X



トップページクレジット
1002コメント307KB
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.5【キャッシュレス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/17(火) 09:09:41.91ID:lNNCylLN
とにかく、買い物や食事は
クレジットカード
電子マネー
ポイント
だけで乗り切り
どうしても現金を使ってしまった場合は、何に使ったのか?
今後 現金を使わずに どう対応するか? の対応策を考え
クレカや電マの普及を促進することを目的とする。

※前スレ
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.4【キャッシュレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1528801654/
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 21:30:54.69ID:hjnWA33n
>>222
普通の人は、ある貯蓄から決済される
お金が無いのに、使えるクレジットカードってのは、既に、クレジットカードの使い方を
間違えてるから、論外じゃね?
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 21:39:20.20ID:hjnWA33n
>>227
それは、カード会社次第だよ。
俺は、海外の不正請求があったが
カード会社に連絡したら、直ぐに
調べてくれて、請求から削除されたよ
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 21:47:40.74ID:YwMyjkzs
>>224
普通じゃない人が貯蓄以上に使ってしまうのがクレジットカードの問題
だからクレジットカードはあんまり良くない
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 22:01:02.51ID:nv6XoayF
>>228
基本的に事後返金なカード会社が多い印象です。
タイミングにより請求が確定して仕舞うと先ずは一度引き落とされます。
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 22:03:34.97ID:hjnWA33n
>>230
いやいやw
貴方なら、これくらいは決済出来ますよね?
ってクレジットカード会社から信用されて
枠を貰ったんだから、その信用枠内の決済は
支払いします。が普通の人

現金無いのに、使い過ぎるのはクレジットカード会社の信用を裏切ってるんだから問答無用な訳ですよ。
だから、論外な訳です。
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:09.85ID:nv6XoayF
>>219
私じゃジェフグルメカードをクレジットカードで買っています。きっかけはココ壱でした(今はts3とJCBが入って各種カード/電子マネーが使えます)。
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 22:05:13.78ID:hjnWA33n
アンカーミス
>>229だった
すまんね
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 22:13:15.33ID:YwMyjkzs
>>230
口座にお金無くたって支払えちゃうんだから
カード会社にとっては普通のことだよ
それが普通じゃないっていうなら、カード使えたらおかしい
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 22:23:12.94ID:nv6XoayF
>>236
知人のSMCと私のダイナースの件です。
支払い停止の抗弁云々は加盟店(販売業者)との間に問題がある場合ではないんでしょうか。
不正利用の場合は三角詐欺なので被害者をどこに置くかで面倒くさいんですよね。
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 23:31:11.68ID:nv6XoayF
7-11では基本ANA尾翼キーホルダーでQUICPay払い(QUICPay(nanaco)と同じ挙動)。マルチコピー機・切手・バーコード付き請求書は尾翼キーホルダーのnanaco部分(Yjカードでチャージ)で決済。
その他コンビニではSuica+各ポイントカード、ただしメトロ構内等ではソラチカのPASMO支払い。
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 23:38:52.95ID:YwMyjkzs
>>238
正しい事を言っているだけなのに
なんでカード作れないっていうレッテル張りするの?
正しい反論が出来ないなら、黙ってりゃいいです。
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 23:39:43.32ID:YwMyjkzs
238じゃなかった>>239
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 23:47:13.37ID:hjnWA33n
>>241
わかってないな。
普通の人は、支払えないクレジットカード利用はしないのよ

