X



トップページクレジット
1002コメント265KB
【マリオット 】スターウッドSPG★23【SPG AMEX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/24(土) 15:39:39.90ID:t1KFWbxg
様々なブログ(アフィリエイトブログ)で紹介入会を募集していますが、はっきり言ってブログから入会するのは大損です。
入会する場合、ヤフオクのキャッシュバック付き紹介を受けるのが一番お得です。
年会費分ペイできてしまいます。
ヤフオクが怖い場合はハピタスやモッピー等のポイントサイト経由で入会するのがお得です。
それだけで数千マイルゲットできます。
ブログからの紹介は自身にあまり利益はなくブロガーの利益になるだけなので、よっぽどそのブログに思い入れがある場合を除き避けましょう。
ブログではヤフオクは危険とか言うことがありますがきちんと評価を見て、評価の高い人から落札すれば安全です。
また万が一キャッシュバックが無くてもブログからの紹介となんら変わりません。
住所も氏名も電話番号もわからないブログからの紹介の方がよっぽど危険です。
ヤフオクは身元がはっきりしています。

前スレ

【9/18】スターウッドPG★11【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1505823439/
【9/18】スターウッドPG★10【SPG AMEX】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1501122422/
【9/18】スターウッドPG★14【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1519919515/
【9/18】スターウッドPG★15【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1522335580/
【9/18】スターウッドPG★16【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1524050731/
【9/18】スターウッドPG★17【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1526093376/
【9/18】スターウッドPG★18【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1527688002/
【9/18】スターウッドPG★19【SPG AMEX
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1531285576/
【9/18】スターウッドSPG★20【SPG AMEX 】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534037235/
【9/18】スターウッドSPG★21【SPG AMEX 】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534235335/
【9/18】スターウッドSPG★22【SPG AMEX】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537541288/
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 19:31:06.43ID:BchAamaV
券面のデザインは変更になる?
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 20:13:14.58ID:1QFx6mVR
spgが存在しないんだから券面は変更になるだろ

こういうバカが多いから、同じでロゴだけ変えてくれれば十分だ
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 22:21:33.39ID:K7qWwxVe
届いたばっかなのに改悪とかはやめてくれよ
頼む
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 22:51:59.13ID:5JW3hQsM
SPGヤフオク経由で申し込んだけど、キャッシュバック振り込んでもらえた。
届いたカードどのように使っていいかがまずわからない。
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 23:16:48.34ID:JXBosK0J
>>242
それやって欲しい
生活費ほぼすべてカード払いなんで年間500は決済するんで
0251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/20(日) 23:46:06.75ID:9GTeQXsG
会員ランク分けして欲しい
おもてなしとかアップグレードとかそんなのいらないから
カテゴリー1〜2しか宿泊できない代わりに三泊無料宿泊付きとか

ダメならな二名宿泊とか今のシステムを一人だと二泊にして欲しい
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 00:00:55.08ID:5X6KcUDF
とっちゃんぼうやおのだーへのヘイトスピーチktkr
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 01:37:57.15ID:7gcgJpDs
アメリカで出てるカードで年間約800万でプラチナとかなかったっけ?
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 07:05:09.61ID:ShA4sTnr
アメリカは年会費450ドル、
年7.5万ドル決済でプラチナだから、今のレートで825万
ホテルクレジット300ドルくれるから、個人的にはポイント2p/1ドルになるけど、アメリカ版の方がよいな
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 08:41:42.33ID:tMuTNYwA
ポイント周りは変わらなくて250万円決済でプラチナに100ドルってトコでしょ
他のカードとの釣り合いもあるし。
上位カードで発行で済ます可能性も捨てきれないが
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 09:49:13.01ID:snzT9e79
年収250万で月間せいぜい7万円なので
年間80萬円くらいしか行かない。
僕にとっては改悪になるから今のがいいかな。
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 10:31:51.50ID:tv5JLlZP
無料宿泊特典なしで年会費10,000円にするか、
無料宿泊特典なしで年会費据置、プラチナ付与
になればいいのに
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 11:05:02.31ID:ekygHeef
元々50泊以上はしてるのでプラチナ付帯は意味ないから
年1000万決済でアンバサダーくれるなら他社から乗り換える
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 13:01:25.68ID:gas1ulOf
せっかく生まれ変わるんだから、ワクワクするような新しいサービスを期待しちゃうなあ
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 15:03:41.19ID:SM4GTeoG
ゴールデンウィークに南紀白浜のマリオット行こうと思ってるんだけど
行ったことある人居るかな?
晩飯どうするか悩んでるんだけどホテルのレストランどうなんでしょう
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 15:21:05.56ID:hwhT8iYn
利用額でプラチナ欲しいよね
とはいえ年間800万以上も使えねえよ…
300万ならなんとかいけるかもしれん
しかしみんな金持ってんなぁ
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 15:27:14.61ID:Ld+7w9fg
>>278
レストランは良くも悪くも普通
料理はコースだったけど
メインの肉料理はボリュームあった
追加料金を払った料理だったからというのもあったけど

