X



トップページクレジット
414コメント111KB
【西友で】ウォルマートカード セゾン 7【4%割引】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/06/17(日) 13:39:55.15ID:aukOwNcO
■毎日が3%OFF
西友・リヴィン・サニー・SEIYUドットコムでのご利用で、おトクなプライスからさらに毎日3%OFFでお買物いただけます。

※2014年3月1日(土)より5月31日(土)までの期間限定キャンペーンとして、ウォルマートカード セゾンのご利用で毎日の優待割引を3%としておりましたが、好評につき2014年6月1日(日)より毎日の割引率を1%から3%に変更いたしました。

※一部除外店舗・商品がございます。
※3%OFFでのご利用時には、永久不滅ポイントは付与されません。
※永久不滅.comを経由してSEIYUドットコムをご利用いただくと、ボーナスポイントとして永久不滅ポイントが付与されます。

■毎月5日・20日は、もちろん5%OFF
さらに永久不滅ポイントも貯まります。

※「仙台泉店」ならびに「SEIYUドットコム」でのご利用は割引対象外となります。
※5%のご利用時は、3%OFFとの重複による割引加算はございません。

ウォルマートカード セゾンの紹介ページ
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca149.html

アメックスコネクト(キャンペーン紹介)
http://www.saisoncard.co.jp/amexconnect/

前スレ
【西友で】ウォルマートカード セゾン 7【3%割引】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1521933428/
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 20:43:33.20ID:0pKC9tc8
年会費無料、3%オフ、アメックスだからそこそこ使ってたのに

他のセゾンカード解約して一本化しようと思ってた矢先になー
visaとかmasterに変わったら解約だな
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 21:04:17.85ID:r8ctLqPW
>>151
提携終了でプロパーになるのはよくあるけど、国際ブランドが変わるってのは聞いたことないなあ
なにか前例ある?
このカードの国際ブランドが変わるならそれはそれで面白いけどね
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:48.98ID:rjzhK4fZ
>>125
ウォルマート撤退したら
24時間は無いと思った方がいい

アマゾンが買い取れば24時間ほぼ無人化も夢ではない
そのテストも可能
日本でそれをやるとは思えないけど
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 23:25:57.18ID:K5k4O99R
>>153
ただのケーススタディ。
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/12(木) 23:53:05.35ID:h4TJIfRz
アマゾンが買い取るのが一番面白いけど、ウォルマート的にいくら捨てる日本市場とはいえ、
敵に塩は送らないよね。
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 00:34:35.02ID:J1YxzgC/
24時間営業終了はきついな。まあ早朝の5時から夜10時とかならいいが
朝は10時からとかはこらえてつかぁさい!
ヒートアイランドの下町だと10時だと快晴だともうすでに暑い!
2キロもチャリこぐのは3%などの割引もなくなると仮定したらいや過ぎる。
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 00:39:12.13ID:J1YxzgC/
異音も鈍器もさらにめちゃくちゃ遠いんだよお。。。
まあ地価のやっすい下町だからまだそういうのも行こうと思えば行けないでもないが、
杉並とか世田谷とかあっち方面ってそういうの少なそうでさらに困るんでね?
あっち方面のひとで早朝買い出ししたいひとはマルエツとかグルメシティにシフトすんのかな?
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 02:17:54.44ID:wKzT002J
>>163
提携終了でセゾンが指定するカードに移行するのは時々あることだよ。
でもその時に国際ブランド(VISAやMaster)が変更になることはまずない。
もしこのカードが提携終了になっても、年会費無料が維持されるかは別にしてもAMEXでなくなることは考えにくいってこと。
もしあったら面白いけどね。
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 02:22:32.22ID:bd7ONrrK
無料カードで決済ブランドが雨って使いにくいだけ
ましてやセゾンだからICチップもつかないだろうし
3DセキュアもAMEXコンタクトレスもつかないだろう
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 09:23:54.48ID:FksSjINz
割引継続さえ無事ならそれでいい
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 10:08:32.15ID:mQbv+ZUU
>>179
一応共同通信も報道してる。
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 11:37:44.67ID:GFGZPxsG
救済カードさえくれればそれで満足するわ
当方60過ぎの無職なので新たにクレカ作れないだろうから
しかしある程度資産あっても無職だとクレカ作れないってなんだろうな
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 12:36:17.98ID:3V4+8Kwa
無料カードで決済ブランドが雨って使いにくいだけ
ましてやセゾンだからICチップもつかないだろうし
3DセキュアもAMEXコンタクトレスもつかないだろう
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 13:30:00.57ID:GFGZPxsG
>>187
もう何のカードでもいいですよ
西友としてもウォルマートカードセゾン使っている優良顧客は引き続き囲い込みたいから救済カードを発行すると思う

65歳で年金貰えるようになったらクレカ作れるのか
自分は申請すれば63歳から年金貰えるけどいい事を聞いた
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 13:44:13.03ID:+WsXyL74
ソフトバンクが買ってくれないかな?
ついでに携帯売り場も併設きぼんぬ
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 16:57:35.75ID:Z9aUIWWx
もともと西友での買い物のためだけに作ったカードで他の用途で使ったことないし
3%と5%の割引恩恵さえあればクレカとしての役割なくても構わん
頼むからお願いします・・・
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 20:08:19.90ID:nHFRxGaa
知人が西友の元株主だったんだけど、
株主専用セゾンカードが廃止されたときの交換条件は
「セゾンの平カードを無償提供、どの国際ブランドを選んでも永年無料」だったそうだ。
即決でアメックスにしたってさ。まあ、この条件でVISAとか選ぶ意味は無いし。