お金なくてもカードは使えちゃうって発想が
クレジットカード会社からすればあり得ないの

常識的に、借りた物は返す
立て替えて貰った物は、キチンと決済する
これが普通の使い方
お金なくてもカード使えちゃうーは
論外
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/23(月) 23:59:35.24ID:CkctB+R4
リボ払いがあるので使いすぎても問題なし
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 00:04:32.63ID:iY3zLTD9
キャッシュレス=クレカしか頭にない馬鹿が「普通の人」を語るなんて笑えるね
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 08:36:10.99ID:Z2FubIoS
>>221
路面店のケンタッキーなら大半の店舗で電子マネーが使えるようになってるぞ。
ショッピングモール内だと使えない場合もあるが
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 10:17:14.58ID:OR7TJ0Xa
飲み会とか割り勘のときにうまく現金出さない方法はないもんだろうか
幹事を差し置いてカード支払いするのもなんだしなあ
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 10:32:44.97ID:sWkBJZmt
ケンタッキーはちょっとお高いんであんまり行かないビンボー人です、飲み物とコールスローなどを追加すると1500円ぐらいになってしまう
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 11:23:57.01ID:3+4Hyz8z
この前の土曜の、テレ朝 サタデーステーションで
中国キャッシュレス事情をディーン藤岡が杭州からレポートしてた。
QRコードをスマホに読み取らせるアリペイ ウィチャットペイは もうアチコチの番組で食傷気味なほど放送され飽きてきてたが
顔認証や静脈認証 の自販機が既に稼働してて、実は日本のイオン系企業(イオンディライト)が現地企業とやってる。
今 テストマーケットというか実験段階だと言うが
なぜ日本で実用実験しない? と同社に問うと
「うーーん、まだ日本では現金使う人が多いですからねぇ」と。
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 13:18:03.01ID:v6dy0+bu
俺の場合カード使えない店は行かなくなったりしてるから
カード手数料ケチってる吉野家とか淘汰されて潰れていくんじゃない?
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 13:25:46.01ID:OEZN9rKq
>>262
キャッシュレスの観点から、
waonを使ってなければクレカで買ったジェフグルメ、なんならTポイントで会計してもいいし。
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 19:20:44.82ID:GyevMjim
>>218
ポンタ使えないケンタッキーがあるからクレカが使えない店舗があっても不思議じゃない
てか全国チェーンなのにバラバラ対応なぜだ?
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 20:05:19.78ID:GyevMjim
>>266
まぁ自社の決済方法は使ってほしいだろうな
JCBプレモはまぁJCBつながりで入れたんだなって思うけど
折り紙なんかすげーどマイナーヤツ入れたりして方向性がわからねーw
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 20:30:25.25ID:uLZgrw9k
通貨というもの自体が、
根本的に仮想的なものなのだから、
それを電子化したらといって、
その性質が変わるとは思わないのだが。

たぶん、巨大な貝を通貨とした社会で、
小さな貝貨が流通し始めたとき、
「小さな貝は、使いすぎる」と
批判した層が、
いまの現金主義者たちなだと思われる。
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 20:32:36.32ID:I3d4o5FF
ほーらキャッシュレスがクレカだけだと思ってるバカが参上した
お前だよ>>262
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 20:34:59.80ID:I3d4o5FF
今度はクレカが使いすぎないと主張するバカ来た?
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 20:36:24.29ID:aHjK/mx4
行きつけのジョイフルで夕飯食おうと行ったら
クレカのリーダー故障中で現金のみと告知あり
回れ右しましたよ
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 21:36:53.31ID:I3d4o5FF
etcはしょうがない他に携帯代とネットも
買い物はデビットカードと電マ
クレカは使い過ぎたら怖い
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/24(火) 22:15:25.89ID:iY3zLTD9
>>276
一般レーンでクレジットカードが使える
ETC割引はない
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 08:25:15.31ID:wWUvtVX5
ETCはもはや付いてない方が珍しいくらい普及したのに
電子マネーは驚くほど普及率低いよな
電子マネー払いのとき割引制度設ければ良いのに
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 08:50:26.34ID:5ZZ2rORP
ジェフグルメカードはこのスレ的にはアウトな
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 11:35:22.81ID:GOfViNsr
>>282
う、
キャッシュレスか
ほな、あんたら現金は使わんだけでなく、受け取らん主義か
飲み会幹事やらされたらどうすんねん
自分はクレジット払いしても、みんなからは振り込んでもらうのか?
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 11:44:37.06ID:1nnfQLCp
ジェフグルメカードは金券やろ
お釣りが来るから使ってるだけで
そうでなければそこまで懸命に使わんやろ
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 12:29:01.33ID:eFjd5y+v
金券のお釣りだりうが飲み会の幹事だろうが現金を受け取ってはだめ
そんな奴は店に文句言う資格ない
また、現金しか受け取らない幹事の飲み会に参加してはダメです
現金でいいのは歯医者だけ
以上がこのスレのルール
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 13:25:47.07ID:A0YicBYJ
歯医者はクレカ対応してるところ探せばあるだろー
かかりつけの町医者のほうが圧倒的に困難だわ
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 15:16:46.00ID:cSbhbj2q
>>290
>現金でいいのは歯医者だけ
以上がこのスレのルール
>>296
>歯医者はクレカ対応してるところ探せばあるだろー

