X



トップページクレジット
1002コメント297KB
【dポイント】dカード part27【iD】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 08:56:29.64ID:KauPT2wk
DCMXはdカードに変わりました。
※次スレは>>970を目安に立てて下さい。重複スレの再利用は禁止。スレタイの改変も禁止。

■dカード公式
http://d-card.jp/st/
■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html
■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html
■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

※前スレ
【dポイント】dカード part20【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1482853891/
【dポイント】dカード part21【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1486869459/
【dポイント】dカード part22【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1491914540/
【dポイント】dカード part23【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1494843401/
【dポイント】dカード part24【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1497520946/
【dポイント】dカード part25【iD】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1500958228/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1504310779/
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 12:55:18.57ID:Z81Bi3rT
NHK誤報過ぎるな
15年以上でゴールドでも11%
パックの割引をポイントにすれば現金割引の1.2倍分のポイント
俺の場合現状より増えるからとりあえず歓迎

あと、クーポン特典がリニューアルって書いてあるのが気になる
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:08:19.02ID:g2Pvbt4G
>>125
>>あと、クーポン特典がリニューアルって書いてあるのが気になる

プラチナステージのお客さまには「プラチナクーポン」を、4thステージ/プラチナステージのお客さまには「スペシャルクーポン」を、そして全ステージのお客さまには「dポイントクラブクーポン」を提供いたします。

10年以上or直近六ヶ月3000pt以上でスペシャルクーポン
15年以上or直近六ヶ月10000pt以上でプラチナクーポン
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:14:59.58ID:RlOCiQP7
>>115
自分には改悪だ
一方は15年以上でもう一方の短期間だけど料金高い方にゴールド紐付けてて
プレミアムくじとか2つしてたのに
出来なくなっちゃうのかー
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:18:37.92ID:fmQO/a4U
ポイント進呈って言っても期間限定ポイントが月額割引より2割増なんでしょ
期間限定ポイントはいらん
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:30:34.87ID:RlOCiQP7
これシェア子で親とは別家族別請求だと親にだけポイントついちゃうよね?

差額と限定ポイントと上記を考えるとプラスにはしないかなあ
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:39:02.90ID:ztS7h39y
期間限定とはいえ有効期間は24か月もあるぞ?それでも割引選ぶのか?そんなにド田舎に住んでるのか?
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:03:53.65ID:Sr7oCXft
久しぶりにすっきりした改正だな
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:28:01.61ID:GPvy36ux
>>129
>>138
2年の期間・用途限定ならまあ許せるかな
それと割引しない分は別クレジットカードで払うので、
若干ではあるがその分のポイントは増えるな
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:31:20.76ID:pVJXQf/n
えーと、複雑

契約15年越、ゴールドカード有
契約15年越、ゴールドカード無

契約2年未満、ゴールドカード有
契約2年未満、ゴールドカード無

上記4パターンそれぞれの還元率をズバリご教示願います
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:55:49.17ID:B9UAihn7
契約11年、ゴールド有の俺に良いことはあるんかこれ。
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:59:40.81ID:jCt1OXxb
これポイントにしたら割引がなくなって料金あがってゴールドの10%対象増えるじゃん
11人で100GBのシェアの親で今時点でドコモ歴14年7ヶ月でゴールド持ちの俺のためにあるような改定だな
10人には黙ってプラスにしよう
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 15:06:22.60ID:B9UAihn7
>>147
やっぱそやんな〜。
10年以上ゴールド有はプラチナにしてほしいわ。
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 15:09:07.74ID:V1i+VgZv
単なるポイントカードにプラチナって恥ずかしくてネット専用ですね
ここのゴールド自体恥ずかしいのにw
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 15:29:29.20ID:E2U6bwVy
15年以上
ドコモ光なし
シェア20人で100GBで分割請求
ゴールド有り
カケホーダイ
その他割引なし
支払いは別カード(1%)

