X



トップページクレジット
853コメント215KB
【薬日本堂】KAMPO STYLE CLUB CARD 43【JACCS】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 00:13:09.83ID:5r+b3KqN
最後の漢方ポイントついたね。結局、端数593ポイント出ちゃったわ。
リーダーズの方で535ポイント稼ぐために5万円くらい使わないとダメだな。
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 00:22:29.37ID:RJpXKzK4
今後有力なのはこんな感じかな

・メイン変える
エポス金
オリコザポ金
p-one wiz
リクルート
rex

・とりあえずリーダーズ残して併用
ビューカードでsuica(基本ビックのやつが良さげ)
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 00:36:32.73ID:3CdmPZ5R
ほんとおまえら最優のカードは上げないなw
よくできた乞食だw
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:20.24ID:d4AztxCV
話題のエポス金調べまくったけどこれ最強じゃね

・基本還元率0.5%だが、年間100万で10000円ボーナス(その時点で実質1.5%還元)
・たまるマーケットという、ジャックスモールみたいなのがある。例えばamazonや楽天は0.5%乗せで1%還元に(年間100万到達していれば実質2%還元)
・選べるポイントアップショップという3店舗選べるシステムがあり、その店での使用は還元率1.5%になる(年間100万到達すれば実質2.5%還元)
大手スーパー、コンビニ、家電量販店、電気料金、プロバイダ、モバイルsuica等がある

特に強力なのはモバイルsuica1.5%だな、コンビニは全部これで行く
suica使えるスーパーあるし、使えないとこは選べるポイントアップに指定
amazonも2万以下の決済ならモバイルsuica払いにし、2万超はマーケット経由

自分の生活の場合、エポス金で総額2%還元近く狙えるかも
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 10:59:12.27ID:RJpXKzK4
エポス金興味あるが、たまーにメインクレカが年間100万超えない月がある
全クレカを集約させれば余裕だけど、モール系なんかは専用クレカ使うのが得すぎるしな
漢方だと年間100万及ばない年もそれほど損した感は無かったが、エポス金だと7500円てのは結構でかい
初期の漢方は還元もバランスも最高のカードだったなと
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 18:52:39.29ID:5r+b3KqN
エポスゴールド気になるが、CIC申込履歴10件近くあって既に32枚クレカ保有してて、
さらに1枚審査中の状況ではエポス通る気がしないわ・・・実際多重に厳しいと言われてる
NTTグループ(マスター)とライフカードは落ちてるし。

30代のうちに作っておかないと審査が通りづらくなる上にインビも来なくなりそうだから
向こう半年はクレカ作るの自粛して秋頃から年末にかけて入会キャンペーンの相場が上がってる
ときに申し込むかな。
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 19:04:59.10ID:5r+b3KqN
>>657
すべては漢方改悪のハガキから始まったんだけどなw
それ以前は16枚しか持ってなかったのに多重申込中毒に罹ってしまい僅か9ヶ月足らずで32枚に倍増。

ちなみに専業主婦の妻はそれ以前は家族カード4枚しか保有しておらず本人カード1枚も
持ってなかったのに9ヶ月で一気に16枚保有に。NTTグループ(マスター)やライフカード
もなぜか妻は通ってたw

夫婦あわせると本人カードは16枚から48枚にちょうど3倍になり、家族カードは4枚から
14枚になって3倍以上。すべてはジャックスのせいだわ。
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 19:34:36.71ID:6k3Nd5Lx
もはやクレカのコレクターだなw

ポイントサイト経由でそれだけクレカ作ってたら結構稼いでそう・・・
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:30.38ID:GpPRaPRX
俺も30枚以上あって直近半年で3枚追加してたけどやっぱりエポスは落ちた
猫システムにしか使ってないのはいい加減削ろうとも思ってたけど年末年始はとある案件でV・Mの与信ほぼ使い切って2000万近くぶち込んだし
やっぱり武器は多いにこしたことはないなと感じました
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:53.57ID:5r+b3KqN
>>661
やっぱエポスは保有枚数縛りがありそうだな・・・。もっと早く作っておくべきだったな。
しくじったわ。
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 21:25:44.33ID:Z/zLGw3F
最後のボーナスポイント
350Kampoポイントと
100万円山分けキャンペーン
分配金ゲット!笑

JACCSモール経由だと
まだ1.75%あるわけだし、
まだまだメインで使う予定
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:53.93ID:5r+b3KqN
>>663
モールはポイントサイトで概ね代替可能だからカード自体の特典だとは思わない方がよくない??
ポイントサイトの方が還元率高かったりするし。

>>664
田舎民はイオンカード作っとけば事足りるのかもしれんが、都会だと、ヒルズとかミッドタウンとか
施設系カードとか、ビックカメラとかヨドバシとかの家電系カードとか作る機会多いからな。
別にクレオタじゃなくても1年に1枚ペースくらいで増えていくでしょ。
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 22:25:15.78ID:v3LDFAsT
>>655
JACCSモールにこだわらずに汎用のサイトを使えばいいのでは?
ANAマイレージモールやもらえるモールとかハピタスとか

他社なら茄子みたいにどのカードでもオッケーのところがあるからそれを探すとか
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 18:42:23.71ID:5G+j6LNX
>>644
各カードのスペック調べたけど、どれも一長一短だね。

ポネwizが自分的に一番心を動かされたけど、
1%オフ対象外があるのがネックかな。

結局、交通系電子マネーが使えるところはビューカードでsuica払いにして
それ以外はリーダーズで、ってのが無難なところなんだろうな....。
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:28.55ID:7P7xyZ0r
30代になった今、ポケットカードをメインカードにする気はしないな・・・w

