X



トップページクレジット
1002コメント477KB
【最高の】セゾン・ゴールド・アメックス17【輝き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/16(日) 02:36:23ID:xhcwovVq
セゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。

セゾン・ゴールド・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca123.html

◆国内主要空港ラウンジを無料で 
 http://www.saisoncard.co.jp/amexpt/travel/airportlounge.html
◆無料でショッピングマイルプランに登録可能 JALマイル1000円10マイル15万まで (年会費4200円)
 他の永久不滅ポイント加算対象カード分も合算可能
  http://www.saisoncard.co.jp/amexpt/privilege/privilege03.html
 《セゾン》アメリカン・エキスプレス・カードマイル優遇サービス
  http://www.saisoncard.co.jp/amexpt/privilege/privilege03.html
◆国内・海外旅行傷害保険・本人と同居の家族に5000万円まで 引受保険会社:セゾン自動車火災保険株式会社 (国内利用付帯)
 http://www.saisoncard.co.jp/amexpt/protection/index.html
 国内外ショッピング/オンライン・プロテクション有 引受保険会社:セゾン自動車火災保険株式会社
 http://www.saisoncard.co.jp/amexpt/protection/index2.html 
 ハーツ・レンタカー特典・コナミスポーツ特典・ETC永久無料
 http://www.saisoncard.co.jp/amexpt/andmore/index.html

前スレ
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1284421544/
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:00:23.83ID:Nlib03HR
icチップがついていると暗証番号で決済できる場合が最近多いのでは?
ただセゾン雨はicチップがないからスーパーやコンビニなどの小額決済以外はサインが必須になるかな?

サインめんどくせ
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:02:29.65ID:Nlib03HR
おまえらって、レジでカード出すときどうだすの?
俺は雨金だからレジウケにぽんとおくよ。
後ろで並んでる奴らは雨金以下の年会費のやつらはカード恥ずかしくカードだせなくなる(笑)
まじきもちいい(笑)

セゾンだと、レジでの優越感感じることできないだろ(笑)

雨金をレジで出す快感は気持ち良すぎ(笑)
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:03:44.76ID:Nlib03HR
アメリカン・エキスプレスまたはアメリカン・エキスプレス代理店がカードご利用代金の売上処理を行った
日の同社適用の交換レートに同社の外貨取扱手数料として、2.0%をプラスしたレートで円換算。後日
お送りするカードご利用明細書には、外貨でのご利用金額と、それを日本円に換金した金額の2種類が表示されます。
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:06:49.18ID:Nlib03HR
プラチナってどのカードもそうだけど、普通の店くらいだと
一般カードと思われるよねえ
未だにゴールドの方が上だと思ってる店員が多そう
ていうか、バイトレベルじゃどんな店もそうだろうけど
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:09:31.19ID:Nlib03HR
単独でゴールドのスレを立てたって過疎化するのがわかってるからあえて統一スレにしてあるのに、
前スレの終わりの方でスレ分離の提案もすることなく、こちらのスレが立った直後に相談もなしに
あちらのスレを立てた馬鹿がいる。迷惑なやつだよ。
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:10:44.37ID:Nlib03HR
どこのカード会社でもそうなんやけど、
IC+暗証番号の不正利用って保障されないからなぁ・・・。

ICチップでカードの偽造はない+暗証番号は自己の徹底管理→不正利用は考えられない
っていうスタンスやから。

確率で考えたらゼロじゃないから、(俺の場合は)サインの方が安心できる。
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:11:08.29ID:Nlib03HR
ICチップ+暗証番号を徹底してくれるなら、まだいいが現実はこの間判明したようにIC+サインでもアウトだからな
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:15:03.45ID:Nlib03HR
プラチナとゴールドだったら、絶対に見た目はゴールドの方が良い
どの会社のプラチナもそうだけど
普通のカードにしか見られない事が多い

ホテルとか、それなりの場所ならplatinumって読めるだろうけど
バイト、パートだと色でしか判断しないからなあ
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:17:14.70ID:Nlib03HR
ただでさえセゾンのスレが乱立してるのに、ゴールドを分割するとセゾン雨だけで、
ブルー+パールのスレ、ゴールドのスレ、プラチナのスレ、ビジネスプラチナのスレと4つもスレが出来ることになるから、
現行維持か、
ゴールドをブルー+パールに吸収してプラチナ単独スレを立てるか、
いっそのことセゾン雨で1つのスレにするかのどれかだと思うよ。
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:17:46.02ID:Nlib03HR
まあ確かに穴雨は平も金もひとつのスレだよな。
加えて実際にセゾン系のスレの伸びを見ても、
一本化で構わないかも知れない。
小さなスレを数多く立てても意味ないし…
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:18:08.41ID:Nlib03HR
こう言っちゃあれだが、
ここのプラチナカードはあれだから、弄られることも多いだろ?
だからビジプラとプラチナ一緒にして単独スレにした方がいいんじゃないか?