という極端な例で、シェアの親の支払いに対する還元率を計算してみた

合計4475円に対して
改訂前 ポイント443円、割引125円 還元率13%
改定後 ポイント3465円 還元率78%
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 15:36:42.06ID:ax7SZRot
まだ1年しか利用してないのにIDが反応しなくなってきた
雑な扱いしてる訳でもないのに
問い合わせたら交換してもらえるかね?
でも再審査あるみたいだから怖いわぁ
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 15:47:47.48ID:B9UAihn7
ポイントも期間用途限定やからなぁ。
ローソンでしか使えないポイントなら意味ねーわ。
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 15:52:48.49ID:sxTV+2zY
docomo回線無しの俺には、引き続きローソン専用カードかな。

無料のままゴールドステージだったけど抽選もひとつくらいしか当たらんかったし。
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 15:53:21.94ID:vjtLFt69
NMP乞食の結果ドコモにたどり着いてドコモ歴が短くてゴールドカードでゴールドステージだった乞食が追い出されるのが一番の改善だな
プレミアムクーポンが当たりやすくなる
20回線以上回したけどメイン回線だけはドコモに留まり続けて良かったわ
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 16:54:06.48ID:DjdYiemN
期間限定ポイントってプリペイドカードにチャージは出来ないの?
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 17:18:52.23ID:0pUm0DYf
>>153
これわかんねえわ
家計全体で見たらゴールドカード特典対象の金額が少なくなって
トータルでもらえるのが少なくなって損じゃないのか?
親の財布からこっそり金抜いてるようなもんだろ
なんかシステムの穴があって得するのか?
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 17:36:00.41ID:mCjPgORz
シェア分割請求にすると代表回線の契約年数の割引フラグが
シェアにぶら下がってる他の全回線にも立ってしまう
もしかして知らなかった?
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 17:39:56.70ID:vjtLFt69
>>171
>>154が全て
ネタだろ

家族全体で言えばゴールド対象の金額は増えるから得にはなる
20人で分割請求する事に関して言ってるのであれば損だけど
そもそも20人が同じ世帯なわけないし、そんな話はするだけ無駄
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 17:46:45.59ID:T+8IMLt9
108円割引と120円のポイント選べってことね。
消費税10%になったら110円かー。

ゴールド持ちでポイント加算単位を跨ぐなら、
ポイントでも良いかもね。

期間限定でなければ、迷わずポイントなんだけどな。
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 18:03:26.04ID:b0VlNlUS
まさかドコモ本体のポイント制度を大改悪してゴールドカードを持ち上げてくるとはな
0182180
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:41.19ID:dN7HUQrF
10000ポイント以上でも金なのね。
スマヌ
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 18:14:49.42ID:BzDm95Mx
>>179
大改悪と言えるのは中途半端なドコモ歴でポイント獲得量だけでゴールドステージ維持してた層ぐらいじゃね?
あとは下取り乞食
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 18:30:25.87ID:J1Gm6kHi
平カードでゴールドステージの人なんて本当にいたの?
一体どんな金の使い方したらゴールドの条件を満たせるんだ…?
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 18:43:05.62ID:mCjPgORz
ポマ板のdポスレいけばわかる
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 18:56:37.87ID:l15fvZzf
プラチナカード出そうだな 年3万
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 18:57:40.04ID:Zq4q+mc9
>>184
ゴールドステージだよ
これはサンサンキャンペーンのポイントで簡単に出来た

次のステージもゴールドに決定
100万使って地道に1万Pやったw
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 19:00:23.78ID:J1Gm6kHi
>>187
いやゴールドステージなのはわかるよw
これの為にクレカで100万も決済したのかって話。富豪がふるさと納税に使うなら
チョロいだろうが、家電やコンビニ利用なんかで100万もいくのかな、と
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 19:04:48.65ID:Zq4q+mc9
>>188
今のゴールドステージの人ははサンサンキャンペーンで確か20%が通常ポイントだから5万買えば達成だったよ

通常ポイント貰えるキャンペーンやれば簡単

次のゴールドステージは決済をなるべくdカードに集めたから100万使えたよ
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 19:05:04.90ID:DFvsqdXZ
メインにすれば100万くらい使うだろ
還元率も悪くはないし
まあ、おれはメインにはしないけど
どっちかというと、1万年会費払うべきかの方が迷うと思うぞ
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 20:13:43.02ID:Bjf5NI5w
えーと、じゃあゴールド持ってるメリットて何だっけ?DCMXの時代はゴールドでも10パーポイントつかなかったが、何かメリットあったような気がした。内容は忘れた。

