X



トップページクレジット
1002コメント270KB

【0%】LINE Pay カード Part54 【キムチレッド】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 23:52:01.48ID:8ozSu3g0
>>839
詭弁はお前だよ
現金決済=脱税の根拠を妄想以外で説明しろよw
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/04(水) 23:56:10.39ID:rZH24Zoq
健康でいたかったらクレカなんて使えない添加物、保存料フリーの個人食堂で飯食えとあった

ある料理研究家がコンビニでバイトして売れ残り貰って5年食べ続けたら突然動けなくなって、
健康食必死に勉強して元に戻るのに5年かかったとか
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 01:26:07.69ID:dLYiyTx7
楽天から10円チャージしたらスーパーポイント貰えるの?
貰えるなら学生でも毎日15回チャージ出来るな
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 03:22:29.65ID:nI1+ERkV
おいおい先月一円も使ってないのにグリーン維持してるぞ。
基準はどうなっているんだよ。
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 03:28:11.10ID:nI1+ERkV
あっごめん、セブンで250円使ったわw
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 06:31:59.24ID:FLtINhvg
>>830
悲惨なのは自営業だな。
サラリーマンや中小企業経営者は、給与所得控除っていう使ってもないのに経費になる合法的脱税手段がある。
給与所得控除は多すぎだろ。サラリーマン優遇が甚だしい。
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 07:21:33.64ID:+KNhtbAJ
>>854
○○に使えるから××に違いない
それは証拠でもなんでもなくただの思い込み
論理的思考くらい義務教育をまともに受けてたら身に付くはずなのに
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 07:27:19.43ID:5xY+3KPL
陰謀論じみてるなぁ
脱税をロックフェラーとかロスチャイルドとかユダヤとか安倍とか在日コリアンとかに置き換えても成り立ちそうなガバガバ理論
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 07:27:47.37ID:Tqne9tS0
>>855
全身の免疫をつかさどってるは腸で免疫細胞の7割は腸に集まっていると言われている。
そしてそこで善玉菌などバランスの良い腸内フローラと一緒に健康を維持してる。
だから発酵食品、食物繊維とりましょうと言ってるわけで保存料、添加物はその逆で腸内環境を乱しまくってるということだな。
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 08:12:00.47ID:Pg2zUasT
ヤフーショッピングの買い物をLINEショッピング経由(1%付くから)でやろうとしたら
Chome経由になるんだがいつのまにかアプリ連携不可になってしまったのだろうか?

