X



トップページクレジット
1002コメント313KB
自己破産してもクレジットカードが作れる 31年目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/04(金) 23:53:54.39ID:y09M0qVb
42歳・今年1月喪明け
漂泊ホワイトなのを忘れてついうっかり申し込んでしまったショッピングクレジットが可決、CICに成約情報が載って以降、
迷惑かけてない会社のカードは普通に可決されるようになった。

がしかし、なぜか迷惑かけてないはずのイオンカードだけは2月、8月と2連敗。
VISA, Master, JCB, AMEXのエンボスありカードを一通り揃えることが出来たからこれ以上凸る気はないけど・・・
イオンカードだけが心残り。
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 02:20:09.03ID:NGn68Ma8
>>1 乙
少し古いがコピペ

アメックス限定:ブラックリストに載っているのにクレジットカードを作る方法
http://xn--n8jp7a0d1g4jzac5f3ef4do6o9kzbys0396g.com/cardblack/
アメックス限定:自己破産しても作れたクレジットカードが実在することを証明します
http://xn--n8jp7a0d1g4jzac5f3ef4do6o9kzbys0396g.com/personalbankruptcy/

■クレカ取得容易度ランキング Ver.1.4 (2016/9修正版)
【SSSS】 雨金 [乞食や破産者の鉄板、住所が有れば人間じゃなくても作れるらしい]
【SSS】 穴雨金、雨白 [空港、路上勧誘]、レンタルビデオ屋の入会、闇金借り入れ
【SS】 穴雨、雨スカトラ、雨兌通常申し込み]、雨白[隠微建前の申し込み歓迎カード]、市中金融
■乞食の壁■
【S】 その他のAMEXプロパー[※センチュリオンを除く↓]、中小サラ金、飲み屋のつけ
【S-】アメックス・センチュリオン《入会金54万+年会費365000円の壁、究極の金蔓カード》
■破産者の壁■
【AAA】 アコマス[むじん君突破]、マジカルJCB、携帯電話割賦購入、通販の割賦(ジャパネットタカタ)、楽天/楽天銀行
■無職の壁■
【AA】 給与振込先銀行(信金・地銀・商工中金)、ファミマTカード、エポス店頭突撃]、JAカード[JA組合員]、OMC/セディナ
【A】 アプラス(ツタヤ)、J-WEST、信金/地銀/商工中金発行クレカ、エネオス、エポス、セブンカード[店頭突撃]、日専連、YJ!
■低属の壁■
【BBB】 スルガ、ライフ、リクルート、KC、JCB-EIT、ヨドバシ、NTTファイナンス、雨を除く航空系提携の平、UCS、セディナ金
■主婦 学生の壁■
【BB】 セブンカード、イオンカード、JFR、DCMX、九州カード、ポケットカード、東武カードビジネス、TS3、SBI[口座有り] 、JAカート
■正社員とその家族の壁■
【B】 三井住友系、三菱系、SuMi、JCB、ゆめ、ほくせん、JACCS、りそな、MIカード゙、東急TOP、セゾン/UC、JR系
…以下ステータスカード省略…

※雨金がゴキブリでも作れると言う話は嘘、アニコムのペット保険に加入出来る属性が必要
※《センチュリオン過去ネタ》年収300万円の中小企業平社員がアメックス・ゴールド取得後7ヶ月でアメックス・センチュリオンを取得した方法
http://blackcard123.yoka-yoka.jp/ http://yaplog.jp/a-blackcard/ ??
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 23:22:41.57ID:JOkq54xj
7月喪明け、2日前に凸したシェルPontaカード発行通知来ました。

迷惑かけたニコスだけに、ダメ元でしたが可決されてうれしいです。
ETCカード同時、C0申請で、S100 C0でした。

喪中にどうしても車の乗り換えが必要で、給与振り込み銀行のカーローンを申し込むも却下。
三菱東京UFJ銀行のバンクイックに申し込み枠50で可決
30万でボロい中古車に乗り換えコツコツと返済し、無事完済。
バンクイック 枠100に増枠、携帯3機種割賦72か月$記載も大きかったと思います。

