X



トップページクレジット
930コメント265KB

【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード4【丸井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/07(日) 10:54:16.91ID:GXHLvokd
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
http://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード3【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534093760/
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 00:40:31.15ID:5VFrK1rQ
ホムセンを3倍ショップにして、リフォーム代払ったった。まだ基本ポイントしか獲得予定に出てないからドキドキ。
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 11:54:43.27ID:IuSeveKf
ホムセンで3倍満かホムセン使わないから気にしてなかった
トイレの改修はホムセン中心に探してみて誕生月になったら工事しよっと
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 02:58:33.07ID:vFCJLM//
リフォームで3倍は考えたなあ。
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 17:17:18.18ID:6eLm9jHB
家族招待の制度が良くわからんが、通常のインビと同じ特典と思って良いの?
彼女が今、プラチナ持ってるんだが、俺のVISA用AEONカードを切り替えるチャンスだろうか?
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 19:08:39.48ID:2xbPY+6Y
アマゾンギフト券購入ってポイント加算対象?
年間利用額100万に少し足らないから、
アマギフかプリペイドにチャージするつもり。
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 00:22:33.84ID:avWkU3sh
自分ゴールド持ってて嫁を招待したいんだけどスーパーホワイトなんだが審査落ちる?
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 10:36:36.10ID:Sshz3qm+
やっと家族がスマホを新調したからお古のおさいふケータイを入手できた
これで三倍満がはかどるわ
でも折角DSDV機で2台持ちを1台にまとめたのにまた2台持ちに逆戻り
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 11:26:32.23ID:FYzr4SKE
エポスの家族インビ、発行までが爆速だな!感動した
今夜受け取ってくるが、下手すると10時間かからずに受け取れるで(仕事終わってからいくから遅くなるが)
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 18:21:48.79ID:oSIMn0wW
奥さんとは財布もカードも資産運用も別だから、家族カードとか仲良さそうでなにより
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 18:39:42.28ID:WMNteNc5
あんなに仲の良い夫婦に
共有化されたポイントを巡る
骨肉の争いが始まってしまうという危機が訪れるとは・・・
0664sage
垢版 |
2018/11/12(月) 18:45:45.49ID:2P081uB4
>>663
違うカードだけど、親父は温泉旅行のペア券を狙って溜めてた。母は掃除機…ある日仲が悪くなりまして
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 21:25:38.86ID:aQEXpVh+
suicaはビューカードでも3倍のポイントなのに何故エポスの3倍で選択しちゃうの?
suicaはビューで3倍にできるんだからポイントアップ枠は他のショップを選択した方が
いいと思うんだけど?

じゃあそうすればって虐めないでね。僕の知らないメリットがあるなら知りたいだけなので。
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/12(月) 22:33:36.32ID:8/kZnwkK
>>670
>>673が一番の理由の人が多いと思う

あとポイント分散させるより管理しやすい

俺は西瓜はビューカードで毎月千円チャージのみ
ICOCAはポイントアップにしてるなぁ
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 02:17:28.19ID:TpDaENcj
そんな頑張ってもポイントの差額って
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 13:05:13.26ID:ehFWblx3
>>680
選べるポイントアップショップに登録したショップ以外の決済には一切使わず、リボ技も使って100万で止めれば還元率3%だね
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 13:24:07.64ID:Dlz40sWz
>>682
それ俺
ポイントアップのみ使って100万利用してるから3%だよ
厳密には100万を多少超えたり端数の切り捨てがあるから若干低くなるけど
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 18:34:18.26ID:0jabUFA0
選べるポイントアップショップでモバイルスイカを登録してもGoogle PayのSuicaチャージは対象外だと書いてるブログがあったので気になってエポスカスタマーに問い合わせてみたところ、
Apple PayのスイカもGoogle Payのスイカもいずれもポイントアップの対象になるという回答だった
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 19:23:22.15ID:bBvRheYw
>>683
ポイントアップだけで100万利用なんてどうやるん?
公共料金じゃ足りないだろうし、物を買うところそんなに偏ってんのか?
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 19:43:10.84ID:YlKgeVUz
>>686
逆に抑えるのに苦労する
公共料金は電気ガスを纏めてるので一つ
あとは利用が多いショップ
クレカは年間で300万以上使うから100万はあっという間
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 20:11:56.75ID:bBvRheYw
>>688
(100万円−公共料金)が残りの2つのショップに集中してるってのが不思議だ
伊勢丹とか百貨店なら商品単価が高いからわかるが、3倍ショップのリストの店だなんて
0695670
垢版 |
2018/11/13(火) 21:30:15.56ID:DtC88LwN
みなさんレスありがとうございます。

