X



トップページクレジット
1002コメント406KB

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ93 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 00:32:07.70ID:/E/XIIpZ
とにかく開示!! これ重要。 開示してないのに開示にどう出るか?の質問はやめましょう。
援用できるか、審査はどうなるか、可決するか、の質問はスレ違い。
質問前にテンプレはよく読むこと。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■開示見本
CIC http://www.cic.co.jp/qa/documents/kaijimikata.pdf
JICC https://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
KSC http://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/pcic/open/kaiji_viewpoint.pdf

隠れ情報に要注意。開示情報が白くてもブラック情報が隠れているかも。
CICでは契約に使った電話番号をすべて書く。CICだけの開示で安心しない。
当スレ的には、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨。

前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ92 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1492914567/
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 19:44:03.06ID:UJDywsiK
よろしくお願いいたします。
5件全く支払わずバックレてました。開示するとアコム以外のってました。アコムに50万借金あるはずなのです!いやっあるのです!
なぜ無いのですか?バックレ13年目でございます、ごめんなさい。
0583581
垢版 |
2017/10/19(木) 09:45:59.76ID:X94j+xiE
cic,jiccでございます
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 10:38:18.67ID:C+t45npm
>>583
CICとJICC開示してアコムが出てなくて、未払い13年なら、貸し倒れ終了をされて債権を消した公算大。
CIC開示しただけで無いと言ってるなら開示漏れを疑うが、JICCも開示してしかも13年で無いなら、無いんだと普通は考える。
ただし、信用情報機関に出てないから債務がないという立証にはならない。本当に確認するなら、債権者に聞くしかない。
自分で聞くのが恐かったら、士業の人に依頼して調査して貰うんだね。
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 14:41:07.77ID:552lt5d0
>>582
どうもありがとうございます
カードを使ってからネットでログインして利用可能額をチェックするとリアルタイムですぐに反映されてるのがわかりますけど、
信用情報にはカード会社からの直近の報告時点の残債が載ってるだけということでしょうか?
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 15:54:07.81ID:07neoLDV
CICのPCでの受け付けが20時30までなんですが
日中にスマホかiPadで申し込んでから家のPCでPDFダウンロードする事はできますか?
手数料の支払いにVプリカは使えますか?

よろしくお願いします
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/19(木) 22:13:05.97ID:J/ksZZcU
>>587
カードの問題はあるが、スマホで開示申し込めばすぐにスマホにダウンロードできるんだが。
それとPC、スマホとも受付は21:45まで。
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 02:35:31.60ID:QP2c8K+v
今までカードを作るときに2回くらい年収を書いたことがあるんですけど、信用情報にその年収が書かれているんですか?
正直適当に書いたので数字は違ってると思うんですけど、年収も更新されたりするんでしょうか?
キャッシングや銀行などでお金は借りたこと無いので本当の年収は今まで提供したことありません。
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 10:31:56.09ID:ef2hmctx
>>591
年収は、カード会社に義務づけられている支払可能見込額調査をするときの基礎データなので、必ず収集されるが、
信用情報機関には載せずに、申込を受けた会社が社内で保管する。更新は、自己申告させる場合と、最初に申告
された額のままなど、各社バラバラ。法的に定められた調査に使うデータなので、虚偽の年収を答えてはいけないことは、
規約で同意してるはずなのと、年収額を答えるのはショッピング・キャッシング問わずなので、
>>キャッシングや銀行などでお金は借りたこと無いので本当の年収は今まで提供したことありません。
は良くないこと。
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 15:13:03.79ID:To48yAow
>>594
たとえば密墨の会員規約だと、
>>(1)カード、ローン等の申込に際し、氏名、住所、勤務先、年収、家族構成等、会員の特定、信用状況の判断に係る事実について虚偽の申告をした場合

は、会員資格を取り消すことができる、とあるから、過少申告でも規約上はダメだろうね。
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 18:05:24.91ID:tHFmbI34
>>594
クレジットカード会社が持ってる膨大な個人データから、だいたいその人の年収を割り出すことができるらしい。
だから虚偽は案外簡単にバレるし、盛りすぎとかはマイナスポイントになる。

