X



トップページクレジット
1002コメント278KB
【三井住友】プラチナカード51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/21(金) 01:55:50.27ID:oPYJzd1t
彡⌒ミ  さりげなく差し出した光り輝く蜜墨白が似合う貴方。
(´・ω・`) カードも頭も、もっと輝こう♪

■公式サイト
三井住友カード  http://www.smbc-card.com/
三井住友FG    http://www.smfg.co.jp/

■前スレ
【三井住友】プラチナカード46【蜜墨白】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1491011744/
【三井住友】プラチナカード47
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1506978390/
【三井住友】プラチナカード48
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1515062744/
【三井住友】プラチナカード49
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1515124617/
【三井住友】プラチナカード50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1524288449/

【三井住友】プラチナカード45【蜜墨白】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1482569640/

【三井住友】プラチナカード44【蜜墨白】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1479009794/

■関連スレ
【SMCC】三井住友カード 総合 106
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1482154472/

三井住友ゴールドカード59【蜜墨金】©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1506766201/
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 19:21:46.21ID:k53Kmc1U
普段は未確定の明細ページにリンク張っているんだが、そろそろ確定するなと思って
トップページに戻ったらデザイン変わってて驚いたわ。
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 13:56:24.16ID:ASAUPgMW
カードも切り替えたのでファミマでVISAタッチでって言ったら「何でしょうか?」とのこと

結局iD払いした
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 15:44:41.93ID:ZBt18l3p
コンビニはまだローソンだけじゃなかったっけ?
つうか、VISAタッチが公称になるの?
海外だとPaywaveで通じるんだから日本も合わせるべきなんでは?
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 16:15:31.60ID:S34Q/8gi
字が違う
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 16:59:48.29ID:sT6XqqC2
>>535
VISAタッチ決済が使えるコンビニは現在はローソンだけですね。
「VISAタッチで」と言うより、「クレジットカードで」と店員さんに伝えたほうがスムーズな気がします。
(ローソンではクレジットカード受付状態でタッチ決済ができる)

>>539
以前は VISA payWave という呼称でしたが、現在は VISA タッチ決済が公称になっています。
それに合わせてリップルマークも変更になってます。(payWave の文字が消えた)

>>540
SMBC のニュースリリース、わかりにくいですがセブンイレブン、ファミリーマートのロゴは
ポイントサービス強化のお知らせに関するもので、タッチ決済については 2 ページ目に以下の記述があります。
> なお、前述のポイント5倍の対象店では、ローソン、マクドナルドで「Visaのタッチ決済」がご利用いただけます。