苦楽を共にしたボロ車も年内車検なので、数か月後にカーローンにもトライしてみます。
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 22:51:14.02ID:DRuX8kdl
>>114
任意整理完済からきっちり5年で異動情報は消えたんで、ひょっとしたら行けるかなと思ったら
いけた。

>>115
カーローン通らなくて、止む無く、ダメ元で申し込んだら行けた。
金利高かったけど、可決してよかったよ。
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 13:09:55.99ID:mkXHZalp
運転免許を取得できるだけの脳力があるかの確認。

18歳以上で免許無しは
免許取得にかかる費用すら用意できない = ウルトラ低属性
運転の技量・学力がない = クレジットカードを使いこなせない = バカ
だとカード会社から判断され、審査上、かなり不利になる。
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 13:34:26.23ID:/WWB01IA
>>119
運転免許証番号は基本的に変わらないので(再発行末尾とか除く)本人を一意に同定しやすい。

苗字は結婚すれば変わるし、住所は引っ越せば変わるし、電話番号ももちろん変わるし、
個人情報保護法の絡みもあって、過去の自社ブラック情報、特に合併した会社の保持する自社ブラック情報があったとしても
5年過ぎたらそのブラック情報と今回の申し込み情報が同じ人物かわからんのよ。
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 15:22:47.57ID:KfbudApr
東京で必要性がなかったから30まで免許取ってなかったけど
それまでツタヤの会員やら銀行口座作るの諦めたことあった
免許なかったら身分も証明出来ないからな
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 16:02:50.29ID:KfbudApr
マイナンバーはどうなのか知らないけど
保険証1枚だけならNGは多いよ
当時親元に住んでいるのに保険証なら他に公共料金の請求書が必要やら住民票が必要とか
腹立って帰ったこと多数
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 18:07:37.91ID:l4XQ0hnn
>>119
わざわざ免許証番号を書かないことによるメリットなんてひとつも無いのでは…
強いて言えば、過去のブラック情報を紐付けられにくくなる(かも知れない)、って事くらいか
漂白臭い上に免許すらないようじゃ、普通に考えたらよけい不利になると思うが
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 19:51:03.87ID:2akUBo6P
そういわれてみれば自分も楽手銀行口座つくるのに
水道メーターの明細書やら電気の明細書やら提出させられたな
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 19:57:45.36ID:4CZJTfTW
>>126
強いて言えばっていうか、免許証を出さない最大のメリットはそれでしょ
過去の事故情報と紐付けられないってことは発行されやすくなるってことでもある
このスレで発行されてた人も保険証を出すのがコツだって書き残してたし、
あえて破産情報と紐付けられかねない情報をカード会社に渡す必要はないよ。
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 21:21:53.74ID:B3842SMo
まぁ免許証は没収されることもあるしな。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 22:54:56.92ID:NZuKFHQl
過去に問題があれば免許証番号書く馬鹿いるかよ?
社会保険、パスポート、マイナンバー写真付きで完璧だよ。
ましてや東京、大阪の大都市なんか免許証無くても何の違和感無しだよ。
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 23:20:29.06ID:LzFSQBjc
それは免許証番号提出するやつとしないやつの貸倒率が有意に違えばその分差をつけるのが2010年代の与信ではなかろうか。
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 23:35:56.56ID:NvVr1/r2
免許番号は書くが、身分証のコピーは住基カードをコピーしてる。

