X



トップページクレジット
1002コメント387KB

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ94

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/27(月) 01:52:41.08ID:20Mxsnbi
とにかく開示!! これ重要。 開示してないのに開示にどう出るか?の質問はやめましょう。
援用できるか、審査はどうなるか、可決するか、の質問はスレ違い。
質問前にテンプレはよく読むこと。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■開示見本
CIC https://www.cic.co.jp/mydata/report/documents/kaijimikata.pdf
JICC https://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
KSC http://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/pcic/open/kaiji_viewpoint.pdf

隠れ情報に要注意。開示情報が白くてもブラック情報が隠れているかも。
CICでは契約に使った電話番号をすべて書く。CICだけの開示で安心しない。
当スレ的には、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨。

前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ93 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1502638327/
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:19.77ID:f8vtYDIF
>>916
いえスマホのみです

>>917
購入はオンラインショップでしたので、その話は本当のようです。
新規ローンの予定がありますので、ドコモの情報が無くてよかったです
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/13(火) 21:58:01.08ID:YPgkWros
>>915
これ俺もだ
4年前にやらかして強制解約になったドコモ月賦だけがどういう訳か載ってない
しかも店頭での契約だから載っててもおかしくないんだけどさ...
固定電話の番号も変わってないし住所も変わってないし免許証番号も変わってない
解約になった携帯番号も一緒に書いての開示だからヒットするはずなんだけどなぁ
データが無いなら無いで問題は無いけどね
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/13(火) 23:11:25.81ID:kbd+329+
ドコモを債権者に入れ債務整理したあと、家族名義で契約。それを名義変更の時に分割を一括精算したけど最終支払い分とその前月のやつの$がcicには載ってた。
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:27.75ID:t6ou0p1x
カーローン通らずCICで開示したら携帯二本分の情報のみ。
他に情報開示する場所ってありますか?
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:08.50ID:t6ou0p1x
>>923
ありがとうございますm(__)m
今から両方開示請求してみます。
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/16(金) 17:34:47.75ID:FYT6RLco
スレチかもしれませんが
ジャパネットの分割って、どこを見てるのか
分かりますか?

審査落ちしたんですが、何が原因か分からないです
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/16(金) 20:17:18.97ID:VZ5PFzTE
ていうか、ネット使える人ならジャパネットより安く買えるところがいっぱいあるの知ってるだろうし、それをジャパネットでということだから、まとまったお金がないんだと思う。
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/16(金) 21:53:23.27ID:6E6NMDhx
セディナの個品割賦はCIC利用。ジャパネットで修行しようとして落ちる人はよくいる。あまり甘くない。
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/17(土) 10:05:30.49ID:+cEKZLy1
今月27日の口座振替がある場合に本日解約申請すれば登録上はどうなりますか?
解約日は本日なのか27日の振替の反映後なのか
また、残債がある場合の解約はカード会社の印象はどうなんでしょう?
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/17(土) 10:25:38.60ID:IvgRrfa0
>>932
そういうのは会社次第で決まりはない。カード会社との契約はカード会員契約と債権債務関係(弁済契約)
を一緒くたに扱う場合、別々に扱う場合があって、解約した場合、それがどうCICに反映するかは会社の都合なんで。
印象のこと聞かれてもわからないな。それこそその記載を見たものの都合なんで。
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/17(土) 11:24:09.04ID:+cEKZLy1
>>933
早々にありがとうございます。
明確な答えはないようですね。
ありがとうございました。
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/19(月) 17:44:53.37ID:jb4ksCdQ
>>938
ごめん、俺の言い方が悪かった
ジャパネットで買うつもりは
無いんだけど、分割審査に通るのかだけ を試せるのかな?って。
審査後にやっぱり買うの止めますって
言って大丈夫かな?みたいな
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/19(月) 19:22:26.63ID:1D+qmUAg
先週運良く楽天可決されて久々カード持てたんだけどカード持ちになってもやっぱり開示したがいいの?
このまま$マーク増やしても意味ないの?
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/19(月) 20:58:40.61ID:nbFWC6hz
>>944
いいかどうかより、気になるならすれば。自身のクレヒスの全貌くらい知っておいて損はないと思うが。
$マークは当該債権に異動がついているなら無駄になるが、それ以外ならクレヒスだから大事に増やせばいい。
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/21(水) 14:49:04.07ID:0ecsdl5T
頻繁に開示するとデメリットありますか?2ヶ月に1回程度。状況を確認したいので。
カード作る予定はありません。
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/21(水) 15:02:21.38ID:jhsDN0by
最近、シナジーカードを解約したら最後の請求明細を勤め先の方に送ってきてクソだな、とは思ってたんですけど、CICを開示したのを見たら住所が勤め先になってました。。。
数年前にカードを送ってきたのは自宅だから、こちらに否はないと思ってるんですけど、住所を直すように電話したほうがいいでしょうか、そのままでも支障ないでしょうか?
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/21(水) 15:39:56.65ID:Umm6YLoQ
>>947
>2ヶ月に1回程度。状況を確認したいので。

