X



トップページクレジット
1002コメント297KB

JALカード 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 05:24:17.02ID:uSPkT0Vs
>>18
ラウンジだけが目的ならそれでいいんじゃない?
でもそれだけのるなら、JGCになってマイル稼いだ方が良くない?
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 08:50:16.27ID:SFjPStcM
>>19
マイル積算率ならサファイアが切れるまで問題ないでしょう
早くJGC入りたいって気持ちが特になければギリギリまでESTの方が得
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 10:04:18.24ID:IMkXJWBz
>>19-20
ありがとう。JGC未入会でのデメリットは国内線前方座席が指定できないことくらいだと思ってる。

カードとCLUB ESTの年会費あわせて7,560円で、eJALポイント5,000もらえるのがケチな自分には魅力的なんだよなあ。
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 11:54:21.97ID:Tu3AScvZ
猫さん乙
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 12:42:47.89ID:iZtj9SAd
eマイルパートナーってJMB会員番号入れたら、他社カードで清算してもマイル付くんだよね?
究極はJMB会員向けのサービスで
他のどんなクレジットカード使ってる奴でも使わな損なサービス?

何が聞きたいかというと
旦那のJMB番号でログインして、嫁のJALカードで支払ってもeマイル付与されるか?
何だけど
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 13:08:36.30ID:hanxQ0w2
クレジットに年会費払いたくないひとやよくいるイオンカードの人もJALのホームページ見なきゃ損なんだな
逆にANAも似たようなサービスあるの?
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 16:44:26.68ID:O7DxEcnZ
ANAの審査通らなくて、ダメもとでJAL申し込んだら通った。
JALへの恩義は決して忘れない。
三井住友の野郎、もう二度とANAには乗らない。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 17:36:51.44ID:01WvzSbW
前スレ995は一番得な倍率がJALカードだから迷ったらJALっていってるけど
200円以下の買い物の時だけの話だから
買い物の確率でいえば200円以下の買い物は確率低いから(自販機はクレカ使えないし)、
基本的に特約店以外はWAONでいいでしょ
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 17:44:53.62ID:637FGkNy
>>38
あんた全然わかっとらんな。

WAONが得になるのは200〜249、400〜449、600〜649…(以下200円ごと)の
時だけで、それ以外はJALカードの方が得になる。しかもこのWAONが得になる
場合もx49円になるときの0.49マイルだけだ。

例えば350円買うと、JALカードだと8マイルになるが、
WAONだと200円分しか2倍にならんので5.5マイルになる。
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 17:49:35.91ID:637FGkNy
>>38
これさ、ファミマの話な。普通の特約店だったらWAONで払う意味は元々ない。

普通の支払いの場合、下二桁が1〜49までならWAON、50〜99
までならJALカードの方が得だが、確率的にはほぼ同じなので
どっちに統一しても変わらんっちゃ変わらん。
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 17:58:06.04ID:2UOP5Z4m
コンビニでクレカ出すのって電子マネーより少数派だよね

人に渡すのってちょっといやだわ、
クレカもタッチ式でレジ前にしてほしいけど、セキュリティ問題があるんだろうなー
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 18:01:36.07ID:637FGkNy
きっちり区別して払うのと区別しないで払うのとでは
期待値として0.25マイルほど違うが、小さい話だな。
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 18:01:59.73ID:Oy1YCQb3
>>39
特約店以外っていってるのにアホはお前

