X



トップページクレジット
1002コメント267KB
Yahoo! JAPANカード Part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 18:26:16.07ID:MSydmRwM
>>639
・もともとカードが使えない店だった
・(考えにくいが)カードは使えてもJCBが使えない店だった
・Tポイント加盟店じゃないGSで、Tポイントカードとして提示していると思われた
・クーポン券や会員証など、カード払いと併用できないサービスを受けようとした

のどれかかな
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 18:28:07.86ID:KGnmgAJt
>>639
伊豆のエネオスで入れようとしたら、
YJ-JCBが使えなかった
VISAも持ってたからクリアできたけど

JCBってお店の決済手数料が高いから、
使えない所やお断りされることがあるんだよな
海外ではJCBしか持ってないと不自由する
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 18:56:13.99ID:fwVF4rh6
今日初めてTポイントを使ってみたが、わざわざカードを店員に渡さんとならんとこが違和感ありだった。

他カードみたくバーコードにしてほしいもんだねぇ…
0648639
垢版 |
2017/11/16(木) 19:04:51.34ID:6o/0wfh8
エネオスじゃなくてコスモ

他のカード持ってたから良かったけど、原因が分からないと困るわ
急いでたから店員さんに聞けなかったし
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:10:05.95ID:Wk0dHqbQ
JCBは個人店だと使えない店が多い
だから地方には向いていない
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:19:24.65ID:XgrU11JG
>>640
なるほど納得
>>638
Tポイントつけて&クレジット決済でとWで言わんといかんとはひどい
逆にそれわかるコンビニの留学生店員どんだけ優秀なの
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:19:55.20ID:k6RLt6iA
昔自営やってたけど手数料がVISA・マスターと比べてJCBは1.5〜1.7倍くらい違うんだよ
だから個人店では使えないパターンが多いという訳よ
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:28:47.62ID:BWPyr0iU
>>654
ファミマなら自動認識なのでめんどくさくないよ
カード使う時スリットするだけで他店員なんの操作もしない
区別も何もない
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:40.66ID:LAU1Wiyn
>>651
YJカードでTポイントを通して、
引き続きそのカードでクレカ決済しようとしたら、
留学生がもうそれ通したから必要ないからとYJカードを返そうとしてきた時は参ったな
客も多かったし

1分位揉めたがJCBマーク見せてシュッとやるジェスチャーしてやったら、
やっと理解してくれた

コンビニも人手不足なんだなぁ
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:38:04.79ID:JDbGcXNd
ファミマで100円使っただけ
10000ポイント使い切ったので解約
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:42:14.10ID:QJ0+JZrz
今届いたけど、なんか思ってた黒とはちょっと違った。
クレカと言うよりどこかの会員カードみたいな感じ。
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:42:37.70ID:LwmLdhse
そういえばファミマでPOSA買えた頃は説明大変だった
カードでは買えません、って店員が頑として譲らない
カード通してみれば分かるから、といってもやってくれない

スマホでファミマの公式見せてようやく納得してくれた
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:47:09.88ID:XgrU11JG
ブラックカードっぽくすると注目あびて恥ずかしい思いするから
あえて安っぽい色にしてくれたんだろう
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 19:49:22.26ID:vmBp+yax
>>648
ガソリンスタンドのクレカ読み込み不良なんてよくある話じゃん Apple Payにこのカード登録して、QUICPay決済のオレにそんな隙はなかった なんか久しぶりに勝った気がする
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 20:17:32.92ID:fwVF4rh6
今日ファミマで…

初めて使っての事。

まずカード出したら一回通した。
それでポイントカード読み取りと支払い同時に終わったと思ってレシート待ってたらいつまでもレシートよこさない。

店員が支払いは?と聞いてきたからカード通したからもう終わってるだろ!と言ったら、あれはポイントカードのみを読み取りしただけと言ってきた。

なのでカード決済してくれと伝えたら、もう一度シュッとやってた。

結局2回通した事になる。

やはりポイント読み取りはバーコード式の方がええね。
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 20:26:41.14ID:+D9DbJVR
>>667
俺も所見の時はほぼ同じ状況
違うのはカード決済でって言ったらタッチパネル1プッシュでレシート出てきた事
2度通す事はなかった
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 20:48:22.97ID:QJ0+JZrz
ファミマネタなのでついでに質問なんだけど、
ファミマではファミマカードでTポイントを貯めて、それ以外のところではここのカードでTポイント貯めて、それを合算とか出来ないんでしょうか?
楽天ポイントとかdポイントは複数枚のポイントカードを登録出来るので先のような事は出来るのですが、Tポイントはどうなんでしょ?
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 21:12:18.67ID:ZbBWVfBT
TポイントはSuicaに交換できるんだね
エクストリームからGポイント経由でやってたけどGポイントがSuicaへの扱いやめたからここのカード使う
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 21:30:12.93ID:QJ0+JZrz
>>675
ありがとう。今、合算の方法をサイトで見つけたよ。
これで心置きなく使い分けができる。
僅かなポイントだけどね。
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 21:34:36.75ID:7kEMHnSY
>>668
明日やってみるわ!