それを「逆・途上与信」と言います。
私もやってます。
クレジット会社ごとの特徴や考え方ポリシーが解って面白いです。
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/21(水) 16:10:52.90ID:l1YTI8qP
>>949
住所の変遷に見えるかもしれないが、解約1社だけの相違で他は正しい記載なら、別に害はないと思うけど。
変更しようと思っても、解約しているようだと、その会社も変更したがらないかもしれないね。
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:59.38ID:aBEUgvZO
>>951
3月10日にセブン銀行JCBデビットで開示した。
残高も開示用にぴったり1000円しか入れてなかったけど何の問題もなかった。

何らかの入力ミスじゃねぇの?
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/22(木) 12:34:36.81ID:HVqBhgWR
>>952
電話があって直らないそうです(>_<。)
12月に違うカードを申し込んだ(否決)際に間違って入力したらしい。。。
そんなことあるのかwとは思うものの仕方ないです。
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/22(木) 16:24:05.55ID:wWRdRKSp
姓が変わっても旧姓の情報とヒモ付きますよね
新姓でクレカ使えてる場合は旧姓に戻っても特に問題ないと思っていいでしょうか
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/22(木) 18:00:15.18ID:eLw1Hq/i
>>959
本人確認情報が変わったら届け出るべきものなんだけど。そういう意味で届けないのは問題だということ。
ヒモ付くかどうかはわからない。過去の報告では紐付けできているカードとそうでないのが混在していた、というのが多い。
ただしそれは開示側の話しであって、照会側でどう見えているかはうかがい知れない。
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/22(木) 21:19:14.52ID:4XOLh5Lb
>>963
横からだが
勤務先・職業や自宅の電話番号なんかは、変更あって本人が届出てない場合
それぞれのカード会社が各々違う内容を書いて それでも信用情報機関のデータとして一応サマになってるが
さすがに氏名の姓は その人を特定する項目だからな。

でも信用情報機関は 電話番号や運転免許証番号を足掛かりに検索するから
それで 旧姓でもヒットするカード会社と 新姓でしか検索に掛からないカード会社があるという事情では?
カードを旧姓の時に作り それから更新を繰返したか、または新姓の時に作ったカードか で違うと思うし。
また極めてレアケースだが公知情報というか、超有名人の場合とか、カード会社と裁判になり 姓に関係する点が争点になり弁護士に戸籍謄本を取られ
現在の姓が公的証明でカード会社に判った場合は カード会社側で勝手に姓を直すことも有り得る。その時は信用情報機関登録の姓もそれになるだろうし。
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/22(木) 23:12:11.32ID:ZM2m48lF
>>971
日曜日、本局で買えば?
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 06:00:23.06ID:DnglONtM
>>971
「ゆうゆう窓口」のある郵便局なら、土日祝日も買える。所謂「本局」ての。

