X



トップページクレジット
100コメント24KB
バニラVISA Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バニアエアラインではないよ
垢版 |
2018/08/13(月) 16:14:25.66ID:ovSlRHOF
バニラVISAの前スレが落ちたのでたて直しました。

以前は全く注目されなかったバニラVISAですが、在庫処分で額面割れで販売されることで注目を浴びることになったバニラVISA

公式は
ttp://www.vvgift.jp/

さあ、思う存分情報交換しよう。

なお、画像認証は、大文字で表示されていても小文字でOKです。
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 16:28:09.39ID:EE39o9FV
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 16:37:49.77ID:ovSlRHOF
キャンペーンも終わり人がいないのかな?
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 18:44:49.96ID:RWPmI7mn
GooglepayでSuicaチャージに使おうと思ってたくさん買ったけど、
本人確認とかアカウント停止とか聞くと、追加するのに躊躇するな
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 18:49:45.26ID:VItLzxMk
本人確認されれば問題ないらしいから別にいいじゃないか
どうせグーグル様にはケツの穴のシワの数まで知られてる
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 19:52:24.58ID:qweG1kfy
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/fM3Fhg
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/14(火) 09:37:49.19ID:E4yt11Bt
話題がないので。
最近買ったバニラカードによると期限は2019年12月まで。
Kyashのところでもあったが、磁気カードというのは意外とコストが掛かり300円程。
バニラが日本からサービス撤退するか知らんが、2019年12月迄の在庫は沢山あるはず(店頭に)。
期限が来るまでに売り切ったほうが商売上は得。
あと、一回くらいはキャンペーンがあるだろう、期限までに。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/14(火) 09:43:04.67ID:mks/UGAL
>>14
せめて1万円を9500円で
売るようなキャンペーンが
あればな。

あとは使い勝手の悪さを
何とかしてほしい。
SMS認証のことを知らなくて
アマゾンで買い物しようとしたら
エラーに。
あれっていちいちSIMカードを
変えないとダメなんでしょ。
ぼっちだし・・・
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/14(火) 12:50:27.97ID:IEQEMkd2
店で使うカードもぜんぶ、一応認証した。
パソコンと横にケータイをおいて。
PCでやったほうがらくだよね
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/14(火) 17:55:15.14ID:bbgHmz7v
何のためのSMS認証なんだろう。プリペイドカードのパスワードが送られるとか、残高のURLのリンクがSMSで送られて来るわけじゃないのに。
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:29.13ID:E4yt11Bt
>>20
身元を紐付ける為。
誰でもいいから身元を紐付けたい。
日本国内において全ての携帯は誰かの身分証と紐付いている。
最初に誰かの身分証と紐付けることで、誰がネットで使ったが、あとから確認できる。誰かは持ち主でなくともいい、拾った人でも。
犯罪事実が確認できたとき、後から辿れるのが重要。
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/14(火) 22:54:57.81ID:bMMI1PLm
単純に少しでも不正利用防止するためじゃないのかと。

ネット利用可ってことは手元にカードなくても番号わかれば誰でも使えるってこと。
ネット利用不可なら手元できちんと管理してれば不正利用されることはまずない。

このカード、不正利用されても補償ないし。
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/15(水) 00:14:27.35ID:GW7hyJiY
バニラVISAでチャージできるのってアマギフとSuicaくらいか?
Kyashにチャージできりゃ万々歳なんだがプリペイドじゃ無理か
0029age
垢版 |
2018/08/15(水) 16:45:37.69ID:D/rhnh0T
ほしゅじゃ
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/15(水) 19:40:52.56ID:GW7hyJiY
割引キャンペーン、セブン、ファミマと来たからには次はローソンだろ
まあdポイントカードしか持ってないから購入時のクレジットポイント的なやつはゲットできないだろうけど
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/15(水) 20:04:06.00ID:D/rhnh0T
>>30
LAWSONで開催されてもクレジット決済、ポイント払いできないから、セブンイレブン、ファミリーマートに比べてお買い得感は落ちるね。
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/15(水) 20:57:15.75ID:a9ZCdPk3
>>31
サンクス
ポンタもdカードも持ってないから知らなかったがそうなのか!
仮にローソンでやったとしても3000円の商品券が2900円で買えるだけになるのか
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 13:17:06.36ID:DM3rfDxe
ネットで使えるようにする作業が苦痛すぎる
30枚ほどやったけど、疲れ果ててしまった
これで3000円くらい浮くことになるが、労働の対価としては納得できん
普通に残業した方がマシ
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 17:54:24.55ID:YB/IDTCC
3000円をファミマキャンペーンのときに買っていたとして、100円の得。それに対してKyashを1.2%クレジットで自動チャージして3000円使うとクレジットカードのポイントと合わせてだいだい90円ぐらい得。つまり10円以下の労働ってわけだ。
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/16(木) 18:17:04.81ID:FpRK058m
1.2パーセントってリクルートカードだと思うのだけどちゃんとポイント付く?
つかなかったら最悪だよ。未確定の未来より、確定した今が大事
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/17(金) 14:20:35.66ID:Q0H6AJYE
まあ1回目で駄目でも心配しなくていいよ
削除して登録し直してたらちゃんとするから
最悪でも5,6回やり直す程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況