X



トップページクレジット
1002コメント309KB
Apple Pay 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 19:38:05.23ID:0wqDU2JV
>>728 有難う PC版で見たら見えた。
iPhoneアプリのVpassだとカードサービスと言うメニューが無い。 当然iD関係の情報が一切見えない。 何なんだろ。
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 20:00:09.69ID:y5REKs1Q
>>752
iPhoneアプリからだと
追加カードを作るを選択
→三井住友カードiDの欄にあるある詳細を見るを選択
→一番下のパンくずリストから三井住友カードiDに戻る
でやっとバリューの残高見れたよ
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 20:15:25.75ID:lXdO4AFG
>>754
絶対見つけるの無理www
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 20:44:12.47ID:0wqDU2JV
スレ違いになるかもしれないけど、まだ三井住友Apple Payでは3000円弱しか使っていないのに何で5000円のiD valueが入ってるんだろ?
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 21:02:23.07ID:yXIoJpO+
iphoneのアプリなら

ログインしてすぐの「お支払い金額」を押す
WEB明細書が出てくるからスクロールして「上記明細に関するご注意」の中に「iDバリュー残高照会」がある
ただし確定済みでないと出てこないから未確定の明細が最初に出て来たら「お支払い月」から確定済みの月を選ぶ事
後は「iDバリュー残高照会」の画面でカードを切り替えて行けば全てのカードの残高照会が出来る
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 21:05:34.83ID:iKrViVci
請求額と相殺されるまではApple Payから外さない方がいいのかな
蜜墨4枚で2万ゲットしたので次はセゾンかな
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 21:13:53.66ID:yXIoJpO+
1.バリュー付与されてれば平気だろ?
2.請求確定すれば大丈夫。
3.支払日までどうなるか分からない!

あなたはどれ?
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 23:53:40.81ID:0wqDU2JV
>>760 それでは出てこない。 ご利用金額が0になってる。
支払い予定には今まで使った分が記載されてる。
しかしその下にはどこにもiDバリュー残高証明なんて出てこない。

メニューのカテゴリーメニューからカードサービスに入っていくと見れるんだけど、案内がめちゃくちゃで見つけるのは困難。
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 23:59:05.91ID:0wqDU2JV
>>766 Apple PayのiDが5000円の対象だろ。これは全ての三井住友Apple Pay ユーザー。
ただのカードiDだと入会キャ ンペーンで別口。
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/23(水) 00:14:07.79ID:ysGbD2R+
これ、ただApplePayに登録するだけでiDバリュー5000円分が付与されるって考えれば良いんけ?
だから、Applepay以外のiDでも対象ですって書いてあるのか。
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/23(水) 00:56:40.70ID:pPrL5W2r
>>769 キャッシュバック予約みたいなものだろ。
iD Valueが5000円ついてても、3月末までにiDで実際に使わなければ失効してしまう。
1000円だけ使ったら4000円分は失効。

期間限定iD valueだね。
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/23(水) 00:58:29.86ID:pPrL5W2r
>>770 ダメダメ、Apple Payで実際に使った金額だけがキャッシュバックされるんだから。
3月末までに使わなければ、キャッシュバックは0になる。
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/23(水) 08:59:53.11ID:GkXOntci
ただし

Apple Pay 以外の方法で iD に新規申し込みして、iDスタートダッシュキャンペーンの
適用を受けてから Apple Pay の設定をすれば Apple Pay キャンペーンと両方
もらえる気はするけど

