X



トップページクレジット
1002コメント297KB

【dポイント】dカード part27【iD】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 08:56:29.64ID:KauPT2wk
DCMXはdカードに変わりました。
※次スレは>>970を目安に立てて下さい。重複スレの再利用は禁止。スレタイの改変も禁止。

■dカード公式
http://d-card.jp/st/
■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html
■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html
■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

※前スレ
【dポイント】dカード part20【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1482853891/
【dポイント】dカード part21【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1486869459/
【dポイント】dカード part22【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1491914540/
【dポイント】dカード part23【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1494843401/
【dポイント】dカード part24【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1497520946/
【dポイント】dカード part25【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1500958228/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1504310779/
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 22:17:32.17ID:+hbOFyP5
俺au歴が長いが、有難みを受けようとすると、データ通信付きの
ボッタクリ料金プランにしないといけないらしい。
意味ない罠。
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 22:56:52.27ID:lfmejjff
>>214
そこが不思議なんだよな。無条件にステージ付くゴールドのメリットを
ついでみたいに消してるので、新しく入る魅力がガタ落ちしてる気がする。

俺自身は15年超だし、ポイントと年会費相殺くらいだからまあいいけど、
なんのための改訂なんだろう。
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:58.58ID:HDGNidbV
現在
ゴールドステージだけ10%還元
dカード GOLD所持で10%還元
ずっとドコモ割 現金割引のみ


全てのステージで1%還元
dカード GOLD所持で10%還元
ずっとドコモ割+ dポイント還元にすると1.2倍
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:52.38ID:LdU0fZ1n
>>174
>>203 が言ってるように、ポイント付与を選べばgoldの10%ポイント対象金額が増えるんだから、
比較は108円と120ポイントじゃなくて、108円と130ポイントじゃね?

これはポイント一択のような気がする。
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 23:14:20.27ID:kaYbnjqf
優先して期間ポイントだけ使ってたりないのは普通のポイント付け足すみたいのできるよね
結局機種変には全部使い果たすことになりそうだけど
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 02:33:01.26ID:k3+mcV5b
ドコモは期間限定の使い勝手がショボいんだよな
auならワレカにチャージして全世界数千万店で使えるの
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 03:44:00.74ID:vUeiRKuv
仕事の休み時間にローソンに買い物に行く習慣のある人などはいいね
そうでなければ期間用途限定ポイントはいらない物や高い物を買わざるを得なくなるから本末転倒なんだよなあ
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 05:05:47.98ID:UggVA5S2
ポイント消費はしょぼいdマーケットがあるだろ。

しかしクーポンもリニューアルてかいてるよな。ショボくなったら益々ゴールドの旨味が減るなぁ
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 07:35:49.49ID:hFqMZ+L0
>>212
いきなりスレ伸びてるからなんだろうと思ったけどやっぱそういうことだよね。
自分もいま平ゴールドで、次もゴールドになりそうな感じだけど
それ以降はどうしたものか
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 08:23:47.86ID:gz1qD8XH
dカードゴールドはポイント優遇だけになって、
・USJラウンジ
・JALラウンジ
・グルメ、トラベル
には応募できなくなるのね
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 08:27:28.88ID:b7y7r04b
ただのdポイントカードだからね
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 08:29:42.63ID:IhU+neGd
そもそもゴールドなら短期契約でも一緒になるのがおかしかったんだよ
今回みたいに長期契約の条件を設定すべきだった
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 09:51:15.73ID:vnOpS2vs
本当は16年ずっとdocomoとの契約あったのに。
3年前に2台目プラス契約してた回線の方を残してメイン解約しちゃったんだよね
今、ゴールド契約してるけど、クレジット決済額そんな多くないし、平に落とさないと損だよね
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 09:53:27.29ID:i0El6iQt
ドコモ15年以上かつゴールド保持者にメリットあればいいのにね。
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 10:57:48.75ID:ydqaGOOj
今年度中にサービス開始予定のドコモペイで限定ポイントの消費に困らなくなりそうだね
ポイントでタバコ買えれば最強
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 11:42:37.02ID:z0EEQSqB
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 12:29:15.24ID:L35kDZWE
>>236
現在の俺この状態
15年経過してるから
10000円10%ポイントが
10000円5ポイントに変わる感じかな?
あとは補償とかなくなる感じ
ラウンジとかは地方で旅行そんなしないからなあ
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 12:34:27.91ID:4eblZMbQ
>>251
先入観を捨てよう
ポイント付与率にステージは関係ない
ゴールドカードがあるかないかだけ

