X



トップページクレジット
415コメント119KB
【総合】VISAデビットカード 7枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/10(水) 20:31:10.22ID:ZVgIJ4TU
ブラックやカード金利に懲りた輩の救世主VISAデビット
サービスの選択肢が増えてきた中、有用な情報、お得な情報を提供しあいましょう。

※当スレの趣旨に関して、状況が変化したり不都合がでてきた場合には >>900 以降で議論して決めて下さい。

■前スレ
【総合】VISAデビットカード 2枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1380792460/
【総合】VISAデビットカード 3枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1397373634/
【総合】VISAデビットカード 4枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1414205286/
【総合】VISAデビットカード 5枚目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1434372105/
【総合】VISAデビットカード 6枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1479387396/

■過去スレ
【スルガ】VISAデビット Part01【楽天JNB】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1297789327/

■関連スレ
国際デビットカード総合
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1383411693/
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 15:16:45.55ID:6opBofT7
これ以上、同じようなカード増やすより、担保になる金を予め専用に入金させる代わりに、ETCカードなども発行される安心感の高いカードを出すなど、違いを出してきてほしい
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 16:34:43.45ID:9lypWk6W
それだとパーソナルカードとさほどかわらないんじゃね?

密かに地銀のデビで既にETC発行してるところはあるのだから他のデビでも積極的にETCの発行をできるようにしてもらいたいところ

かといって台湾みたいなプリペイドステッカーだと車載器が売れなくなる云々でしないだろうし

あとは一部のデビがスタンドでも使えるように他のデビでもスタンドで使えるようにするとかになると飛躍的にデビが使いやすくなる
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 16:41:12.07ID:3hO3Wofn
Sony Bank Wallrtだと大抵の人がキャッシュバック1%になるからクレジットカードより還元率高いでしょう
楽天ポイントもらうより現金キャッシュバックのがいいし
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 18:30:25.68ID:ekmBxlDY
郵貯チェックカードがなくったのも、東京スター銀行マスターデビットがなくなったのも、
後発のデビットカードでの月次利用決済がBIN単位でごっそり弾かれるのも、全ては悪質な利用者のお陰じゃん。
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 20:03:08.24ID:DI/keIwM
>>167
クレカのアフィブログやってる人は滞納暦のある人が多くれ
ブラックでも作れるのがメリットとして強調されるのだろうと思っている
一般人がブラックを前提にする事などないだろう
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 20:45:48.15ID:F8kr0Xbh
>>167
この板の住人は間隔が麻痺してるけど
普通の人がカード使うのは優待がある、通信費月額系やネット通販なんかだろ
そんな場面で制限の多いデビットを選ぶ理由がない
メインバンクでクレカ作るか、よく使う店のクレカ作るかって話になる
デビットメインにしてるなんて本当に稀でしょ
ブラック以外で
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/08(日) 22:18:59.40ID:ZQ/ryr/g
アリエクスプレスで買うときはなんとなくデビットカード使ってるわ
本当はエポスのVISAプリペイドとかのが良いのかも
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/09(月) 00:47:47.88ID:Roasut60
>>174
お前の方が麻痺してるって
JCBがネットで調査した結果とサンプルが偏っているが
http://www.global.jcb/ja/press/00000000162407.html
世の中にブラックなどほとんどいない
にもかかわらずカードよりも現金決済が多い
多くの人は持っていてもあまり使わない
ブラックが常識みたいなこの板と世間は違うのだよ
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:08.55ID:bunBl6Rz
食費用にデビットを使いたいのですが、100円とかのちょっとした買い物だとポイントやキャッシュバックって無いのでしょうか?それとも月々の合計に対してもらえるのでしょうか?
今考えてるのはソニー銀行とSMBCです。
エポスのプリペイドカードを使おうとチャージしたものの、200円ごとしか対象にならないという記載を見つけたので、他はどうなんだろうと思いまして…
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/11(水) 08:48:29.29ID:wDbQ+1fN
>>183
Sony Bank Wallet, SMBCデビットともに月間利用金額に対してキャッシュバックされるので、
少額決済が多くても月間の合計金額を基準にしてキャッシュバックされます。
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/11(水) 08:50:10.23ID:PjNJa3b/
>>183
ソニー銀行:月の累計利用額確定分から
0.5〜2.0%(200円〜50円毎)をCB

