トップページクレジット
1002コメント327KB

【EPOS】エポスカード50【丸井】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/08/25(木) 23:21:49.25ID:bPuXNngc
マルイのエポスカードについて語るスレッドです。
みんなで仲良く使ってね。

□公式ホームページ
http://www.eposcard.co.jp/

□エポトクプラザ
http://epotoku.eposcard.co.jp/

□たまるマーケット
http://tamaru.eposcard.co.jp/

□ポイントアップショップ一覧
https://www.eposcard.co.jp/pointup/shop.html

□よくあるご質問
http://faq.eposcard.co.jp/

□マルイウェブチャネル
http://voi.0101.co.jp/

□マルイLINE友だち募集中
http://voi.0101.co.jp/voi/webshop/nagamaki2/0278.jsp

□前スレ
【EPOS】エポスカード49【丸井】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1468497120/
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 01:04:44.92ID:zqsPHs1O
>>749
階級はサービスやらなんやらのために持って会費だのなんだのは気にしない
エポスはポイント気にしちゃう
別腹なんすよ。
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 01:08:42.23ID:AJP9stcz
エポススレはインビゴールドマンが大半で、そのまた大半がインビプラチナはスルー
ごく一部がプラチナ昇格組と見た

決済額は100万円〜150万円がボリュームゾーン
インビゴールドの使い勝手・サービスが良いことから、メインカード級に置いている者もおそらく多数…
そう考えると、ざっくりこのスレの平均年収は500万円〜650万円というところだと思う
決済額を考えるに自分自身への買い物額の高さが想像できるが、
おそらく独身者が多数
つまり悠々自適の勝ち組がかなり多い印象
お前ら、ポイントとかセコセコ考えてるのバカらしくなってる奴等が大半だろ
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 01:18:36.55ID:lxDc1gR5
>>754
既婚♂嫁と娘(1ちゃいはん)の3人家族
俺年収450万、嫁400万
買うものは昼飯くらい、娘にアンパンマングッズを買って帰るのが喜び
メインカードはリクプラ
エポスはインキン来てほぼ死蔵、出張時のラウンジに利用し、エポスケ賭博でシコシコポイント集め

俺はこんな感じ
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 01:26:09.77ID:AB3F7TQ1
てか、ポイント貯めるのって楽しいけどね
たぶん100億もっててもポイント気にするな俺

昔、スマップ中居がさくらやのポイント貯めるのが趣味で100万ポイント超えてるって言ってたな
さくらや潰れたけどw
あれちゃんとポイント使ったんかな
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 02:09:22.47ID:elcKSAiE
住民税が年間100万近いから少しでも還元するために
普通徴収にしてもらってナナコ経由で楽天カード払いをしてるが
もっと得な方法もあったんだな
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 02:27:16.04ID:O6UZ4o7K
エポスプラチナの弱点
せっかく優れてた付帯保険の傷害治療、疾病治療が無料ゴールドから進化していない所
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 11:33:34.22ID:TDeu07ie
>>755
1ちゃいはんって書き込みが無ければ100点満点のパパだったけどな。
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 14:14:48.01ID:U8/Jay/n
今の時代、唯足ることを知る奴が幸せなんよ
金があってもあるだけ使う奴あ幸せなのかどうか。
>>755は家族とアンパンマンと飯とエポスケ賭博で満足できる奴だから幸せなのだ
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 14:56:34.46ID:ZrHSFMgZ
>>737
プラチナって年会費が2万だから
その例だと実質1.0%になってあんまり旨味なくない?
楽天カードでええやんってならない?
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 17:34:05.55ID:lxDc1gR5
>>777
育児休業給付金って知ってるか?
あと、短時間勤務も取れるとこがええぞ
パートみたいな働き方でパートとは比べものにならんくらいもらえるから
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 19:02:35.31ID:9IW7xRdy
ゴールドのインビテーションが来たんだが、
デメリットないよね?これ
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 19:05:55.52ID:AB3F7TQ1
買うものは昼飯くらい、娘にアンパンマングッズを買って帰るのが喜び


