X



トップページクレジット
1002コメント344KB
【EPOS】エポスゴールドカード2【丸井】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/28(月) 16:53:53.56ID:onErR8F6
マルイのエポスゴールドカードについて語るスレッドです。
ゴールドカードの話題はここだけでお願いします。
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/14(木) 16:32:58.95ID:93vMNHB7
このカードはふるさと納税1.5%にできるんだね
かつ、100万決済で+1万Pってお得だ
納税でもカウントされるのかはっきりしないけど、とにかく本日申し込んでみました
0189180
垢版 |
2017/09/15(金) 13:21:08.25ID:ejKJqZDf
>>188
ありがとう
スゴイ、スゴ過ぎる
黙々と使います
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/16(土) 00:33:23.77ID:r8hVsp9q
>>180
別に隠すようなことじゃないけど、何故わざわざ広めようとするかね
お前の書き込みがきっかけで今後対象外になりかねんぞ?
アホのせいでふるさと納税が改悪され続けてることを忘れるな
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/16(土) 03:33:26.93ID:UpE+I2u6
ゴールドの年間100万利用で10000ポイントってやつ、いつからいつまでが対象?
有効期限が4月なら、4月1日から3月31日まで?
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/16(土) 09:13:31.83ID:E9pLzSl7
俺は3倍の対象外が増えるのは嫌だけどな
それくらいいいと思うのはそれを使ってないだけじゃないのか?
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/16(土) 09:17:27.78ID:nvZavqm2
>>194
4月末までじゃない?
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/16(土) 11:24:31.55ID:d5+AbR/N
電子マネーチャージ関連のポイントも改悪が続いているからな。
ポイントをつける義務は無いのだから、あまりに目立つと修正されてしまう。
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/16(土) 14:07:53.77ID:zpvrch0Q
ここじゃないけど抽選でプレゼントが当たるキャンペーン始まってたから
スレにリンク貼ったらお前のせいで競争率上がっただろとキレてる人がいたのを思い出した
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/16(土) 20:03:02.37ID:4BffLadx
確認なんですがドコモの支払いはポイントアップショップにないですよね
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/16(土) 22:10:13.57ID:r8hVsp9q
>>206
だからその選択肢をどんどんつぶしてどうすんだって話だろ
楽天の10倍ポイントとかも無くなったしな
今はせいぜい20%バックが精一杯
かつては最低30くらいいけたし、7割の返礼品と合わせれば丸々浮いてた
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 10:01:35.97ID:sl/WuNKn
ヤフー公金支払が普通に3倍ショップに入ってるんだから使っても何も問題ないと思うが
利用者が増えたら改悪されるような性質のものじゃないだろ
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 15:16:36.91ID:m9nNMRiJ
低属性でもインビ来るんだな
早速申し込んだが、ネットの情報通り3日後に発行メールが来たけど、土日を含めての3日後でちょっとビックリ
土日も業務してるんだな
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 17:13:03.17ID:oE76eyDJ
生活保護もやらなきゃ損損で広まったのが現状だからな
こちらはばれなきゃ打ち切られないが
寧ろインビくるあたりカード会社のが役所よりよっぽど経済状況わかってるわ
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 23:29:16.21ID:yh/BO5LB
ポイントアップにヨドバシ選んで、ヨドバシ・ドット・コムは3倍になる?

※ご登録のショップのネット通販をご利用された場合、ボーナスポイントが付く場合がございます。

って微妙な表記じゃわからん
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 23:50:36.80ID:EZ5Np4Vl
この前問い合わせたよ。
「ヨドバシカメラ」「ヨドバシカメラ ツウシンハンバイ」という店名での請求だったら大丈夫らしい。
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 04:44:09.17ID:G1cVifsg
>>223
八王子のドンキホーテは何年か前まで長崎屋だったんだけど、いまだにカード伝票には長崎屋って出るんだよね。大丈夫かなぁ?
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 06:40:48.52ID:ytSV9acw
>>222
この前ドラクエを通販したんだけど、「ヨドバシカメラ ツウシンハンバイ(」だったよ。
エポスゴールドでの決済ね。
最後の「(」が気になるけど
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 08:58:54.10ID:xAVwOM93
早くカード届かないかなあ
初めて修行して隠微来たから待ち遠しい
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 10:23:47.99ID:KS64ydY/
修行するぐらいなら
カード作るときのキャンペーンポイントとかで
相殺やそれ以上のポイントもらえるんだから
さっさと作ったほうが楽だろ
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 10:25:44.18ID:HnyKAd6u
>>217
インビでも年会費取られるんだ。
じゃあプラチナにしても自分にはあまりメリット無いな…ありがとうございました。
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 12:22:28.89ID:rQzcGjmm
ほんとだ。規約変わってるね。

> 会員が、カード番号・有効期限等の盗用で他人に不正使用
> された場合、その使用により生じた一切の損害については、す
> べて会員の負担となります。

これってデザインカードとかインビ金の写真を、カード番号と有効期限が読める状態でネットにupしてる人が何人もいるから
告知するなど何らかの対策をされた方がいいんじゃないでしょうか〜と、2回ほどデスクに電話したからかも?

