X



トップページクレジット
322コメント109KB
【docomo】dカード プリペイド Part12【Master/iD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:36.67ID:dkPw7tVG
【公式サイト】
http://d-card.jp/prepaid/

※チャージ方法
https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/guide/howtocharge.jsp
●電話料金合算払い
●クレカ利用
●dポイント利用:1ポイントを1円としてチャージする方法
●ローソン店舗
●セブン銀行ATM

<キャンペーン一覧>
http://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/campaign/index.jsp
<よくあるご質問>
http://qa.smbc-card.com/prepaid/d_pre/list?site=4H4A00IO&;category=25

三井住友カード dカードプリペイドデスク
 ・ナビダイヤル 0570-052-360
 ・東京:03-6627-4395
 ・大阪:06-7636-9431
受付時間/10:00〜18:00 年中無休(12/30〜1/3を除く)

■※前スレ
【docomo】dカード プリペイド Part11【Master/iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1536709512/ ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/19(月) 23:35:14.80ID:75T+i+1v
このカードって何に使うの?
なんか得する方法とかってあるの?
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/19(月) 23:45:13.43ID:SxR2OmEO
ちなこれメインだけど、
このカードのやばさに気づいてないなら止めた方がいいよ

正確には第二メインが一番活きるメインだな
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 00:41:51.65ID:cHvRhlQt
もしかして期間限定のdポイントもチャージできる?
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 00:43:58.41ID:cHvRhlQt
できねえじゃねえかよ使えねえ
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 00:55:48.79ID:QqTOSqsW
>>174
>dポイントをチャージできる
普通の人はできない
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 13:15:47.26ID:Xydw9HwC
>>179
>普通の人はできない >> 意味わからん
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 13:21:59.89ID:2TWUqj4j
>>182
これかな

>※ドコモ回線契約をお持ちの方は、iモード または spモードご契約が必要です。

殆どの人はできるような気がするが。
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 15:16:00.76ID:Xydw9HwC
>>171 がdocomo未契約なら電話で確認してみたほうが早い確実かな、カード発行するならね。
※ドコモ回線契約をお持ちの方は、iモード または spモードご契約が必要です。
だと、docomo契約者に対する縛りで、他キャリアは必要ないと読み取れるけど。
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 18:48:07.83ID:pXuwA8Sa
ポイントチャージは出来る。
出来ないのは、ポンタポイントをdポイント に交換すること。これはdocomoユーザーのみ出来る。ちなみに自分はau
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 18:58:29.87ID:VukNJFhA
連投ですみません。
期間限定ポイントはチャージ出来ない。
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 21:59:37.63ID:YTk3Mapf
dポイントの消化方法のBESTはiDキャッシュバック

このプリペイドの最大のメリットは極稀にある○○○円チャージで○○○円プレゼント
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/21(水) 02:05:07.01ID:OCSX1bZt
>>191
ドコモ契約の携帯電話番号下4桁を入力することが必要
PONTA webを見てください。
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/21(水) 02:08:18.16ID:WfqNmA5z
>>191
自分でサイト読んでこい
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/21(水) 02:11:22.52ID:lFA23wQc
期間限定ポイントがチャージ出来れば最高なんどけどね
ホント使い道ないな
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/21(水) 02:21:43.07ID:i4NqrZFz
>>194
そうは思うけど、期間や用途限定が電子マネー交換されて無期限、用途自由になったら本末転倒。
ポイント50倍とかで乞食が全部現金化して終る。
期間限定はお試しとマツキヨ専用だね。
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/21(水) 13:43:06.12ID:a3WANAm+
昨日ドコモからメールがきた
暗証番号不正悪用されるから二重認証のご案内だってさ
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/22(木) 20:23:06.31ID:aIdS9k08
>>200
モバイルdポイントというポイントは存在しない。dカードとdカードプリペイドはdポイント機能つきクレジットカード、dポイントカードはポイントカード。
モバイル○○とはスマホや携帯でバーコード表示のによく使われる言葉。おサイフケータイのFeliCaで会員情報読取りと、モバイル○○はよく混同される。
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 06:15:43.02ID:QvWKUXPq
10月にauウォレットプリペイドにチャージができたけど、11月になったら出来なくなった。
対策された?
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/24(土) 13:24:06.75ID:AOeqGgLg
>>205
お前もう帰らないって言っただろ
ふざけるなよ
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/24(土) 21:23:36.56ID:b7Z8uZx7
立て替え払い被害で最高額はどれくらいなんだろ?