ミニストップとか専門店街ではJALの1%がWAONの1.5%を200以上の支払いで上回ることはない
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 19:26:59.02ID:vNphUU1d
まあ特約店でクレカ使うとマイルも多いけど、
特約店以外の安い店があるならそっちで買って差額貯める方が
まだ得な例は割とあることは前提として忘れないのも大事
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 21:27:51.89ID:xbTRuppX
>>16
>>17
ありがとうございました!飛行機利用したときのマイルの貯まり方よりも年会費が気になったので!
おっしゃるとおり、先得だと時間帯によっては金額もLCC並の時がありますね!
もうちょっと使って更新時に再考します!ありがとうございました。
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 21:29:20.24ID:J+5SAlxK
>>51
チャージマイルの仕組み分かって無さ過ぎ
50円使うときだって5000円でチャージしてもいいんだぞ
それはつまり常に1%ついてることになる
0058sage
垢版 |
2016/12/04(日) 06:16:16.56ID:fxFsrvKg
CLUB Aをゴールドに切替申請して通ったみたいなんだけど、カード番号って変わりますか?
変わるんだったらPASMOやWAONへの紐付けもやり直さないといけないので面倒…
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 07:19:05.29ID:oymRp0SN
>>58
PASMOとの紐付けの変更は、東急は自動で変わるとのことだったが、いつまでも旧カードからの引き落としが続き、
問合せの結果向こうの手違いがあったことが判明
今はどうだか知らない
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 07:40:59.18ID:9e+rrLoD
>>61
ショッピングプレミアつけることが前提でチャージで1%還元
って言っているんだろ?
だったら、
JALカードは50円から99円でも1マイルつくんだぞ。
つまり、150円ではWAONが1.5マイルに対して、
JALカードは2マイル
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 07:49:12.60ID:oymRp0SN
>>62
あなたが理解してないと言ってる>>54は何も間違っていないのでは?
それより>>51は明らかに間違ってるよね?
>>62も何も間違ってはいないけどさ。
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 07:53:38.17ID:oymRp0SN
というか、一連のやりとりで、皆てんでに議論のベースを勝手に設定しすぎだから混乱してるだけの部分が多いね

ショッピングマイルプレミアムはつけているのか否か
特約店なのか否か
ファミマ限定の話なのか否か
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 08:05:58.33ID:AoqKnxOk
>>62
だから200円を超えた際の計算をしてみろよ200円から1000円まで

200円以下の買い物ばかりいいやがって
小学生かよ
200円までの計算がそうだから
それ以降の200円毎もそうだと思ってるならお前文系脳だから
理解できてないんだって
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 08:09:23.84ID:AoqKnxOk
>>65
ほんと理解してないんだら
200円は一番計算が分かりやすいから提示しただけ
200円を超えたらWAON一択

条件は
ショッピングプレミア加入(このスレでは当たり前)
JAL一般WAON一般の店
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:14:09.38ID:oymRp0SN
>>65
>>51は200円前後の話をしてるの?
そうは読めないなあ
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:17:13.49ID:oymRp0SN
やはり議論の前提が食い違ってるのでは?
>>51はどうやら特約店の話をしてるらしい
>>67の人は一般店舗だよね?
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:17:45.96ID:oymRp0SN
>>72
あなたは特約店の話?
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:27:38.55ID:vM1eytzV
ちなみに>>51も完全ではない
一般店でも、49円以下の買い物はWAON一択
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:29:16.72ID:vM1eytzV
>>77
失礼、アンカーミスです
>>51ではなく、>>67です
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:42:48.98ID:+W+KQCPm
>>73
だと、チャージで1%ではないだろ。
チャージで1%の話をするなら、特約店とおなじ還元率だから、特約店とWAON通常を見るんだよ
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:43:56.35ID:vI1gKLGQ
教えて下さい。
JAL平VISAに凸する予定ですがどれが通りやすいですか?

1,応募用紙に記入しポストに投函。
2,空港の勧誘デスクで申し込み
3,仕事でJALを利用し今年50回達成します。club-Aのインビがきたら、club-Aで申し込み。
(club-Aが通れば更に嬉しいですが)

