X



トップページクレジット
1002コメント256KB

LINE Pay カード Part 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:16:19.06ID:p6EIDMyR
>>462
磁気不良検証でもやってほしいいわ
よくスマホケースに磁気カードいれるとだめになるとかあるけど
留め具の磁石がなければ本当にOKなのか試してほしい
昔の情報だとスマホのスピーカーでの磁石で駄目になるなんて書き込みもあったもんだ
0468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:25:31.07ID:Dqoz5Q3w
クレカ持てない層をターゲットに変えるにしても
楽天デビットやauウォレット、dカードプリペイドにも負けてるのは作戦ミスじゃないかと
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:27:14.33ID:BKIf3MEq
移住先はよ
0474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:29:35.05ID:JYk0aWrz
ユーザー離れを食い止める為に
この前のクロ現みたいに役者使ってステマしたり
ライターに提灯記事書かせるのは目に見えている
そういうとこに金使うならユーザーに還元しろよカス
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:31:21.45ID:xGjsWdM1
モバイルSuicaチャージを対象外にしないなら許す
最初の色は何色なんだ?
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:35:50.17ID:xGjsWdM1
>>465
ラインに情報いくのか?
銀行系のシステムにパスワードいくと思ってたんだけど
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:38:54.27ID:xGjsWdM1
Q: LINE Payでたくさん支払いすれば、グリーン(LINEポイント最大)になれますか?
A: ユーザー全体の利用状況を元に個人のアカウントを判定するため、必ずしも上がるとはいえません。
そのため、全体の利用状況により、各ユーザーの月々の「マイカラー」は変動いたします。

ユーザー全体が使いまくってると緑になりにくくてみんな使ってないと緑になりやすいってことかね
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:41:12.02ID:BDsIWDde
>>415
カード利用は下手するとランクがマイナス判定もありえるぞ
JCBがゴネるから当然公表はしないだろうが
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:44:32.34ID:B9VgK/qc
払う…!
払うが……
今回 まだ その色と判定方法の
指定まではしていない

そのことをどうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり…
我々がその気になれば
2%の受け渡しは
10年後、20年後ということも
可能だろう…………ということ……!
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:47:36.64ID:NI0jwSMx
あれほどゴリ押ししてたコードは無条件て優遇かと思ったらそれもなしか
公表されない基準ではコードが優遇されてるのかもしれないが確かめようがない
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 13:59:28.40ID:ECzXhs1r
楽天クレカ/楽天デビカは、ともにnanacoへのチャージを塞いだのはご承知の通り
ANAプリJCBへのチャージだって、いつ塞がれてもおかしくない情況だと言う事は
理解しておくべき
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:06:52.61ID:yXjrI3Gv
シンプルにいきたいなら楽天銀行プリペイドカードも良いぞ
銀行から50000円チャージで楽天ポイントでなく1%プレミアム
オートチャージもできる
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:08:56.72ID:G99iup0n
毎月運営が自由に改悪できて利用者には詳細が何も分からないシステムとか斬新すぎてやべえ
真似するところ出てくるんじゃね
最高ランク維持するために課金するバカいそうだし
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:10:54.90ID:yXjrI3Gv
ANAJCBプリはチャージでもCBがあるのが旨い
半年間で12万円チャージで楽天Jと併せて1.65%


キャッシュバックコースを選択の方

ショッピング利用(※1)でキャッシュバック200円(税込)= 1円チャージ(※2)でボーナスキャッシュバック半年間のチャージ合計額が
24万円以上→一律360円
12万円以上→一律180円
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:13:37.39ID:yXjrI3Gv
ANAJCBプリは 1.65%
チャージでもCBがあるのが旨い
半年間で12万円チャージで楽天Jと併せて1.65%

キャッシュバックコースを選択の方

ショッピング利用(※1)で
キャッシュバック200円(税込)= 1円

チャージ(※2)でボーナスキャッシュバック
半年間のチャージ合計額が
24万円以上→一律360円
12万円以上→一律180円
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:17:36.40ID:yXjrI3Gv
楽天Jに限らずJCBで高還元でチャージにポイントつくカードならOK
カードによっては更に高還元狙える!
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:30:39.20ID:7cth3+HB
マジか猫最低だな
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:32:59.19ID:G2C393Fy
塞がれたから言うけど
穴プリ→nanacoチャージ→穴プリチャージ
で一回回す毎に0.5%ついてた
累計1000万円回すと5万円の利益
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:36:34.07ID:YqjtL8/i
デビットで無条件2%っていう明快なところかメリットだったのにな
いろいろ心配しないと高還元にならないのなら他のカードと変わらん
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:50:13.67ID:TpcwIbD+
>>527
デビットとプリペイドの区別くらい付けろよw LINEに銀行ないだろ。
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:51:34.31ID:ZUcAzmjy
他はともかく銀行紐づけがなあ
デビットなら既にVISAもJCBも持ってる
コンビニから入れられたからあまり知らない通販サイト用に使ってたのに
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:51:57.13ID:nLA2ELNA
ポイント上限10万ならみんな10万までしか使わないだろうから、10万使えばグリーンになる確率が高いのかな
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:57:36.36ID:mKAUZTZY
>>535
カードは利用が多ければ多いほどランクが下がる仕様かもしれないぞ
「利用状況により」としか書いてないからそれでも嘘ではない
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:57:49.73ID:xGjsWdM1
「君たちの使い方と俺らの気分次第で還元率変えるわ。基準は教えねえよ」感が嫌い
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 14:59:19.29ID:4ANvxO/a
いくら使ってもグリーンの基準も分からない
10万までが限度
グリーンになるまで使ったところでそれまで使ったものが2%になるわけではない
基準値も公表しない


使うわけないじゃんハサミ入れるわ
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 15:01:58.63ID:98TtAqte
>>475
今月中にファミマ・サーK・サンクスでWebMoneyギフトカードを購入すると10%増量
例えば10000円分購入すると11000円分に増量されて、
WebMoney Card(Mastercardプリペイド)に手数料4%払ってチャージしても10560円分になる
最終的に5.6%還元でなかなかお得
https://www.webmoney.jp/info/201805zouryou/index.html
https://www.webmoney.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/fami_pc.jpg
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 15:18:04.00ID:3e6iQXtS
赤字20億だし

マイナス金利で大変だろうな
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:26.77ID:oavsX1sK
>>553
セブンとイオンの無制限出金が出来なくなったってやつ?
どうでもよいな…
ただ銀行作らないといけないのが面倒だ…

ローソンでponta貰ってきたらjcbプリになるけど使える店舗違ってくるんだよなー
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:45.16ID:YR5ZKkHC
LINE Payに限らず各社どんどん改悪して
無理矢理キャッシュレスに誘導するつもりならマジで許せないんだが
現金しか使えない所も未だに多いのに
順序がちがうだろ?
まずはインフラを整えるのが先だろ?
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 15:31:00.25ID:oavsX1sK
>>551
WebMoneyがマスターのプリとして使えるカード何だから結局同じじゃないの
チャージでお得なだけでマスタープリとして使ったら還元は0みたいだけど

>>557
0金利のせい?
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:46.08ID:YR5ZKkHC
そんなにキャッシュレス言うならまず現金しか使えない店をどうにかしろよ
とは言ってもLINE Pay自体はゴミだから絶対に使わないけどね
個人的には楽天ペイの店舗数をもっと増やして欲しい
ローソンだけじゃなくてセブンやファミマでも使えるようにして欲しいわ

LINE Payはさっさと死んで、どうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況