年収とかじゃなく、この1行が幸せそうだよな
30超えると自分のために金を使っても幸福感獲られないわ・・・
結婚って良くできた制度だよな
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 19:11:42.57ID:cIEqMNwH
他人は幸せじゃないと思わないと人生やっていけないんだよ
心が貧しいのは金銭的に豊かであるよりかわいそうだと思う
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 19:22:53.22ID:ZrHSFMgZ
>>788
嫁子供いるけど生きるヴァイタリティがヤバイよ
まだ2歳だけど深夜0:00帰宅でも寝顔見たら明日も頑張れる
クタクタでもあの笑顔で休日でも5:00起きでお散歩
ぐにゃぐにゃ線だけの落書き画用紙がパパの絵だよとか聞いたらそう見えてくるし
結局は人間って金や地位ではなくて細やかな温かさの為だけに生きてるんだって痛感する
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 19:47:01.79ID:uHNK4U4m
丸井、新宿の旧ヤング館売却
若者文化象徴、130億円
2016/9/20 18:57

 ファッションビルを展開する丸井グループは20日、東京・新宿に保有する賃貸用ビルを約130億円で売却すると発表した。
かつては「ヤング館」の愛称で知られた「マルイヤング新宿」が営業し、若者文化の象徴的な建物だったが、経営効率化の一環で手放す。

 売却先は国内事業者だが、詳しい内容は開示していない。物件の引き渡しは30日の予定だ。

 このビルは、丸井新宿店として1962年にオープン。マルイヤング新宿に衣替えした後の80年代には、DC(デザイナーズ・キャラクターズ)ブランドブームの発信拠点となった。

http://this.kiji.is/150903883823859189
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 20:58:29.14ID:u+3klm/u
昔は
下北沢や成増や新井薬師前や池尻大橋や高円寺や
西荻窪や大井町や西小山や荏原や蒲田や吉祥寺や川口や千葉や船橋や
津田沼や沼津や浜松や宇都宮や前橋や郡山にもマルイがあったんだよな
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 21:40:19.86ID:gjrAcIng
美人局みたいのに引っ掛かって坊主頭のチンピラに30万で示談いわれたから「エポスカードで」って言ったのよ

そしたら舐めんなオッサンって殴りかかってきたの

私プロライセンス持ってるボクサーなんでカウンターが綺麗に決まりノシた訳

テンション上がって女もボコボコにしながら犯したの

気絶した二人の財布から合わせて25万抜いた

エポスカードのおかげです(^^)d
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:58:01.96ID:fBGkPbxF
ギャアアアアア!
昨日マルコとマルオだから3万円以上丸井で買い物したのに
選べるポイントアップショップに登録するのすっかり忘れてた!!

…今からじゃダメ(涙)?
0812803
垢版 |
2016/09/22(木) 00:02:03.15ID:wR+j0Mrn
自分の間抜けさにヘロヘロになってきた…orz
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 00:04:02.16ID:6WBe3j53
>>811
俺はその日暮らしのホームレスで年収250くらいだな。
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 00:13:27.86ID:Ts0uOuWQ
首都圏なら車いらんだろ。
事故起こしても困るし。
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 00:15:45.93ID:AQZgUI3D
>>812
3万円の1%、300P取り損ねただけだから気にスンナ
俺も倍率UP中のたまるマーケット経由忘れが時々あるけど
気にしないことにしてる
0820803
垢版 |
2016/09/22(木) 00:28:13.20ID:wR+j0Mrn
>>818
あんがと
ふぅ、覚えてたのに台風に気取られて登録忘れたわ
まあ、気にしないことにする
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 00:38:34.03ID:FBH7D9HU
>>798
うちのも間もなく3歳だけど、外出すると振り回されっぱなしでろくでもない、休日に疲れる

これがビッチの連れ子だったらアホの彼氏が手を出してニュースになるのもわかるわ

本当の親子ってのは深いんだなと我ながら思う
明日も動物園いくよ
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 01:00:37.68ID:6WBe3j53
>>815
たまに山谷ドヤに泊まるけど普段はネカフェやサウナだな。
仕事は日雇いドカタ。
クレカ3枚あるが、使うのは三井住友ID専用が殆どやね。
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 01:08:51.31ID:Y80H+dNf
>>803
いいじゃん
マルコとマルオの10%オフで30000円以上の買い物って時点で結構なお得だ
そんなポイントくらいの小さな恩恵は比較にならん
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 01:33:53.90ID:Y80H+dNf
>>827
ネットではモノの値段が全然変わるから、こういうこともままあるのさ
俺も聖闘士星矢のオモチャを数年前、ネット通販で約3倍の値段で買ってしまったことがあるが、
それはそれで仕方なかったことだと折り合いもついた
本当に欲しいものは値段そんな気にならないしな

マルコとマルオの七日間の間に、今まで目をつけていて買ってなかったもの
例えば小物とか靴とかアクセサリとかバッグとか、
必須品というより、機会があれば買おうかなって、目をつけてたようなものをまとめて買うのがいいのさ
確かにポイントアップショップにも丸井自身を入れられるようになっかたら、それも入るに越したことはないが、
大きいのはこの10%オフってところだよ
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 01:44:37.36ID:Y80H+dNf
あともっと言っちゃうと、これ言ったら見も蓋もないんだがな
特に欲しいもんが今回はなかったら、別に10%オフだろうが、無理して買いたいもの見つけなくてもいいんだよな

自分で書いたことを否定するようだが、目をつけていたものがあったってことは、
値段が安くなければ買わなかった、ってことも真実だからな
それは果たして…ってことだな

また、逆の不幸もあるんだよ
気に入ったから安くなったら絶対買おう、って思ってるものは、
安くなったときには、もうないことも多いんだ

まとめると、定価だろうがポイントあろうがなかろうが
欲しい、というものをそのとき買うこと、それが一番なのさ
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 02:00:46.95ID:iU2fO5Gh
そんな長文の連投で力説されましてもw
おたくの価値観はどうでもいい
>>216みたいな所謂ボッタクリが実店舗でも行われてたら
いくら10%オフでも得とは言えないよな
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 02:06:31.64ID:ZjSmvS6o
選べるポイントアップショップにJR東日本を選んだらJRバス関東とかも3倍になるの?
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 02:23:15.99ID:4rajLqye
今回の教訓
ポイントアップショップは、次、買い物するときじゃなくて
思いついたときにとりあえず登録しとこう
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 02:32:03.56ID:kMeKITOf
>>832
利用明細に「ジエイア−ルヒガシ」とか、普段利用するJR東と同じ名称なら3倍になるよ
名称が違うとならない場合もある

スーパーを例にあげると
スーパー○○××テン→OK
スーパー○○ネットスーパー→OK
スーパー○○ネットショップ→NG

順次対応したり削除したりしてるから
その時々でエポスに問い合わせないと正確なところは判らないけどね
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 05:03:34.25ID:wR+j0Mrn
>>825
マルイに欲しいものがあるかでなく、
欲しいものをマルイに集中させて買うのさ
もち取り寄せで
マルコマルオ期間中に届くかちょっとドキドキしたが、店員もわかってるから着く
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 05:36:11.19ID:kMeKITOf
>>837
ヨドバシにヨドバシ.comは含まれるのか?と同様、自分で試してみるか、エポスに問い合わせるしかないよ
ヨドバシ.comは誰かが試して含まれることが判ってるけど
835の最後2行に書いたように、これもいつどうなるか判らないからね

今日から連休だー
エポスカード持って遠出してくる
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 09:04:04.61ID:6WBe3j53
>>829
更新月だけはクレカ作成したドヤに1ヶ月くらい連泊するよ!
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 12:32:54.92ID:njOZSPX9
>>803
マルイがポイントアップ出来るって知らなかった。
教えてくれて、ありがとう。
いつから、マルイも対象になったのかな。
0847480
垢版 |
2016/09/22(木) 13:49:08.78ID:NWy34U1H
金切り替えのついでに暗証番号の変更は店舗ってことで、店舗行ってきた。
ホントに即時発行なんだね。 郵送待つよりいいね。

金の優待見てるけど、Visa金はあまりメリットないね。Visaゴールドサポートは入った方がいいのかね?
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 14:43:38.81ID:kRaPIIuC
私は数年前からインビ金なので
どうでもいい話
その後来たプラチナインビ数回無視は当たり前
私のインビ金はS150です
当然、リボ分割枠も150です
エポスカードは金で持つのが最良です
平と違いポイントの失効はありません
今回またプラチナインビ到着 当然無視 エポスは金でこそコスパ良し
プラチナは蜜墨使っています プラチナは何枚も必要ありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況