で、ブルー、パール、ゴールドはほら、いわゆる奥様系のあれだから、
これもまたひとつに纏めて単独スレでいいんじゃないか?

そうするとうまくあれするだろう?
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:19:31.11ID:Nlib03HR
それは言えている。
1.パール&ブルー
2.ゴールド
3.プラチナ&ビジプラ
でどうだ。
1は既に過疎っているし2も過疎りそうだから合同でも良いが。
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:20:09.98ID:Nlib03HR
ここまでの議論を整理すると、少なくとも、
パール&ブルーで1スレ、プラチナ&ビジプラで1スレってのが多数派っぽい。
残る論点はゴールドの扱いか?

1.パール&ブルースレに合流
2.プラチナ&ビジプラスレに合流
3.単独スレ
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:21:16.36ID:Nlib03HR
ここのゴールドはプラチナより会員数が少なそうだから、単独スレにすると確実にdat落ちする。
それに情報は出来るだけ分散させずに集めた方が活性化するから、
サービス内容に大差がないゴールドやビジネスアメックスもまとめたほうがいい。

他社のカードではゴールドとプラチナはみんな別スレだというやつもいるけど、
それはサービス内容が全く違うから統一してしまうと逆に話がややこしくなるからで、
ここのカードにはそれが当てはまらない。
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:21:45.95ID:Nlib03HR
ゴールドと似通ってるのはどっちかというとブルーだよ
そもそもプラチナとゴールドがいまいち合わないから独立したんだろ

ゴールドでコンシェルジュ使えるのか?
オントレやSLHの特典がゴールドにあるのか?
プラチナのみ一応インビ制だし

本家のプラチナとゴールドの差も大雑把に言えばその3点くらいだろ
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:22:55.37ID:Nlib03HR
【論点1】
そもそもカードごとにスレを分けるかどうか
※現状は、ブルー+パール、ゴールド+プラチナ、プラチナ(※重複スレ扱い)、ビジプラの4スレ
→分け無いなら、セゾン雨総合スレをたてて、既存のスレはすべて統合
→分けるなら、【論点2】へ
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:26:23.57ID:Nlib03HR
このスレの終了後、
「パール/ブルー」と
「ゴールド/プラチナ/ビジネスプラチナ」の
2スレとする。
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:26:50.38ID:Nlib03HR
とりあえずどんな状況下であれ、

・パール
・ブルー
(1)−−−−−−−−−
・ゴールド
(2)−−−−−−−−−
・プラチナとビジプラ

1か2かどっちで区切るかって話におおむねまとまってるよね?
プラチナとビジプラの統合に反対の人はいないし、パールとブルーを分けた方がいいって言う人は全部個別にしろって人だけみたい。

つーわけでゴールドの内容からプラチナ、ビジプラに入れるべきか考えればいいんじゃないか?
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/nws/F60D2F23420D6E174925773D0014C9E2/$file/AMEXRelease.pdf

        青    金    白
国内1.5倍  ×    ○    ○
PP付帯   ×    △    ○
荷物無料  ×    △    ○
entree/PHP ×   ×    ○
プレミアムゴルフ ×   ×    ○
コンシェルジュ×   ×    ○
マイルプラン △   △    ○
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:27:14.40ID:Nlib03HR
結局のところ

・青と金の違い
国内1.5倍の話題
PPの話題
手荷物宅配復路の問題
マイルプランの問題

・金と白の違い
オントレ
プレミアムゴルフ
コンシェルジュ

どっちが大きいか判断すると言うことになる。
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:28:02.67ID:Nlib03HR
ゴールドにPPとSAISON MILE CLUBに申し込むとプラチナより年会費が高くなるんだよねえ。
だから実際に会員数はそれほど多くないと思う。
それから5年以上このスレは続いてるけど、オントレ・プレミアムゴルフが話題になったことあった?
と言うことはゴールドもここへ合流させて問題があるとは思わない。
コンシェルジェはときどき話題に出てたけどね。
統一スレでプラチナのコンシェルジェの話が出来ないというわけでもないし。
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:29:06.42ID:Nlib03HR
その論理でいくと、ゴールドをブルーに合流させても問題ないってことになる。逆にプラチナがパールでも。
過去スレ読めば分かるが出てる話題のほとんどなんて実際に使いましたじゃないんだから。