>>541
VISA payWave (タッチ決済) は国際標準の NFC 決済
iD は日本ローカルの FeliCa 決済

VISA タッチ決済だと、レジの決済音も違います。
iD や QUICPay と違って少し時間がかかるし、決済音がピーという無機質な音なので
エラーが出たか?と思うけど決済はできているらしいw
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 00:34:11.44ID:ilmH7I8I
ワイングラス来た?
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 19:25:47.01ID:ccfRkFo/
俺もプラチナほしいなぁ
今はゴールドで枠200
可決して1年弱
年収550の底辺です
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 20:26:15.99ID:CypkPsZU
コンシェルも評判悪いし、せめてPPくらいベタでつけて欲しいよね
『割高だけどこれ持ってれば万能』みたいな位置付けならまだ需要あるのに
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 22:01:05.77ID:LLJEBtcS
財閥系で国内最初のvisaで券面が好きだから年会費払ってる。それ以外の価値は特に評価してない。持ちたくないなら持たなければいい。持ちたいなら申し込めばいい。持ちたくて持てないなら申し込み続ければいい。
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 22:07:36.88ID:LLJEBtcS
コンシェルジュ使わないしプライオリティパス必要ないしメンバーズセレクトも利用してないvisaギフトは誰が使ってるかわからない
ただ券面が好きそれだけ
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:40.04ID:kn1XehzK
そんなことより学歴と収入とルックスと知名度で俺と勝負しようぜ
俺に勝てる奴このスレに一人もいないと思うんだけれど如何だろうか
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 22:19:26.62ID:I3Fefr7V
>>563
ヤバイやつ出てきたね
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 22:44:21.12ID:sn9Tecy5
>>563
俺はお前に勝てるよ
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 10:24:01.71ID:RVvnJQtJ
>>573
面倒って年に2回じゃん。ひとり住まいなの?
ポイントじゃ味気ないし、半年間いくら使ったのかのバロメータになって
俺は好きだな。3万来た時は何となく解脱した気分だw
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 19:00:40.78ID:pFsiR3/O
会費無料らしいから2枚持てばいいだけなんじゃ?
ここも発行してもらえないからアップルカードも無理かなw
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 20:19:58.22ID:19s5FUQo
ゴールドからプラチナお断りされた・・・ショック
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 20:26:24.60ID:19s5FUQo
>>580
ありがとうございます!!
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 00:33:13.14ID:OCLWhda+
AppleCardかっこいいね
日本で展開された際はおそらく申し込めば
事故者でない限り誰でも持てると思う
発行制限かかるとそれはそれで魅力的なんだけど
スタートダッシュにわざわざ足枷かけるようなことはしないと思う
年会費も手数料もその他いろいろと無料らしい
カード専門じゃない他の方法で利益をあげている企業ならではのカードだね
ここも含めてプレミアムwカードが消えてく一方になって会費やサービスが改悪されるのか
新しい価値が付加されるのか楽しみだね
馴れ合いカード会社の中に突然物凄い力を持った存在が現れた
是非ぐちゃぐちゃに荒らして欲しい
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 02:01:46.66ID:fvT//PjG
>>583
Apple Card以外のアメリカのカードも表面は名前とカードデザインのみになってきてるぞ。 日本のデザインは周回遅れ感がヤバい
日本に導入される時は、改悪されると思うよ。
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 07:58:05.57ID:p9WLD5eq
そもそもアップルカードって提携してるのがゴールドマンサックスだから今のところ日本に入ってくる予定ないんだけどね
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 09:39:27.45ID:cE+7Xx6S
>>586
尼もアメリカはChaseが発行してるけど日本は三井住友が発行してるから、林檎も日本はローカル会社にするんじゃない?
それか、GSが日本上陸してクレカ事業とサラ金事業を始めるか
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 15:02:25.44ID:Nbu5NkjJ
>>589
ゴールドマンサックスって例の東日本の震災の時、社員にこんな儲け時に
東京から逃げたら首にすると言ったところだろw
さすが狩猟民族は違うなと思ったな〜。確かヒルズじゃなかったのかな。
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 00:23:23.38ID:DRst7Ems
還元は嬉しいしありがたい
例えば電化製品などは購入時に価格交渉する事がある
還元率が高いことによって値引交渉をしなくてもスマートに還元されるのはありがたい

自分の例だと最近の買い物は製造元が1,000円(例えば)で売るというなら1,000円出す
還元(値引)いらない
ただし転売価格は一切出したくない

高い会費払ってるんだから買い物代行など手に入れるサービス付けて欲しい

買い物の代行はできませ〜んとか
通常販売時に買えたら買いますとかのレベルなので
そんなレベルの無価値プレミアムカードはapplecardに滅ぼされろといった気持ち
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 00:54:11.63ID:DRst7Ems
プレミアムカードのコンシェルジュがどれぐらい使えないかというと

例えば三重に出かけるとする
せっかくなので三重で美味しい肉が食べたい三重だと松坂牛が有名だな

「三重に行くので美味しいお肉を食べたいので数店リストアップして下さい」とお願いする

1日以上経ってから
美味しいお店をリストアップしました〜
吉野家、松屋、すき家の3店舗です!
え!??
このレベル

様々な優れた定額サービスが利用頻度にかかわらず1,000前後で受けられる
例えばここだと月額会費4,500円(還元別にして)
applecardの発表見ていろいろと目が覚めた感じはある
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 06:36:06.62ID:NZCUheA6
>>594
電化製品を安く買うのは現金払い
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 11:23:17.14ID:/0getwiP
>>597
そんなもんコンシェルジュに聞くのが馬鹿
ググるか食べログ見りゃすぐ解決だろ
ガラケーなの?
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 06:18:33.47ID:B5nofXS6
このカード狙ってる金ホルダーですが
やはり社会的に成功してる方が多そうですね
いつかプラチナ持ちたいです
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 08:01:51.98ID:yh6dzaqA
>>617
金で実績を積めば行けると思う。
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:33:54.04ID:gwtP3fcG
ゴールドからプラチナに切替え申請しようとしたんだけど
個人事業主だとネットからの切替えできないの?
紙で申込みとかこの時代に面倒すぎる
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 22:16:49.43ID:5bfDVjMu
毎回ID変えて朝の6時から煽ってる人が
ノンホルだったらどうしようと想像した

あまりにも辛い
惨めだなんて可哀想でいえない

多分毎日いらいらして不満に包まれた生活を送ってる
毎日匿名で他人を不愉快にすることが唯一の楽しみ


例えば
自分より不細工に
おまえは不細工だな
自分よりバカに
おまえはバカだな

劣った存在に煽られても
誰も不愉快にならない

どうかこの書き込みを煽りととらえずに
気づきにしてもらえたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況