私の場合、国民年金、公共料金、保険料の3つで100万前後の金額になります。
他の3つで100万になるなら、suicaはビューに逃がして4つ目の1.5%とした方がよさそうですね。
 ※ビューカードはモバイルsuica専用なので持ち歩いておりません。
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/13(火) 23:48:21.12ID:dosGFTX2
>>697

なんとなくだが、クレカにこだわる奴は金の出入りに人一倍敏感とかそういうことかなと。
節税の一環でクレカ払いにたどり着くとか。
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 02:32:12.98ID:oao6Axli
>>702

おめでと。
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 07:17:15.19ID:UFnrgM0c
>>697
サラリーマンは普通に生きていれば、クレジットカードで困る事はあんまりないけど
自営だとすぐに作れないとか、返せないとか起こり得るからな
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 10:44:05.12ID:brpQDYMN
信用が示せるんだよ。
そう、エポ金ならね。
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 13:07:39.95ID:9cOZXNTg
ノーマルからぴったり半年でゴールドインビきた
使い初めに繰り上げ返済しまくって、
100万位使って3ヶ月目で待ちきれなくなって
ゴールド申請したら弾かれたのに
半年であっさりきたわ
金額ではなく継続的に使う方が大切なようだ
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 13:15:31.79ID:cbe8iXyJ
自分は社保だけれど、家族の国民年金二人分をこのカードで収めてる
2年前納を1年ずらしで交互に約37万づつ納付すると、1年ごとに二人分納めるよりお得だよ
残り約63万はヤフー公金ふるさと納税で埋めて年間100万
3つ目の3倍はSuica、年間1〜2万
リボは使ってない
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 03:44:01.74ID:cXYyklaz
自分も自営だけど、年間600万くらい使うから、逆になんのクレカなら特か、
自分には何があってるかを探しにクレカ板見てるけどね。
自営でもクレカ作れるよ。決済額多いし、きちんと払うから枠もすぐ多くできる。
事業用とプライベート用でわけるから、何のカードが特かに敏感だと思うよ
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 07:22:07.95ID:+/BXnaBL
自営ならきちんと払う、というのが既に根拠のない妄想なんですが
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 07:54:25.36ID:emVtSSPn
結局Google payのSuicaは3倍ショップのポイントつくんですか?
いろいろ見ててわからなくなりました
使ってるかたいらっしゃいますか?
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 08:26:08.01ID:emVtSSPn
結局Google payのSuicaは3倍ショップのポイントつくんですか?
いろいろ見ててわからなくなりました
使ってるかたいらっしゃいますか?
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 08:28:15.58ID:ej2t+D28
3倍ショップに何が対象かは、ヨドバシ.comをはじめとしてみんな人柱になって自分で試してるんですよ
なぜ試さないといけないか、それはデスクも正確に把握してなくて、回答がまちまちだから
みんな人柱になったり貴重な時間を割いて電話で問い合わせしてるんです
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 08:35:16.50ID:emVtSSPn
>>729
誠実なご回答をいただきましてありがとうございます
事情はよくわかりました
情報共有の場と誤解していました
去ります
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 08:47:14.46ID:BPmYVaJE
う〜ん
答えられないから黙ってたけどケチくさいな
場慣れしてないヤツにからんで楽しいか?
もうちょいおおらかに頼むわ
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 08:50:08.48ID:ej2t+D28
>>730
情報共有の場だと思いますよ
先人が人柱になってヨドバシ.comを試して情報提供してくれたから躊躇することなく登録できるわけです
だからあなたも試して情報提供してくれると助かる人が沢山いるんじゃないですかね
ただ3倍ショップは対象に追加されたり外されることもあるので、その時々じゃないと正確な情報ではなかったりします

あなたの質問の答えを知っててわざと教えない人がいるとしたら、そういうのはどうかと思いますね
このスレではなく本スレの方が人が多いので、あっちで質問した方がいいかもしれませんね
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/15(木) 08:58:29.94ID:emVtSSPn
>>732
私も皆様にご提供できる情報がありましたら書き込むようにします
お心遣いに大変感謝します
ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況