近所で「ゆうゆう窓口」のある郵便局がどこにあるか検索してみ。
https://www.post.japanpost.jp/office_search/
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 06:10:31.65ID:2xJ2DQIx
>>975
小為替買える?
昔は部門が違うから買えないと言われたな。
小さな郵便局が15時まで(16時まで)なのが本局に行くと19時までだったりしたけど
ゆうゆうのような24時間は無理でしょ。
それとも今は24時間買えるの?
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 06:30:59.16ID:DnglONtM
>>976
ごめん。指摘ありがとう。勘違いしていた。

>>971
>>975 は誤り。
定額小為替は「貯金窓口」での取り扱い。
ゆうゆう窓口では扱えない。
0981名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 06:44:36.36ID:DnglONtM
>>971
自分は、出張先の駅近くの郵便局に立ち寄って買った。

駅や職場近くの郵便局の「貯金窓口」の営業時間調べて、朝イチに立ち寄ってから出勤、とか。
有休丸一日使わずとも方法はあると思うが。
0983名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 08:59:37.15ID:cud0lR/Y
なんで自分で買おうと思うの?
親でも兄弟でも子どもでも頼めよ
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 10:06:23.97ID:NJlIKdVA
俺、勤務先は一緒だけど、電話番号が違う(間違いではなく代表回線ではない子回線の番号)のになってる
厳密には間違いではないし面倒くさいから放置してるけど、統一しておいた方がいいのかな?
0986名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 10:24:17.77ID:Tn4wLCeK
>>985
それは好き好きだと思う。

直接関係ないけども、勤務先の電話番号も、自分の電話番号と同じ検索フィールドに入ってる気がする。
昔の電話番号わからなくて苦し紛れで過去の会社の電話番号入れたら、1件出てきたことがある。
だから勤務先電話番号って大事だと思う。
0987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 10:40:04.94ID:3D2BcLwq
勤務先バラバラ
当然 勤務先のTELもバラバラ
で今、自営業者(カード新規作成した会社2社には それを申告しててCICにも載ってる)
でも
住所は20年間 変化なし
届出電話番号は、固定電話もあれば携帯のみも会社によりマチマチだが、固定 携帯ともに番号自体は統一
しかし、一度もカード会社から架かってきたことなし

また運転免許は優良で、本人確認物は それで統一
運転免許の初期取得年月日は「昭和」

CIC等で 何回も途上与信かけられてるが、ウンともスンとも言って来ずに
銀行系ゴールド2枚 4回更新、C枠も含めた枠も満額回答、というか惰性のように変化なし
プラチナ白へのインビ 過去には何回か来てたが ずっと「デンデン無視」してたら、その後 一切来なくなった
0988名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 11:32:50.44ID:YmtKTFwZ
質問お願いします。
ショッピングリボ、キャッシングリボなどを利用している場合引き落とし日を待たずに事前返済(ATM、振込など)で返済した場合カード会社によるかと思いますが、一般的には$マークは付けて貰えるのでしょうか?
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 12:01:56.34ID:63sdfMBi
>>988
繰り上げ返済のこと言ってるなら、それは$付けないと逆に問題だし。ただしATMでの返済など繰り上げ返済に
馴れているところはともかく、そうでないところだと、$付けてくるのがレギュラーより遅いということはよくある。
0993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 13:13:18.37ID:DnglONtM
>>992
乙!
0995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 17:27:45.85ID:cud0lR/Y
ブラックなのに、なぜか銀行ローン審査ままOKになった。50万

不思議なので、KSC申請した
消えたのかな?
0998名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/23(金) 23:43:45.20ID:ayBmV1Vn
>>997
LINE PAYは決済手段の提供だけで、割賦販売法で定める信用を付与する決済ではないので、CICに加盟してないから、載らない。
Suicaやクイックペイもそれ自体は単に決済手段だからCICに載らないのと同じ。
0999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/24(土) 00:24:18.90ID:KaqHWtAk
>>998
スイカはともかくクイックペイはクレカ有りきでは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 22時間 49分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況