> なお、ご持参払
> いにおけるATM(返済受付処理が可能なATMに限る)でのご
> 返済の場合、ATM手数料は無料です。

この部分が削除されたのはATM返しすると手数料が発生するということ?
自分はリボ技使ったことないからよくわからないけど。
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 13:03:11.67ID:wVR33lEY
リボ手数料ありの時点でエポス意味なし。
リボ早期返済なのに利息以外の手数料を取るのは違法だわな
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 13:06:35.98ID:uZePdoAj
>>232
違法ではないやろ
弁済費用は債務者持ちや
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 14:58:16.26ID:XsziQ9lG
>>231
ATM手数料って書いてあるがな
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/18(月) 23:47:44.97ID:VxaCIBm9
偽造カードは免除と規約に書かれているけど、番号を盗まれた場合は免除にならないとも書かれてあるからなぁ

机に確認するしかないのかな
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 00:30:57.57ID:+GgY7GlR
つまりカード番号を盗まれて不正使用されたらお前の責任なってこと

写真に撮られたり、ましてやSNSに番号うpしてネット決済されたらお前が払えと
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 02:40:06.90ID:MbZGThEJ
>>231
これマジか
俺海外旅行で2回スキニングにあってるから、海外じゃ絶対使えないな
大抵のカードは不正利用後60日以内とかなら保証してくれるもんと思うが

通常の通販利用も控えた方がいいかな…
還元率がよくても、いざと言うときにガッポリ不正利用されたら堪らんわ
クレカ情報の流出なんて珍しくも無いわけだし
0243231
垢版 |
2017/09/19(火) 03:12:51.95ID:qELH9iFu
いや、だからこの規約変更は>>239,240両氏も言ってるように
デザインカードやインビ金を、カード番号と有効期限が読める状態でネット上にupする人が後を絶たないから、その対策じゃないかと。
嬉しがりの会員さんの過失による損失を、エポスが補填するなんてことになると
エポスも困るし、損失分サービス改悪にでもなったら、ちゃんと管理して普通に使ってる我々も困るでしょ。
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 07:36:17.06ID:2a9F1tF5
2chの書き込み信じるくせに公式読もうとはしないのな
現行の規約と新旧対照表くらい読めよ
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 16:33:22.21ID:ZSEHbcbu
>>239
それなら、「盗用や事故の債務は当社が負担します。ただし、会員の故意または過失がある場合は会員の負担とします」になるだろ

原則エポスは負担しない、に変更されたのが問題なんだよ
故意や過失がないことをエポスが特別に認めた場合のみ、会員負担にならないってこと
故意や過失がないことをこちらが証明しなきゃいけないなら、それは悪魔の証明になる

勿論常識的には好意的に対応してくれるだろうとは予想するが、
「故意や過失がないことが証明されたとは言えない。よって補償はしない」と主張されたら、例え本当に故意や過失がなくとも、泣き寝入りする羽目になる
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 16:41:35.07ID:wxHel5yZ
>>250
今でもすでにそうなんだが、現行の規約読んでるか?

[1] 会員がカードの紛失、盗難等(以下「紛失等」という)で他人にカードを不正使用された場合、そのカード使用により生じた一切の債務については、すべて会員の負担となります。
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 16:45:47.03ID:5iya3USm
>>250
民法では不法行為における損害賠償請求は被害者が証明責任あるんですが…
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 17:10:47.22ID:5iya3USm
>>254
>>250のような馬鹿いるよね(笑)
規約を変更部分だけじゃなくて最初から全部読めっての
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 18:08:10.89ID:RbYCGwCN
いやこのカードネットの不正利用に関しては故意や過失でない事を証明するの凄く難しいよ。
オンラインプロテクトもないから、凄く厳しく故意や過失でないか追求してくる。今年の頭にそのシチュエーションになって本当に苦労した。
それが今回の改正で更に厳しくなるんじゃないの?
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 18:27:02.46ID:MbZGThEJ
>>253
この通りに証明責任課せられたらかなりキツいな

