X



トップページクレジット
829コメント253KB
UCっていいですよね。45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/01(土) 12:11:20.94ID:A38DSeE3
「UCカード」についての総合スレです。
「UCカード」のスレなので、クレディセゾンに関するものでUCカードに
関係しない話題や、セゾンカードの話題はお控えください。
UCカードグループ各社発行のUCカードも大歓迎。

公式サイト
http://www2.uccard.co.jp/

前スレ
UCっていいですよね。44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537525875/
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 23:28:12.54ID:szkAwVOA
利用明細がキュービタスから来た。
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:29.06ID:8YjdhA1A
早く永久不滅ポイントからオリコポイントに移行して欲しい
名前もオリエントUCコーポレーションに改名してもいい
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 00:48:39.01ID:4bsl2Rc8
>>301
少し前にセゾン化した
また切り離すのは難しそう

ただ完全にデータベースが同じ分けてはないみたいで俺はUCとセゾンでは属性が異なったまま
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 16:28:40.93ID:yqY8TRNr
>>307
絶対的な存在の「三井住友カード」
(社名変更前:住友クレジットサービス)
 

 
ごった煮の「セディナ」
 
天地の差があるよ。
UCとオリコの横並びとは違うよお
0312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 01:06:13.40ID:+wLMvTeT
旧.さくらUCカード
VMは住クレ(VJA)に奪われJCBのみに
後にセディナに放り込まれ要は解体
 
蜜墨は社名変更だけで住クレのまま
三井を頭に被せたのは形だけ
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 11:53:45.93ID:3OUOnXYz
住友系と違い、みずほFGは三者対等の
精神で合併したから穏当だよね
 
UCはクレディセゾンから大政奉還
オリコとも共存
あとはダイナースが戻ってくれば盤石
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 16:52:21.98ID:3OUOnXYz
>>317
とりあえずクレディセゾンで発行しておいて
然るべきときに変更するのでは
・ユーシーカードの直接発行
・みずほ系新会社
など
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:56.50ID:D8HBHc74
今後もセゾンがUC発行するって、セゾン側のIRにしか書いてないんだよな
IRの内容からしてUCの発行を続けるって一文が不自然過ぎるから、セゾン側が勝手に入れたんじゃないの?
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 19:19:10.19ID:D8HBHc74
普通のIRって、合意内容について同じ文書で公開するもんだから、変な一文が入ってる今回のセゾンのIRがそれだけ異常だって話
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:09.76ID:D8HBHc74
セゾンがUCの発行を続けるなら、今後も発行を継続するカードにMMCセゾンカードだけじゃなく、MMCUCカードも入るはず
実際にみずほ側が合意したのは、MMCセゾンカードの発行をセゾンが続けることだけだからな
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 20:19:03.13ID:7C4PAXib
確かにみずほとセゾンのプレスリリースでセゾン側だけUCの発行を続けると書いてあったのは不自然に感じた。
ユーシーはすでに三井住友トラストUC分は引き受けているし、セゾン発行分も受け入れる意向があって水面下で調整しているのかもしれない。
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 22:27:13.41ID:4G+d4Gd9
>>330
システムはセゾンに委託する形になるんじゃないかな
セゾンも大枚はたいてシステム統合したんだし全部引き上げられたら困るだろう
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 22:32:32.12ID:+AV4ApTd
住信UCオリコカードまだぁ〜?
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 20:03:17.79ID:uNfjjybv
>>339
セゾンと縁を切るのは良いけど、デパートのカードみたいなWEBを何とかして欲しいw
やっとポイント共有できるようになったのにホントに分離できるのかな。
分離できてWEBもポップアップ出まくるセゾン臭さがなくなったら今はみずほの
キャッシュ一体だけにしてしまったけど、またUCのカード作るわ
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 20:43:58.18ID:mqgAC0la
ポイントはクレディセゾンから分離
そんでもって新たなブランド例えば
「みずほ Card THE POINT」
とか作ればいいんじゃないの
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:14:07.21ID:h+WEFPaM
韓国ズブズブのみずほ直系になるよりセゾンの方がマシだった
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:14:32.73ID:h+WEFPaM
反社
韓国
システム障害

のイメージしかない
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 07:01:27.14ID:5AuWReqB
ポイント還元 上限額を各社ごとに設定求める 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190306/k10011837111000.html

消費税率の引き上げに伴う景気対策として導入されるキャッシュレス決済のポイント還元制度で、
政府はカード会社などに対し、還元するポイントの上限額をそれぞれ設定するよう求めることになりました。
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:13:02.40ID:9cvES3Kc
UCカードを初めて作ったんだけど、表と裏とで
色が違うんだな
ゴールドカードだって両面ゴールドなのにな
でも濃紺のシンプルなデザインは気に入ったぞ
こいつとは永い付き合いになりそうだ
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:08:40.48ID:S8HVyg8b
またか
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:09:40.02ID:jnRq1u+T
>>352
大抵の一般カードの裏はグレーだよ。
バスクリンと呼ばれたJCBグランデは緑色だった。
黒い券面のTOKYO CARD ASSISTやMUFGカード(銀行限定)は、裏も黒。
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 17:47:07.83ID:dWCu/Iun
住信UCオリコカードまだぁ〜?
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 03:19:38.34ID:O2ckg2jE
MMCのキティさんが来年更新なんだが券面変わらないといいな
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 14:49:36.32ID:K67U6gyo
そのキャンペーンのゆるキャラがおまるに空見したわ
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 20:17:30.98ID:XhuNXwjn
永久不滅ポイントはもう混然一体となってて分けるとか無理っぽいし、
UC「ブランド」はセゾンから回収するよってだけで今のセゾン発行UCカードは
セゾンのまま残ると思う。お客に迷惑かけないとはつまりそういうこと。
UCマークがなくなっていつものようにセゾンの青いカードになるだけなんじゃね?
銀行系でも流通系でもどっちでもいいが、キャッシュレス決済時代0.5%還元じゃ
普段使いしてもらえないから、みずほもセゾンもわりかし先細っていくと思う
0369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 20:21:45.54ID:KrZocCHH
UCって元々の本業はアクワイアリングで、イシュアリングはあまり得意ではないよな。オリコがイシュアとしてメイン張ってUCはアクワイアラ専業かもな。
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 03:21:52.60ID:/MofWnQd
>>368
UCのブランド名で他社発行されていないわけではない。実際、今もUCカードグループがあるだろ。
であるからUCカードグループとして、みずほ銀行も発行すればいだけのこと。
0371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:05.53ID:ZSpHKzU4
もうヘンなプライドは捨ててオリコに吸収して貰おう。Oriucoみたいな感じで。UCの名前が残れば御の字だよ。
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 23:05:28.20ID:Z9yMUZ9w
すっかり分かれてるものを吸収する方が大変だろ

それなら発行は「みずほ」で、運営を「セゾン」に丸投げでよくね?
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 18:42:22.31ID:rnEmO5j0
数年前に手放したけどシンプルな券面が忘れられず朝に申し込みました。
夕方になって「カード発行手続きが完了いたしました」メールが来ました。
諸先輩方、またこのスレでお世話になります。よろしくおねがいします。
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 19:05:19.08ID:54WDYTcR
どうでもいい挨拶なんて不要
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:12:13.52ID:x1tJQ1pE
うん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況