X



トップページクレジット
1002コメント297KB

JCB 108 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/26(火) 08:49:06.05ID:qP8KMi37
日本が生んだ国際クレジットカードブランドJCBについて情報交換するスレッドです。
提携・開放カードの話題は当該各スレッドも参考にしてください。

■前スレ
JCB 107
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1501847147/

■JCB公式サイト(国際ブランド)
http://www.global.jcb/

■JCB公式サイト(カード会社)
http://www.jcb.co.jp/
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 01:49:49.33ID:xWcPnK67
JCB一枚が加入1年未満の途上与信で30万→150万まで爆上げされてた
JCBが生命保険引き落とし用のカードの与信を60万→150万に上げてきた
JCBカードがショッピング枠を150万円にしてきたわ〜
JCBからハガキ来てて開けてみたら一気に150万まで限度額上がってた
JCBからお手紙で限度20万から150万に変えません?って来た
JCBのクレカショッピング利用可能額が30万から150万に上がって焦ったwwww

150多すぎwww経営方針変わっただろwww
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 07:08:38.75ID:P3zKN3qi
>>433
完全な新規であれば簡易書留。
出戻りなら顧客情報が残っているのでクロネコセキュリティー・パッケージ。
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 07:24:04.64ID:oGBA7FDY
>>446
俺今月初めてのJCBでOS金発行されたけど、ヤマトだったよ。
WEB申し込みで口座も三菱東京UFJをWEB登録
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 07:37:56.48ID:P3zKN3qi
>>447
なるほど。口座をウェブで登録すると、新規でもクロネコになるのか。
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 21:59:10.76ID:YqRyZN97
33歳年収300万円の派遣社員だけどOSの審査通った。良かった。JCBって審査遅いっていう勝手なイメージあったけど、1時間で可決メールきてびびった。
スーパーホワイトから楽天で1年間クレヒス育てた甲斐があったぜ。今迄ありがとう楽天、これからよろしくJCB。
あとは枠がどんなもんかだな…
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 22:43:09.99ID:xMYQkFVt
>>451
ぜひ報告よろしく。
直近のレスでS枠150祭りがあったんで新規はどれくらいになるか。
過去ログだと新人はS20〜らしいけど、S50くらいいってもおかしくないよね。
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:21.29ID:WdjItL4T
今日初めてクイックペイ使いました
グイッグベイ!って言ったので間違えたかなと思いました。おやすみなさい
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 23:02:48.77ID:YqRyZN97
>>452
了解。
新人はS20からか〜、最低30は欲しいな。まあ、低属だから20でも文句は言えんが。
ちなみに同じタイミングで三井住友VISAも申し込んで、こちらも1時間で可決メール。こっちの枠も気になるところ
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 23:27:26.98ID:8q+ypAXd
433です
新規、口座web登録でも
郵便もヤマトもありなんだね。ちなみに決済口座はUFJなんだけど。
月曜朝一の可決メールで本日も届かず
なので、s枠も確認できない
みなさん情報ありがとう
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 00:58:06.39ID:Y1Z0YSzo
>>458
毎月の利用額にもよるかもしれないが増枠まで一年はかからないんじゃないかな
枠の半分ぐらい毎月使ってたら多分半年後ぐらいに増枠されると思う
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 05:39:54.41ID:QXQ5CeAU
>>455
月収8万ぐらい野精神障害者で就労継続支援A型利用でもS枠30だったよ!
破産するぞ
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 11:04:41.57ID:2zqG2Yyf
S500で金券10だわ
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 11:08:25.80ID:/+a/oT5A
自営業・勤続8年、OS平新規で最近作ってS70 割賦枠70。
しかし金券枠は5だった・・・

MyJCBにゴールドアップグレードのバナー出てるけどこれってみんな表示されるやつだよね?
ゴールドにしたら金券枠増えるんだろか。
0468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 14:50:20.49ID:TbaQ0f4b
なんで業界の常識みたいになってんだろうね
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 14:56:22.30ID:jQUqhsqW
ええやん、月末締めも15日締めもなんでもあっても
全部一緒で一度に何十万円も動くのは怖いわ
0470猫頭 ●
垢版 |
2017/10/19(木) 15:04:33.37ID:nqYMAPrA
その昔、銀行系クレジットカード会社は、商品設計をするにあたり、親会社に次のようなお伺いを立てました。