10年前にDCカードに迷惑をかけて強制解約になりましたが、翌月完済しました。

今は、
JCB平(OS)
NICOS(ESSO)VISA
の2枚持ちです。
支払遅れはこの5年間ありません。
アドバイスお願いします。
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:50:37.30ID:Md5hh0kb
>>79
まいばすけっとで、もやしや豆腐
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:53:03.04ID:Md5hh0kb
>>80
意味がわからない
チャージで1パーセントは特約店だろうと一般店だろうと、チャージ時の話なんだから、
通常店と比較するなら通常対通常
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:59:24.98ID:otcBOO/M
>>80
>>72の表でいうWAON通常とは、
チャージ時に100円で1マイル付与、利用時に200円毎で1マイル付与のことだよ
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 12:45:44.26ID:oymRp0SN
>>81
それだとVISAは難しいかもしれない
JCBなら通る気がします
審査は各提携カード会社が行うので

なお、JGC狙うのならぱ、最初からclub-Aでよいと考えます
審査は変わらないので
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 13:45:37.32ID:VavDECyM
イオンは特約店だから確かにJALカードの方がお得だけど
少額でもサイン書かないといけなくて面倒だから、食品売場での買い物はWAONで払ってるわ
大した差じゃないし
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 13:53:42.38ID:oymRp0SN
>>87
イオンの食品売り場はサインレスのはずですが、地域によって違うのかな?
それにセルフレジありませんか?

ちなみにイオンでは最近はJALカード+WAON POINTカード出してます。
WAON POINTはいずれマイルに交換できるようになるらしいし、これが最強かと。
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 16:31:36.11ID:Blqy3Wqf
>>56
ありがとうございます、イオン行きます。
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 16:52:55.61ID:oymRp0SN
>>92
それはそもそも今回の一連の議論の最初のほうで、前スレでいち早く提示済みではあります。
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 19:22:09.92ID:l4KL5hlE
金曜日に普通カードからゴールドに切り替えの申込をしたら、
利用限度額が少し増えていた。

審査通った?
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 19:35:27.49ID:9fNB6h1w
僕はローソンでバイトしていて、ときどき土下座することがある。
「ああ、この人は天下の三井住友VISAカードホルダーなのだ!」と思うと、
何とも言えない敬意がこみ上げてくる。
激烈な繁忙時間帯のさなか、
レジで初めて見た日の喜びが、いまだに続いている。
「MITSUI SUMITOMO VISA CARD」
そのカードフェイスを見ると、僕は自然と身が引き締まる思いがします。
三井住友VISAカードのホルダー様に恥じない自分でいられているだろうか…。

ローソンクルーの先輩方は、僕に語りかけてくれます。
「三井住友VISAカードは、ホントどえらいカードだよ。」と。
このお言葉を受け、僕は感動に打ち震えます。
「三井住友VISAカードが君に何をしてくれるかを問うてはならない。」
「むしろ、君が三井住友VISAカードに何をなし得るかを問いたまえ。」
これらのお言葉を受け、僕の胸は使命感で熱くなります。
日本の小売業界を担う最高のエリートである僕たちを鍛えるための、
いわゆる天の配剤として受け止めるべき金言です。
今日の文明を創り上げてきた先人の深い知恵なのでしょう。