残高0と利用停止が常識的に機能してくれて、残高をアプリで確認させてくれたら
悪くないと思うんだがなあ
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/24(土) 22:01:55.89ID:nMLGsI1u
MC決済だけOFFできる機能が実装されれば…
もしくは日当たりの決済額上限を個々人で設定できるようにするか。
それらが無理でも、せめてアプリで簡単に利用停止ON/OFFできればいいんだけどね。
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/24(土) 22:10:22.13ID:b7Z8uZx7
paypayの100億キャンペーンでdocomoの出方はどうなるか
dポイントクラックも対応鈍かった
iPhonexオンラインストア詐欺も
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/24(土) 22:54:27.56ID:raixw+23
>>194
d払いなら期間限定ポイントを消化できるよ、今はコンビニだとローソンだけだけど
あと10日たてばファミマでも使える

ところでこのカードってロックしてても利用される事って本当に有るの?
久々にこのスレに来たので疎くなってしまっている
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/24(土) 23:08:21.94ID:czqTtluy
>>218
残高がマイナスになった(これはどのプリペイド、デビットでもある)と書き込んだ奴がいただけ
そいつによると保険会社がオーソリかけずに売上電文を送り付けてきたからだとかなんとか
それだとロックしてても全くの無駄
そんなのどのプリペイド、デビットでも同じ
ただし、dカードプリペイド含めプリペイドは無補償のものがほとんどなのでロックするにこしたことはない
0221218
垢版 |
2018/11/25(日) 01:29:42.73ID:bgQB0e+g
>>220
教えてくれてありがとう
その話、覚えてるよ、確かカードの主はロックしてなくて残高がマイナスになったとか
それで請求がきて、プリペイドは補償が無いから払わなくてはならないって言ってたな
カード会社によると不正使用を防ぐ手段は、使わない時は利用停止にしておく事とか
64さんのレスは勘違いかな...
0222218
垢版 |
2018/11/25(日) 03:52:13.13ID:bgQB0e+g
>>220 追伸
>そいつによると保険会社がオーソリかけずに売上電文を送り付けてきたからだとかなんとか
>それだとロックしてても全くの無駄
だんだん思い出してきた、確か残高不足だったにも係わらず、オーソリをかけなかったので決済が通ったとか
で、その人はロックしてなかったんだけど、カード会社の人の話によるとロックしていたら防げたとの事
やっぱ、ロックは必需だわ...
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 12:20:24.68ID:QVouGVKI
>>218 横から質問失礼
d払いだと期間限定のポイント数だけ指定とかできなくない?95ポイント分使いたいとかさ。
0224218
垢版 |
2018/11/25(日) 13:18:58.32ID:bgQB0e+g
>>223
残念ながらそれは出来ない
期間限定ポイント→通常ポイント→電話料金or登録クレカ、この流れで優先的に支払われてしまう
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 13:22:47.59ID:QVouGVKI
>>224
だよね。地味に使い勝手がわるいな。使える先が増えること自体はありがたいけども。
0226218
垢版 |
2018/11/25(日) 13:27:20.52ID:bgQB0e+g
>>225
気持ちは分かるよ、自分はタバコを吸うんで期間限定ポイントでタバコが買えることが救い
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 13:34:50.86ID:Z9LMr0OJ
期間限定ポイントだけ使いたいなら、通常ポイント全部をポイント投資に一時的に入れてから会計処理すればいい。
もっとも、12/17以降は1日2000ポイントまでしか入れられなくなるけど。
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 14:07:38.04ID:QVouGVKI
>>227
ふむふむ、面白いなそれ。少しポイント投資覗いて見よう。2万ポイントを安全に保管するのに使えそうだな。Pontaにも1万ポイント分散してるけど安全じゃないし。
簡易的にポイント不正利用対応策として預けとくのもありかも。
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 14:29:02.12ID:Z9LMr0OJ
>>228
いままでポイント投資使ってなかったのなら、ちょっともったいなかったね。
後出しジャンケンでほぼ確実に勝てるから、安全にポイント増やしてこれたのに。
2万ポイントあるなら、上げ日一回あたり100〜200ポイントくらいゲットできてた計算。
0231218
垢版 |
2018/11/25(日) 16:10:05.54ID:bgQB0e+g
>>230
d払いなら期間限定ポイントでもタバコが買えますよ
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 21:38:40.75ID:4Mh6ajny
>>222
カードをロックして止められるのはオーソリだけだぞ
ちょっとロックしたカードを使う時のこと考えてみろよ