要は妥協点でしょ。

・セゾン・アメリカンエキスプレスカード総合スレ
・ブルー/パール
・ゴールド
・プラチナ/ビジプラ

みたいなのでもいいんじゃないかね。
廃れて勝手に落ちたら総合スレにいけばいい。
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:32:59.96ID:Nlib03HR
新スレ立てるの
取りあえずこのスレ終わってからだよな?

しょうもない煽りは放っといて
総合スレオンリーにするのか他も作るのか早く決めようぜ
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:19.79ID:Nlib03HR
一般的な店では、特にバイトなんかにはゴールドの方が
上級カードと思われるらしいね。
platinumって書いてあっても読めない程度の子たちが多いし

いくら年会費が安いとはいえ、ゴールドの倍を払ってるのに
可哀想。酷いと無料カードと思われるんだってさ
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:44.54ID:Nlib03HR
実際にパルコや西武百貨店のテナントでは
プラチナよりゴールドの方が上って思う店員が多い
実際に白とシルバーとじゃ一見見分けが付かないしな

日本では、まだまだゴールドの方が上と思われてる
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:44:11.39ID:Nlib03HR
セゾン青雨9年使った漏れについ先日セゾン金雨のインビきた
それ放置してセゾン白雨申し込んだら翌日在確あって
その翌々日くらいにカード届いた
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:47:18.29ID:Nlib03HR
アメックスはやっぱ使いにくい
これ1枚では心もとない
VISAのときはクレカが使えるかどうかだけわかれば良かったが
これだと雨も使えるのかどうかの心配も付きまとう
ネットの海外通販だと海外事務手数料もかかるみたいだしね
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:47:41.42ID:Nlib03HR
プラチナなインビテーション来たんだけど、迷うなぁ。
一度プラチナにすると2度とゴールドには戻せないって三箇所に書いてあった。
インビテーション切り替え用紙
インビテーション冊子
インビテーション招待状本文
戻せない戻せないって書いてあると、そんなに戻したい人が沢山いるのかなって勘ぐる。
インビテーションきたけど、ゴールドのままの人いますか?
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:48:47.92ID:Nlib03HR
ゴールドも無料だから持ってるけど10800円なら要らないな
電子マネーやプラスEX、ICチップもないし
決済ブランドも弱い
T&Eだと持て余す
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:49:59.90ID:Nlib03HR
隊長が消えてしまうようなデザインになれば持つ人も減るだろうな
プアマンズ雨金として見栄張るカードなのに
青いAmexマークがついただけのセゾンゴールドなら使える場所が少ないデメリットが目だつからな
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:52:27.75ID:Nlib03HR
>>805
ここのプラチナが使い易い理由がまさにその通り。
券面がアレだから、スーパーやドラッグストアで出しても平気、1,000円未満の食料品や日用品でも気兼ねなく利用できる。

新券面だと、おおっ、AMEX、しかもプラチナ!?
なんてことになれば、おいそれとは使えない、まさにシーンを選ぶカードになってしまう。

ヘビーユーザー(金額的にではなく利用回数的に)からすれば、今のSAIS◎Nだからこそ使えるカード、プラチナなんですよね。
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:53:45.35ID:Nlib03HR
西友は、いつまでセゾンと付き合う気なんだろうね。
資本的には縁もゆかりもなくなってるし、
親会社は銀行やクレジットカードはじめてる。
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 13:55:28.67ID:Nlib03HR
会社の福利厚生でご入会キャンペーンってのが回って来たんだが、異動2年残ってるし楽天カードしかないし、でも欲しいし。通らないかなあ
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:00:02.77ID:Nlib03HR
フリマサイトのフリル、ラクマの2社はアメックス不可

メルカリは、VISA Master JCB ダイナースも使えるのに、アメックスは不可という謎仕様。
ただし、セゾンカードも使えるのでセゾンアメックスは可。
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:02:20.83ID:Nlib03HR
ラクマで利用できるクレジットカードはVisa、Master、JCBの3種類です。