だけど朝食も同じレストランだから連泊する人は飽きるかもね
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 15:53:22.47ID:R3dwVrcr
>>283
ヒルトンだったら朝食が付くゴールドで十分じゃないの?
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 15:57:53.64ID:OAIjCYQy
今はヒルトンの方が熱い。SPG改悪と莫大な個人情報流出問題で。
現在SPGを意地でも保有してる人の多くは、現在プラチナ会員以上かプラチナ修行中、マイル貯めをしてる人だけ。
ホテルの特典目当ての人らはこぞってヒルトンに鞍替え加速し始めてる現状。
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 16:00:46.63ID:OAIjCYQy
ヒルトンプラチナで120万円を使わんでも10回滞在の22~28万円くらいでダイヤモンドになれる。
年会費問題なんて、朝食無料やアップグレード、ラウンジ利用で元が取れるというか、逆にプラス。
ダイヤモンドになったあとにコンラッドの最下位ランクルームからスイートにアップグレードされたら、即元が取れるやろ
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 16:24:05.83ID:KUGCsmQ2
改悪あったとは言え、ポイントサイトでマイル貯めて宿泊代はSPGのポイントと無料宿泊で浮かす、年に数回しか旅行行かない乞食にはドンピシャのカード
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 16:25:27.46ID:OAIjCYQy
>>289
そうなのか?それならAMEXプラチナのSPGゴールド付与はマリオットに変わるのか、またはそのままなのか。どうなるのかは気になるね
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 16:34:35.18ID:hTEQyr3N
3年以上このカード持ってる身としては、マリオットラウンジが使えなくなった事は全然改悪と思わないけど、
レイト14時にされたのが地味に痛い。
統合によってお客様が不都合を被ることはない!と断言してたのに騙された感じ。
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 16:46:21.03ID:OAIjCYQy
>>292
それ個人的なことやろw
一般論で言えば、改悪の何物でもないでしょ。
レイト、ラウンジ不可、朝食付与無しって今までの客をないがしろにはしてるかな。
それなら、現ゴールド会員は全員プラチナにしたり、各社カードのゴールド維持会員もプラチナに変更するとかにすべきだったね。
AMEX側にも伝えて、AMEXのメンバーシップのSPG会員をプラチナに変更するとかはAMEXにはなんの負担もないからな。
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 16:57:54.96ID:I5SEcUBf
もともとのSPGゴールドになっただけのこと。
つまり買収後から統合前まではボーナスタイムだっただけのこと。
まあレイトチェックアウトが14時になってしまったのはオーバーランだけどなw
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 17:00:05.90ID:I5SEcUBf
逆にプラチナエリートから見ると統合後は快適この上ないぜ。
ラウンジも朝食も古事記どもが一掃されて心地よく過ごせるからなぁ。
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 17:23:52.25ID:hTEQyr3N
マリオットボーナスタイム時でも、海外のラウンジはそんなに混んでなかったよ。
混んでるの日本だけじゃない?
さくらタワーは割と混んでた記憶がある。
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 17:28:10.57ID:hTEQyr3N
>>299
しれっと短縮するのは酷いよな。
カードからの似非ゴールド会員は百歩譲っていいとしても、元々のゴールド会員だった人は巻き添え食らって可哀想。日本人ではあまり居なかっただろうけど。
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 17:43:11.22ID:OAIjCYQy
レイト13:00~14:00は妥協できるが、朝食無しとかは地味に痛い。
レイト短縮は次客の用意もあるから仕方ないとは思ってる。朝食は気持ちよく起きて有料かい!ってなったら萎える。
朝食時間前にチェックアウトするならともかく。
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 17:54:23.66ID:hTEQyr3N
>>304
大手チェーンでは軒並み朝食付きのハードル高いよ。ヒルトンが太っ腹なだけ。
アコーのゴールド会員にも付いていないし、ICアンバサダーは最近ようやく朝食付きになったがIC以外のIHGには付かない。
朝食欲しいなら付いてるプランで予約したらいいじゃん。
さくらタワーなんてマリオット公式から予約するより他サイトから朝食付きプランで予約した方が得だったりする。
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 18:02:24.35ID:OAIjCYQy
>>306
さすがは、ホテル王ヒルトン創業者。
他サイトからの朝食付与プランより、ヒルトンゴールドかダイヤモンドで充分。
ステータスマッチ以外なら、10回滞在の約20~27万円以内でダイヤになれるから。初回修行は週1宿泊でも3ヵ月程度でダイヤやし、その後は楽にダイヤ維持もできるしね
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 18:05:17.09ID:OAIjCYQy
>>307
年会費下げられるのは、ゴールドカード以下。
プラチナカードは年会費は下げられない。
その分、HPCJ=ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの年会費無料で自動付与に、5,000円×2枚の宿泊・お食事券付与、三井住友から1,000円のギフト券付与の特典が付く上に、ダイヤ取得条件緩和。
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 18:16:33.15ID:R3dwVrcr
>>311
ポイントで宿泊する場合朝食が付かないからじゃない
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 18:25:56.71ID:OAIjCYQy
>>312
働いててもホテル修行はできるやろw
一般的には週1~2日の休みはあるんやからそこをホテル宿泊すればいいだけ。
SFC・JGC修行なんて楽なホテル修行で働いてたらできへん言うたら、もっとできへん。
というか、働いてる人がホテル修行よりもめんどくさい航空系修行してんのにwww
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 18:26:46.28ID:SM4GTeoG
>>279
旅行板あるんですね
次からそっち行きます

