X



トップページクレジット
1002コメント280KB
【1.25%還元】 REX CARD 16【価格.com】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/29(金) 16:34:36.23ID:63ypODwq
16スレ目です。前スレは番号付けを間違っていた模様。

前スレ・過去スレ
【1.5%還元】 REX CARD 10【価格.com】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1439596899/
【1.5%還元】 REX CARD 11【価格.com】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1446706943/
【1.5%還元】 REX CARD 12【価格.com】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460077059/
【1.5%還元】 REX CARD 13【価格.com】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1477488359/
【1.25%還元】 REX CARD 14 前科多数のジャックス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1496590327/
【1.25%還元】 REX CARD 16 改悪の嵐で前途多難のJACCS 【価格.com】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499328134/
※実質15スレ目

【公式】REX CARD(REXカード)国内最高水準の高還元率カード
http://kakaku.com/rexcard/
REX CARD | クレジットカードのジャックス
http://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/teikei/kakaku.html
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/07(木) 12:14:05.81ID:MAlsKYCG
>>713
ちょっとレベルの高いホテルとかレストランで使うと揉めそう

客「支払いにLINE Payを出す」
店「これはクレジットカードですか?」
客「プリペイドですがクレジットカードとして使えます」
店員がカードの名義人でLINE MENBERという名前を確認
店「大変申し訳ございません
お客様名義のクレジットカードか現金でしかお支払できません」
ということがありそう

原則本人名義のカードだけ使えるという所は多いからね
規則通り運用してるところだと拒否されるね
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:00.15ID:IrWkhGMq
LINE PAYは使えるとこ限られるので、クレジットカードとあわせて持つものかと。
頑張るなら
LINE PAYが使えるところはLINE PAY
100万までエポス金を三倍ショップ中心に使う
よく使う通販サイトがあればそこのカード
それ以外はポネウィズかREXみたいな感じなんだろうけど面倒ね
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:43.48ID:CmMjhzQx
>>715
そんなとこねえよ。
CAT通れば問題ない。
サインあってれば大丈夫。
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/09(土) 16:35:30.76ID:tgPY5Ur5
ENEOSも考えてみればもうREX+Tポイントカードより、楽天カードオンリーの方が良いんだな。。。
今月はスーパーセールで買いまくったから街で2倍だし、家族カードもある楽天に浸食されつつある。
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/10(日) 13:14:38.60ID:12uAyrta
元々欲しいものを買い回りまで待っていたのならいいけど、そういう買い方は衝動買いにつながるから楽天の思うツボになりかねない
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/14(木) 22:15:22.29ID:fpbPIPJI
口座振替登録してない場合に払込票来るけど、それにバーコードついてればコンビニで支払える
リクカプラスがnanacoチャージにポイントついてた頃は、口座振替登録しろって封書無視して毎回nanacoで支払ってた
今は平リクカの1.2%還元がnanacoチャージ還元の最大値だから、収納代行の手数料や手間考えて止めた
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/19(火) 00:13:21.34ID:C+erVQil
今年は大体270万くらいにおさまりそうだ。
年300万以上の「ロイヤルステージ」にはならない。
なったとしても何の得もないんだけど。キャンペーン当選確率当たるらしいけど当たったことない。
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/19(火) 00:30:49.41ID:k3DksFed
プラチナ、年会費を払っても200万ぐらいでREXと同じぐらいの還元率かな。おまけでちょっとしたサービスが付いてくると考えれば、乗り換えありだな。

どこかのプラチナに移行しようとしてたので、俺にはちょうどいい。
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/19(火) 06:07:42.91ID:L7W7Re3T
>>743
還元率だけ高くして騙そうとしてるのは明らか
年会費を考慮した実質の還元率だと、エポ金やエポプラチナより悪い
流出先のカードを意識したカードを後出しするのに既に劣ってるというのは痛すぎる
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/19(火) 07:15:06.21ID:s8D7n2BN
確かにジャックは終わったね
還元率難民は実質の還元率で判断するら、低還元率別の糞カードを出しても無意味
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/19(火) 17:01:26.63ID:rGzz8xMD
>>746
逆に確実に300万円以上使うかどうか分からない人には魅力がないカードだね
300万でも1.66%と微妙だから、このカードで文句なく得できる人は500万円以上使う人か
自分には縁がないね
このスレ見てる人で確実に300万以上使うという人はかなり限られるよ
自分も多いときは300万こえるけど毎年ではない
それに通販は楽天とかYahooの方がポイント高く通販が増えてきたので、そっちの比率が高くなってきたね
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/19(火) 18:51:32.92ID:yeafbiUj
みなさんすみません、
エポスゴールドにいきます

