X



トップページクレジット
1002コメント286KB
ファミマTカード Part102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 13:11:05.93ID:BwQoT1lw
ファミマでよこすカードはファミポートで登録しないと
ポイント使う事が出来ない(ポイント貯めることは可能)
ファミポートじゃなくてヤフーIDに紐ずけしたらネットでポイント使えるし
ポイント履歴も見れる

ヤフーIDに紐付けしたTポイントカードの番号は変更できるから
他のTポイントカード使うつもりなら入れ替えたらいい
やったことないけどヤフーIDの削除は面倒なので放置でもいいと思う
個人情報云々気にするのならがんばってやるしかありませんね
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 17:11:14.21ID:c4IkU54G
amazonでキャットフード買ったら猫の名前のTカードが届いたんだけど。
どうしたらいいのこれ。
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 18:04:45.35ID:o9UovKvE
モバイルTカード使ってる人いる?
財布からカードが1枚減るから良さげなんだけどアプリがたくさんあって困る。
ファミマメインならファミマアプリでいいかな。
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 20:03:47.13ID:kmDdU3iI
>>267
どれでも同じ
ただ、1枚しか登録できないので、もしTカード複数あるなら複数使うのもあり
初めて利用ポイントもらえたりするし

自分は試したことないから2枚目以降弾かれるかはわからないけど
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 20:57:54.70ID:cL8QmoBU
>>268−270
ありがとう。
Tカードは1枚のみです。
ファミマアプリとTカードアプリ、2つを入れてみましたが、Tカードアプリの方が使いやすいですね。
ファミマのクーポンなど情報がほしい場合はこっちでしょうが、Tポイントの付与と利用だけなのでTカードアプリで近所の店で試してみようと思います。
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 21:58:38.60ID:iP5EiKix
あとは支払いを何でするかによる。

自分は今はファミマにはキャンペーンで貯め込んだプリモ使ってて、どうせ財布からそのカードを出すので、ついでにファミTも出してる。

キャンペーンでTマネーチャージした分の消化するときは、T認識すれば他に何もいらないからスマホだけでいい。

スマホでおサイフ払いする場合も、画面はTカード出して決済はそのままタッチ、つまりこれもスマホだけでいい。
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/08(水) 07:38:52.86ID:apeH0VCY
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/10(金) 15:44:46.68ID:Q7xuOvny
クレジット付きファミマTカード解約したいのでポイントだけのファミマTカードもらってきたんだけど、ポイント以降はどうすればいいの?
ちなみに新しいポイントだけのファミマTカードはまだ個人情報登録していない。
ネットで手続きしようと思ったら既に登録済み(前のカードの分)と出てしまう。
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/10(金) 16:30:43.47ID:NCHxZgcL
ここはサポートじゃないんだから馬鹿は電話して聞けよ。
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/10(金) 18:27:57.00ID:/xdIXRgC
>>279
http://naruhodosouka.net/20160206-358/

ここを参照
クレジット付きカードを既にYahooに紐付けてるなら、Aパターンで行けるはず。
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/10(金) 18:32:09.16ID:/xdIXRgC
移行ページはNGワード判定で張れないので「Tカード ポイント移行」で検索してくれ
0284279
垢版 |
2017/11/10(金) 21:36:07.01ID:1dLA7C8D
>>281-283

サンキューです
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 00:15:55.52ID:i1o08K9o
何が大変なの?
電話一本で解約しますと伝えるだけでは?
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 00:30:40.48ID:NYaqcIOk
ApplePay支払いのお菓子専用カードとして作った。
ファミマでカードもアプリも見えないでポイントがお得に貯まるだけだがそれで満足w
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 04:06:27.28ID:fgEFcpkD
ググれば大変なのはわかるだろ
だったら情報入力してある住所名前も適当に変更できるのかと思いきや
その変更もめんどうという
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 10:04:26.03ID:Cmn1rrrJ
別に解約なんて大変じゃないよ
法律で決まってるから紙一枚本人証明して送らなくてはならんだけ

これをやらないところはデータが完全に消えてなくても店や会社に責任はない
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 12:20:43.60ID:lI4fjZ+z
カードの解約なんて電話で出来るし簡単でしょ
顧客「カードの解約したいんですが」
担当「はい。よろしければ理由をお聞かせ願います」
顧客「ネットで不正詐欺に遭いまして・・・」
担当「判りました」
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 12:31:22.39ID:4tB6+hZx
ファミマで貰ったらクレカ無しTポイントカード、解約したいんだけどって言ったら、ポイント使い切ったらそのまま捨ててくださいって言われたけど、Yahooと紐付けしてるからこれを外してから廃棄で良いんだよね?
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/11(土) 15:03:38.55ID:+D85VxwA
超オタオタしたキモ声で女キャラのアフレコ
しかも固定されたツイートwwwww
https://twitter.com/pandasmd/status/902160213867769857