SMBC:月の累計利用額確定分から
0.25%(400円毎)CB or 0.5%(200円毎)PB
初期設定はCBなんで変更する場合は毎月19日までにSMBCダイレクトから変更
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/11(水) 08:57:59.21ID:PjNJa3b/
>>183
他だと

住信SBIネット銀行
月の累計利用確定分
0.6%(1000円毎に6p,1000円未満は切り捨て)

りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行)
月の累計利用確定分より0.5%、但し
オリジナル:1000円毎に5p、1000円未満切り捨て
JMB:200円毎に1p
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/11(水) 09:10:17.34ID:bunBl6Rz
わわわ!こんなに早く回答して頂けるなんて。ありがとうございます!
月の累計に対してなら、少額のものをちょこちょこ買っちゃう自分でも使いやすいですね
SBIも良さげだし…どこの銀行にするかもう少し調べて使おうとおもいます、ありがとうございました
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:10.83ID:aCdLV9iQ
北國銀行デビットカードのETCカード発送確認。土浦郵便局からの発送だったわ。
0196名無しさん@ご利用は計画的に aCdLV9iQ
垢版 |
2018/04/11(水) 15:50:06.23ID:P6Ff3Yim
>>195
明日くらいに届くそうだから、届いたらうpしたるわ
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:00.84ID:Q/JSySE+
SBIは新旧ともデザインは微妙だろ
まあそれ以前に硬貨に対応してないのが地味に痛い
あとアプリが不安定でゴチャゴチャしすぎ
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:52.37ID:v3AqCgPO
JNBのカードを、Tポイント兼用のカードにしたら、
ファミマで使いづらくなった…戻したい
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 06:21:15.85ID:mYrd3tj9
yahoo idと紐付けになってるのを解約しようとしたけど
紐付け外す前に情報提供の同意撤回の手続きしてから紐付け外して
その後、カード番号に登録されてる個人情報削除が必要だった
解約させないためにわざとやってるだろ
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 06:31:13.16ID:KFOoXXyS
>>200
デビットカード発行金融機関で硬貨対応は、あおぞら銀行以外の都銀・地銀とジャパンネット銀行、ソニー銀行、イオン銀行だけだからな。
硬貨対応させると、ATMに一度に大量にブッ込む馬鹿がいるから、故障の原因になるから、コンビニATM中心に硬貨対応はしてない。
中華とか半島系とか東南アジアとかの馬鹿外国人は、硬貨を大量にブチ込む上、自国通貨の異物混入までやらかしやがる
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 10:27:26.24ID:Q/JSySE+
SMBCも対応してるっしょ?
ゆうちょも自社のなら硬貨使えるらしいがあそこは未だにデビットでもJ-Debitの方なんだっけ?

硬貨対応してくれてるところは使い勝手がいいからホント助かるわ
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 10:36:16.17ID:Q/JSySE+
ところでセブン銀行はなぜ札の一部入金ができないんだ?
一番近いATMなだけにこの点が目立って不便だわ
なんだかんだまだまだ現金オンリーの店が多いから現金は一定額持ってないと不安なんだよなぁ
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 12:14:17.67ID:jKia1xek
>>209 >>212
大阪市民ならワンチャン行けるのでは...(小声)
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 13:12:43.46ID:yTiLlZN3
>>216
親戚の家が北陸3県にあれば行けるわな
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:46.83ID:6BiqeaVQ
>>209
gj!&thx!!

マジで何にも特殊なことせず普通にネットから申し込んですんなり発行されたんだよね?

これで北陸三県在住以外でも発行される(された)という実績が残ったということか?

