LinePayやPayPayを使いまくり貯金が激減した37歳会社員の本末転倒
https://diamond.jp/articles/-/190729

PayPayスタート時には、全自動掃除機やベーカリー、そして炊飯器まで、
合計20万円余りの買い物をしました。それだけでなくコンビニでも利用し、
キャッシュバックの上限金額である25万円近くまで何度か買い物をしたといいます。

一度も全額キャッシュバックに当たったことはなかったのですが、
それでも翌月5万円近くがキャッシュバックされると思うと、
「次は何に使おうか」と楽しみにしていました。

お金がなくなっても不思議ではない側面がありましたポイント還元や
キャッシュバックなどといったキャンペーンの言葉に、
「絶対お得だ、使わないともったいない」と踊らされ、
深く考えずに使いまくっていたのですから。
まるで、ポイント還元やキャッシュバックを受けることが“目的化”していたのです。

買った掃除機はほったらかし、ベーカリーも炊飯器も大して使っていませんでした。
こうなると、キャッシュバック狙いの支出は、もはや“浪費”でしかありません。
相談時にも、「いくら使ったのか分からなかった」と反省していました。