数か月前はYJアプリ立ちあがってきちんと買えたと持っているのだがこれ俺の記憶違いか
Chomeで注文画面まですすめたら結果ポイント7倍で
YJアプリ単独で立ちあげて勧めるとポイント12倍で全然違うので
YJアプリで注文してしまった
せっかく5の付く日まで待ってたと言うのに、時間の無駄だったか
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 08:38:15.81ID:YmN28Efl
脱税氏!
くだらないキャンペーンやめてQRやってない店で騒いでQR導入させたら5万Pもらえるキャンペーンやったら。10店舗で殿堂、永久2%権ゲットとか
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 08:39:26.02ID:E2G9B3OX
添加物、保存料は体に悪いというのは非科学じみてる
農薬が悪影響を及ぼすから無農薬で野菜を作れというのも如何にも現場を知らない厚顔無恥な戯言
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 09:45:43.66ID:+uufWFQn
脱税してるとは断言出来ないけど流石に可能性までは否定できないよなぁ
実際に脱税してなくても現金のみで疑われる原因になるかもしれない
そういう意味でも何かしらのキャッシュレス決済を導入した方がいいと思う
別にlinepayじゃなくてorigamiとかpringでもいいし
これからの時代に現金のみってのは怪しいよやっぱり
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 09:49:59.21ID:GLdKgPT1
>>875
100%現金決済の店が電子決済導入したら何パー位の現金比率になると思ってるの?
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 09:52:24.31ID:GLdKgPT1
>>875
100%現金決済の店が電子決済導入したら何パー位の現金比率になると思ってるの?
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 10:00:28.02ID:GLdKgPT1
>>879
違う。コンビニでも現金が約75%、そういう状況で電子決済導入してどうやって脱税防ぐの?
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 10:03:34.19ID:G0aYCMhT
現金払いする奴がいる以上脱税防げないから
電子決済導入する意味ないし現金のみで良くね?
まーよく次々と理由を思いつくもんだよ
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 10:23:48.63ID:VWfVjfgN
脱税できなくなるから導入しないというレスに対して導入しても現金決済が残る以上脱税できるんだから
別に導入の障壁にならないよねと言ってると思うんだけど
LINE的にはその方が好都合だろ
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 10:27:59.67ID:G0aYCMhT
現金のみだと脱税し放題なんだからわざわざLINE Payなんか導入する訳ないだろ
旨味がなくなるしな。お前ら脱税野郎の考えてる事はよく分かってんだよ
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 10:31:39.41ID:G0aYCMhT
いくらキャッシュレスを進めても脱税するような店はいろいろ理由つけて導入しないって話をしてるのに
本当に分かってないのかそれとも分からないふりをしてるのか
いいからそうやってはぐらかす前にちゃんと税金納めろよ!
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 10:42:06.38ID:hJJKpIC1
脱税以外にQR推進ネタないの?
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 10:46:08.43ID:oeQCfkv0
ないよ
13年前からおサイフケータイがあるのにこんな退化したものが出てくると思わなかった
乞食だからキャンペーン中だけは使うけどな
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 12:52:13.10ID:jAi7vfye
自閉症スペクトラムの特徴がよく出てるからな
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 13:20:52.87ID:+urkebmH
グリーンスムージー旨いじゃん
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 13:51:55.55ID:VWfVjfgN
さっきマック行ったら高校生が使ってたけどこの2年で他人が使ってるの初めて見た
高校生じゃクレカ作れないから仕方ないけど御臨終してから初めて見るとは
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 14:29:43.80ID:IDb+9PNo
先月レッドからホワイトになってた・・・・
先月何千円しか使ってないからしょうがないか
しかしホワイトになるとホントに使う意味がないね
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 15:34:04.15ID:Qo06sGFN
レッドからホワイト落ちしたけど、ラインショッピングの還元とかはそれなりに有用なのでそれでポイントをためることは継続する
そのポイントの消化はするけどチャージして使う事はないであろう
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 19:02:36.03ID:88NwjqiH
最終日にコンビニで買ったカードの期限まで残り10日だし、いい加減利用開始しようとしたら
コードを読み込ませてもエラー、仕方なく手動でと思ったら利用開始ページが404 NotFoundに
なってるんだが・・・まったく何なのこの詐欺会社
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 20:13:38.33ID:JaIMeoCd
コンビニバイトしてるけど、未だにこのカード使うやつたまにいて驚くわ
グリーン維持に必死なのか改悪されたのを知らないのか
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 21:28:33.54ID:9q1eiYVW
コンビニバイトがピンキリちゅーても、維持に必死ってのはいくらなんでも・・・
単に緑だから使ってると考えられない辺りが未成年っぽさ全開だなあ
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 21:32:45.47ID:Pg2zUasT
キムチレッドでもカード使うだろ
グリーン維持だけが使うと思う方がおかしい
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:35.86ID:kzlAyGbO
白だけどグリーン化のため使ってる俺みたいのはクソ珍しいのか
アカ切り替えなんでこの一ヶ月は仕方ない

>>931
そんなのおま環がchrome連携に設定されてるだけだから連携外せばいいだけ
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 22:17:54.98ID:wwEBwS59
>>938
昭和まんまの古い考えの会社はそんな感じだな
今は連日のような残業なんてクソ会社の無能社員がすること
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 22:36:21.41ID:78F3zje4
>>870
私は今でもアプリ立ち上がってラインのポイントついてるよ
紐付け設定し直したら?
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 22:36:50.47ID:jP2Jc2fF
ttp://line.me/start
利用開始ページほんとに消えてる。有能な社員様が昨年末発売終了と勘違いして消した?
1月15日までコンビニで売ってたから7月14日までは利用開始できないとダメだろ
さっさと復旧しないと金融庁から怒られて株価が下がるパターン
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 22:39:34.35ID:XKC8IeFi
おそらく自分で紐付けたことにも気がついてないのでは
俺はアプリやブラウザ選びたいこと多いから紐付けせずにいちいち選択してる
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/05(木) 23:11:57.73ID:pRVlyY2P
>>945
最初に>>915から見た時点ではGitHubのデフォルトの404エラーページが出ててLINEロゴなどどこにもなかった
この状態なら作業ミスとか作業中なんて言い訳も通用した
今はLINEロゴ出して、明確に存在しないページという扱いに修正してあるのが輪をかけてヤバい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況