X



トップページクレジット
1002コメント306KB
UAユナイテッド航空・マイレージプラスカードPart12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/03/20(日) 21:50:12.46ID:uupQbC/S
ユナイテッド航空のマイレージプラスカードについてのスレッドです。
●UA公式 https://www.united.com/

●SAISON
・一般(V/M/A) http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca041.html
・ゴールド(V/M/A) http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca071.html
・プラチナ(V) http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca146.html
●UC
・一般(V/M) http://www2.uccard.co.jp/card/lineup/mileageplus.html
・ゴールド(V/M) http://www2.uccard.co.jp/card/lineup/mileageplus_gold.html
●JCB
・一般/ゴールド(J) http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/mileageplus_tk.html
●MUFG
・ゴールド(V/M) http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus/
・ゴールドプレステージ(V) http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus_goldprestige/
・ゴールドプレステージ(A) http://www.cr.mufg.jp/amex/apply/mileageplus_goldprestige/
●Diners
・一般(D) https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/milageplusdinersclub.html
・ファースト(D) https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/milageplusdinersfirst.html

前スレッド http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1424710381/l50
UAユナイテッド航空・マイレージプラスカードPart11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1446723432/
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/25(日) 16:20:51.97ID:aPtC2uLX
うちは実家が新幹線駅から近いから飛行機と新幹線の比較でいつも考えるけど、
バスだけは絶対に無理。あんな経験は貧乏だった学生の頃だけでいい。
しかも格安のバスはその分シートが酷い。
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/25(日) 16:45:19.51ID:rvzEEFEk
高速バスは区間によるね。
以前、新潟から仙台ってルートでバスを使った。
新幹線だと遠回りで高いし。
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/25(日) 16:51:01.32ID:lov1marf
>>499
直行便がないルートでその距離ならバスでも仕方ないけど、比較して損だという話からはズレるし、スレで話す必要もないわけで。
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/25(日) 21:49:40.41ID:ku8uUJfv
高速バスは確かに快適とは程遠いけど、2,3回我慢して実費払えば海外の特典旅行券分のマイルになるから悩ましい。
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/25(日) 23:01:31.65ID:Ka84rgFn
他はわからんけどプレステージゴールド餅は使い道に困るぐらいだからそんなバスと天秤にかけるような計算はしないでしょ
海外でガチ美味しいのなんてラロトンガぐらいだし
国内はBAと使い分けてるけど40万前後でなかなか減らない
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/26(月) 01:14:05.10ID:XMQQKYyl
あとマイル余るかどうかはカードの種類では無くその人のカードとマイルの使い方による。
ショッピング10万ではなかなか貯まらないし、欧米にビジネス以上で特典使ってると早く減る。
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/26(月) 10:22:54.56ID:U4LnnAMG
>496
夜行バスもあるよ

>505
その分ドル決済するよりも1、2円高いから現金とるかマイルとるかの違いかと。
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/26(月) 10:26:26.71ID:LUxvVs0Y
世の中の大半の人は、外貨を格安手数料で交換とか直接所得してない。
限りなく安く交換する手段はネットにたくさん紹介されてるが、そこまでやってるやつはごく少数。

さらに海外通販で基本クレカのみもある。
まぁ極論海外リボなんて請求が外貨ならって話だからそういう含みを持たせて言ってるのかも知れないが。
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/26(月) 11:01:21.05ID:GWeu/bz3
>>506
デルタと絡めることで最大国内3区間を3500マイルで乗れる。
それでも手数料の1.62%が3マイルでペイしないと思うなら、夜行バス()とLCC使ったらいいじゃない。
ついでにドミはもったいないからサウナで粘るんだろ?
0512猫頭
垢版 |
2016/09/26(月) 11:28:40.32ID:Ko+ElNUn?2BP(1000)

10年くらい前、JTB Sun&Sun扱いで夜行ツアーバスがあり、東京-大阪でよく乗っていました。
片道4500円。JCBトラベル経由で買って、ANA-JCBで1000円105mile貯まっていたので、
片道472.5mile貯まっていました。

当時、全日空の羽田→伊丹の始発便と関西→羽田の最終便が9800円だったので、
AMCご利用券を使って乗るのが定例でしたが、これが登場して以降、
はっきり言ってこの区間を飛行機に乗っていくのが馬鹿らしかったです...。

結局、JCB側の制度改定でここまで貯まらなくなってしまったので、使わなくなりました。
0516猫頭
垢版 |
2016/09/26(月) 15:04:00.43ID:Ko+ElNUn?2BP(1000)

>>514
2009年までは、ANA-JCBはボーナスポイントもAMCへの移行条件が通常ポイントと同様でした。
http://www.ana.co.jp/amc/news/mileage_ikou_jcb/
それに、ゴールドのJCBトラベルポイント追加不要サービスを組み合わせていただけです。
http://www.jcbtravel.co.jp/guide/privilege/tg_okitoku.html

