X



トップページクレジット
1002コメント296KB

Apple Pay 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/25(水) 08:47:43.87ID:kO0gRT3A
Android端末に非接触決済機能載ってるの日本とかその周辺くらいでしょ
中国含めてQRコードだろうし

ほんと、デンソーは惜しいことをしたな
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/25(水) 13:13:01.21ID:BedmQoY6
QRコードからどうやって個人情報を抜かれるのかとw
ただの文字列を画像化しただけでしょうに
公開鍵使えばいいじゃん
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/25(水) 13:40:58.42ID:glryf1AR
>>262
加盟店?に個人情報が行くらしいぞ
てきやのおっちゃんが印刷してゴミ箱ポイそれを拾って悪用
偽造されたQRコード読み取ったら悪意のあるWebサイト飛ぶとかでも良いな
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/25(水) 14:22:27.36ID:ePkbFKxf
電脳化されてそのうちQRコードを目で見ただけで決済とか認証とかできるようになるんだろうな
野良のQRコードをうっかり見ちゃったら脳を焼かれたり童貞ウィルスに感染したり
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/25(水) 17:43:35.51ID:GAbXkjkx
QRコード決済って、特に銀行から引き落とすやつは、「口座番号書いてここにお振り込み
下さい」っていうのをQRコードにして迅速に決済できるようにしただけだよね。
そのロイターのビデオ、なんで振込先から振込元の情報を取れるのかよく分からん。
詐欺師集団がアリペイのシステムをハックしてるのか??

逆にクレジットカードは「ツケといて。後で払うから。オレ大企業に勤めてて信用
あるの。ほら、名刺と社員番号。」「では、念のため、会社に電話で確認させて
頂いて宜しいでしょうか。」っていうのをプラスチックやApple Payとオーソリ回線
で迅速に決済できるようにしただけ。

人多すぎて騙すやつが多い中国でQRコード決済が受けたのはよく分かるわ。
ま、QRコード決済のプラットフォームにクレジットカードを載せれば後者になるんで
あくまでも最初のコンセプトが違うんじゃないか、って話ね。
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/25(水) 20:01:24.68ID:OirvlLDs
楽天ペイは問い合わせに時間がかかって店員さんとの間に微妙な空気が流れるので、
初期の頃並みのスピードに回復させてくれなきゃ使い続けることはできない
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/25(水) 23:21:20.14ID:netRE3Nj
すでにロイターのビデオ見れない
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 13:59:44.40ID:L6YMxwZ5
モバイルPASMOの商標登録をしただけで具体的に何も進んでいないPASMO陣営
NICOS/DCもシステムからどうにかしないといけない
VISAはAppleと話に折り合いがつくかどうかだからまだ実現しやすそうに見える
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 15:47:33.61ID:bH9pmjWW
VISAを搭載したiPhoneに他のカードが搭載されたらダメなんだろ
そんなの永遠に合意できるわけないじゃん
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 16:08:30.57ID:/w9yYGud
調べたら決済時にVISAとして使えないからいやみたいだな
iDやQPだとVISAのブランド出ないからな
payWave普及したら自然に入ってくるんだろうけど
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 20:43:31.81ID:DFLfYUAD
日本でもpaywaveとかの非接触EMVが主流になりそう
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 21:11:58.08ID:84n5z6Rf
suicaある限り主流にはならんだろうけど
読めるリーダーは今後増えるだろうね
とりあえず近いうち対応するはずのマクドナルドが
店舗数と知名度考えたら影響大きそう
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 23:32:39.10ID:vppVJ1FH
>>271
あのな
QRコードが何かわかってたらそんなこと不安になんて思わんの
そして中国に限らんがあちこちでやってるQRコードによる決済方法を知っているならなおさら
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 23:46:00.63ID:OwUt92nu
岩田昭男
『Suicaが世界を制覇する
ーアップルが日本の技術を選んだ理由ー』
朝日新書2017

面白く読みました
0307名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 07:03:02.50ID:zSy4zmAj
終わって欲しい。今回の対応は機動力が無さすぎて将来性がない。