あと、入会後のカードの使い方とかでもだいたい分かるらしい。
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 18:32:41.45ID:QP2c8K+v
リボルビング残債ってローンになりますか?
カードやローンの申し込みなどで他社からのローン残高を記入する欄がありますけど、そこに記入するべきですか?
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 18:43:42.29ID:kfBBUQ+5
それってキャッシングの事じゃないのかな?
銀行カードローン1件契約してるが除外らしく借入0で申告してるけど問題ないっぽいな
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 19:55:51.63ID:CJTYaszN
クレカを申し込む際の他社借入額は全部書くべきという意見から住宅ローンクルマのローンを除く現金の借入だけとかいろんな意見があってよくわからないよね。一応自分はショッピング分割の分まで全部書いてるけどもしキャッシングだけでいいならそのほうが有利かもなといつも思う。
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 20:42:00.92ID:HP8W0KCC
ショッピング分割、リボも含めて申告して
可決されたら身の丈に合ってる
否決されたら使いすぎと思えばいい

カード会社の借金の定義は知らないけど
利息が掛かってる物は借金っていう意識は大事
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/20(金) 22:09:39.20ID:jbsUuE0r
>>596
それは そのカードだけで買い物してる 例外的な人物だけだろう。

収入はタンマリあって 大半は現金払いの場合は分からないはず。
大金持ちほどケチだった とも言うしね。

ちゃんと返済してれば、貧乏人が かなり高価な買い物を繰り返してても分からない。
高収入と、低収入で資産家 の区別は、カードの使い方では分からないし。
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 02:22:42.44ID:w+lHOaCr
免責が下りて6年建ったので、開示したらCICは特に問題は無かったが
JICCのファイルMにまだカード会社が載っていた。
契約終了日と確認日がH29.4,10で登録されていがこれって成約残しかな。
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 09:12:44.22ID:dkEAfhty
>>608
カードならCICには絶対加盟しているが、なのにCICには問題なくて、JICCにだけ記載があるなら、
成約残しという意図的なものではないと思うが。何らかのミスか間違いがあったんだろう。
とにかく債権者に連絡するしかない。
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/21(土) 23:40:44.67ID:HvOiABxI
>>615
照会で聞いてる? それとも開示の意味で聞いてる? >>4
まあどっちでも同じだが、
信用情報機関には債務名義に関してはっきりした記載はないが、
CICは異動に含まれていることがほとんど。JICCには異動参考情報に「債権回収」という
項目があって、債務名義取得はこれを付けることが多いようだ。というか回収とつけば
法的手続きなんで、債務名義に近い意味だと受け取るだろう。
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/22(日) 04:00:08.73ID:SQKNP8qr
ローン会社もクレジット会社も審査は自社の情報とCIC等の信用情報しか見ないんですか?
例えば同じ系列じゃなくてもローン会社がクレジット会社に情報を確認したり(その逆も)はしないんですか?
信用情報だけではわからないこともありそうですし
0619名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:03:58.12ID:RnNLy8Qo
>>618
なにを情報源にするかは、その審査する会社の任意。どこが何を審査に使ってるかは把握しようがない。
独自に集めた情報を使うかも知れないし、販売されている情報を買って使うかもしれないし、焦げ付いた経験から自社統計を使ってるかも知れないし、
逆に使ってはいけない情報もある。
ただ、法律的には指定信用情報機関を使うことが信用調査の柱として推奨されているし、個人情報保護法で出回る情報も限られてくるので、
信用情報機関の情報が審査のウエイトが高いとは言えると思う。
0623名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:29:46.48ID:lFaDBmEI
>>621
債権者のタイミング次第
0624名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:33:27.18ID:j0w1fBCV
>>622
開示そのものは本人確認が通ればできるが、全ての債権が開示に出てくるとは限らない。
転々とした住所のうち契約に使った電話番号が全てわかるなら、完全な開示が望める。
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/22(日) 20:21:42.35ID:geTqgup6
7月にamazonのテンポラリで3万買い物
10月現在、未払い