ロック解除→カード使用→オーソリ→カード再ロック→売上電文

だぞ
当たり前だがいきなり飛んできた売上電文が通ってしまうならロックしても全くの無駄
確定した売上が発生しているなら金を渡すしかないからな
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 22:22:26.23ID:iubgO8bp
d払いでクレカ払いも選べますね?
これって例えばANAカード指定すると
1000円利用で、
 ANAマイル10マイル 1.0%
 dポイント5P 0.5%
合計1.5%になるという理解ですが合ってます?

どのカードでも+0.5%ってヤバくないすか?
0238222
垢版 |
2018/11/25(日) 22:49:51.77ID:bgQB0e+g
>>234
ゴメン、ちょっと書かれてる意味が分からない

>ロック解除→カード使用→オーソリ→カード再ロック→売上電文
これはオーソリ(与信)が通っているからロックしてても決済されるけど、オーソリ(与信)が通っていない決済は
そのカードが有効(利用可能)じゃなければ決済されないけど...

>当たり前だがいきなり飛んできた売上電文が通ってしまうならロックしても全くの無駄
ロックしていればいきなり飛んできた売上電文は通らないし、無駄じゃ無いと思うが?
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/25(日) 23:11:29.43ID:bZd6cXkX
デビットとかプリペイドのスレはクレカの仕組みを理解してない香具師が多いからな…
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 05:34:51.59ID:PN60alTG
>>238
オーソリが通っていない売上を引き落とす異常な挙動のプリペイドカードだったらあなたの想像通りにロックが働くとは思えないけど?
プリペイドはオーソリで残高を預かって、売上電文が来たら完全に引き落とすのが流れ
本来ロックで止めるのは前段階だけで十分で後者まで止めるという保証はないよ

そもそもプリペイドは本来オーソリ無しの決済は通さないんだけどな
通したオーソリ以上の金額で売上電文を送られたのならロックなんて全く無関係な話
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 05:59:36.47ID:d0AEqqNn
ハァ( ´Д`)オーソリの事を分かってねぇ香具師だな…自ら馬鹿晒して楽しいのかね┐(´д`)┌
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 09:26:22.72ID:l8jOduX0
保険会社から不正請求されて残高が赤字になった件はガセネタだろ
プリペイドカードは洗替で無効カード扱いの上にオーソリなし運用を認めない
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 10:29:15.25ID:yF7R2SjM
オーソリ後の実売上でオーソリ時以上の金額を指定されたら残高マイナスが発生しうる
だからどのプリペイド、デビットでも残高マイナスについて規約を設けている
ただオーソリ無しはあり得ないw
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 14:21:31.88ID:GbuzmPNv
香具師って10年ぶりくらいに見たって半年前に見た
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 17:45:25.35ID:a/Hwa6w+
オーソリ無しに売上って月額系しか認められてない運用でしょ
しかも設定されたフロアリミット内で
天下の三住発行のプリペイドでそんな決済通らないよw
0251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 18:13:37.08ID:aTw3Li26
俺は分かってるからゴッコはもういいよwww
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 22:18:05.20ID:Dkw6poB7
>>252
あれとこれの改悪防止
ロック増加による不正利用する側のモチベ低下

俺はロックせずに使ってる
不正利用されたら俺バカ過ぎワロタと思う予定
0256238
垢版 |
2018/11/26(月) 23:21:41.66ID:4+W74xAl
>>241
238だけど、ひょっとしてオーソリの事を「残高から決済金額を預かるシステム」だと思ってない?
オーソリって元々、そのカードの有効性を確認するためのものなんだよね
、承認とも言ったりするんだけど
決済金額が確定していれば、その金額が利用限度額内かどうかとかを判断する
デビットカードとかプリペイドカードとかはそれを上手く利用して事前に「残高から決済金額を預かってる」わけ
でも、全ての決済がそういう流れと言うわけじゃ無い
ホテルの予約や宿泊の時などは、先にオーソリ(承認)だけ通して後で利用金額を決済する
ガソリンスタンドとかもそう、デビットカードとかで利用したにも係わらす残高が減ってない、何日か経つと決済されているとか