>>251
安心して使いたいなら他カードが無難だな
0.5%程度還元率が落ちても、ショッピング保険や盗難保険代としては安いと思う(個人的には)
還元率のみでカード選ぶ人が増えてるし、業績を考えれば低属性カードとしてのエポスの判断はありかも知れんが…
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 19:04:00.50ID:5iya3USm
>>257
盗難&紛失がわかって届けてから遡って60日の不正利用は保証されるよ
もちろん善意無過失が条件ね
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 19:09:46.48ID:SeDGNDOH
エポスの規約と何重ものセキュリティシステムから自己責任を強調してるように見えなくもないけど、不正利用にはしっかり対応してくれると思うよ
利用メール見ない、アプリも見ない、セキュリティシステムも使わないような人には向いてないかもしれないけど

エポス不正利用の事例

不正使用された時のカード会社の対応報告スレPart13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1405350118/

92 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 14:52:36.32 ID:EaeRCGdX
昨日マルイで買い物してたら、エポスカードから電話が掛かってきた。
ほぼ>>7とか>>85と同じようなやりとりで、電話持ったまま店内のカードセンターに行って、
係員にはオペレーターの方から説明してもらって、即再発行出来たんだが、
オペレーターが奇妙なことを言ってた。

「昨年の4月に台湾の鉄道でご利用になってますよね」

昨年のGWに台湾旅行に行ったんだか、それに先立って自宅で台鉄のチケット予約サイト
からチケットを購入した。本人認証サービスを利用して、何の問題もなく購入出来た。
そのことを説明すると、

「実は他にも不正使用された方が何人もいらっしゃって、皆さんその時期に
台湾の鉄道のチケットを購入されているんです」

実際に使用して10か月も経ってからの不正使用ということでびっくり。
問題なく再発行出来たし、定期引き落としにも使ってなかったので、実害はなかったが、
後で設定を見たら、海外使用不可や海外通販不可にチェックを入れてなかった。
実際に海外に行く時以外はチェックを入れておくべきだったと、反省している。

97 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 21:20:02.93 ID:ydt8p+94
>>92
全く同じです
8月に台鐵予約し、今になってエポスから連絡きました
約6000円を三回分利用されたみたいです

エポスカードも結局は第三者の不正利用を補償してくれませんでした。 一方的な搾取被害
http://yaplog.jp/fxinvitesmoney/archive/32
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 19:46:25.04ID:dnTGjvzW
今まで読みもせず規約同意してたが面白そうだから読んでみた

14ー2ー3
によると、戦争や地震で紛失したの不正利用されたら支払い免除してくれないらしい………
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 19:59:13.36ID:wxHel5yZ
>>257
安心して使いたいならクレジットカード退会してハサミ入れるしかないよ

例えば三井住友の規約はこれ
ttp://www.smbc-card.com/mem/kiyaku/pop/kiyaku_kojin.jsp
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 20:11:19.13ID:SvdVAs8W
1人の経験はともかく、昔のセゾンのような悪い評判は聞かないんだから、
傾向としては、規約に関わらず補償してるんだろ。
カード番号公開すんなよ、って言いたいだけだと思う。
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 21:16:25.92ID:MbZGThEJ
>>264
自分で読めよ

偽造カードの使用に係るカード利用代金については、本会員は支払いの責を負わないものとします。

前項にかかわらず、偽造カードの作出または使用について会員に故意または過失があるときは、その偽造カードの利用代金について本会員が支払いの責を負うものとします。

まさに>>250の冒頭の書き方
スキニングにはちゃんと対応しますってことだろ
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 21:23:53.37ID:2lWGeOcq
>>265
来ないこともあるじゃなくて、明確に1000円未満は通知しないって買いてあるよ
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 21:37:06.00ID:wxHel5yZ
>>266
13条の1項読まないのは何故なの?
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 22:08:54.90ID:2l7lhDCO
>>225
(新経路)じゃない?
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 22:48:16.51ID:C39vQ9Il
三井住友に比べてエポスのほうが書き方が拙い気もするけど
書いてる内容はあまり変わらないような…
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 22:51:23.78ID:5iya3USm
カード会社の規約なんてどこも同じ
一条だけ読んで文理解釈するなって学部で習っただろ
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 23:01:52.16ID:C39vQ9Il
今回の変更でエポスが言いたかったのは263のこれでしょ

>カード番号公開すんなよ、って言いたいだけだと思う。
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/20(水) 00:24:25.92ID:kPEncv7F
ところで結局どこが変わったの?

スレに書かれてるのは、大体のカード規約に書かれてることで、そのすぐ後の条文に、でも補填しますみたいな規約あるわけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況