歯医者は、腕の良い 先進技術を取り入れてるクリニックほど クレジットカード使える。
が、保険診療は 大半のところが駄目。
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 17:48:24.37ID:6QL3mvAR
SMBCデビット(VISA,iD
LINEpayカード(JCB
LINEpay(コード
モバイルSuica

これで完全キャッシュレスできますかね?
LINEpayとモバイルSuicaはSMBCに紐付けしてます
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 18:10:37.79ID:F1jaoyOm
>>303
そういう所は大抵口座振替に対応してるだろ
携帯のMVNOはクレカのみの所があるけど
問題はガソリンスタンドとかだよ
電子マネー使えるなら問題ないけど
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 18:42:21.83ID:EubUm2+M
飲み会の幹事した時は、クレカで払うし
割り勘で集めた金は、しばらく現金は下ろさなくて良いなー、でも小銭ウゼー位の気持ちだけど、あかんのかな?
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 18:58:17.65ID:H+l9IU2R
kyashとかline payとかあるけど、キャッシュレス主義じゃない人は面倒なだけだし現金で貰うのが結局スムーズだから仕方ない
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 19:33:12.22ID:Lm079Vm+
>>303
クレカは持ってなくて月極の料金は全て口座振替(SMBC)にしています

>>304
基本、車は乗らなくて電車かタクシーのみですけどもしもの時のために住信SBIのデビットはあります
口座が2つになってしまうのでほぼ使ってないです

電子マネーしか使えない店舗って結構ありますかね?そこでSuica使えなかったらちょっと心配です
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 19:42:04.01ID:Lm079Vm+
去年まではアメックスグリーンを持ってたんだけど、月極の支払いや食費で枠がいっぱいになってしまっていざという時に使えないので解約しましたよ
年会費も馬鹿にならない
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 19:53:38.80ID:EBkVxexE
>>310
別にアメックスに拘る必要ないじゃん
収入がいくらで月にいくら使ってるのか知らんが、年収そこそこある正社員なら無料の一般カードでも生活に困らない程度には利用枠貰えるはず
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 19:59:52.27ID:YwQKTjKR
普段はカード払いしてるスーパーで、昨日はレジのお姉さんが綺麗だったから、手を包み込む感じでおつり貰えることをきたいして、わざとお釣りが多めになるような現金払いしてごめんなさい
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 20:19:18.06ID:6QL3mvAR
>>311
>>313
メインバンクがSMBCなんで三井住友カードかアメックスで悩んで一括のみって言うのが気に入ってアメックスにした
年収600万で枠が30万だったからがっかりだったよ
電話すれば当月は10万枠が上がるけど使い勝手は良くなかった
券面を気にしてるからこんなことになったんだと思う
その点デビットは枠を気にせず使えるから便利だよ
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 20:37:26.21ID:VBvoQhic
クレヒスにもよるが、AMEXは限度額が他より高くなるのがいいよね
グリーンでも300万はあった(個人ページで調べただけ、それ以上は調べてない)
まあ、俺も解約したけど
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 20:41:32.57ID:EubUm2+M
>>317
それ、>>317の枠ではないんですよ。
一時増枠なら300万までOKって事なんだけど
実際には無い空想の枠なんですね〜
別途、その人に合わせた目安額があるんだよ
知らないで解約したなら、幸せだったね
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 20:48:56.96ID:VBvoQhic
>>318
そうなんだ、一時増枠扱いなのね
ガチで知らなかったわw

限度額いっぱいを体験せずに終わったのは勿体なかったかな
最高でも30数万までしか使ったことなかったからな〜
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/25(水) 20:51:37.58ID:ODDLFOgs
>>308
SMBCだったらデビットにiD付いてない?
別にSuicaじゃなくてもiDに対応してれば大丈夫だと思う
Suicaしか使えない所は俺が知る限り松屋だね
とりあえずSuicaとiDさえあれば電子マネー対応店では何とかなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況