今までこれで突っ込み入れてきたのはサラ金一社のみ。
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 04:28:24.99ID:6A4mUp3V
>>137何処か教えてください
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 10:36:14.10ID:X9K3walD
では、そもそもマイナンバーのコピー自体が違法なのでしょうか?
結論を言うと、個人が自分のマイナンバーをコピーするか、企業が従業員や利用者のマイナンバーをコピーするかどうかで異なります。
まず、個人が自分のマイナンバーをコピーする場合ですが、会社に提出する際にコピーしたり、
念のために予備を保管する目的でコピーすることは違法ではありません。コピーを紛失してしまったら、
個人情報流出の危険があるので問題はありますが、自己責任であり、法律に反することではありません。

一方で、企業が従業員やサービスの利用者などのマイナンバーをコピーすることは、ケースによりますが禁止されています。
マイナンバーが、社会保障や税、災害対策など、条例で定められた用途以外で使用できないことは既に述べました。
そのため、例えばレンタル店で本人確認の書類として提示した場合、マイナンバーの記載がある裏面のコピーを取っていたら、違法となります。
このようなことがあったらすぐに指摘しましょう。

また、勤めている会社については、コピーそのものは禁止されていません。
社会保障などの手続きに使用するため、一定期間マイナンバーを保管する必要があります。
そのため、勤めている企業や委託先の企業がマイナンバーをコピーを保管していることは違法になりません。
ただし、ずさんな管理方法を取っていたり、必要な期間以上にマイナンバーを保管しておくなど、
疑問の残るような対応をしている場合は確認しましょう。

会社に提出するマイナンバーはコピーでいいの?コピーは違法?
https://mayonez.jp/topic/3461#num_93504

> 企業が従業員やサービスの利用者などのマイナンバーをコピーすることは、ケースによりますが禁止されています。
> マイナンバーが、社会保障や税、災害対策など、条例で定められた用途以外で使用できないことは既に述べました。
> そのため、例えばレンタル店で本人確認の書類として提示した場合、マイナンバーの記載がある裏面のコピーを取っていたら、違法となります。

保管は違法になるから駄目みたいね。その場の目視確認にしか使えないと。
通りで運転免許センターでマイナンバーの数字が乗ってる書類を自分の手で黒ペンで消させられるわけだ。
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 21:09:57.93ID:zSffq2CK
こないだ証券口座作ろうとしたら運転免許+マイナンバーだった
いい加減身分証明書の通用力について定める法律でも作らんか
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 22:21:06.77ID:IWNn3CUI
>>144
身分証明としては運転免許証だけで十分だけど、
マイナンバーは身分証明とは関係なく口座開設に必要とする会社もある
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 07:18:59.48ID:aB/6HpWo
口座に関してはマイナンバーの提示も求めるのはしょうがない国民の懐全て把握したい政府の指示だから
ただ、レンタルビデオ会員カード作るくらいで保険証一枚ならダメとか客を守るためと言っておきながら
ホンネは自分の会社でのリスク抱え込みたくないから
客に負担を与えて厳格な本人確認してるような企業もあるから
身分証明書の通用力に関しての法整備は必要だと思う
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 13:04:11.73ID:ugBSAw58
ツ○ヤの会員証ごときで保険証だけならNGとか言われて
じゃあ結構って言って帰って来たことならあるわ
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 14:00:01.26ID:mtsP+d7n
>>150
ツタヤの会員証って要するにTポイントカードなわけで、
犯罪収益移転防止法で定める、マネロン可能な換金可能な金券扱いかつ
レンタル担保の本人確認だから、銀行並の本人確認は当然。
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/18(金) 23:09:03.50ID:THxgbR7x
ソフトバンクを一ヶ月延滞して支払う事を繰り返してしまったけど、開示したら全て「$」になってて良かった・・・
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/01(金) 17:38:43.51ID:RbC6Yxh9
>>160
ほぼ間違いなく保有期限がずれてるし、なぜかAAAが並んでたりする。
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 17:50:01.15ID:ZrcyOLlE
破産申し立て弁に受任して貰ってるのに、普段全くつかってないSofmap VISAカード「いま、支払いをリボ払いに…」な電話が掛かってきた
これと、ファミマのJCBは作ったのみで全く死蔵してたんだけど、更新の時はいちいちCICもどこも見ずに発行してくるものなんかな?
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 18:28:06.73ID:9ON54Z0E
>>163
そもそも破産弁の受任だけじゃ信用情報は動かない。弁から受任と債権調査の通知が行った場合か、遅いと免責通知が行くまで変わらない。
更新は、途上与信が普通かかるものだが。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/08(金) 13:06:34.95ID:pgw6JHym
破産して3年未満
だけど今日クレカ申請通ったよ
地方銀行だけど。限度額20万だけど。
来週中にカード届くってさ
他は尽く惨敗
今作るなら地方銀行なのかもね
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/08(金) 22:53:01.93ID:ZXo5Tant
七年前に破産、しかし、現在はカード6枚もっとる
VMJ二枚ずつだがこれ以上は要らんワイ
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/08(金) 22:59:04.33ID:SzwngPOa
>>166
嘘じゃないならその地銀の名前を言ってみなwww
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 08:36:27.94ID:9sspPliH
>>171
定期預金1000万
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/10(日) 19:12:15.01ID:WDEOne8o
>>170
もう無いし
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/10(日) 21:18:44.75ID:3OY6RCsO
な? 結局、嘘だろ?www