試してはいない
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/23(水) 21:14:34.55ID:ifNDMz59
AppleWatchで決済するのが結構難易度が高くて頭を抱える。改札でよく引っかかるしローソンなんか絶対無理
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/23(水) 21:54:03.67ID:b5jU32V9
>>798
俺なんか、あまりの使えなさに自販機専用にしてるわ。
普段は普通の定期券とVIEW Suicaにそれぞれ1万円以上チャージしてる
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 03:27:33.64ID:VuH6eSdu
iPhone7SIMフリーを出来るだけ安く買うために考えてる事。先ず普通にクレカで買って蜜墨をapplepayに登録する。そしてもう一台今度はapplepayで買う。
最初のiPhone返品して2回目に買ったiPhoneに同じカードをapplepayに登録する。
これで登録枚数×5000割引で買えると思ってるんだけどどうかな?
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 03:39:05.09ID:VuH6eSdu
ちなみにサポセンにiPhone7にapplepay登録したカードを別のiPhone7に登録し直した場合キャンペの対象か?と聞いたけど分からないだと…
故障とかで登録し直す事もあるだろうに
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 05:01:31.13ID:9S+VTGLA0
ミレニアムカードセゾンのスレが見当たらないのでこちらで質問させて頂きたい
ミレニアムカードセゾン(VISA)はApple Payに登録してSuicaへのチャージに利用できますか?
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 08:02:13.35ID:hcOPJooB
>>808
Apple Payに登録して実店舗でQUICPayとして使うことはできる
Suicaアプリに登録してSuicaチャージに利用することはできる
Apple Payに登録してSuicaへのチャージに使うことはできない
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 08:52:18.46ID:SBXfabLm
>>805
二重にキャンペーン登録してキャッシュバック金額も倍になると思ってたんでしょ。
サポセンの対応は極めて妥当。
なんでそんなにでかいツラが出来るの?
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 10:24:13.66ID:S1p1X0xC
初心者の質問をお願いします
ANA VISA Suicaを登録してiDは使えそうだけど、Suicaは登録出来ないんですか?
0818猫頭 ●
垢版 |
2016/11/24(木) 10:33:34.18ID:UPwyZe+o
iD登録して5000円決済し、即削除。
キャッシュバックが到着しましたのでご参考まで...。

>>815
クレジットカード一体型等、Suicaロゴの右上にプラスマークがついている、
いわゆる提携Suicaの場合、Suica自体の吸い上げは出来ませんので、
素のSuicaがお手元にあればそれを登録、無ければSuicaアプリケーションで生成してご利用くださいな。
勿論、オートチャージの設定もSuicaアプリケーション内でできます。
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 12:07:43.27ID:ZqMqES5j
地方民で旅行用に作った子供記名Suicaがロックされて困ってる
年齢で自動的にロックされるらしくて
コンビニでも使えない
0825猫頭 ●
垢版 |
2016/11/24(木) 14:51:06.98ID:UPwyZe+o
まだ確定してないのでなんとも...。暫くお待ち下さい。
SMCはこの辺しっかりしてるので大丈夫だと思います。
VIEW-ANA-SMCの「対象」も含めて!
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 14:58:45.89ID:USXA+xKS
iDバリュー確認できないな
この表示方法だと5000円全部使用済みだと
12月の支払い確定するまで見えないんじゃない?
まあどのみちあと数日以内に確定するけど
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 16:10:20.38ID:9S+VTGLA0
>>810
なるほど
Suicaアプリに登録して手動でチャージをする形になるのですね
使えるのであれば安心してiPhone7を買えます
ありがとう。
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 16:41:37.57ID:N/UXzEgb
>>826 三井住友だよね。 自分は昨日までiD Value 5000円と付いてて、今日見たら 11/15にキャッシュバックされたことになっててその分差し引かれたiD Valueの値になってた。
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 19:56:23.57ID:u9GoznAB
>>805

普通に考えて…
どのiphoneに登録されたかは関係なく、カード1枚にキャッシュバックされるであろうことは誰にでもわかるでしょ
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/24(木) 20:24:24.04ID:joImKH27
>>805
たかだか5000円程度の利益のために返品してまでApple Payに登録し直すとか、ようせんわ。
恥も外聞もないのか、こいつ。
0838805
垢版 |
2016/11/24(木) 22:56:51.63ID:VuH6eSdu
えらい言われよう。こんなスレに来るの同じ乞食のくせに。蜜墨6枚あるんで30k引。iPhone返品する前に2台に登録してやってみるわ。アポストは複数枚クレカ使える。無理でも裏技あるし。
0839805
垢版 |
2016/11/24(木) 22:58:22.89ID:VuH6eSdu
>>836
お前もたかだか5kの為にめんどくさい登録して使ってるんだろ。同じ穴のムジナなの。馬鹿じゃないの。乞食のくせに。
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/25(金) 01:55:02.05ID:rg8eshrv
ローソンだけはどうしてもWatch使いにくいから今まで通りカード型クイックペイで支払うことにした
ていうかあそこでタッチさせる意味がわからん
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/25(金) 08:02:53.17ID:ohpqi0SJ
タッチさせる意味以前に2回必要ない理由がわからん。
普通のスーパーだと、
QUICKPayで -> ボタン/パネル点灯 -> QUICKPay選択 -> 1回目認証・支払い(チーン)

ローソンは、
QUICKPayで -> 1回目認証・謎の行為 -> パネルでQUICKPay選択 -> 2回目認証・支払い(チーン)
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/25(金) 08:17:39.06ID:wQ0yd8ja
>>848
1度目は電子マネーのスキャン
おサイフケータイ向けの設計が裏目に出てるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況