「自動引き落としっていうのをやりたいんだけど、毎月何日に落とすようにすりゃいいかな?」

親会社である銀行の回答はこうでした。

「うーん...25日は給与振込み絡みで超忙しいから、その辺は勘弁して欲しいな...。あ、その半月前の10日にして!それならいいや!」

こうして、15日〆10払い制度は銀行系カード会社の中で脈々と受け継がれる制度となりましたとさ...。
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 17:06:59.43ID:DkpE7jew
jcbは繰り上げですぐに枠を空けてくれるからいいじゃん
DCだと繰り上げしたところで枠が空かないから辛い
毎月フルで枠を使うとなると10日から15日の間で消化しないとならないし
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 18:48:23.96ID:GmYX5Dhi
>>433
クロネコのセキュリティーパッケージだったよ
翌日に講座申請の用紙が通常郵便で来て
その2日後にクイックペイカードが簡易書留で来た
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 19:01:20.06ID:u8TaTi4T
先月エクステージ発行して、昨日電話で支払い名人登録したんだけど
myJCBで支払い区分みたら「リボ」になってた
支払い名人に登録したら支払い区分が「リボ」になるってのは分かるんだけど
その場合って支払い名人に登録するまえの分も「リボ」になるの?
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 19:05:42.38ID:GmYX5Dhi
>>451
同年代で同じような年収だな
34歳で320万、審査は土曜昼に申し込んで火曜14時に可決メール
クレヒスはDCMXとdカードで月12万前後を9年ほど、残高不足と口座変更ミスで2回延滞あり
やらかしてるし即否決覚悟だったが来てみればS100の一括上限90で来た

nanacoのクイックペイを申し込んだから
それの利用登録が完了したら本格的に使い始める予定
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 19:48:02.59ID:nTQIKomn
今の時期カード申し込みしている人は、これから12月15日までに50万決済する予定なん?
でないと次年度年会費かかりそうなんだけど違うのかね。
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 20:51:03.39ID:QXQ5CeAU
vプリカ買えないんだね
アメリカにサーバーある怪しいエロサイトから動画買うためにVISA使ったわ
jcbにバーチャルカードみたいなやつある?
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 21:59:01.46ID:m6KCYaIO
半年前にJCB一般取得(S10)
2ヶ月前にゴールド申し込んで否決
最近になって増枠申請可決でS100にアップ

前回の申し込みから間がないですが、今ならゴールド受かる可能性ありますか?
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 22:10:19.58ID:ksEBgiBr
S10という「あなたは低属性です」っていう宣言付きで発行された状況で
わずか加入4ヶ月でゴールド突撃したあなたの図太さに乾杯

でも可能性は誰にも否定できないと思うよ
JCB内部で「ゴールド会員獲得強化月間(審査基準一時緩和)」みたいなのが
ちょうど始まったりするかもしれないわけだし
0484481
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:46.92ID:m6KCYaIO
カードの申し込みだと半年以内に何回もすると
多重申し込み扱いで不利になると聞きました

ゴールド申し込みだとそんなことはないんでしょうか?
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 23:06:17.72ID:QXQ5CeAU
>>484
クレカ自体の申し込み記録が半年だからゴールドとか関係なく半年は大人しくっしといたほうがいい
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 00:17:02.73ID:4TD6iMxM
低属性低属性って言うけどS10ってガードとして使い辛すぎるやろ
どう考えてもS20は必要、普通はもうこんなカードええわってなるわ
年収300無い勤続二年半でもS50だったぞ?
何かほかのところ見られてないか?
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 01:31:44.72ID:HcnTCiHu
信用がその程度しかないということだよ。
提携カードが作りやすいのは、そこでの利用を見込んでるから甘い。
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 05:10:47.43ID:qPZWD7T6
>>487
僕みたいな月収8万円の精神障害者は破産してしまいます
10に落とせないのかな
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 11:46:44.60ID:55RFMoSp
明細にカード年会費1350円って入ってきたんだけど、昨年8月にカード作って年間50万は使ってると思うけど…。
いつからいつまでの計算で出てるんだろう。
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 12:46:56.58ID:K2fVlP5U
例えば12月15日にカード新規発行した場合、二年目の年会費を無料にするには1日で50万使わなきゃいけないわけ?
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 13:25:09.10ID:MECSrrpF
上のレスでもWebページに書いてある範囲での回答しかないから
明確な判定条件を知ってる人はいないみたいだし
詳細な条件が知りたいならオペレータに問い合わせるしかないんじゃない?