>>670
複数枚登録してファミマはファミマポイントカード使う事にするわ!
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 21:41:23.93ID:JNNCUD/y
ファミマはファミマTカード限定の割引商品(クレジット機能なしでOK)が結構あるから
ファミマ利用頻度が高い人はファミマTカードも持ち歩いたほうが損はない
まぁ割引につられて商品買ったりしないよ!って人も多いと思うが

どうせ持ち歩くなら、ファミマではファミマTカード+クレジットor電子マネーでいいかも
俺はファミマだとファミマTカード+docomoケータイでiD(dカードmini)で払ってる
docomo利用料金クレカ払いだから結局そこでポイントつくし
もちろんTポイント口座はYJカードと統一
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 21:43:21.73ID:dWaW8jjD
>>674
じゃあなんで楽天はやってんだよバーカ
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 21:44:38.39ID:QJ0+JZrz
>>678
ファミマでファミマTカードのおサイフidで払うとカードスキャンが要らないんだよね。
だからカードも仕舞ったままでいいのでオヌヌメかも。
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 22:37:20.94ID:7kEMHnSY
>>681
ガラケーだから使えない。
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 23:04:16.94ID:Ti7RWtiY
      スマホ買えよ!ハゲ!

      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´,,;ω;,,`) ←>>682
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 23:10:43.55ID:nCahjsWy
優勝セールと5のつく日の重複時間に
買物3回したが2個分のポイントしかついてない
ヤフオクの支払いにあてるつもりだったのに
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/16(木) 23:52:50.70ID:mkjDyZ4n
ファミマアプリをダウンロードして
モバイルTカードをこのヤフーTカードに紐付けしたのですが
ファミマのボーナスポイントは付くのでしょうか。
元がヤフーのTカードではだめでしょうか。
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 00:04:52.77ID:Aq9Sb2ra
>>679
楽天のポイントは自社で全部やってるからねぇ。
ヤフーのTポイント機能はあくまで借り物だし。
そういう意味では楽天ほど小器用には行かない事情でもあるんじゃないの。
0688686
垢版 |
2017/11/17(金) 00:14:16.61ID:J+EEaMju
ポイントじゃなかった、ファミチキ20円引きとかです。
0690686
垢版 |
2017/11/17(金) 00:34:55.76ID:J+EEaMju
ファミマアプリで表示したら
ファミマの特典が得られるのかと
ちょっと期待してしまった。
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 04:04:17.42ID:yR8QT6B3
>>679
円天使ってどうぞ
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 04:29:12.84ID:kA0k/sed
もう少しでヤフーカード届くんだけど
カードで買い物した時つくポイントってヤフーカードにつくの?
ヤフーIDに登録してるTカードにつくの?
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 04:36:02.80ID:vsZGeVSf
>>691
円天使ってどうぞ
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 07:46:30.08ID:QvtRwvOy
>>693
お店で買う時には出したカードに付く=Tカード番号につく

ヤフーショッピング等ネット通販の時にはヤフーIDでログインして認証かけているので
ヤフーIDに付く
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 08:10:48.67ID:NZom8a9X
>>696
まあ間違ってないが後者はYahoo ID=登録してるTカードに付くよ
だからヤフーショッピングで買い物して付いたTポイント(限定以外)はコンビニとかでYahooガードを提示すれば使える
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 08:59:10.59ID:IV3NNLNz
>>679
楽天のポイントは「楽天」で主体社
Yahooのポイントは「CCC」でYahooは単なるTポイント加盟店

これで理解できるだろ
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 11:49:35.61ID:BFVqt3rF
昨日、簡易書留で発送されたけどやっぱりオンラインで口座登録すると本人確認免除されるっぽいね
枠がどのくらいかワクワクしてる(´・ω・`)
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 12:06:27.83ID:/RVRWBrB
>>699
円天使ってどうぞ
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 13:51:03.37ID:bk2PSrQK
>>706
totoで増やそう
071280
垢版 |
2017/11/17(金) 14:21:18.44ID:DJ/dpyBS
自営300万
枠S50C0
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 14:50:27.48ID:IV3NNLNz
>>706
LOHACO

ティシュー
トイレットペーパー
洗剤
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 16:22:18.53ID:h0oyaNOJ
11日に申し込んで今届いた
無職だけど枠50くれるんだな
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 16:53:45.08ID:1d4BgC0l
JCB 150
SMC-VISA 80
VIEW 60
JACCS 100
MUFG 130

YJ 50 ← !!new!!

最初から高かったのもあれば、いつの間にか育ったのもあるし
月2000円程度のsuicaチャージ専用のVIEWが
最初30で数年後に60と一番渋い感じ
どこも自分で増枠を申請したことはない
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:07.45ID:k9XLFUKZ
>>687
思想が違う

スーツ屋でも眼鏡屋でも自社グループ専用の期間限定を配ってる
つまりそういうこと

上の方で期間限定がYahoo!だけだと思ってる奴はただの無知
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 17:53:25.33ID:6E0MAyZV
誰も期間限定ポイントがあるのがヤフーだけって書いてないと思うけど?
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 18:00:19.93ID:JvnWSesw
後リボ7000って
70000円ナナコチャージした後
自動リボにして5円アマギフ買えば
後リボ7000と自動リボ3000
両取り出来るんか
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 21:52:17.72ID:YA1uU5Cc
何枚も使うことないからC100とかは自分で枠下げたわ
使わんのリスクでしかなくね。クレカ何枚も作るの単にポイント目的だし
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 22:05:15.14ID:ZhpW5CTl
楽天が改悪されたからリクルートが改悪された時のためにとポイントに釣られて作ったけどこっちの方が改悪早そうな気がする
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/17(金) 22:22:03.89ID:eB0qt8zT
プレミアム同時加入の5000ポイントって来年の2月につくんだよね?
キャンペーン適用されてるかどうか分からないから不安なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況