先週、CICとJICC開示したが申込記録のみ載ってた
但し、今後も載らないかどうかは不明だわ
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/22(日) 22:18:30.87ID:fKmSJUVl
甘いスレのテンポラリ君だろ。債務は果たすべきものだから、CICきれいなうちにさっさと払えってこと。
いきなり異動付けられる可能性だってあるんだから。
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/23(月) 09:13:55.60ID:XdtpGBov
今年7月に喪が明け、8月末にCICとJICCを開示したら携帯割賦払い中の契約以外の会社名が載っていたので
全ての会社に免責確定通知書の日付に沿って修正依頼した
先日Yahooとアプラスのカードを申し込んでみたが、立て続けに否決をくらい、また開示依頼をしてきて郵送での回答待ち
多分まだどこかの会社が載ってるのか・・・修正されてるはずではなく、消えてる事実を確認してから申し込めば良かった
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/23(月) 11:39:07.28ID:dHnHAZY3
CIC開示書見て モノスゴ腹立ったことがある。

金カードホルダーだが、高い会費を払ってるのが2枚ある。
ちゃんと高い会費を請求してきて引落しもしてるのに
CICの記録では、請求額 返済額の両方で 高い会費の支払いが除かれた金額が記されている。
高い会費を払ってるというのも、他の会社から診て 信用評価に加えるべきなのに。
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/23(月) 11:54:56.17ID:V06gnnFv
>>631
会費は会員に対しての債務ではあるが、信用債務ではないと考える債権者もいるので。会費を請求額に含める会社もある。
信用情報機関は、報告された数字を載せるしかないので、そういう数字が出ているというのはカード会社の意思。
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/23(月) 15:47:27.07ID:t4oU7xoL
借金してから逃げてるんですが、金返せ的な手紙は届きません
こういう状況で自分がブラックかどうかを確認するためにクレカの申し込みするのってアウチですかね?
申し込んだ際に記入する勤務先が登録されるとかあってビビってます
日雇いの仕事とかでヤリ逃げするんだったら会社に連絡が行っても問題なしなんで、それだとどうでしょうか?
申し込んだら自分の現在の電話番号や住所なんかも登録されるんでしょうか?
申込んだ後開示すれば良いだけなんですが、思った通りならアウチなんで・・・
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/23(月) 16:07:16.81ID:TMbjOtSn
安心ですよ
さぁ、申し込みましょう。
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/23(月) 18:40:36.45ID:vGI5NJlK
>>633
会費は信用情報機関に載せない決まり。
たとえ会費が引き落とし不能でも信用情報には登録されない。
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/23(月) 19:38:38.95ID:+FBqFb26
>>641
それブログとかに書かれてるけど、うちずっと使ってないカードで、500円のカード会費で請求が出た月のCICに、
請求額と出金額が千円未満と出ているんだよね。載せないのなら他月と同様に0千円と出るはずだよね。
会社によって違うんじゃないのかな。
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/23(月) 19:57:30.21ID:kn59cH/7
>>642
会費だけで
遅延や延滞が付かない。
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/24(火) 23:45:53.68ID:tJWYGL3U
前払いでも、会費というのは予定するサービスのへの支払いだしね。
入会金は遅延損害金の対象だと規定するカード会社もあるわけで。
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 02:19:42.85ID:xwkzWTvm
一切カードを使わずに平→金に切り替えるのと
一か月未満でもカードを使いまくってから平→金に切り替えるのってそんにかわる?
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 07:02:37.83ID:e0U0FzKI
先日開示したのですが何点か質問させて下さい。
7年前に6件ほど任意整理をして、5件は自分の想像通りの結果だったのですが、
シティカード(現三井住友トラストクラブ)だけ不明な点がありました。
1, 区分に移管債権と書いてありましたが、こちらはシティカードから三井住友トラストクラブに債権が移動したと言う事でしょうか?それとも任意整理をしたと言う事でしょうか?
cicの説明には複数の契約をまとめた事と書かれているのですが。
2, 商品に借換えローンと書かれているのですが、シティカードでそのような契約をした覚えがないのですが、任意整理をするとこのように書かれるのでしょうか?
3, 入金状況が27年9月に終わっているのですが26年12月から27年9月まではドルマークが付いているのですが、それ以前がずっとPです。最後までPが付くなら納得できますが、なぜ最後の10回はドルマークなのでしょうか?