ついでにゴールドカードを持っているかどうかもステージ判定に関係ない

つまり、ポイント付与率だけについては、今ゴールドカード無しでゴールドステージの人だけ10から1にダウン、他の人は全く一緒
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 12:41:14.89ID:o7JHJGNV
そもそも長期契約者ほどポイントとかに興味無さそう
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 13:01:28.88ID:LCY+cfA8
>>261
dポイントは3種類あって

@ ★dポイント(ステージアップ対象)
A dポイント
B dポイント(期間・用途限定)

dポイントクラブを見たら、新ステージでは全ステージで@のポイントを1000円につき1%付与
dカードGOLD特典の進呈ポイントはAのポイントを付与と書いてあるようだけど?

ゴールド持ちは>>239が正解じゃない?
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 13:18:05.56ID:gbcjjaaN
利用料の1%,10%とは言っても
明細の項目ごとに1000円以上に付きだから
1万使っててゴールドで1000円分ポイントが付くってのは嘘。
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 13:30:58.64ID:9nEhKLnk
>>266
そう?dカードゴールドの10%還元は残ったし、ずっとドコモ割プラスが適用されるしで、今回の改正で一番得してるのは誰かっていうとdカードゴールドかつ15年以上でしょ、ほかにいるかな
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 13:58:42.70ID:9d7ruyRL
まてよ、15年超dカードゴールドの人が割引の代わりにポイント選ぶと、

@割引分相当額1.2倍のドコモポイント(期間・用途限定)
A割引分相当額の他社クレジットカードポイント
B割引分相当額10パーセントのドコモポイント(通常ポイント)

上記3つのポイントが今より余計にもらえるという認識であってのるかな?
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 14:30:28.09ID:8fjCjzOq
>>270
それであってると思う
だだ@については
1.08割引→1.2ポイントの割合で、実質は割引額の1.111…倍分のポイントじゃないかな
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 14:51:55.35ID:N5GVU5v0
>>273
ゴールド有無
ドコモ歴
パケットパックの契約
ポイント獲得だけでの達成可能ステージ
これだけ絡むから簡単に判断はできん
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 14:56:30.72ID:KtGNe3Ya
ゴールド無しのシェアユーザーとかはだいたい料金減る以外の変化がない改定やろ
データM以上の変態達も
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 15:12:45.14ID:SgA+fuS6
NHKは読解力がないのか
頭わるすぎだろ
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 15:49:37.16ID:t2oBaFCh
俺ら乞食ぐらいだろ理解できてるの
企画立案した奴らも理解しきれてないと思うぞ
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 16:06:35.80ID:c5fxvJjF
ざっくりと試算してみた。
支払いが1944円増える代わりにポイントが2500ポイントぐらい増える。
契約年数18年超、ゴールドカード持ち。
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 16:30:22.11ID:bwGTU7CG
>>203
ちょっと修正
15年以上金持ちシェア10でずっとドコモ割プラスをポイント選択した場合
@1080円割引(税込)→1200ポイント(ただし24ヶ月限定ポイント)
A1000円割引がなくなった分、支払い増えてgold特典の10%(100ポイント)
B他社クレカ払い1000円増加分の他社クレカポイント

