天ポイント付かないんでしょ
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:02:18.00ID:nzXpqsTj
ビックipad取り置きしたわ
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:03:07.05ID:Mxwv9PGs
初日の夕方はもう無理かな?
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:05:02.05ID:1zxkU0v/
ビックでiPad pro買ってビックのポイントでpencil買おう
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:06:34.78ID:2W0ivklP
この決済は店側の手数料安いのか?
頑なに手数料払いたくないからとクレジットと電子マネーを導入しなかった店が対応してた
電子マネーの3%すら拒んでたのに
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:07:16.13ID:+AgFoEax
>>80
並ばないと目当ての商品が売り切れとなり100億に間に合わない可能性が
20%還元10回に1回無料の期待値10%を合わせて30%還元のスーパーセールだから想像を超えた人が買いに来るよ
勿論転売ヤーも大量に参加する
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:09:01.98ID:mhiEG86x
転売屋が動いたとしても25万投資して1.5万円の儲けぐらいだぞ
たいして動かないよ
100億円は1ヶ月以上保つから
自分が欲しいのをじっくり選んだ方がいいよ
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:12:39.93ID:QWg+mwY4
ビック、Apple製品も8%還元?ビック、apple製品は普段だと1パー程度だろ
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:12:54.33ID:ZLXn2nx9
>>92
どこもiPadの値引きなし
ジョーシンは最低dポイント5倍貯まるからジョーシンのがいいかも
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:13:15.87ID:QWg+mwY4
コジマ×ビックカメラはPayPay 対象外?
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 11:13:16.64ID:S9cdPoxw
>>72
そうそう
アカウントの名前と比較するとか、何か比較するものがないと確認にならないよね
買い物ごとに運転免許証番号控えるとかも考えにくいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況