ちなみに異動などの記載はありませんでした。
長くて読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 08:53:05.73ID:vvufT6Lq
>>651
債務整理をすると記載がばらつくことがよくあるが、それの典型だと思う。特に任意整理の中で、あたらしく引き直したローンを設定したようなケースに見えるが。
1 発生日もしくは保有期限から5年を引いた日付は、トラストクラブのカードが発足した日周辺なのか、任意整理後の引き直しの新ローンが発動したなど、トピックがあった日なのかで、
判断するしかない。記載としてはどちらもあり得る。
2 任意整理の手段の中で、あらたにローンを作って引き直しのローンとする場合、見知らぬローンが掲載されるということはある。本当にそのローンの
契約してないならそれは修正させるべきだが、本当に契約したのかしてないのか、修正させて実利があるかどうかは自分で判断して。
3 さあ? ばらついた記載の一端なのか、整理するなかで保証が発動されたとか(本来R記載だが)、引き直したローンから払われた解釈なのか、内部で付け替えたとか、
分からないとしかいいようがないが。債権者の都合でそうやってるんだろうと思うが。
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 09:42:23.31ID:Xolc9cWZ
ありがと〜ございます
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 10:04:59.20ID:e0U0FzKI
>>653
詳しくありがとうございます。
3の質問についてですが、三井住友トラストクラブに問い合わせて全てドルマークに変更してもらう事は可能でしょうか?
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 10:37:10.98ID:vvufT6Lq
>>655
債務整理挟んだ記載に定型は無いようだが、債権者が事実だと言えば無理なんじゃないのかな。
債務整理があれば、AとかPの連打にされる例はとても多いわけで、$付けてくれてるだけで良心的だと思うが。
それを全部$にしろっていうのは、ムシが良すぎやしませんか。交渉するなとは言わないが。
でも今時債務整理するなら、信用情報の付き方も含めて交渉しておくべきだと思うが。
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 20:57:44.99ID:D8jnuEJM
本日開示したのですが 9年前の契約で一件ソフトバンクの未払いが見つかりました。
引っ越しの際に住所変更をせず、コンビニ支払いの書類が届かず強制解約になったようです。
空白ばかりで謎が多いのですがアドバイスください。

2.保有期限「空白」

《契約内容》
13.個品割賦
14.契約年月日「2008年6月」
19.携帯電話1

《お支払の状況》
22.報告日「2017年10月」

《割賦販売法の登録内容》
32,33.残額,請求「6千円」
34.支払遅延有無「元本のみ(遅延 空白)」
35-47.終了状況「空白」

その他も《属性》以外が空白です。
これはすぐに支払いを完了しても、報告日から5年間保有のブラック扱いで確定でしょうか。また支払い後「完了」になった場合は「異動」が追加されるのでしょうか。
長々と申し訳ありませんよろしくお願いします。
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/26(木) 22:41:36.36ID:vvufT6Lq
>>658
携帯割賦焦げ付かせたけど、異動付いてないで債権が生きたままだったと。
支払って債権者がどうするかは、債権者次第としか言えないな。
最悪、異動を付けて完済終了5年残し。幸運ならそのまま終了で5年残し。
このスレ的には、支払いなさいとしか言えないので。
携帯がらみで一番多いのはこのケースだけど、その後ひどい目に遭ったという報告も
見たことない、くらいは言えるかな。
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 08:37:07.44ID:uIT6RXrs
8年前個人再生しました。
CICに異動情報あるのにオリックスリース通った(200万程度の車)のは何故だろう?
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 11:10:22.69ID:F6nV70JN
カード申請時に自宅と携帯電話の番号を書いていた場合、CIC開示申し込み書の電話番号欄に例えば自宅の番号しか書いていないと
不一致で開示することができない?
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 13:29:17.16ID:F6nV70JN
>>663
良かった・・・
CICとJICCには、4年前に完済した携帯と支払い中の携帯割賦払い以外何も情報が無かったから、書き漏れがあった
のかなと心配してた
これでやっとカードを申し込むことが出来るよ

