>>53
茄子かどうかに関わらず、それで不正の利用があっても、カード会社の責任でしょ。
徐々にICも使えるようになるだろうし。


それよか、暗証番号の扱いに注意した方がいいよ。入れてホイホイと入れてしまう人が多いけど、新幹線の回数券を買うとかでどうしても必要になる場合を除いて、不要な暗証番号は打つのは危険。
番号を知られて悪用されたら、保証してもらえないから。