ただし、JCBは楽天カードのみ利用可能ですのでご注意ください。
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:02:38.57ID:Nlib03HR
現在フリルでは、お支払いに以下のクレジットカードがご利用いただけます。
VISA
Mastercard
JCB
※JCBカードは、トヨタファイナンス株式会社、およびポケットカード株式会社が発行したクレジットカードのみ利用できます。

なお、Diners、American Express、その他JCBの各クレジットカードにつきましては、クレジットカード会社の意向により2014年1月31日をもって利用が終了となりました。
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:03:09.93ID:Nlib03HR
メルカリで使えるクレジットカードの一覧

VISA
MasterCard
JCB
Diners
DISCOVER
セゾンカード

AMEXブランドには対応していませんが、セゾンカードのAMEXブランドであれば利用可能ですよ。
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:03:40.78ID:Nlib03HR
いまグアムに来てるんだけどホテルの売店がビザマスターJCB対応してるのにAmexだめと言われた。
アメリカでJCBに負けるとはwww
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:04:51.86ID:Nlib03HR
2018年2月1日よりアメリカン・エキスプレスのカードに替わり、Mastercardのカードがコストコで使用可能な国際ブランドのクレジットカードとなります。
コストコは、今後数ヵ月の間に新しい提携カードの詳細、およびその入会方法について発表する予定です。
なお、コストコでは2018年1月31日までアメリカン・エキスプレスのカードのご利用が可能です。
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:05:25.96ID:Nlib03HR
社会人なりたてのころは、アメリカに遊びにいくことが多いからとAMEXを使っていました。
何も考えずにAMEXを選んだのですが、いざ現地いくと使えない店の多いこと。
手数料が違うのでしょうね。NO AMEXという看板をよく見ました。(おそらく手数料が高い)
日本国内でも使用可の看板にはだしてるものの、AMEXですか?
と店員に嫌な顔されることも何度も経験しています。
やはりVISAかMasterでないと世界では通用しません。
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:05:47.61ID:Nlib03HR
ヨーロッパへ行ったとき、不便なことがある。
あちらのクレジットカードは EMV とか Smart Card とか呼ばれるICチップが装備されている。
たとえば地下鉄駅で自動販売機を使って切符を買ったり、セルフのガソリンスタンドで支払いをするとき、
カード背面の磁気ストライプは使えず、ICチップの読み取りだけしか対応していないことがある。
昨年のブルゴーニュ旅行でも恥ずかしい思いをした。
ガソリンスタンドでカードを取り出したのはいいが・・・ICチップが無いから払えない。
高速道路の自動料金所も同様。みんなおんぶにだっこになってしまい、肩身の狭い思いをしたのだった。
スーパーのレジの店員とか、レストランのサービスパーソンが無線POS端末でテーブルチェックをするときもICチップが無いカードだと手間取る。
人によっては「こんなカードは使えない」と平気で言い張る。
American Express にはそういう加盟店があったら通報しろと言われたが、そういう問題ではない。
こちとらはさっさとお勘定を済ませたいだけなのだ。
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:06:05.45ID:Nlib03HR
カリビアン.comで雨だけ使えない
ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、Master Card、JCB、Diners Clubの4社となります。
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:10:12.84ID:Nlib03HR
ちょうど昨日、セゾン発行カードの特典・付帯サービスを調べていて、このセゾン金雨のサイトを見たわ。確かに魅力的。
もう少しでセゾン金雨の「お申し込み」をクリックするところだったものw
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:10:43.41ID:Nlib03HR
セゾンこんな事やってたんだな。
アフィに頼らないカード会員をめざすってことか。
でもさ、もうちょっとアフィに頼ってくれても良いんだよ。


ゴールドカード会員獲得コストが10分の1以下に

株式会社クレディセゾンでは、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのランディングページ改善で、1ヶ月に3回のテストを繰り返し、累積でCVRを52%改善。
会員獲得数1.3倍となり、社内では会員獲得コスト10分の1以下に下げた効果の高い施策と認識されている。

https://kaizenplatform.com/ja/customer_stories/credit-saison.html
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:11:23.24ID:Nlib03HR
「今まで何人のお客様を逃してきたんだろう」
とか、よう言うわ。
謎審査が続く限り、見テクレが悪くても実質優良客は獲得できないよ。
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:12:55.08ID:Nlib03HR
セゾンアメックスって、エクスプレス予約使えるの?
東海のページには、アメックス発行はOKて書き方だから、
提携のセゾンアメックスはダメなような気がする
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:45.67ID:Nlib03HR
ステータスは無いのかも知れないけど平カードより枠くれるし(会費払ってる分?)
まぁソレもステータスの一種なんじゃないのかな?
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:26.47ID:Nlib03HR
ゴールドとパール持ちだが
昨日プラチナのインビ来たよ
隠しwebから直接プラチナ申し込もうか迷ってたが申し込むか

馬鹿な疑問だけどゴールドに対するインビだよね
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:52.43ID:Nlib03HR
>>816
うちの会社は福利厚生で
金は年会費無料
白は申し込み可能になってる
そういうとこ多いんじゃない?

コストコのために金作ったのに使えなくなるのは残念
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:33.73ID:Nlib03HR
雨金・・・すごっ、金持ちかも
その他ゴールド・・・あっ、ゴールドカードだ
アメックス・・・あっなんか聞いたことある。高いんだよね(意味不明)
黒いカード・・・なにそれ?ブラックカードとか言うやつ?ふーん
プラチナカード・・・普通のカードなんじゃ無いの?えっ、違うの?
茄子・・・なにそれ?
JCB・・・嵐のcmのやつだよね?
visa・・・あっ、私もvisaだよ。一緒だね
マスター・・・友達は確かそんなのだった
楽天・・・みんな持ってるよね―

大体こんな感じじゃね
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:20:14.39ID:Nlib03HR
みんな、内心は中途半端なプラチナ持つよりも
無料雨金と無料VISA持つ方がイイと薄々感じているのじゃないのw
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:10.95ID:Nlib03HR
隠微きたけど...
セゾンアメックスはなんとなく負け感ある
やっぱプロパーだよなぁ。
年会費安いのは助かるけど
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:24:54.03ID:Nlib03HR
淫靡が一万円引きなら、プライオリティパスとマイル無料で文句無しだけど、
定価二万円のままなら、プライオリティパス使わない限り、無料ゴールド以上の価値無いよね
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:25:49.11ID:Nlib03HR
セゾンゴールドアメックスの引受保険会社変更の通知来たけど、ショッピング保険の対象にスマホ入った?
対象外物品から通信機器が無くなったけど。
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:27:03.40ID:Nlib03HR
エクスプレス予約にも対応しないし
内蔵電子マネーもつける気ないし
ICチップもNFCもないし

カード事業やる気ないな
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 14:50:20.96ID:Nlib03HR
>>845
無いね
スマホアプリなら対応してるけど
キャリア端末しかダメっぽい

・Apple Pay
・セゾンQUICPayは、NTTドコモ、au、SoftBankのおサイフケータイ(R)をお店の読み取り機にかざすだけでお支払いが完了する、簡単・スピーディーなお支払方法です。
・セゾンiDは、NTTドコモのおサイフケータイ(R)をお店の読み取り機にかざすだけでお支払いが完了する、簡単・スピーディーなお支払方法です。
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 15:04:52.11ID:Nlib03HR
まさに今日、プラチナのインビきたわ。
数年後にゴールドに戻すとしても、プラチナを試してみたい、
でも自分から申し出るのは憚られるのでインビ来ないかなと
思ってたら来た。一応申し込んでみようと思う。
ちなゴールドは1年前に入った。もうすぐ1年で、切り替え時期
来るなーというタイミングでプラチナのインビ来た。
ゴールドの一年でも100万使ってない気がするが…。
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 15:05:51.79ID:Nlib03HR
S300、毎月の金額は一定額ではない。
国内旅行の20万;2回、あとは月により2〜6万とかバラバラ。
いっても60万くらいしか使った印象がないな。
セゾン雨金ではそれだけだが、雨が使えずセゾン青で30万一括払い
使ったことがあったからセゾンのみで全部併せると、1年で、
(まだ1年たってないが)100万いくくらいかな。いかないかも?
ちなみにインビは郵送で来たわ。グレーの封筒。
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 15:06:17.80ID:Nlib03HR
自分もインビ来てた。
ゴールド持って半年だけど、ネクストと合わせて月20万以上使ってるかも。
ネクスト枠も考慮されるのかな?

プラチナは色合いがプレミア感ないよね
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/12(木) 15:06:49.61ID:Nlib03HR
セゾンのゴールドAMEXの色合いは垢抜けて最高に上質な感じ。
ただカードデザインが幼稚なのをなんとかしてもらいたいもんです。

UCカードのゴールドも持っているが、UCのゴールドはシンプル調で
色も派手じゃなくて良いと思っていたが、ゴールドAMEXの色合いを
見るとUCのゴールドがケバケバしく思えるほどだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況