ありがとう
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 14:36:14.80ID:CmR/e5p5
>>659
ありがとうございます。詳しく助かりました。
そのまま終了になったとしても情報的にはネガティブですよね。ローンやカードの審査に影響があると考えていいのでしょうか。

先ほど支払いを済ませたので一月後に確認して報告したいと思います。
完全に自分が悪いのですが、これ以上悪い方に転ばないよう願うしかないですね。
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 19:17:53.75ID:A+ohx5Ca
約4年前に一社のクレカで和解、任意整理して返済してます
もうすぐ支払いが終わるので開示をしてみたところ異動がついていませんでした
任意整理でも異動がつかないことはあるのでしょうか?
途中ではずしてくれた 完済後に異動がつく などもありえるのでしょうか?
返済は一度も滞納していません
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 19:46:16.65ID:oMosxYGz
>>666
なんらかの債務整理があると、信用情報の付けられ方に定型がなくなってしまう。だからそれ以上は、
債権者の出方次第になってしまうという現実。改めて異動を付けたという例はあまり報告無いが。
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 20:08:40.90ID:A+ohx5Ca
>>667 >>668 ありがとうございます。必ず付く訳ではないのですね
もうひとつなんですが、今の状態はカード会社等には任意整理したと
みなされるのでしょうか?そのクレカは移管終了し月々の支払いは3つに
分けられ個品割賦、商品名は2つがその他1つが総量規制対象となっています
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 20:50:38.41ID:oMosxYGz
>>669
開示を全部見てるわけではないので何とも言えない。
言っているだけの情報であれば、移管終了があって債権を分けられているようだが、厳しく見れば移管終了周辺になんらかの
イベントが重なってるのは、どう見えるか。ここから先は見る側の問題だから答えようがない。
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/27(金) 21:34:20.84ID:A+ohx5Ca
>>670 明らかなブラック状態ではないけど見る人によってはというところですかね
完済したらカード申し込んでみます。ありがとうございました
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/28(土) 09:59:53.81ID:v2ZjOYBq
24年10月に免責でJICCとCICを開示した
ところ、JICCの件でわからないことがあり質問させていただきます。

完済債権 残高0円 完済日H24.11.16

となっていた場合、来月には消えてると思ってもいいのでしょうか?
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/28(土) 12:13:52.15ID:cXF6+12Z
>>672
完済債権とか完済日と出ているならファイルDの貸し付けだよね。
免責したのに完済債権で出てる? 消えるのは来月同日だけど、完済債権で
出てるなら消えること気にしなくてもいいはずだが。
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/28(土) 12:59:40.16ID:v2ZjOYBq
>>673
そうですファイルDの完済債権に書かれてます。
CICではその会社の記録は既に消えていたので「何で?」という感じです。
問題ないのでしたらそのままにしておきます。
その会社とは別の一社がJICとJICCに成約残しがあったので連絡しなきゃです。(この二社以外は消えてました)
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/28(土) 14:13:03.17ID:eKWc/fB+
>>674
消えているのはむしろ幸運なんであって、期限前に残ってるのは当たり前。
意図的に期限後にも残しているのを成約残しと言うんであって、意図的かどうかもわからないのに
成約残しとか言うのは感心しない。会社に「成約残しがあるんですけど」なんて言ったら嫌がられる。
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/31(火) 13:27:26.90ID:gi7SWbZX
一年半ぶりにCICを開示したら、支払いをしていない会社の異動記載はもとより、そもそもの記録自体が無くなっていました。これはどういうことなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況