X



トップページクレジット
1002コメント261KB
LINE Pay カード Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/17(月) 10:17:47.81ID:KCSCRAc9
公式 http://line.me/ja/pay

ホワイト0.5%
レッド 0.8%
ブルー 1.0%
グリーン2.0%

※前スレ
【マッコリホワイト】LINE Pay カード Part57 【カラーアパルトヘイト】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1533813110/
【0%】LINE Pay カード Part54 【キムチレッド】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1530194009/
【マッコリホワイト】LINE Pay カード Part55 【キムチレッド】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1530803555/
【マッコリホワイト】LINE Pay カード Part56 【カラー差別アパルトヘイト】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1532457954/
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/08(月) 19:39:32.10ID:X6Y3XkQs
こんなもん使わねーよとか、なんでQRが自分達をターゲットにしてると思いこめるのか
推進側からすりゃ既に電マやクレカ使ってる日本人は目の端に見据えてる程度だろう
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/08(月) 22:11:04.78ID:iOYc34s7
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/YJM1CH
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 00:42:51.67ID:Q9KM0ojc
QRなんていくらやっても広まるわけがない
不便すぎ
海外は何もないところにQRが来たから広まったけど日本ならSuicaとかナナコみたいな楽なやつがあるんだからあっちの方がいい
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 02:33:52.67ID:/oFPr986
クレカデビカ紐付けできるQRコード決済単純で簡単だし好きだけど
端末移行はまだしたことないが簡単だと思う
LINE Payカード使ってる人が中華スマホを下に見るのてどうなんよ使ってるけど
FeliCaは端末移行時に元端末にゴミ情報が残るて聞くけどどうなん?キャリア契約してないMVNOだからややこしそうに思う残高移行も
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 02:36:56.01ID:/oFPr986
でも使ってるのはLINE Payコード同じで還元があるからではある
楽天ペイとd払いも期間限定ポイント使えるし助かる
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 10:01:03.16ID:90jw9xa7
割とマジで現金の方が速いからな
乞食だからポイントのためだと思って我慢してるけど
felicaを経験した後だと光回線からダイヤルアップに戻った気分
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 11:12:22.52ID:dYIgZpWK
中華系もあと数年したらNFCに移行するだろうな。
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 12:04:38.71ID:y2nHsXVZ
中華はNFCを経てAIで出口通るだけで自動精算に移行
日本はその頃も全く普及しないQRが乱立しキャンペーンを古事記が食い荒らす
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 12:25:27.06ID:hG4DE5FP
しかし会社の人たちはなんでQRが普及すると思ってるんだろうか
俺らコジキに意見聴取してくれたら無駄な経営資源使わなくて済むのにな
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 12:51:11.68ID:h4jnZ3+D
きゅーあーるってLINEの登録に使うやつでしょ?くらいの認識だと思う
ウェブに飛ぶのにQR読む人もそれほどいないしな
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 18:04:59.13ID:QgOSayaQ
うちの食料品の大半を購入しているスーパーが、15日からチャージ式のクレカ全て使えなくなるらしい
何で最近排除されつつあるの?
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 18:20:04.56ID:RrBrrcFY
>>682
うちの近くのスーパーも今時、現金のみに変わって面食らってたら、
どこかの加盟店を抜けるための一時的なものだった。1ヶ月位で前より使えるカードやプリペイドが増えたよ
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:12.21ID:ZHFioc9p
QUICPayいつから使えるんだよ
今月中に使えるようになったりしないのかなぁ?
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:56.98ID:jUDNTTkc
ついにkyashやらかしたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 20:21:45.91ID:3HvVJ9Bq
auウォレットならアップルパイの電子マネー払いとか使えそうじゃね?
LINEペイとかkyashもSuica経由が使えるならそうしたら良い
西日本だから自分はもう諦めるしかない
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 21:22:55.58ID:BcMVItHI
さっさとソニー銀行からチャージできるようにしろや
Kyashと使い分けしてるのに
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/09(火) 21:31:41.02ID:BcMVItHI
>>680
ワロタ
ググルペイから確かに200円さっきオーソリ通知きたけど数分で返金されたがな
中の人が必死にバグ修正してくれたのか
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/10(水) 01:39:16.41ID:jdtuaBE/
ココナラでこれとdプリ弾かれた
スルガ銀行visaデビだと決済出来たんだがline payのログで0円決済出来ませんでしたと並んでた
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/10(水) 03:02:38.32ID:l6WnCbeT
ココナラってなに、ココカラファインのこと?
ラインペー使えねえの????
でもまあSuica使えりゃ問題ないよな
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/10(水) 21:38:09.46ID:NZsofTPn
最近ちょこちょこtwitterに顔出してるけど、
こういう認識の違いがあるんだと改めて感じた(´・ω・`)

リア充: LINE=メッセージ交換用ツール、LINE Payとか聞いたことも無い
自分: LINE=乞食御用達ツール
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 03:58:43.20ID:CfKYQAkL
ポイントをポイントのままコード決済やLINE PAYカードで使うと
その決済額が月間利用額の対象になってさらにポイント還元ってされる?

されない場合、少しでも無駄にしたくなければ
moneyアカウントにして現金で銀行振込しないとダメなのかな
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 04:08:29.43ID:jWofyIrj
LINEPayカードからLINEモバイルの支払いならポイント還元されてるから、LINEポイントをLINEPayに変換するだけでいんじゃね?
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 07:51:38.74ID:16SEcJE2
>>744
いまはググルペーの10%の話をしてるんだろうが!!
お前俺の話を聞いているのか???
だからお前は出世しないんだよ!!!
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 08:25:24.68ID:u+9kcj8z
>>746
ありがと
そうかもしれない
初めてポイント抜かれたからビビったw
ポイント払いにポイント付かないとか勉強になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況