俺はリクルートカードプラスだからいくら使おうと関係なく年会費かかるので
問い合わせる予定はないのですけど
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 16:33:03.91ID:OZAsYoUM
ご入会月(カード券面に表示されている有効期限月)が6月の場合は、ご入会された年の6月〜翌年6月末日までの1年間が初年度となります。
https://faq.jcb.co.jp/app/answers/detail/a_id/983

初年度(2017年12月より2018年12月31日まで)が年会費無料になるけど、
2019年の年会費を無料にするためには
2017年12月16日から2018年12月16日までに50万以上使う必要がある。
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 16:34:43.90ID:1EfNeEST
年会費無料のために無駄遣いですかそうですか
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 16:40:28.12ID:OZAsYoUM
>>494
2016年8月から2017年8月末まで年会費無料

2016年8月から2016年12月15日までに50万使わないと、2017年は年会費無料にならないので、
2017年11月(入会月の3ヶ月後)に請求がくる。

2016年12月16日から2017年12月15日までに50万使わないと、2018年は年会費が無料にならず、
2018年11月(入会月の3ヶ月後)に請求がくる。
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 19:05:19.03ID:3bU7MVSj
494ですが、教えてくださった方々ありがとう。
確かに2016.8〜12なら35万くらいしか使ってないわ。2016.8から1年の利用金額で見ると勘違いしてました。
じゃあクリアするには年末より年始につくったほうがクリアしやすいってことか。
人生初のカード年会費支払だ…。
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 19:16:28.46ID:/nq2ZwoD
やっぱり年会費の事考えると12月16日以降申し込みがいいんだな。実例ありがとう。

来年一月から月4万円、決済集中していきます。

けどビュースイカと併用だから意外と厳しいんだよなあ
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:52.39ID:2BO813a/
チケットJCBからe+の一般販売に飛ぼうとしたけど、そうしたらJCB関係なくなるんだな
クレヒス育成にちょっとでも役立つかと思ったのに
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 21:59:19.93ID:zyd/5ZbS
給料が月末払いだからセゾンかJCBか迷う
サポートはJCBなんだよなぁ
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 22:06:42.59ID:zyd/5ZbS
>>507
お給料が少ないんだよ!
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 22:14:24.89ID:zyd/5ZbS
>>510
蜜墨はいいや
4日か10日で迷う
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 22:37:25.62ID:jBpLZ/GL
セゾンはシステム統合で締め日が月末から10日に変わるぞ。
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 23:24:17.98ID:2BO813a/
サブのためだけにクラシックA作ったときに思ったけど、支払日選べる蜜墨はいいなと