不正使用されて保険の支払いに使われたって話は、実際はオーソリを通ってるんだよね、だから決済されて請求がきたと
ただ、事前に「残高から決済金額を預かる」って流れでは無かったって事

そんなに気になるんならカード会社に聞いて見れば?
ここで議論してても実際上、ロックしていれば不正使用を防げるか否かの答えは出てこないだろ?
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/27(火) 00:09:54.89ID:G7ZE6pVE
>>256
長々と持って回った文章で普通のことを書いているが、
オーソリ通っちゃってるならそれこそロックしてても無駄だろうが
差額が出ようが自分で認めた決済をしているだけだ
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/27(火) 00:37:47.24ID:+sQcBmmo
ブランドプリペイド、デビットの挙動なんか単純やのに何をグズグズ言うてんねん
与信がないからオーソリが来たらその分残高から差し押さえ
足りひんかったら残高不足で決済させへんだけ
そのかわりオーソリ通ってしもたら絶対に実売上は受け入れる
実売上とオーソリで差額が出ようが関係あらへん
実売上の方が安かったら残高にお釣り返すし、実売上の方が高かったら残高不足になろうが払わされる
せやからわざわざ1円とか10円みたいな胡散臭い決済は弾くんや
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/27(火) 00:53:17.00ID:AifBP9xC
公式が下記のように解説していることから、オーソリ(利用承認情報)なしに請求(確定売上情報)がくるケースがあると判断できる。
どういった時にそうなるのかや、利用停止中も通ってしまうかどうかは、問い合わせてみなければ分からない。
そして、もし通ってしまうなら残金0円利用停止でも防げない。

https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/attention/index.jsp#Anc10
> 店舗より確定売上情報のみ、あるいは確定売上情報が利用承認情報より大きい金額の通知があった場合、お持ちのプリペイドカード残高を超えるご利用となり、「残高不足」となる事象がございます。
>不足金額は弊社が立替払いを行ったうえでお客さまに請求させていただきます。
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/27(火) 01:21:15.33ID:AifBP9xC
で、公式回答が>>222で書かれているようにロックしてれば防げるということであれば、利用停止ON/OFF小まめにしてればまぁ安心して使える、ということになるね。
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/27(火) 01:27:48.13ID:e3/Hoe+2
dカードプリペイドに限らず全部のSMBCプリペイドカードで同じ
Jリーグプリペイドなどイベントでもらってしまったがために地獄行きになる
0265256
垢版 |
2018/11/27(火) 02:00:43.27ID:NFQ3B01g
>>258
ああ、そうだね、ちょっと説明するよ、ちなみに自分の書き込みは222な

220さんが「そいつによると保険会社がオーソリかけずに売上電文を送り付けてきたからだとか」って書いてるけど
確かに不正使用された人の話では仮決済が無かったって言ってたんだよな
だからこのときの「オーソリ」って言うのは便宜的にオーソリ時の仮決済の事を指して言っているんだな、と理解した
だから自分が書き込んだ(>>222)時も同じように「オーソリ」って言葉を使ったと言う訳です

勿論、本来は「オーソリ」は「仮決済」の事ではないけど
0266256
垢版 |
2018/11/27(火) 02:13:09.30ID:NFQ3B01g
>>259
不正使用しようされた人の話では、カード会社の人から使用してない時はロックする事って言われたって
話の流れからすると、不正使用された人はロックしてなかったって事
ロックしてないんだからオーソリ(承認)が通った訳で請求が来たんだろ
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/27(火) 16:13:20.15ID:Ts5dpzK6
dカードと二枚持ちなんだけど
プリペにチャージしたお金、dカードで使えるように出来ないかな

小銭が1000円越えたら1円単位までローソンでチャージしてたんだけど
使うときはdカードの方がポイント分得だからさー、溜まる一方だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況