>>304
三菱系はシステムがダメすぎてもう何かやりたくても無理なんじゃないかと予想
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 13:31:50.90ID:1nmbxAiI
DCもUCも迷走してるよな
かつては、銀行系カードじゃ無ければ恥ずかしいと言われたものだが
0312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 17:18:10.73ID:FsZHECFg
今もそんなノリのがいるが、サポートがいいわけでもサービスがいいわけでもないから、わざわざ選ぶ理由はないわな
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 19:56:30.14ID:j0LcZVrn
DCに至ってはVMももう国内でしか使えないしJCBにしてしまいたい誘惑
そのくせ審査難しいとか聞くと躊躇いがあるんだよね
もうステイタスなんか皆無なのに…
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/28(土) 12:03:27.66ID:W12+hFnk
海外はソニーバンク一択だな
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 14:36:13.73ID:7tvEWbgj
au、昨日の決算でユーザは100万近く減ったけど、新プランに移行してくれたから通信料大幅増収増益と言ってたな
付加価値中心で増収狙ってる他の2社とは目線が違う

そいや三井住友はキャンペーンやってるけど、それに乗っかってるだけに見える横浜銀行バンクカードは
今回はキャンペーンないんだな
過去は何回かあったのに
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 00:58:24.66ID:S4E7kKy3
三太郎の日の端金に行列状態見てると、サブブランドやMVNO利用者よりも
auユーザーの方が余程金に困ってそうとしか見えない
auもよく自社ユーザーの公開処刑状態を晒すキャンペーンを続けるよな
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 10:30:31.59ID:qhyPqfwX
三太郎ってソフトバンクのパクリなのになぜあそこまでひどいんだろうか
かたやアイス390円値引きとYahoo!系100ポイントから1万ポイントのいずれか4回
他方ダイソー108円(値引き不可)3回

でもそれを見てなるほどと思ったのか今月は自社サイトのポイントアップにまで劣化
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/03(金) 21:18:12.48ID:r0ANdAXU
機種変でもドコモやソフトバンクは1万とか2万ポイントくれるのにauはああだしな
4年プランもソフトバンクは月月割あるのに、auは、、、

そりゃ会社は売り上げ以上に利益増えまくるわな
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/04(土) 16:44:13.40ID:XKABk7sJ
ソフトバンク、毎月1万ポイントくれるけどな
こじきなんかしたことない

機種変してないから毎月消えていくけど
それとは別にYahoo!向けのポイントいきなり3000、その後500円分ずつもらってて、そっちは使ってる
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:35.17ID:FoqR4N68
auはトヨタいなくなったらソフバンに負けそう
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 00:36:54.89ID:+P/HD8ln
いつからauスレになったん
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 01:20:05.42ID:L6yWzw/X
auって他社のパクリだけでやってるからなぁ
経団連ででかい顔してる京セラとトヨタなかったらジリ貧でしょ
と思いたいとこだけど、膨大な天下りのおかげでいつでも優遇されてるから無敵

第三世代は2GHzを使い、800MHzは回収となっていてが、2GHzは数百だけ基地局を建て、800に居座った
ドコモがずるいといい、参入前のソフトバンクが訴えたがそのままとなった

2.5GHzは4帯域あったが100%KDDIグループにしか配られてない
配られたあと即座に倒産したウィルコムの財務が満点だった

地域用2.5は日本通信が落札したが、KDDIの天下りが総務省にメールを送った翌日に方式が再検討になった
日本通信はその時点で権利返上した

1.5GHz、テレビのノイズが出る問題があったが、ソフトバンクが各家庭を一つずつ潰して完了してから帯域を使用開始

明らかなズルだけでこれだけ
せこいズルはこの4倍はある
他社と同じように警告とか指導されてたら、今頃倒産しててもおかしくない

パブリックコメントに、前回で不正があったから今回はそのことを考慮すべきと書かれているのに
別件だから考慮しないなんて書いてもらえるのはここくらいのもん
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/05(日) 13:45:57.24ID:dpQ8OMxY
店に行くと新プランを強く勧められるというか、今までのプランは終わったので今すぐ変えろと嘘つかれるんだが
決算で新プランのおかげで大幅利益アップなんて言ってたよな

もう400万人が利用してますではなく、400万人が騙されただろと
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 09:52:26.90ID:CI7gVtj6
そういう意味ではワレカは絶妙な企画だった
プリペイドカードなんて何に使うんだと思ったら
クレカ嫌い割引き好きのババアに大好評で囲い込みに貢献してるわけで
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/07(火) 14:06:45.70ID:c+hJwg6U
ドコモがdカード プリペイドを
早くApple Pay(iD)に対応させればいいのにな

なぜ同じiDでも、ソフトバンクの方が先なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況