年間1万払ってるゴールドのメリットをもう少し増やしてほしいな

まぁメリットがなくなれば解約する人も増える気がするからなんか特典はあるんだろうけど

ゴールドランク増えすぎたせいでプレミアムクーポン全然当たらなくなったし個人的にはライバル少ない方がええわ
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 20:47:24.45ID:oQRis9Fm
15年以上金持ちシェア10でずっとドコモ割プラスをポイント選択した場合
@1000円割引→1200ポイント(ただし限定ポイント)
A1000円割引がなくなった分、支払い増えてgold特典の10%(100ポイント)

ってところかな。
@も通常ポイントなら良かったんだけどな…

ずっとドコモ割プラスを料金割引選択したら何も変わらない…
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 21:05:42.06ID:W4agHY8i
長期利用者優遇のプレミアムクーポンがゴールドカード300万会員に浸食されて全然当たらなくなってたので朗報だな
プラチナクーポンの内容にもよるが
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 21:07:17.71ID:oQRis9Fm
>>205
今回それを解消したんじゃないのかな
ゴールド持ちは今までと変わらないけど、ポイント獲得のみでゴールドステージの人を排除して差別化した
メリットは変わらないが、ゴールド解約するとデメリットになるようにした
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 21:10:31.84ID:oQRis9Fm
実際自分も、ゴールドから平にダウングレードしてもゴールドステージ維持出きる状態だった
そういう人多かったんじゃないかな
それを阻止したかったんじゃないの?
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 21:17:49.15ID:B4lguFnr
15年選手じゃないとなくなるのってゴールドステージのクーポンぐらいだろ
そんなにクーポンがよくてゴールドにしてたんか?
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 21:24:30.49ID:W4agHY8i
>>210
ポイント還元率改悪されてゴールド作らないと10%付かなくなったから年会費分損だけどカード作った
安心サポート解約出来て500円浮かせられるかとも思ったが補償微妙なので解約出来てないのも損

諸々デメリットあるのでせめてクーポンくらい欲しい
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 21:28:44.77ID:dqtekYCz
>>208
結局は平でゴールドステージのヤカラ排除だな。
来ステージからそうしようとした矢先にこの改悪。
まぁゴールドカードのままで貰えるポイントをお金だとしたら500円/月得するわけだが。なんだか微妙。
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 21:37:39.48ID:oQRis9Fm
>>212
そういうことだね
ゴールドに誘導したかったってのもあるかもしれんが逆に顧客離れそう
新規顧客も取り込めないし、長期優遇にもなってないし何がしたいのだか…
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 21:54:08.04ID:W4agHY8i
>>213
かなり貢いでるので年会費1万と安心サポート500x12の6千以上のポイントはついてる
ただ昔は10年以上は無条件で10%ポイントついてたのに
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 22:17:32.17ID:+hbOFyP5
俺au歴が長いが、有難みを受けようとすると、データ通信付きの
ボッタクリ料金プランにしないといけないらしい。
意味ない罠。
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 22:56:52.27ID:lfmejjff
>>214
そこが不思議なんだよな。無条件にステージ付くゴールドのメリットを
ついでみたいに消してるので、新しく入る魅力がガタ落ちしてる気がする。

俺自身は15年超だし、ポイントと年会費相殺くらいだからまあいいけど、
なんのための改訂なんだろう。
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:58.58ID:HDGNidbV
現在
ゴールドステージだけ10%還元
dカード GOLD所持で10%還元
ずっとドコモ割 現金割引のみ


全てのステージで1%還元
dカード GOLD所持で10%還元
ずっとドコモ割+ dポイント還元にすると1.2倍
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:52.38ID:LdU0fZ1n
>>174
>>203 が言ってるように、ポイント付与を選べばgoldの10%ポイント対象金額が増えるんだから、
比較は108円と120ポイントじゃなくて、108円と130ポイントじゃね?

これはポイント一択のような気がする。
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 23:14:20.27ID:kaYbnjqf
優先して期間ポイントだけ使ってたりないのは普通のポイント付け足すみたいのできるよね
結局機種変には全部使い果たすことになりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況