>招待した以上必ず会場に入れるのが招待。
>まあそういうケースもあることはあるでしょう。
>しかしそれを一般化してしまうのは
事実認識として誤っているのではないでしょうか。

そうかな?

俺は色々招待されたが、席がなかったことも
門前払い喰らった奴も見たことはない。
gehirnはそんな惨めな光景見たことあるのか。

ついでにいえば、
呼んだ覚えのないやつは国会議員の親族だろうが凸撃を拒み警察を呼ぶ。
そして、招待された国会議員本人の入場を拒んだわけでもなさそうだ。
極めて筋が通っている。何か、変か?


>人となりを信用しているから
>カードを発行するなどということはありえない。
>それなのに何故それを一般化しインビの必要条件と考えるのか。

そうかな?

4つのCという言葉がある。その一つがCharacterだ。
『クレジット・カードの知識』第一版1997だかで読んだ時には
んなことするかよ!と思ったが、
雨黒隠微はマジでやってるっぽい。
利用金額が年間四千万円だろうと欲しがる奴には招待ださず
海千山千のカード遣いには出す。
これは、雨との関係からCharacterをみていると俺は考えている。

俺は、落とす可能性をもたせた案内は黒茄子だろうと雨黒だろうと、
それはインビではないと言っている。

黒茄子がインビだと言っているからインビと信じたい、
信じようというわけのわからない個人の信仰には興味は無い。


.