>>515
JCBが勝手にはじめたサービスなので...。
全日空にとってはとんだとばっちりだったかも知れませんね...。
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/30(金) 23:52:06.96ID:/GKxBY+K
プリペイドへ何度もチャージしてたら枠40万減額されたわwカスタマーに聞いたら私共のカードを使って欲しいだと。だったらプリペイドチャージでポイント付与止めたら俺も止めてやるって言っておいた。
0524521
垢版 |
2016/10/01(土) 00:11:23.08ID:ORaGh+53
>>522
そんな事するのはMUFGしかないじゃんwセゾンはまずそんな事ないし。

>>523
そりゃーそうさwこんなマニアックな事家族友人嫁だれも分かんないさwみんなもそれは同じだろw
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/02(日) 03:58:52.93ID:efcxZTEo
MUFGの今回の改悪って、それなりに使う人間からすると、誤差程度のマイルが減るどけで、わずかな手間は今も前も変わらず。あの還元率はいまだにチート級だわ。
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/02(日) 14:39:34.97ID:4LXmXUeB
欲しいと思ってたところにこの改悪きた。
端数調整なんて今まで他のカードでやったことないから怖くて手を出せない。

既存が離れるほどじゃないんだろうけど新規では意欲削がれる。
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/02(日) 17:05:42.00ID:rJbAwmQW
今はソラチカのおかげでポイントサイト案件からANAマイルが大量に貯まってどうしてもANAになっちゃうが、
案件なくなってきたら陸で貯めるならUAマイルがいいよな?
搭乗が多いならJALカード持ってJALマイルが効率いいかな。
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/02(日) 17:09:35.97ID:+UQj8pEj
つうか穴ふさぎたいなら素直にリボ金利付いた分だけ二倍にすりゃいいのにな。

最初はともかく、マイル乞食殺到するカードなのはわかってるんだろうからこそこそするなよな(`・ω・´)

そしたら普通に乗り換える。
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/04(火) 00:10:32.31ID:iXNteTgr
端数調整失敗?ノンホルか?
今まで例えば123,456円て確定額の場合、リボ設定が10万円の場合、追加支払いは万単位なので、残りの23,456以上の金額を3万でも10万でも適当にオンラインで打つだけだった。
それが今後は完済しないように2万と打つだけ(atmのことは手間だから知らない)。

これのどこに失敗の可能性と手間の増加があるんだろう?確かにさらなる改悪の可能性はあるけど、そしたら解約すればいい。まさか他のカードをいつなんときでも作れない可能性がある属性の人ならナーバスになるのも少しはわかるが。
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/05(水) 14:03:39.14ID:kwHgBO0R
>>535
ノンホルの上にリボなんて使ったことないからどう計算したらいいか教えてほしいんだけど、
3456円のリボ手数料は月いくらになる?
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/05(水) 14:24:54.61ID:ml0CI72M
>>535
>そしたら改悪すればいい
あんた以前もそう言ってたよね。
改悪される度に言ってれば?
こういう奴は生涯MUFGの思うつぼ。
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/05(水) 15:02:55.14ID:5h1s6mPq
金融機関は確実にリボ天を警戒する。
つまりその項目を見られているということ。

一円でもリボ残高があったらそれをマイナスと捉える金融機関があっても不思議ではない。

たかが0.5%マイルの違いのためにわざわざリボ残すのもどうかと思うよ。
UAセゾンにするか、ANAやJALやデルタにもいいカードあるんだから鞍替えする機会と捉えるべき。
ANAにしても蜜墨リボ残しする人はいるけどね。
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/05(水) 21:03:36.24ID:QQJE3Kn0
CIC割賦残債額だったら楽Pay登録の段階で手数料発生に依らず毎月載ってませんか?
MUNの場合引き落とし日前日ぐらいに登録するっぽいから、繰り上げ返済してないと実質1.8ヶ月分の支払い額が載ってるという理解です。

で、全額繰り上げ返済してると今度は支払い欄が$じゃなくて-になったりしてなんか残念な感じですよね
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/06(木) 02:22:11.91ID:OAfDQV3e
最近セゾンのカード作ったんですが楽天トラベルでアシアナとかの航空券買ってもユナイテッドのマイルは貯めれないんですか?ググってもANAのやり方はあるのにユナイテッドは無いんですよね
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/06(木) 22:15:55.47ID:Eqe5Y6RZ
貯まるといえば貯まるが貯まらないといえば貯まらない
どれの意味の話か分からないので答えようがないってやつだわ
勉強だと思って意図したものなのか一度試したらいいよ
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/06(木) 22:33:51.87ID:Mq0nSYs3
>>543
おまえ審査落ちたんだろ?