他府県在住で申し込んで拒否された者たちからクレームが殺到しないことを願いたいものだ
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 23:04:54.02ID:jKia1xek
>>220
残念ながらネットではないぞ。東京支店へ電話確認取って東京支店へ出向いて口座作ったんだよ。
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 23:05:43.72ID:jKia1xek
>>222
土浦発送なのはあくまでETCカードの場合ね
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 23:08:23.11ID:jKia1xek
やっぱり支店の周辺でないと口座は作れんみたいだ
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:24.27ID:gn9MMRp2
大阪支店に問い合わせてみるかね…
口座の開設理由、何にするか

それにしてもカードのデザイン、ゴールドよりクラシックのほうが上品に見えるな
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 00:54:28.58ID:lNvwCIIk
>>222
ワロタw
謎理論
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 01:47:19.98ID:EaCwCm8z
>>224
北陸在住じゃないけど支店に出向くので口座開設ついでにデビットとETC発行できないかと問い合わせたの?
それで大丈夫と返事もらったので支店に行って手続きしたと?
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 08:01:42.70ID:lNvwCIIk
>>229
違うぞ。口座開設の理由をデビット作りたいとか直球過ぎんだろw金沢に住んでる叔父への振込用で作ったんだよ
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 20:05:26.02ID:GtEZOP6E
ソニー銀行の高島屋VISAデビット、会費高いのだからETCくらい発行すればいいのに
昔の日興証券みたいな位置づけを目指せ
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 20:24:31.56ID:52Iq7xZ/
>>233
あえてそういう層が寄り付かないように企画・開発してるんでしょ。空港ラウンジも使えないし。
年間30万円以上タカシマヤで定価商品を現金決済するような層向けに開発してるんだから、貧乏人には用がないんでしょ
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 21:37:47.69ID:GtEZOP6E
まぁ、ひと月に3万程度高島屋で買い物するというのは、貧乏人にはまるで関係のない世界ではあるか…

昔よく本を買っていた頃なら、ひと月1万円以上よく使ってたが、最近は買うほど価値のある本が少なくなったし
米も昔に比べたら安くなったしなぁ
毎月継続的に支出するもので、高島屋で買いたいもの…

浮かばん

まだヨドバシカメラ・プラチナデビットカードとか出てくれたほうが、年間30万円を超す可能性は遥かに高いな
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 22:23:14.46ID:nN0T1i8u
j
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 03:39:30.88ID:gAjsWQqK
ネット通販とか普段の買い物でも使えるプリペイドカードで、チャージした残高から現金を引き出せるようなのってないよね?
セキュア対応のとかあればとおもうけど…
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 09:18:50.99ID:xGblPzWe
JCBブランドだけど、LINEpayカードは手数料払えば一日一万円以内で引き出せてたね
今度のサービス変更でどうなるかわからないけど
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 22:00:40.90ID:mEMlT+br
結局どこでも一緒か?
ソニーかセブンで作ろうかと思うんだけど
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 22:14:44.01ID:CcJfQ21T
デビットカードの方がいいけどな。
宣伝なのかわからないけど、口座にあるだけのお金を使うって、口座を切り分けたら限度額として考えられるし
そもそもここってデビットカードのスレだし。

クレカがいいならここに来なきゃいい。

どっちを使ったとしても、お金の管理ができない人間はどっちを使っても身を滅ぼすよ。
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 22:22:36.63ID:mEMlT+br
誰へのレスだか分からないけど
自分はもちろんデビットカードの話してるよ
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 22:29:45.19ID:mEMlT+br
>>258
やっぱそうだよね、ソニー申し込むわ
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 23:25:06.00ID:CcJfQ21T
>>260
あと、保険がどうこうって言うけど、そんなときのためのプリカだったりするわけで。

結局この人は、クレカ信奉主義で何かあったらクレカは全部面倒見てくれるって思ってるんだろうけど、本人由来の不正なら面倒見ないところもあるよ?

ブロガーに、影響される段階であんたの頭の中もお察しだけど。


ここは、デビットカードのスレだ!
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/17(火) 07:18:47.41ID:AkJUfqzT
デビットいいと思うけどなぁ。クレジットも全否定はしないけどね
少なくとも支払いタイミングが1月以上先になるような支払い方法より使いやすいと感じる。
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/17(火) 08:01:42.41ID:bauBdjuR
今すぐ払える額を何でもかんでも後回しにするのが嫌だからデビット派。
どうせいつかは払うんだから、さっさと終わらせたい。
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/17(火) 08:21:41.43ID:FORCt+XI
>>266
同じく

現金もクレカも否定しないよ
近所の現金オンリーな安い八百屋さんに、クレカ決済入れて欲しいとは特段思わないし
固定費やネット決済はクレカが便利だし
日々の生活費や小遣いはデビットで管理しやすく

それぞれのいいトコ取りで快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況