公共料金はめんどくさいのでここをサブカードにするか、それともサブカードとしても捨てるか迷ってます
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/20(水) 06:12:19.41ID:Xaeynwsa
自分はBooking.com VISAと、
死蔵していたセゾン雨白を使い始めた。
あと、オリコのザポのモールで+1%を続けている。

Booking.comは毎月の合計額に1%キャッシュバックするから無駄がなく、
改悪クソジャックスよりも実質キャッシュバックはかなり多い計算。

セゾン雨白は、JALマイルがガンガン貯まる。
永久不滅(改名した)も貯まる。セブンで使うとnanacoも貯まる。
JALマイルは他の換金可能ポイントに変える。

ジャックスにこだわっていた日々は我ながらバカだったと思う。
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/20(水) 06:20:47.73ID:K789khJC
>>756
人それぞれだけどREXより悪いのに移行したんだね
モールはどのカードでもあるから、モール経由のアップ分はどこでも同じ
モールを除いた還元率で考えないと
このスレ見れば移行先の定番は決まってるけどね
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/23(土) 02:45:59.35ID:1UQomklz
保守
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/25(月) 11:37:23.35ID:M6ueq7/V
>>765

250万の0.5%で12500
ボーナスポイント30000
年会費20000なので、
22500で0.9%では?

誕生月のボーナスポイント
ポイントアップショップ登録
ポイントアップサイト登録
などで増える可能性はありますが。
もっともプラチナの特典は魅力ですね。
Priority Clubとか。
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/30(土) 16:12:29.26ID:boFBjm2e
>>757
amazonや楽天なんかは同じだけど、会社によってモールの率は違う
だから通販利用が多いならモールの差は効いてくる。
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/02(火) 19:55:42.69ID:3jy8FhP5
いろいろあるようですが、今年もREXCARDでいきますか。
ジャックスモールの踏み忘れをしないようにして。
街使いで、ヤマダの買い物の前にも
・・・(年末のプリンターでうっかり忘れていました)
みなさんがよい1年でありますように。
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/05(金) 11:48:04.74ID:FCnawPDO
5枚以上持ってるのはスレ違い
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/05(金) 18:55:49.90ID:qA4I/tLa
長年メインでエクストリームカード、サブでソラチカとビックスイカを使ってたんだけど、改悪に合わせて変えようと思う。LINE Payとエポス以外でオススメありますか?
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:30.27ID:bdJL6kcM
セゾン投信とどっちがいいんだろ
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 15:16:31.34ID:4hVk9063
>> 778
調べてみた。
ポイントがINVAST証券の積立金として使えるから、ポイントが現金で還元されるのと似た様な物かと思ったが、どうも違うみたいだね。
積立購入時のスプレッド(≒コスト)が最大0.35%、運用中の金利支払が1.25%って、デメリットが大きすぎる。。。
(ノーロード/低信託報酬の投信買った方が良い)
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/06(土) 19:26:23.01ID:9adjh4Ax
カード情報がハック?されたので今のカードを
利用停止にして新しいカードを発行しますって
書面が郵送されてきたけど皆んな来た??
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 07:45:46.97ID:TSPwo8pd
電話番号を検索したらJACCSのセキュリティセンター
みたいなんだけどカード再発行されたら公共料金の支払いとか
変更しなきゃならないのか??面倒くさそう・・・

そもそもクレジットカードのセキュリティ自体ないも
同然な感じだからね。
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/07(日) 10:45:17.83ID:TSPwo8pd
電話で確認したら1月2日に
ネットで怪しい利用があったのでその確認だった。
見に覚えのないモノだったのでカードを差し替えることになった。