自己破産後5年以内にカードなんて作れないのwwww
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/10(日) 21:27:01.87ID:G+6tBpLZ
横からだが、楽天黒と穴雨と雨緑持っているぞ。
喪明けまであと約7ヶ月。楽天黒は祭りの時に教えてくれた人に感謝。
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/11(月) 02:43:41.58ID:cxv8yisx
全銀協とやらが来年で破産から10年経つが
そんな俺にお勧めのクレカを教えてください
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/11(月) 09:41:22.95ID:SjQerAhF
楽天
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/12(火) 00:29:21.50ID:Ke/vNT5Q
きっついのぅ〜ww
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/25(月) 12:57:23.60ID:M+GdFLRc
喪明け後に開示したら成約残しがあったため、全ての会社に修正依頼をしたよ
今日西友で買い物をしてたらセゾンのウォルマートカード?の勧誘があったけど、多分まだ修正されてないかもしれないので
申し込むのを止めた
勧誘の方が通りやすいと聞いたことがあるけど、本当なのかな?
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/25(月) 14:33:04.23ID:mrHvNEP2
k&k
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/25(月) 18:00:37.56ID:iuQMRzzv
>>191
クレヒスに何の問題もない普通の給与所得者なら通りやすいってか甘い。
しかしこのスレ覗くような奴はかなりの高確率で瞬殺されるか人間審査に回される。
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/26(火) 05:20:27.38ID:lmLlHgVe
住所と名前のフリガナ変えて国保の保険証で申し込めば喪の明けを待つまでもない。
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/26(火) 05:30:08.62ID:fYhDAF5K
>>197
これ10年程前は本当に通用することもあったんだが今はほぼ無理
同様に、無職なら楽天とかって誘導ももうやめて欲しい
きれいなクレヒスと高属性なら可能性はあるけどクレヒスなしならほぼ通らない
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/26(火) 08:37:55.84ID:/AU7RvVo
各社でクレカ勧誘のアルバイトをしてる人のサイトがあったけど、審査は担当者が通常通りするらしいので基本的には通り易さは関係ない事が多そう。
ただまったくのゼロではなくて会社によってはこの人はカードを使ってくれそうだって言う人は、コメントを入れておいてと言われる事があるらしい。
カードがなかなか通らないんですって相談すれば通してもらえるかもって話を聞いたことがあるけど、こっちはなさそう。
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/27(水) 18:21:40.03ID:+0SXmkgs
カッコイイ券面のデビットカードって無いの?
エンボス加工の無いペラペラばっかりなんだけど。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況