改悪されたら解約すればいい。たしかに俺はそのスタンスだが、このカードでいう改悪の肝は国内2倍海外3倍が廃止されるか否かの一点に尽きることは小学生でもわかる。
なにかしらの小さな改悪はあれど、手間は変わらず上記の付与は変わってないことから、解約する理由がない。

MUFGの思うつぼ?いやいや、こちらは十分に得させて頂いてますから。しかもMUFGは極悪でさらなる改悪必須なんでしょ?それってつまりユーザーが得すぎるから塞ぎにくるってことで、「また改悪くるぞ」ってことこそ、現状MUFGの思うつぼではないことを示してるわけよ。
ごめんね完全に論破して。
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/07(金) 00:06:26.14ID:bVH2MF7H
頭は悪くないかもだけど性格は悪いの典型かな。
つかやっぱり頭悪いな自分の特にならないこと自慢げに宣伝。
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/07(金) 08:41:14.69ID:Bpx2LCy4
普通に考えて新規で取る人は特に、セゾンにしといた方がよくね?
申し込んでいきなり改悪ありえるmufgを勧められない
かわいそすぎる
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/07(金) 10:09:19.50ID:x62z5G/G
セゾンなら1.5つくからな
mufgは利息発生失敗したら1%
2%でも利息あるから利用額が多くないとセゾンとかわらん
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/07(金) 10:11:25.78ID:ZeaunvMi
mufgで利息分残ししたことないんだけど、臨時返済額追加した後に決済額減らされて利息ゼロ、マイル1%になる罠とかはここないの?蜜墨でたまに食らうんだがw
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/07(金) 21:09:43.72ID:WF5pIb/G
セゾン使った事ないけど獲得マイルに限度がある筈だよね。俺はたくさん使うから限度数あるのはパスだわ。
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/08(土) 12:04:46.55ID:ua0QT11q
セゾンは平でも300万円の治療費自動付帯ってすげえな。
MUFGはプレステージでも200万円。
ゴールドならJCBもありだと思う。
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/08(土) 12:07:17.54ID:PI4H+gTS
マイレージプラスで貯めてる人が
目指すならSFCですよね?
目指しやすさはJGCなので迷っています。
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/08(土) 12:47:34.28ID:qlB2zxjz
MUFGのマイル付与が現状では最強。未来はどのカードも不明。その時がきたら対応するの一択。改悪の恐れが〜と言いつつセゾンの低付与率に甘んじ続けることこそセゾンの思うつぼ。
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/08(土) 14:19:27.87ID:t1Jnj+ik
プレステはそこそこの年会費高いわけだが、
リボを実際に発生させなけりゃセゾンやJCBに比べて還元が下で、保険も弱く、これから入会する人には一見メリットがない。
よほどの暇人じゃなきゃプレステにしないだろう。不人気でカード存続が危ういな。
セゾンとJCBは内容的にカードの改悪確率は低い。改悪されるとしたらUAマイレージの方。
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/08(土) 15:02:49.54ID:Wgh41gkD
年で300万くらいだからセゾンにかえるかな
mufgのゴールドは利息発生させないと他社より少なくなるからな
同じだったら切り換えが面倒だからそのまま使うけど
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/08(土) 16:03:20.92ID:pD8QrDL2
>>582
計算出来ない情弱なんだからそっとしとけ
まいぺ2倍と併用してる俺からすりゃ
手間でも難しくもない単なるルーチンなのにw
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/08(土) 16:19:42.56ID:TqsO6Hpe
端数調整はまいぺやエポスで昔からある話で今更ドヤるもんでもない
あとmunって電マネ月20万以上で強制解約、更新拒否、あといきなり電話してきてチャージを何に使ったのか根掘り葉掘り聞かれるらしいからな
それでも使いたいならいいんじゃね
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/08(土) 16:25:27.82ID:k4fnvl5o
たった20万で強制解約?怖っ!
MUFGプロパー持っててプリカチャージに使ってたわ
教えてくれてありがとう
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/09(日) 00:18:38.22ID:rvn0J6vL
MUNってプロパーの還元率低いから航空系しかお付き合いがなかったけど
改悪続きや電子マネーの使いづらさでもう何もメリットなくなったわ
ほんとこの会社は何がしたいのか
会員いじめて減らすのが仕事なのかね
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/09(日) 03:36:40.82ID:1khtE33q
MUFGの客船に問い合わせたときは特に制限はありません、お枠の範囲内でご利用いただけます。という回答だったのにまさかの強制解約。
電話でもまるで犯罪者みたいな扱いだったよ。
社内の決まりなら仕方がないがそれなら先に言って欲しかった。
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/09(日) 03:47:52.32ID:NTLOBNv6
何をしたんだよw
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/09(日) 09:14:27.93ID:fDunvLoo
なにそれ。
30万円なんて常識の範囲内じゃん。
そんなこと言われるならもう使ってやらない。持ってるのも気持ち悪い。こっちから解約だ解約。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況