近頃、不正利用の検知にディープラーニングを活用しているとか
聞くけど俺が風俗で利用してもスルーされるのか??
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/09(火) 07:16:36.40ID:UWePuVh0
規約確認しとかないといつの間にかビッグデータとして他社に利用情報提供されそうだな
斜陽なジャッ糞ならやりかねん
試される大地の人間は糞ばかりだもん
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/09(火) 08:16:25.54ID:Bt1H58q/
家族カードが使えるからREX継続してるけど、エポス金に家族カードが導入されたら乗りかえる予定。
エポスの人よろしく。
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/10(水) 16:23:48.65ID:nhJ0ut4y
・1度だけ、引落し5万化しとく
・全国十数万台
・全国十数万台?のATMから巨額引落し入金感覚で、
 毎月21日辺りに、超えたら全返済しとく
DCJizileが1.5%還元だと何度も、、、
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/10(水) 16:47:16.42ID:Un/fifLi
>>792
それは問題外だと何度も、、、
超えたら給料日前に返済なんて論外
しかも超えたかどうか管理する必要があり、ATMの操作が必要
これで3%とかなら考える余地はあるが1.5%なら無いね
これにするくらいなら改悪REXの方がましかも

1.5%でよければポネwiz
年間100万いくならエポ金で2%超で決まり!
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/13(土) 01:06:28.18ID:jVdglV5+
>>796
城島茂?
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/14(日) 08:29:52.84ID:cukf0l5k
>>798

プラチナは新規で申し込んだんですか。
金からのインビテーション/変更ですか。
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/14(日) 14:04:50.51ID:cukf0l5k
>>800
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/19(金) 12:54:22.39ID:wMdfn2rI
>>793
債務苦にならない
債務苦にならないヤツにはその通りだわな ( ´,_ゝ`)
0806名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/21(日) 21:52:17.57ID:Omq3JhIp
はらやた
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 17:30:07.34ID:zF2ljcop
イオン・セブン・ドコモに「外圧」、VISAが狙う電子マネー覇権

http://diamond.jp/articles/-/131947
「米国のクレジットカード大手、VISA(ビザ)が日本に受け入れ難い“圧力”をかけている」──。
ビザと取引のある日系大手の経営幹部から何やらきな臭い話を聞いた。深掘りしてみると、
転換期にある日本の電子マネー市場の現実が見えてきた。

この幹部によれば、ビザがクレジットカードを発行している日本企業に対し、
ビザのブランドをカードに付ける場合、電子マネー「ビザ ペイウェーブ」もあわせて搭載するよう要求しているというのだ。
言ってみれば、ビザブランドと日本では流行っていない電子マネーの「セット売り」。
何とも都合のいい話ではあるが、これは日本の電子マネー勢力図を激変させかねない禁断の要求ともいえた。

(中略)

 ビザは筆者の取材に対して「東京五輪に向けてペイウェーブを日本で普及させたい。クライアント企業と協力しながら話し合いを進めている」と優等生の模範解答をしてきた。
本音はどうなのか。流通大手幹部は「ビザがフェリカを排除して、日本の電子マネーの覇権を奪いに来た」との見方を示し、警戒を強めている。
確かにビザがペイウェーブ導入を強引に推し進めれば、主導権がタイプA/Bに移る可能性は否定できない。
この問題についてビザにクレームを入れたところ、6月中旬に回答を得たという日系企業の関係者は、
「ビザからのとりあえずの回答は『2019年までにビザとペイウェーブのマークを載せた新しいカードのデザインを提示してほしい』という趣旨で、結局はビザの要求を呑んでねということだった」と困り顔だ。
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 10:28:17.78ID:+jrucM35
まぁ還元率目当てで国内利用してるカードに関しては別にビザである必要はないしな
いってしまえばJCBの方が普通還元率高いんだから、JCBに変えることすら受け入れるぜ
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 12:18:47.85ID:1LHq9b5K
ペイウェーブ対応レジって台北のファミマでしか見ていない
世界的に普及してるかな、余分なコスト負担は勘弁してほしい
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 12:31:02.68ID:SEaV+2iA
日本ではJCBを使えない店どんどん増えてるからな
チャージでポイントつくとか何か特典がなければVISAかmasterにしたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています