X



トップページクレジット
1002コメント295KB
Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/19(月) 18:21:47.17ID:agKPVN3H
30万で無料を60万で無料に換えたら会員が減ったとか
もはやステータスって完全に消えたな
貧乏臭い
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/19(月) 19:13:04.62ID:IbZ1/fOK
たしかにiD対応してもらいたいけど、現状でもdカードminiを利用すればそれで十分かと。
最初は月額1万円までだけど、すぐ3万円までに拡大させるから。
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/19(月) 19:41:08.68ID:LVvlvML6
会費は上がったよな
他社のゴールドが、ずっと会費10000円で据え置きなのにな
入会当時は6000円だったんだぜ
今の会費なら、有料で良いから24時間コンシェル付けてくれよ
1回1000円とか、追加オプションでプラス30000円とかでいいからさ
黒茄子とか手裏剣白にするよりは安くあがるし、コンシェルは非常時の保険みたいなもんだからね
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/19(月) 20:09:02.06ID:zvd4fHCG
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/19(月) 21:24:23.46ID:y6f5aIok
3万出していいならセゾン白にコンシェルジュついてる
茄子とほとんどサービス被ってるけど両方併用している
最近は、セゾン白だけでいいんじゃないかとさえ思えてきている
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/19(月) 21:34:02.87ID:LVvlvML6
カード増えるのはなぁ…
平茄子と手裏剣金を持ってるから、グレードアップするなら枚数は増えない
確かに保険としてなら提携白で用足りるんだけどね
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/19(月) 22:43:13.08ID:hHpKn1BB
コンシェルジュだけでなくマスターワールドも欲しい

コンシェルジュだけならSBI白が優待とはいえ年会費1万円でやってるからなぁ
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/20(火) 17:24:54.05ID:AlsMBtmS
yahooの銀行ローンの広告のカードの柄がほぼダイナースなんだが
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 00:14:33.67ID:cr5vKfzb
お札に例えるなら二千円札だな
茄子IC=使えない店多数
二千円札=使えない自販機多数
茄子IC=レジ係困る(いつもエラー)
二千円札=レジ係困る(しまう場所無い)
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 08:21:29.17ID:Z8jC0C07
とにかく高値で売却したかった質が年会費上げてサービス改廃しまくった
本気で会員100万人目指すつもりならまずは「現状復帰」させないと
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 09:19:32.27ID:WREFI3Ow
>>612
100万人って旧シティカード含めての話な。
それだと三井住友信託カードとトラストクラブ統合で十分達成できる。

たしか毎日新聞の記者だけが勘違いして茄子会員だけてまみたいな書き方してたけど。
茄子会員だけで、100万人なんてめちゃくちゃな新規発行しないと無理ですから。
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 18:01:45.32ID:eDhZuYyh
結局、虎にとって茄子は高いオモチャだったのかな
需要のないサービスばかり押し付けられても会員退会を促進するだけ
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 19:13:04.59ID:1BHBgdhQ
改善なし、改悪はたくさん。まだ見捨てるほどの改悪はないけど、茄子はもう詰む一歩手前だよ。

オンラインモールと黒茄子リボ3%がなくなったら完全終了。UAがマイレージプラス改悪するだけでもかなり茄子への悪影響はデカいと思う。
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 19:44:37.39ID:1BHBgdhQ
>>623
無視したらいいんじゃない?

年会費無料茄子はトラストに引き落とし口座設定しなきゃいけないから使い勝手が悪い。そのハンデの見返りが年会費と思えば、俺は年会費払う方を選ぶね。
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 19:49:03.17ID:NJ7xwYCO
>>625
>年会費無料茄子はトラストに引き落とし口座設定しなきゃいけないから


違う
引落の銀行はどこでもいい
平茄子と同じ
違うのは60万円利用で年会費無料。
こんな一部の会員に年会費特典して経営回せるなら、その分平茄子年会費落とすべきだろうねえ
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 20:01:56.29ID:1BHBgdhQ
>>629
教えてくれてありがとう。

質茄子が三井住友トラスト銀行提携茄子に以降したのかと思い込んでたよ。元々興味ないから適当にしか調べてなかったようだ。
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 20:06:23.38ID:1BHBgdhQ
SMBC信託銀行提携ダイナースか。これが60万利用で年会費無料ね。これ引き落とし口座はSMBC信託銀行=旧シティバンク限定じゃないのか。
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 20:22:10.95ID:1BHBgdhQ
公式には無かった。

https://japan-biz.com/2015/10/23/post-1112/

ここに書いてあるね。こりゃ旧質茄子持ちにとっては朗報の改善だよね。俺は平茄子要らないんでどうでもいいけど、普通の平茄子持ちにとっては納得いかんだろうなぁ。でも旧質茄子持ちも今まで引き落とし口座の質縛りで苦労してきたろう。

ま、もともと乞食とシティバンクユーザーしかいないカードだから1、2年で年会費無料はなくなるんじゃね?
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 20:23:15.49ID:1BHBgdhQ
>>636
てかもう申し込み出来ないじゃん。どうでもよくね?

つか、旧質黒茄子も年会費半額のまなの?そうならマジ凄いがw
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 21:08:58.12ID:eDhZuYyh
只茄子ホルダーは高齢化していずれは消滅するんだから目くじら立てるような話ではないっしょ。
決済せず付帯サービスだけ使いまくる平茄子ホルダーよりも年間60万円以上決済する只茄子ホルダーの方が茄子布教に役立っている分、貢献度が高い気もする。

とか言うとギャーギャー喚かれるんだろうなあ
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 21:27:27.80ID:JUK0sZXX
改悪だの、茄子サービスの文句言う人が年会費という具体的な話に関してはどうでもいいとか、目くじら立てる話ではないとかご都合主義で意味不明。

年会費に関しては、シティが売却を発表するちょい前に値上げの改悪をしている

元に戻せまでは言わんが、少しでも年会費下げれば、下げた分新規申し込みも増える。

一部会員に無料特典付ける余裕あるのなら年会費上げなければよかったのにね
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 22:03:31.57ID:XlFMrvVz
雨黒も黒茄子もインビ来たことあるけどそのままにしたわ
事実上対して変わらんので
むしろセゾン白雨だけでいいんじゃないかとさえ思っている
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 22:18:46.77ID:WREFI3Ow
2014年8月にシティリテール部門売却報道。
まあ、すべての改悪なんてのはフランチャイズが変わる前後で生じるものなんだろうが、年会費改定もその一環だろうな。
売却前の年会費改定ニュース見るとなんか笑えるわ、改悪連発しておいて無責任なこというなぁw
クラブとしてさらなる進化って、、あ、他カード会社でもやってるICチップのことかな?
あとは多くの会員からしたら退化してる気がするよ
年会費は上がったのにw

2014年2月20日
年会費改定に関する重要なお知らせ
https://www.diners.co.jp/ja/press/afi_140220.html

>このたび2014年6月お引き落とし以降のご利用代金明細でご案内する年会費から本会員様の年会費を改定し、
クラブとしてさらなる進化に取りくみます。
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 23:36:42.02ID:UvkxMQOY
とりあえず2万の年会費を取るのならコンシェルジュ付けといて欲しい
セゾン白と2枚体制だけど今のままだとセゾン白とか格安白だけでいい気がしてくる
まぁダイナース好きだからお布施し続けるんだろうけどね。。。
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 00:44:21.04ID:Z2czYqFN
ローソンポンタVISAとか持ってるぞ
あかんのか?
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 06:30:47.71ID:V1DmcRvp
白アコム持ってるぞ
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 07:20:23.82ID:qC+NP6yo
只茄子は即時廃止して欲しい。
金銭損得の問題じゃない。
僅かな会費も払えない乞食が居ることが、茄子のブランドを低級化している。
正規会員との区別がつかないのは手抜きか。
このままでは正規会員が逃げて行くだろう。
上位カードのプレミアムは高杉だから、中間のプラチナを5万円くらいで出してくれないかな。プラチナが出れば只茄子を認めてもいい。
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 11:15:29.86ID:JLjvB1rW
どうせいつものノンホルが自作自演で騒いでいるだけ
只茄子という呼称、句読点の使い方、癖のある文章
一人の奴が質茄子会員、平茄子会員を演じて争っている
どっちも持ってないノンホルなのにw
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 15:10:15.49ID:UgaL3Hcv
このカードはある意味でステータスを売りにしてきた。無料会員はマイナスイメージしかない。普通会員は皆が感じていると思う。
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 18:06:56.38ID:IBG3tLfz
>>671
ICで決済できない時って、かわりに磁気ストライプで
決済できるわけではないの?

まもなくカード更新なんでハラハラしてます。
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 18:27:35.46ID:AZ7NP3np
>>672
関東地方ならicチップは問題ないかと思います。

自分の住んでいる地方だとほぼic使えません。店員もテンパるしいいことはありません。

あと、カードを端末に突っこんだらランプがピコピコついて磁気ストライプや他のカードすら使えなくなるパターンもありました。ic等々の原因ではなかったかもしれませんが。
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/24(土) 06:40:30.08ID:ccWbFkND
昨日も銀座の某店でIC使えなかったよ
けっこうショック
誰も使ってないのかな
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/24(土) 06:57:31.68ID:xNfA8aZC
昨日、京都でicが駄目だった。磁気で桶。
不具合対応が遅過ぎ。
そもそもダイナース利用者を見ない。
他人が使っているところを見るのは稀だ。
ホルダーの大半が老齢だから使わないのか。
消滅する予感。
カードフェイスが気に入っていたので残念。
0680566
垢版 |
2016/09/24(土) 06:59:42.67ID:GteWMTMP
アメリカでは既に募集停止中みたいだしな
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/24(土) 09:00:26.90ID:ZKRm/fXb
いやまじで、このままだとやばいだろ。jk
普通、順序が逆だろ。インフラを整備してからカードに着手だろ。
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/24(土) 15:39:14.28ID:OVkVB9/F
ダメといいながら、カードに年会費払い続ける阿呆
ただで持てる人もいるのにw
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/24(土) 16:39:47.91ID:xPMsn16b
>>684
タダ茄子持ってる連中なんて、持ってることだけが自己満足なんだろ。
茄子はベネフィット使い倒して初めて意味があるのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況