合計すると、
1080円支払い増えて1300dポイント+他社クレカポイント
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 17:29:00.11ID:Sxif/8lY
フリルのキャンペーンでdカード200万以上使ったけど、来年21600円の携帯購入優待券くれることさえ保証してくれればあとはどうでもよくなってきた
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 17:30:45.61ID:vw84KFV4
契約期間が2年2ヶ月現在dカードゴールド持ってる。
カードはメインカードで使ってる。
改悪だから平にダウンしようかと思ってたけど、10000ポイント保持ならいいんだよね?
なら、ポイントたまりやすいゴールドのままの方がいいのかな?
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 17:53:01.00ID:Y2oLy3vZ
>>283
Bは考慮すべきじゃないな。期間限定dポイントが使える決済はほとんどクレカが使える
から、dポイント失効させたり、dポイントがある故に無駄な支出をするつもりがないん
であれば、むしろ300円についてクレカのポイントを失うと考えるべきだわ。

1080円割引+他の220円の支出時のクレカポイントの代わりに期間限定1200pt+100pt
もらえる計算。
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:00:00.72ID:nudthQYV
>>269
一番恩恵を受けるのは15年以上でゴールド持ってない人
ゴールドで15年以上の人はずっと割のポイントが少し増えるだけで、年会費を払うほどの差が平と無くなった
むしろ平の方が年会費無い分得になる人がかなり多いと思う
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:12:09.10ID:3JBdk5d4
このスレの流れ
名実ともに楽天レベルにまで落ちたんだなあと実感させられる
DCMXの時はそんなこと思わなかったけど使うの恥ずかしくなってきた
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:18:04.21ID:b3+mzWvt
>>294
こういう意見には少なからず同意できる。あり得んとは思うがAppleがクレカに参入したら
この手の人の需要は根こそぎ剥ぎ取られるだろうな
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:23:36.91ID:t2oBaFCh
いや実店舗でこのカードでクレジット決済する機会なんてないだろ
何が恥ずかしいんだ?
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:37:55.41ID:mvYY/XYH
開始予定のQR決済は期間用途限定ポイントも使えるのだろうか
コンビニも外食も行かないから期間用途限定だと絶対余るわ
スーパーで使いたい
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:38:55.98ID:aQo68DlT
>>290
休止してたか支払い遅れてたか
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:45:39.51ID:YOClz9gO
>>291
元々ゴールド使ってる人は、ドコモ利用料やdカード年間利用特典、保障等で年会費より稼げるから使ってるって人が多いだろう
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 19:01:45.22ID:Y2oLy3vZ
>>301
完全に楽天ペイと競合してる上に出遅れてるからさすがに期間限定ポイント使えないと
誰も使わないよね。電話料金と合算払いできる点において中高生にとってはいいのかもしれんが。
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 19:52:46.07ID:vUeiRKuv
>>303
カネ払って携帯なんか買わない
…でも今後はそうもいかないのかな
誰かが言っているようにdカードは貧乏人向けカードでは無いね
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 19:55:17.44ID:+yFHec1v
平カードゴールドステージの排除とずっとドコモ割プラスでdocomoはトントンだったりして。あとポイントの失効と。
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 20:00:59.15ID:bwGTU7CG
>>309
まぁトントンだとは思うけど
人によっては大改悪なんでユーザー離れてマイナスだろうね
経営下手すぎなんだよなぁ
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 20:29:51.16ID:9TVBzrlr
携帯料金はポイント付かないんですね
皆さんは携帯料金の支払いはなんのクレジットカードにしてますか
私は他にアマゾン、エポス、楽天持ってるのですが、どれが相性良いでしょうか
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 21:04:29.57ID:hDYVfRkQ
>>311
還元1.0%の楽天で払うのが無難。
支払金額はランク対象になるのでゴールド、プラチナランクなど微少だが特典あり。

エポスはゴールドを所有していて年間100万のボーナスポイント狙いならアリ。
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 21:41:52.31ID:3WXRRUuN
>>289
>期間限定dポイントが使える決済はほとんどクレカが使える
>から、dポイント失効させたり、dポイントがある故に無駄な支出をするつもりがないん
>であれば、むしろ300円についてクレカのポイントを失うと考えるべきだわ。

期間限定使ってドコモのスペシャルクーポンでジェフグルメカードと引き換えて金券ショップで換金するなんて手もある
これは確かに一般クレカ払いできるが、さすがにクレカ払い→換金は規約違反スレスレだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況