>>282
ありがとうございます
二泊予定なので一度はレストラン利用しようと思います
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 19:22:00.62ID:8utyML4d
キューバ人なのでヒルトンには泊まれません…
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:59.38ID:vte0flol
ラウンジ混んでる言ってる人達は海外のホテルも泊まってる?海外でも混んでるホテルがあったら具体的に教えてほしい
あと、混んでると言っても席が無い程じゃないよね?
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 21:36:17.42ID:InuP8zMr
みんなポイントどれくらい溜まってますか?
私は、16万ポイントくらい。だいたいポイントのパラメータ相場を知りたい。
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 21:38:15.64ID:dcJAPtzA
>>322
ルネッサンス香港はカクテルタイムのピーク時に座れなかったりすることもある

>>323
何を言ってるのかわからないが、他人が何ポイント持っててもどうでもいいんじゃないっすかね
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 22:10:16.33ID:z5tkJwdJ
JWマリオットニューヨークは意外と混んでた
けど、マナーとかは気にならなかったし、座れないなんてこともなかった
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 23:47:47.42ID:LP6xvrSC
ヒルトンはほとんどの場合繁華街からちょい離れた場所の場合が多くない?
日本においても海外においても。
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 00:10:02.27ID:xwVUQYDX
>>324
海外で混んでるラウンジに遭遇した事がなかったから参考になるわ
もしクラブフロアに泊まってて座れなかったりしたら最悪だ
ルネッサンス香港って立地の割に安いのね

>>327
東京はマリオットよりヒルトンの方が立地便利だけど
海外ではやはりマリオットが便利
でも単純に旧SPG統合のおかげで選択肢多いだけのような
立地関係なくヒルトングループって何か普通というか面白味ないんだよなあ
マリオット、ハイアット、IHG、アコー、シャングリラあたりの個性派ブランド持ってるところを見てワクワクしながら選びたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況