粋がった口調でキチ発言
https://twitter.com/pandasmd/status/926298343407435776

ダッサイ服装とキモ顔
https://twitter.com/pandasmd/status/928977701884411905

クソガリ
https://twitter.com/pandasmd/status/928249599105556481
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/12(日) 08:17:13.68ID:Rb/B3d9N
三流カード
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/12(日) 14:44:33.96ID:S70hpqGK
>>308
火曜、土曜でポイントUPの違いもある
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/12(日) 17:11:50.70ID:VKBZ7sTM
久しぶりに実家帰ったら増枠のハガキ届いてた
つまりLINEPayでしか使ってなくてもポケットカードは得してたってことなのかな
どんどん使えと増枠してきたのがその証拠
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/12(日) 17:17:26.66ID:GUlfvk9k
増枠のハガキが届いたとしか書けない猿以下の馬鹿は死ね。
なぜカード作って何年で毎月どれぐらい使ってていくらからいくらになったのかぐらい書けないのだろう。
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/13(月) 10:01:34.86ID:4egxnm0v
>>318
最近になって、増枠されたというレスが急増。
明らかにここ最近に増枠してるのは事実。自分にも突然のDMで知らせ来た。

LINEPay終わってこいつを全く使わなくなってから。実際、このスレにいる奴は使わなくなった直後に増枠連絡あった奴が多数やろ。

今まで何年も使ってて突然の初増枠だが、それでも全く無関係だと思ってるお馬鹿さん?
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/13(月) 13:01:24.78ID:O9mX/fK9
>>320
どう見てもお前が無知な馬鹿に見えるな
このスレだって年に2回ずっと増枠のレスはまとまってきてたし

単純に与信の低いお前がはじめてだっただけ
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:00.89ID:ZijZBapn
>>277-278
まさかと思ってみたら… 中国語?
問い合わせてみたけど回答はなし
アプリ使ってバーコードスキャンしてまでポイント要らんわ。
カード一枚財布から減らせると思って入れたけど
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/13(月) 21:01:38.29ID:XAEZUj0P
>>333
アプリ自体は中国語対応もしてるみたいだし、中国語圏のメーカーの機種だとそうなってしまうのかな。
俺のシャープ端末では問題ないよ。
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/13(月) 21:59:39.20ID:FCjpTno9
しかし一気にTポイントが1万数千もついて、どう使うか悩むなヤフーでクソ高いものに100円残して突っ込むか
0337323
垢版 |
2017/11/14(火) 01:19:57.89ID:NF1fSUnP
>>325 >>326
ありがと、ファミマで使う分もプレモカード4枚×2万チャージ
したから、しばらくTポ付け用だけに大切に使っておくよ。
0339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/14(火) 08:36:58.90ID:9/B/Dz3/
>>335 ヤフショ使うのに
ヤフーカードもってないの?
ヤフーカード払いならポイント+2倍つくし、
1万円商品買う時に
ヤフーカード100円支払い+9900ポイント支払いで合計1万円分のポイント(100P)貰えるが
他のカードだと(例;ファミT)200円+9800ポイントで同じ1万円の商品なのに
貰えるのは200円分のカードポイント(1P)だけなので勿体ないよ

これのほかに期間限定Pとして10倍、20倍のポイント貰える
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/14(火) 14:12:30.28ID:85nSCtfJ
>>334
ありがとう。そうかもしれない・・・
見た目は日本語なんだけど、ちょこちょこそういう表記になってる部分がある。
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/14(火) 15:42:53.90ID:AgWZp7wr
さっき電話で解約したが、すぐにファミマTのサイトでログインできなくなるんだな。
LINE payチャージできないからこんなカードもう用はないし。
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 13:25:38.22ID:pFC0RajO
今朝サンクスでファミマTだしたらいきなりクレカ決済されたわ
いつもファミマT通して別のクレカで決済してるのに…
急いでたし後ろ並んでたから、もういいですって言ったが
こういうことあるとクレカやめようかなっておもう
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 13:29:17.63ID:brrWIwvf
楽天カード使わなくなったらファミマTカード(クレカ付き)で代用できる?
楽天市場での買い物にはポイントが大量に使えて便利なんだけど
別のカードのメリットはどうなんだろうかと興味がある
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:38.40ID:NMw7yAoZ
公共料金支払いでファミT払いした時
クレカポイント貰うのに
カードの日なら1%になりますか?
0.5%のままですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています