X



県庁所在地田舎ランキング

0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:47:00.21ID:0+U6LRL1
 1.奈良市
 2.山口市
 3.甲府市
 4.松江市
 5.鳥取市
 6.津市
 7.佐賀市
 8.大津市
 9.福井市
10.前橋市
11.水戸市
12.青森市
13.徳島市
14.山形市
15.秋田市
16.高知市
17.富山市
18.福島市
19.和歌山市
20.宇都宮市
21.盛岡市
22.高松市
23.宮崎市
24.長野市
25.大分市
26.那覇市
27.松山市
28.岐阜市
29.さいたま市
30.鹿児島市
31.長崎市
32.金沢市
33.岡山市
34.千葉市
35.熊本市
36.静岡市
37.新潟市
38.仙台市
39.広島市
40.横浜市
41.神戸市
42.京都市
43.福岡市
44.札幌市
45.名古屋市
46.大阪市
47.東京特別区
0648名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:59:04.21ID:mHSjyzB1
>>646
商圏も鳥取市周辺は松江や米子と比較して小さ過ぎるのも致命傷

>>647
山陰並びに高知は10年経っても進出してなさそう
0650名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:17:53.82ID:1kzTygLP
高知も全国チェーン最後の牙城にされがちだよな
吉野家、エニタイムフィットネス、快活CLUBetc
0651名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:41.36ID:u13qaJel
札幌も全国チェーンが進出してないとこが多い 距離的な問題と地元店か先に来たとこが独占状態になってるのが理由
0652名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:59:37.26ID:Xzi3WkJu
>>650
東横インも未だ未進出だな
昨年進出の噂出たけどその後音沙汰なし
0653名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:19:55.23ID:oCYMBKxM
人口が山陰とほぼ同じ甲府は救われてる方
0654名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:14:58.98ID:FWARw+lU
>>652
20年くらい前にも進出の話あった
諸事情で西鉄インに鞍替え
0655名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:04:32.41ID:t4wrSp+h
ルートインも全国で唯一ないんだよな 高知
0656名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:09:36.25ID:zl9lPNSt
新幹線のある山口
新幹線のない山陰

これだけでも待遇は大分違う
0657名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/24(月) 11:17:57.87ID:kQQzETD5
昔は日本海沿岸のほうが発展してたんだよなあ。
北回り航路でいわば「国際貿易」で。
雪のせいで水が豊富で米の収量が多かったから多くの人口を養えた。
関東平野みたく、平らな台地はあっても水がなく、おまけに頻繁にヤマセが来るし、
たまに水が豊富なときは、大洪水がやってくる呪われた土地。
0658名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:36:04.34ID:5BGM+d8i
那覇も台風来れば純然たる陸の孤島だな
0659名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:01:09.79ID:D59L2X1I
山口はドーナツ化現象が顕著
0660名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:59:38.39ID:00snbh4M
分かる
とあるチェーン店が山口市になくて周辺の周南や防府、宇部とかにはあるケースあるよな
0661名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:57:09.10ID:i7Y2eN4+
松江も
米子や出雲にはあるのに何でだ?
ああ無情
0662名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:01:44.39ID:04v1IJPw
【8月11日】「ピザハット」福井県内1号店がオープン 全国初コンビニ内に併設、福井市内に新規出店予定も
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1847073
全国で唯一、ピザハット未出店の長崎県(月内出店予定で47都道府県完全制覇)
0663名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:57:04.51ID:syeplHYT
【OYOU】鳥取ロフト、2023年9月1日開店-天満屋が運営、丸由百貨店に鳥取市初出店
https://toshoken.com/news/26387
鳥取No.2の米子より遅いロフト
0664名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:49:46.24ID:P6Q1m6Dy
>>660
おのだサンパークとかも山口県初出店多いしな
最近では久世福商店も
0665名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/08/28(月) 22:36:55.03ID:pyd4Nklk
【長崎市】日本ピザハット 「ミスターマックス長崎店」オープン 47都道府県出店達成
https://diamond-rm.net/flash_news/465130/
Pizza Hutも全国制覇
0666名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:57:16.27ID:4fhq6w8x
【福井市】AEON空白県の福井県に総合スーパー「AEON STYLE」初出店 延べ床面積1万平方メートル弱、9月着工予定
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1816404

【福井市】「脱AEON空白県」の福井県、あとどれくらい店舗増える?安全祈願祭で担当者が出店計画に言及
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1863532
ラニイ福井貨物跡(福井県福井市西開発3丁目)に来年8~9月をめどにオープン予定。県内ではJUSCOピア店閉店から21年ぶりに再進出。
AEONは来年8~9月に47都道府県完全制覇予定。
0667名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:58:32.30ID:Yc2VzmLf
鹿児島は地理的には僻地かもしれないが田舎ではないよな
0668名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:12:11.65ID:e2ipcGlJ
奈良市よりも佐賀市のほうが存在感がない 佐賀県も久留米市と佐世保市に東と西に分地統括されてるようなもの
0669名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:36:38.20ID:K4CSOee3
>>667
隣の宮崎の方がよっぽど僻地だな
0670名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/23(土) 06:16:29.08ID:l7kc503W
佐賀にはあるのに長崎にはないチェーン店があるのは解せない
0671名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:14:01.54ID:vdInRPqe
佐賀はいいじゃん
激ウマラーメンメーカーのサンポー食品があるし
超珍しいカササギという鳥がいるんだ
0672名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:21:32.59ID:PgNQWBfl
長崎は端っこというイメージしかない
0673名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:56:34.22ID:pEZIF0dq
長崎はかつやがない数少ない県
松屋もあったけどいつしか撤退しちゃったし
0674名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/26(火) 14:09:23.07ID:Fm9UrLAB
インバウンドすごいね
奈良市は街ゆく人の8割が白人だわ
高いビルなぞいらんから、もっと古い木造とかを活かした小洒落たレストランやショップが増えると良い
0675名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/28(木) 07:54:49.77ID:JpYZHuj/
さいたま市

ひたすらダサい
口が埼玉になる
0678名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:01:49.21ID:JpYZHuj/
ひらがなの市が県庁ってダサすぎるわな
漢字書けないの?とか教育水準低そう
ヤンキー多そう
0679名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:48:55.35ID:7H4voKDX
ドーナツ化現象の山口市最強
0680名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/30(土) 05:58:35.95ID:CDDGHuW7
大崎に決まってる
0682名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:44:49.84ID:0bR5iuZj
一番の田舎は鳥取だろ
0684名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/04(水) 19:46:27.83ID:olluJMcC
眼科行ってこい
0685名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:39:15.31ID:lhvTHu1n
新作映画がまともに見れない鳥取市
0686名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:39:23.09ID:lhvTHu1n
新作映画がまともに見れない鳥取市
0687名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/14(土) 09:59:16.87ID:uG10qrQa
今新潟駅に着いたけど、大きなビルいっぱいで栄えてるな
埼玉なんか見沼田んぼとか雑居ビルばかりで何もない
0688名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:09:29.11ID:8crUaTsk
ぶっちゃけ山口駅周辺の方が日本一終わってるがな
0689名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:55:53.39ID:hKDjqhOz
【岐阜県内】高島屋岐阜店を閉店へ 2024年7月末にも【唯一のデパート】
https://mainichi.jp/articles/20231013/k00/00m/020/090000c
【岐阜市】岐阜高島屋が来年7月末に閉店へ 岐阜県内の百貨店は「ゼロ」に
https://www.chunichi.co.jp/article/787800
【岐阜市】岐阜高島屋、2024年7月末閉店-岐阜県唯一の百貨店、建物の老朽化で
https://toshoken.com/news/26753
※2024年8月以降、岐阜は東海・北陸で唯一デパートが無い県となる。

百貨店ゼロ県は4県 山形、徳島、2024年1月15日以降の島根、2024年8月以降の岐阜
政令市を除く百貨店ゼロ県庁所在地は6市 山形、福島、大津、徳島、2024年1月15日以降の松江、2024年8月以降の岐阜
0690名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:04:28.19ID:OnqkDdek
福島、前橋、鳥取、山口が四天王
0692名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/21(土) 00:35:43.47ID:0uMUks9M
>>690
青森 甲府 津 松江では?
0693名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:26:20.80ID:bVBFSZ2d
鳥取、松江、山口は外せないな
0694名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:43:27.65ID:MMJ7krYQ
同じ県内の他の都市のほうが人口が多い県庁所在地は 福島 前橋 静岡 津 山口
0695名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/21(土) 18:36:12.60ID:SmAfZWIp
鳥取市は県庁所在地だけど
他の都市から遠く周辺が過疎地で占められているのが致命傷
0696名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/21(土) 18:36:13.11ID:SmAfZWIp
鳥取市は県庁所在地だけど
他の都市から遠く周辺が過疎地で占められているのが致命傷
0697名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/21(土) 19:17:49.00ID:SmAfZWIp
加えて鳥取市は米子市よりも人口密度がズバ抜けて低い
0698名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/22(日) 17:50:54.85ID:qias2lnd
米子市よりさいたま市のがクソ
鳥取市よりさいたま市のが不便で住みにくい
さいたま市は全国一で不便で治安が悪く住んでる人間もクソ
治安も良くないし民度も低い
0699名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:34:23.01ID:TJMNZEHn
鳥取市の現実

ハァ 松屋も無え シネコン無え
新作映画見られねえ
IKEAも無え コストコ無え
駅の前は寂れてる
若者が 行くとこは いつも決まって北ジャスだ
サイゼも無え ドンキー無え 駅の改札有人だ
俺らこんなとこ嫌だ 俺らこんなとこ嫌だ
関西へ出るだ
関西へ出だなら 銭こ貯めで
鳥取変えでやるだ
0700名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/23(月) 10:10:41.14ID:cikinDfA
くら寿司を味わえない福島市民
スシローを味わえない松江市民

例の埼玉厨相変わらず必死過ぎて草
0701名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/24(火) 12:45:20.00ID:LfMh2HjY
>>694
そのうち福島市と山口市は県下3番手に屈してるな
0702名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/25(水) 05:00:15.06ID:HeGi2SFY
松江も県庁所在地の割には全国チェーン充実してない気が
ましてや隣りの出雲の方が充実してる感じ
0703名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:08:36.20ID:WZHmAFwT
さいたま市なんかあってもせいぜい山田うどんやぎょうざの満州が関の山だな
0704名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:18:19.84ID:av5TgK6A
福岡市も60年前に北九州市が発足した時は人口2位に拝したな
10年ほど経って再度逆転したけど
0705名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:09:42.54ID:48RxHqgR
JR山口駅前はこれが県庁所在地かと目を疑いたくなる光景
0706名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/01(水) 05:37:27.76ID:rDTSgw6o
自動改札がない鳥取最強
0707名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/01(水) 05:37:29.47ID:rDTSgw6o
自動改札がない鳥取最強
0708名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:17:05.58ID:ZceadH6y
【朗報】「#高知に松屋を」に応えて初進出! 高知市朝倉東町に“松屋・松のや複合店”11月8日10時オープン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bc07b1e73df8193b901d663cd241b112935006
11月8日10時以降の松屋フーズグループ店舗空白県:鳥取県・島根県・佐賀県・長崎県
11月8日10時以降の松屋フーズグループ店舗空白県庁所在地:青森県青森市・秋田県秋田市・鳥取県鳥取市・島根県松江市・佐賀県佐賀市・長崎県長崎市・宮崎県宮崎市
0709名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/02(木) 05:52:23.31ID:yaj1ByX8
松江はインフラ面では出雲に負けてる
0710名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:27:16.28ID:U79cVENP
佐賀かな?
バルーンフェスタ以外影薄いし
0711名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:27:18.23ID:U79cVENP
佐賀かな?
バルーンフェスタ以外影薄いし
0712名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:26:15.49ID:j4i75yeb
鳥取市は位置的には端っこだよな
0713名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/09(木) 03:43:32.27ID:f74amtFJ
大雪や頻繁に雪が降る都道府県は論外

台風や雨ばかりの都道府県も論外

いつ噴火するか分からない山が有るのも不安だ

大都市から遠い所も勿論論外

日本一の大都市東京!からも近い
海、山、川、滝、温泉、自然がある
茨城県が最高です。

茨城県からならば通勤通学出来るし
休みに車や普通電車で直ぐに行ける
港区、銀座や浅草、渋谷に新宿、池袋
日帰りで直ぐだ

勿論地元のつくばや水戸だけでも高級ブランド店や
人気ブランド洋服は買えるし
国道沿いは何処行ってもドラッグストア
スーパー、飲食店、ブックオフ、ホームセンター
などが揃っている

スノボや温泉楽しみたいならば
大子袋田の滝の袋田温泉
栃木や福島にも行きやすい
勿論、ディズニーランド
横浜、鎌倉など人気スポットも行きやすい

空港は茨城空港又は成田空港も行きやすい


ただ海沿いは避けた方が良い
津波が怖い
那珂湊、大洗のお魚市場は良いが

つくばエキスプレス
常磐線で水戸、水戸から少し行った辺りの
内陸側がお勧めだ

さぁ急いで週末は茨城の不動産に行こう!
県南は既に高くて貧乏人には難しくなってる
でも茨城ならば、まだまだ安いよ。

茨城は今がチャンスだよ!
0714名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:42:32.56ID:wCga9CFY
【佐賀県佐賀市】松屋×松のや佐賀大財店【11月23日10時オープン】
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002090
11月23日10時以降の松屋フーズグループ店舗空白県:山陰2県、長崎県(九州8県で唯一未出店)
11月23日10時以降の松屋フーズグループ店舗空白県庁所在地:青森県青森市、秋田県秋田市、鳥取県鳥取市、島根県松江市、長崎県長崎市、宮崎県宮崎市
0717名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:17:39.26ID:CL1ESp0L
山口県は山口市のみならず他の都市も中途半端に感じる
0719名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:11:27.15ID:hiHMpTEz
>>716
>>717
あれだけ内閣総理大臣輩出してる県がこの体たらくじゃな〜
0720名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:56:48.06ID:gsP+vhic
>>714追記
【佐賀】佐賀市大財に「松屋」「松のや」複合店 「松屋」空白県に9年ぶり復活へ
https://saga.keizai.biz/headline/1730/
※11月23日OPEN予定
佐賀県内の松屋は9年前に佐賀本庄店が閉店・県内から撤退→佐賀市内の別の場所で再進出

佐賀で成功すれば長崎に松屋・松のや初進出も秒読み
0721名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:53:01.74ID:6pPbdRSx
かつやも佐賀に来て長崎にも出店したけど長崎市じゃなくて佐世保からだったな
松屋もぶっちゃけ佐世保から出店しそうな予感
他のチェーンも佐世保から出店した事例あるし
0722名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:44:03.56ID:oKR9yLV7
最強は鳥取と松江っしょ

>>721
鳥取県もかつやは鳥取市にはなく米子市にある
0724名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:09:59.94ID:plKPlyGH
山口駅のみどりの窓口って閉鎖されてたんだな
代替の指定席券売機はあるけど機械慣れてない高齢者は手こずりそう
乗降客数も防府や下松市等にも負けてるし
0725名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:44:47.89ID:dyo4hQsv
政令指定都市に限定すれば明らかに札幌
0727名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/24(金) 15:18:15.58ID:Bex1XrbT
これからも県都最弱駅という称号は保持しそう
0730名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:53:31.78ID:QLWEdV9D
浜松も充分田舎だけどな
0731名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:55:55.88ID:LOgPWJus
素人がnoteで285万円稼ぐまでにしたことまとめ

ブログvs有料note!今稼ぐならどっちがオススメ?それぞれの特徴を紹介

新たにブログ始めるなら絶対「note」で書くべき5つの理由

今ブログで稼ぐならnote一択か?【WordPressは厳しい説】

今すぐnoteを始めた方がいい理由(能力上がります)

【初心者向け】noteで稼ぐ方法を解説!有料記事だけじゃないよ【5万PV達成しました】

Brain (ブレイン)について解説 | アフィリ機能に賛否両論!

Brainがめちゃくちゃ稼ぎやすい件について。
0733名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:51:25.51ID:a12c6PIj
鳥取 松江 山口
0734名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:34:24.17ID:LmpDyxsa
【鳥取】MEGAドン・キホーテ米子店、2024年5月開店-SATY・ホープタウン跡、山陰最大の巨大ドンキに
https://toshoken.com/news/26942
【後藤駅前】旧ホープタウン建屋にメガドンキ 鳥取県米子市 大型複合施設、24年夏にも開店
https://nordot.app/1101699904643875532
※山陰両県のドン・キホーテはMEGAドン・キホーテ出雲店(島根県出雲市)、鳥取本店(鳥取県鳥取市)に続く3店舗目(鳥取県内では2店舗目、MEGA業態でも2店舗目)

米子、出雲の隣の松江にドン・キホーテが未だにありません。
0735名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:03:05.17ID:0YJh5KRn
鳥取市が都心に見えるくらいど田舎なさいたま市
はっきり言って日本で1番寂れた寒村
勝手に越谷に海でも作ってろや
0736名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:45:38.94ID:CeUeoOUe
札幌は街中でも狐がうろついてる 釧路だと鹿が歩いてるし
0737名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:42:52.81ID:X8es2lwt
山口駅からちょっと離れれば田畑ばっか
0739名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:59:31.91ID:p0ui++Dg
山口駅も最初に開業したのは山口県ではなく佐賀県
ちなみに本来ならば山口線の方が後の開業なので旧国名の周防を冠するべきところだが佐賀県のが当時は村で山口県のは町で格上だったために結果として佐賀県の方が肥前を冠することに至った(昨年江北駅に改称)
0740名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:35:55.38ID:hzk5LQoD
県庁所在地だもの
byみつを
0741名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:00:51.00ID:yAPVoD/A
山陽本線を素直に山口に通さなかったからな
発展が阻害されて当然
0743名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/12/02(土) 06:58:34.67ID:eEGFKHgQ
山口県は広島と福岡にサンドイッチされてるからあらゆるものがスルーされがち
0744名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/12/02(土) 07:24:55.49ID:6rpyCVUH
あれだけ総理大臣輩出してるのに地元還元がなってないんだよな
0745名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:17:47.46ID:fDfRVjgG
ネットニュースで日本にデパートのない県は5県という情報を見ました。

1.山形県
2.埼玉県
3.岐阜県
4.島根県
5.徳島県
0746名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/12/07(木) 05:35:07.45ID:BTf0ZFJh
と、例の埼玉厨がでっち上げた嘘を申しておりますwww
0747名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/12/07(木) 05:44:42.21ID:x3mtvOi/
山口県にチェーン店初出店しても山口市から出店せず周辺の防府や宇部にばっか出店するのが解せない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況