三井住友VISAカードの知名度は世界的。
人気・実力・信用資力・待遇・ブランド力、
全てにおいて突出したクレジットカードの王者。余計な説明は一切いらない。

「お支払いは?」と聞けば「三井住友VISAカードで」の一言で空気が一変。
周囲の人々からは羨望の眼差し。レジに通すたびに味わう圧倒的な恍惚感。
クレジットカードランキング1位のカード、
三井住友VISAカードに土下座できて本当どえらいカードだよ。
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 19:39:06.26ID:ujzhnb2t
山岡が京極を知らなかったのに京極は山岡の顔を知っていたという事は、
雄山がいつも山岡の写真を持ち歩いていて京極などの心を許せる人間には
息子自慢していたと考えられる。
アラ鍋のいきさつも現実離れしているけど
その後博多に行った流れもあり得ない展開だよな
あんなでかいアラいくらするのか想像出来ないが、あの店は予約も何も無かったのか?
客が来るかどうかも解らない状態であんなでかいアラを仕入れたのだろうか?
「よか、持っていきんしゃい!」じゃねえよw
しかも東京まで出張して来ているしw
あの話の筋立てとしては
横綱の出身地ではクエをアラと呼ぶから、
正解はクエ鍋だったってするか、
クエ鍋だと思ってたらアラという魚がいたってなるのが普通なのにちょっとちぐはぐだった
山岡の料理って怒ってる相手が和解するきっかけにしてるだけだから、相手がそんなもの
最初から受け付ける気がなければ効力はないよ。日本人力士は最初から横綱はあきらめてるし
磐田がJ1に帰るにはマネージメントスタッフから全部入れ替えて、サポーターも悪質な連中を
全員でいり禁止にして関係者全員サッカーの神様に土下座して謝らなきゃ駄目。
自分がほんのガキの頃、「アラ!」という佃煮のビン詰めか何かがあったような。
ひょっとしたら東海地方限定かもしれんが、
「アーラララアーラララアーララアラー」とかいうCMソングも記憶にある。
売れなくて消えたんだろうけど。
それとこれとは関係ない
とバッサリ言われたことあったな
確かチコリだかエンダイプだかの話で
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 20:20:42.34ID:oymRp0SN
>>103
ポイントは、つきません
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 20:23:56.79ID:ujzhnb2t
これまで多くの未婚男性を取材してこられた大宮冬洋さんには「結婚できない男の特徴」を、分析いただきたく。
よろしくお願いいたします!

都市部在住の20〜40代男性の場合、以下の3条件を満たしていれば2年以内に結婚ができます。
なお、心身がそこそこ健康で、家族関係が複雑すぎないという前提です。

 (1)身だしなみを清潔に保っている
 (2)月収33万円以上(ボーナスや残業代も含む)
 (3)身近な女性を好きになる

 いかがでしょうか。ハードルが高すぎる項目は見当たらないでしょう。

まず(1)。デブ・チビ・ハゲなどをNG要素にする女性もいることは確かですが、どちらかといえば
「オレは外見で後れを取っている」と思い込んで卑屈になっている男性のほうが嫌われます。

非正規雇用が男性にも拡大している現在では、(2)が最も難しい基準かもしれません。実際、この数字を下
回ってしまうと1人暮らしは困難になりますし(経済的な理由で親元を離れられない男性はモテにくい)、
デートはすべて割り勘、旅行はほぼ不可能になってきます。残業代やボーナスも含めて年収400万円。

最後のハードルは(3)。理想を捨てろとは言いません。心の中で大島優子を追い求めてもいいのです。一方で、
周囲に目を向けましょう。会社の飲み会、高校や大学の同窓会、趣味の集まりなどに顔を出し、気持ちを軽やかに
しておくと、目や口元だけでも大島優子に似ている女性を発見するはずです。

声をかけて食事に誘い、楽しくお酒を飲んで手をつないで帰って一緒に寝ましょう。ちなみに、「結婚を前提に
付き合えそうな女性を紹介してほしい」と友人知人に頼むのは大変いいことですが、その際に「大島優子がタイプ」
などと伝えるのはやめましょう。紹介数が激減します。(5ページより抜粋:全文はソースで)
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 21:11:40.44ID:AoqKnxOk
>>99
基本的に使う金額が大きいのってイオンの専門店街だから、
オーナーズカードも現金払いになりそう

マイルを海外航空券で考えると1%×4円バックとすると3000株オーナーぐらいじゃないと
お得感ないな
株主なのに制限掛けられるとか
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/05(月) 10:39:10.74ID:1Q96vvoe
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない城は頼もしく、 一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない城は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子 「その城は そもそも侵入する価値がなかったのじゃ」
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/05(月) 14:05:19.30ID:FZkQ0VD6
KEの美人CAのピチピチスカートとブラウス、お尻のラインが大好きw

航空会社も大韓航空が1番だよ。つぎがキャセイ、チャイナエアラインだね。

日系は糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況