そういうわけで、ウォルマートカードの代替も無料アメックスではないかと期待。
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 20:08:41.31ID:okoppoI1
ウォルマート、「買い手候補と一切協議せず」―西友売却報道否定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-13/PBS6586KLVR501

米ウォルマートは日本事業の構築に責任を持っていると表明、
傘下の小売りチェーン、西友を売却する方針を決めたとの報道を否定した。
 
ウォルマートは電子メールで配布した発表資料で、
「ウォルマートは西友売却の決定を下しておらず、買い手候補との協議を一切行っていない」と指摘。
「当社は日本の顧客の変化するニーズに対応していくため、
将来に向けて日本でのビジネス構築を継続する」と説明した。

日本経済新聞は12日、ウォルマートが西友を複数の流通大手や投資ファンドなどに売却する計画で、
実現すれば3000億−5000億円規模になると報じていた。
0203163
垢版 |
2018/07/13(金) 21:34:33.20ID:v31+IWWK
>>168

ごめん!! 説明不足でした
>>152 で、「国際ブランドが変わるってのは聞いたことないなあ」
とあったのでNEXTのAMEXもあるよという意味で貼ってみた

そこで自分が思うには
例えば、三井ショッピングパークカード
旅行保険有り、年会費3000円の  《セゾン》プレミア・アメリカン・エキスプレス®・カードと
旅行保険無し、年会費永久無料の 《セゾン》アメリカン・エキスプレス®・カードの2種類があるように

旅行保険無し、年会費永久無料のNEXTAMEXが発行されると予想してる
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:26.59ID:nHFRxGaa
>>202
クレディセゾン株式会社から見れば、クレディセゾンの株主は重要だ。
でも、西友の株主は、クレディセゾン株式会社からみれば普通の客。
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 03:51:20.76ID:DSjrtZAB
経営統合するだけでブランド統合はしないんじゃないか?
そんな余裕はなさそうだし
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 07:19:28.90ID:MQXYyr2e
今日は5%引きの日なのに皆それどころじゃないのか
近くの西友は「カード会員募集中」っていうでっかい横断幕が撤去され、
サッカー台の上にたくさんあった申込書の束もなくなってた
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 12:56:09.27ID:rGWDCX0H
12月にウォルマートカード作って半年間しかたってないからせめて1年くらいは使い続けたいんだけどどうしたもんかね。
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 13:04:15.44ID:/3Jp37YP
ファンドか商社が一回引き取るかは別にして、バラ売りならそこそこ高くうれそうだから解体かな

JR駅前店はJRが再開発
西武沿線は沿線価値維持で西武が何とかする
首都圏のそれ以外の店は適当なデベロッパーに売る
長野は適当にバラ売り
後は端数みたいなものじゃん
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 13:06:53.30ID:tCps1L9E
ウォルマート、西友売却「決定していない」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3295328013072018EAF000/

米小売り大手ウォルマートは12日、傘下のスーパー大手、西友を売却する方針を決めたとの日本経済新聞などの報道について、
「西友の売却を決定していない。将来的な買い手と議論をしておらず、日本の顧客の変化する需要に応えるため、
将来に向かって日本でのビジネスの構築を続けていく」とのコメントを出した。
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 14:04:59.83ID:hf1WUqRC
>>181
バカだと否定の仕方が色々あるのも知らないんだろうな
上場企業は後で訴えられる可能性を考えると嘘はつけないから、否定の仕方も変わってくる
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 17:32:33.10ID:hCmPsdgh
>>222
それはセブン&アイ・ホールディングスが買うことになるわけだが。
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 19:00:36.65ID:+aQAYLAT
将来的な買い手と議論をしておらず
→まだ仲介者だけとしか話していない

西友の売却を決定していない
→早く買いに来ないとヨソに売っちゃうよ

と業界人は読みます
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/14(土) 20:53:39.90ID:xh+OlabL
買い物に行ったらカードの勧誘やってた
会員増やせば増やすほど売却時に高値吹っかける根拠に
なるから積極的にやるんじゃね?
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 03:03:37.86ID:G/7+8wVB
そりゃそうだろ
店頭で開拓してるのなんてブラックだろうがなんだろうが
かまわず(わからずに)申し込ませたら勝ちなんだから
あとの審査のことなんか一切お構いなしだろ
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 09:17:46.06ID:Xm3adLdI
つーかウォルマートカードという名称は変わるだろうにしてもなんでこのカード自体が終わるという前提で騒いでんの?
ウォルマートが割引の原資を負担しているなら分かるけどそれじゃ5%デーはこれ以外のセゾンカードも全て対象である説明がつかないしな
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 11:06:15.79ID:AkCtJiJp
お前ら、郵政民営化前に郵貯セゾンカードってのがあった事を知らんようだな。
民営化後に、そのカードは、それぞれの国際ブランドのセゾンネクストカードってのに置き換わったんだよ。
誰かが先に言ってるけど、その流れと同じじゃないか
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 13:07:39.90ID:Z+Vf5ldd
西友株主セゾンカードも上場廃止後にネクストになったよ
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/15(日) 13:25:21.97ID:qyxgdFNn
>>199の情報だと株主カードだった人は、国際ブランドの自由選択+アメックスでも無料、だったようだけど。

でも、ウォルマートカードの客にそこまではしてくれないかな。
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/16(月) 00:13:28.34ID:hxGOn87l
西友、say me
ほんとのしわ寄せ教えてよ、壊れかけの西友
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況