メインカード候補は、SPGアメックス、ANA VISAワイドゴールドを経て今のところ、
ANA MASTER ワイドゴールド SFCだわ。ETC(2台分)と家族カード(妻)をどうするか
まだ悩み中だが・・・。
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 23:41:35.84ID:j7t4xwqf
>>650
>基本還元率0.5%だが、年間100万で10000円ボーナス

エポス金はこれと家族カードがないのがネック
エポス白も100万円縛りだけど
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 11:59:57.29ID:XtmPaoT2
エポス金持ってるけど、今は少ししか使っていないけど50万でもボーナス2500Pあるからな
他にも丸井株100株持つと配当とは別に金なら2000Pと商品券2000円、ネット商品券2000円ある
自分はやってないがリボにして確定日後1週間以内だったかATMで払ったら金利発生せずに0.5%上乗せできる裏技もある
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 13:04:29.02ID:XtmPaoT2
今検討中だけどjiyudaも良いな。nanacoありきだけどモールも他より現在+1になっているようだ。
ただリクカのnanacoチャージがなくなると使うかわからないけど
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 09:56:31.74ID:/GKffa/3
>>679
年100万以上使ってマルイ株100株
以上持てば実質1.5%還元+6k円/年
ということですね

還元ポイントも
プリペイドカードで使えるなら、
問題なさそうですね

JACCS系が還元率を
これ以上改悪するようなら、
移行先にします



JACCS系が
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 10:44:26.20ID:myCh6NOJ
同じく今のメインが改悪されたらエポス金+マルイ株で考えようかな
エポスはバーチャルカードがあるのもネット通販にいいし
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/18(日) 10:55:02.74ID:vk73tCuH
エポス金は1.5%のポイントアップ店で幾ら使うかだな
ICOCAやSuicaも適用だからけ便利だけど
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/19(月) 17:31:33.19ID:RPiPb8ap
いつまもつかわからんけどJプリペチャージしながら還元率保つしかないな
ライフ誕生月も終わったし焼畑だわ
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/22(木) 20:44:11.46ID:ONY/jKNR
>>690
ナカーマ!25万単位リボ2400マイルで続けるか否か
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/24(土) 10:43:54.41ID:vwfYC+XN
移行ポイントは
コツコツ貯めて?4100ポイント
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/24(土) 11:04:26.84ID:vwfYC+XN
>>696
年会費2500円(税抜)
家族カード400円/枚(税抜)

年間30万円以上利用で年会費無料
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/25(日) 09:48:25.30ID:MIrHavcP
手数料無料になること考えると実はトータルでは50万/年しか使わない俺だと
リーダーズの方がパフォーマンスいいのか?
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/25(日) 10:14:38.53ID:Vxc5XFOi
リーダーズではリボ25万単位/3500Pを2400マイルにするつもり
0.96%で手を打とう
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/25(日) 12:17:20.26ID:Lsm/gQhG
数千万単位でAQやるやつってフリーランス??訴えられたら捕まってもおかしくないから
失うものがあるやつはやれないよね??
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/25(日) 20:17:47.42ID:yuZdZ15g
猫が捕まってないのにそんな低い可能性にかけてどうすんだよ
会社倒産するかもしれないから住宅ローン組まないとかいってるやつと同じ
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/27(火) 12:19:57.97ID:rAnNUVmz
改悪前にANA VISAプリペイドに駆け込みチャージしたら160万引き落としだわ。
さっき口座に入金したからまだ引き落としされてないのにジャックスの枠の方は
見込回復してるw

出口もなく実需目的のプリペイドチャージだから各種プリペイド・電子マネーの
残高が夫婦合わせて400万近くなっててさすがに鬱陶しい・・・ポレットとANAVISA
プリペイドの安全な出口が知りたい。
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/27(火) 13:06:28.51ID:c0F9nU5c
インターコムクラブにログインできる?さっきログインしたらエラーコードER00006と表示されて、デスクにお問い合わせ下さいと出た。
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 09:47:09.27ID:Ub80v3gC
>>718
>>717は早い人はもうカード更新で新しいの来てるんじゃ無いかって意味で聞いているのかも知れない
でも切替は3/1だし前月中に更新カード配るのはあまり無いと思うけどね
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 18:21:26.98ID:gA1LaBzh
KAMPO更新が今年の夏で、ETCも申し込んでるのだが

特に何もしなくてもETCカードも一緒に来る?
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/28(水) 19:04:05.91ID:2nGlZfSr
Kampo最後の日

さようなら漢方
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/01(木) 21:06:33.18ID:TvOfS2Ow
ハロー リーダーズ

サービスも変わったし
このスレ放置して
新スレ立てます?
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/02(金) 20:15:48.85ID:ALI1qv1S
3/1でインターコム上の表記、一気にリーダーズカードになると思いきや、少しずつ
リーダーズカードに置き換えられていってるw 昨日はポイントが漢方表記だったのに
リーダーズ表記になってて、移行時ポイント5倍が適用されてなくて価値5分の1になってるw
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/05(月) 10:06:24.75ID:tSINzdFw
>>735
変わらなかったな。5倍はリーダーズポイントで引換可能になるタイミングか。
本来は3/1に5倍にすべきだと思うが・・・。
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/03/06(火) 04:31:26.18ID:z3EWz+O9
「Reader’s Cardポイント」が「0ポイント」になってる。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況