個人的にメインがJCBと雨だから一気にもってかれるんだよな
雨は引き落とし口座によって引き落とし日も変動するけども
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 23:37:12.33ID:zyd/5ZbS
>>516
ダイナースがいいんじゃない
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 23:38:01.76ID:zyd/5ZbS
>>514
これになって迷うわ
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 00:40:03.02ID:jhEsstGm
一気に持ってかれる方が分かりやすくてよくない?
みんなそんなにお金に困ってるってこと?
セゾンは支払いが遅すぎて気持ち悪かったが
スパンが短くなるのは個人的に良いことだ。
JCBや蜜墨はスパン短いから好きだ。
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 02:01:29.71ID:RMBLELf/
持ってるのがJCBosと蜜墨蔵だから、蜜墨蔵を10日払いに合わせてる。
締め日や支払日がバラバラだと管理しにくいのでね。
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 07:41:44.83ID:GalrZHtP
初クレジットカードをまずはJCB一般カードで作りたいのですが、
Apple Payに登録すること前提で、カードをQUICPay搭載型にするメリットはありますか?
カードを落としたときに、すぐ使われるリスクが高まるデメリットしか思い浮かばなくて。
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 08:59:46.64ID:NzRdNc0M
落とした時点でグイッペ搭載してようが何だろうが停止処置と不正利用の処理をする事には変わりないので
自分の思う通りのカード選んだらよろし
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 10:28:39.10ID:qAktBpdL
>>523
搭載型を持ってる身としては、ない。クイックペイ別カード型で十分。普段はApplePayで決済し、
ジョギングや登山など荷物を少しでも軽くしたい時はクイペカードだけ持ち歩く
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 10:48:43.63ID:GalrZHtP
>>524-527
回答、ありがとうございます。
QUICPay搭載型は落とした時に、カード停止手続きまでのタイムラグがどうしてもあるので、
Touch IDがある分、Apple Payの方がセキュリティ面で安心なのかなと。
あとは>>525さんのおっしゃった端末故障時でも使えるというメリットとの兼ね合いですかね?
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 11:46:00.35ID:GalrZHtP
>>530
クイックペイナナコのことあまり理解してないのですが、それもカードを落とした場合、
届出するまでのタイムラグで不正使用されるリスクはあるんですよね?
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 12:14:14.93ID:0FQLne9e
QuicPay nanacoってのは、セブンイレブン等で売ってる普通のnanacoカードに
手続きしてJCBカードを紐付けるとQuicPayとしても使えるようになる、ってもの

不正利用リスクに関して言えば、JCBカード本体搭載でもQuicPay nanacoでも同じ

セブンイレブンで使う分には、普通にJCBカードやApple Payで払うのに比べて
QuicPay nanacoで払うと200円ごとに1ポイントのnanacoポイントが後日付与されるので
ちょっぴりお得っていう話

端末故障時の予備として自宅保管しておくなら、nanacoカードをセブンで買って
QuicPay nanaco登録しておくのもいいかもね、という感じかな
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:21.77ID:GalrZHtP
>>532-533
QuicPay nanacoの件、なるほどです。
自分としては、セキュリティ面を最重要視していて、二番目に利便性、三番目にポイントなどの使い勝手という感じなので、
そうなるとやっぱりQUICPayがない普通の一般カードが良いのかなという結論に至りました。
どうもありがとうございました
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 13:54:02.15ID:Ob4I3uJY
今年の決済額が100万確定
これから2か月、8年ほどほとんど使わずに持ってるエポスを使ってみてゴールドのインビが来るか試してみる
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:44.73ID:WB163+TV
クイックペイナナコ初めて知った
ナナコに紐付けしたらファミマとかでもナナコカードでクイックペイ扱いなの?
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 15:36:44.79ID:EkVdBJeG
>>536
そうだよ。
でも認知度低いからセブンで「グイッペイで!」と言ってnanaco出すと店員混乱する。反射神経のいい店員だと「グイッペイ」鳴る前にキャンセルボタン押される事がある。

ローソンやイオンで「グイッペイで!」と言ってnanaco出すとやはり店員混乱する。
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 16:09:12.52ID:wwCibYR3
財布に入れたままタッチしたらよくね
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 16:55:52.20ID:D2yQLGDX
QuicPay(nanaco)はそもそも知名度低いから、悪い人に拾われたとしても
「そのカードがQuicPayとして使える」ことに気付かれないだろうな
nanacoとして残高を使おうとする悪い人はいるだろうけど、
QuicPayとして使おうとはされないだろう

そういやローソンレジにおサイフケータイ乗っけると、
使える電子決済のアイコンが全部出てたけど
いまでもそうなのかな?
あれだとQuicPay使えるのバレるか
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 18:53:23.54ID:BPe9JaCb
>>540
知ってたとしても町に落ちてるnanacoカードのうちどれだけがクレカと紐付けてあるかなんて考えたら試すだけ無駄になりそう
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 19:04:50.67ID:RMBLELf/
> QuicPay(nanaco)はそもそも知名度低いから、悪い人に拾われたとしても
> 「そのカードがQuicPayとして使える」ことに気付かれないだろうな

悪い人ってのは、そのあたりのことも詳しいから悪用するのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています