X



県庁所在地田舎ランキング

0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:47:00.21ID:0+U6LRL1
 1.奈良市
 2.山口市
 3.甲府市
 4.松江市
 5.鳥取市
 6.津市
 7.佐賀市
 8.大津市
 9.福井市
10.前橋市
11.水戸市
12.青森市
13.徳島市
14.山形市
15.秋田市
16.高知市
17.富山市
18.福島市
19.和歌山市
20.宇都宮市
21.盛岡市
22.高松市
23.宮崎市
24.長野市
25.大分市
26.那覇市
27.松山市
28.岐阜市
29.さいたま市
30.鹿児島市
31.長崎市
32.金沢市
33.岡山市
34.千葉市
35.熊本市
36.静岡市
37.新潟市
38.仙台市
39.広島市
40.横浜市
41.神戸市
42.京都市
43.福岡市
44.札幌市
45.名古屋市
46.大阪市
47.東京特別区
0122名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:02:49.15ID:uaBuAQfW
ど田舎四天王
奈良、鳥取、山口、甲府
0123名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:32:45.69ID:qnupurIa
舞鶴の方が奈良より垢抜けて見える
0124名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:14:28.05ID:w0ZNMoLN
>>120
でも近鉄は標準軌採用って時点で優ってるがな
狭軌のJRなど目じゃない
0128名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:02:33.10ID:tfuKIu/1
福島だろ
郡山には敵わないし
0129名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:23:51.45ID:qUOo8jrZ
松江
全国チェーンの出店が米子、出雲に先越されるし
0130色川
垢版 |
2020/02/21(金) 09:06:50.54ID:JdHAP7pU
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 高橋親父には息子と娘公認の愛人が三人ほどいる/愛人に高橋母の殺害を約束した/高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない
D長木親父長介・長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※親父の長介は余命あと僅かである パグ犬を飼っている/息子の義明は日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている老婆である/若いバター犬を飼っているが高山犬子のあそこを舐めた犬がゲロを吐いて死んでしまった
F宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
G九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
 趣味は覗きでいつもタバコを吸うふりをしながら高添沼田や清水の家の中の様子をうかがっている/高添沼田や清水の家の中を覗くのが本当の目的である
0131名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:17:07.40ID:mAeUraUO
田舎県庁所在地四天王

福島 津 鳥取 山口
0133名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:30:55.38ID:nVqxpdPI
皆知っていると思うが、敢て言おう。俺が住む茨城の県庁所在地の水戸はド田舎だぞ♪
0134名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:25:25.19ID:G+L5pQqj
そうは思わんけど
0135名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:54:54.12ID:7vskue8r
水戸よりも前橋の方がよっぽど田舎
0136名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:11:57.11ID:M9C6pzwc
行った事無いし一生行く予定も無いが、前橋が水戸より下って事はないんじゃね?
高崎とかも都会だと風聞で聞いた気もするし。マジで水戸はなーんも無いよ。
青森は八戸の方が都会だった気がするな。岩手の盛岡は水戸とドッコイだった気がする。
秋田は町並みはきれいで市内は整然としているけど、大きい建物銀行だけだった気が。
山形は知らん。福島はいわきの一部が県庁所在地然としてるかな。
千葉・埼玉の中心は普通に都会だし、宇都宮も一部は都会だな。
俺は杉並区の荻窪に長らく住んでたけど、地元は茨城。まぁ、ド田舎も良い所は有るよ。
意外だったのは、嫁の地元の岡山の一部は大都会と言っていいレベルだったな。
あと、香川も中心街は都会と言える佇まいと、田舎の良さをが調和してた。長文スマン。
0137名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:26:37.04ID:G+L5pQqj
山陰の方が何にも無いけどな
0138名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:33:58.61ID:M9C6pzwc
山陰の方は遠すぎて更に行く機会も予定も無いが、
会社の上司の子供が大学で山陰の方に進学したが、水戸より田舎だったと言ってたな。
確か、鳥取県と言っていたかな?周辺の県も周遊してきたらしいが、何もなかったと言ってた。
しかし山口で河豚食えるし、日本海側は食い物美味いから良いんじゃね?
0139名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:36:33.85ID:7vskue8r
ですよね
非県庁所在地の米子ですら冷遇されてるし
0140名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:00:32.15ID:7vskue8r
山口駅前はショボすぎ
0141名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:04:12.43ID:rENYRCdj
津の駅前も終わってる
四日市は活気があった
0143名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:37:54.63ID:5fe5SEPZ
前橋ってどこが一番の繁華街なの?
0144名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:55:45.27ID:iycs6/Lx
千代田通りあたりかな
0145名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:25:46.94ID:G+qncH36
甲府は旅行で何度か言ってるけど良い街だな
0146名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:09:33.01ID:ss1LmvOp
甲府は人口の割には健闘してるね
0147名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:50:04.68ID:cLr7EfP+
松江は町並みが何かパッとしない
0148名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:13:12.27ID:74K5y0dG
山形市も何もないぞw
0149名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:34:19.66ID:MG9qbH1Z
津市、山口市の方がなおさらヤバいわ
0150名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:36:27.40ID:McUXcAVW
>>147
チェーン店も松江からではなく出雲から出店する
ケース多いしな
冷遇っぷりが窺える
0151名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:32:40.88ID:INHU/2lR
新潟市が意外に都会扱いされてて驚いた。
0152名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:24:44.77ID:ruFuyNWd
>>151
そりゃ政令市ですから。
0153名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/23(日) 05:29:11.70ID:Jeq17n2S
新潟ナメんなよ
0154名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:56:15.65ID:bjxa36AW
>>147
昔はタワマン建てようとすると、市街地在住の地元民から松江城が見えなくなると苦情が来たりしてた。
30年前に来たときは、21時過ぎたら繁華街の店とコンビニとコインランドリーしか営業してなかったわ。
0155名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:40:00.12ID:PyhqyAgz
松江は県庁所在地なのに
スシロー、ABCマート等の大手が未出店
0156名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:02:41.86ID:+Z5K2qMd
平成1桁時代に夜行バスで松江に行った時
早朝のJR松江駅前は県庁所在地とは思えないほど閑散としてたな
飲食店も開いてなかったし

>>155
何故これらの店が松江に出店しないのだろう?
松江=商売にならないと勘繰られてるのだろうか?
0157名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:42:01.28ID:QUDj33vM
JRの松江駅前はどちらかと言えば街外れに位置する
北側の一畑電車の松江しんじ湖温泉駅側の方が繁華街に近い
0158名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:34:41.92ID:Ghi0+O+d
山口市もチェーン店が下関市はおろか
出雲市よりも充実してない
0159名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:49:46.30ID:dqMlYvtX
関西では、京都で学んで大阪で仕事して神戸に住むのが理想とされてる
奈良は神戸の部分に自分とこぶっ込んでるんやな
0160名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:51:06.59ID:lhkbZytf
山口市は市内に映画館無かったはず
0161名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:55:02.17ID:FH7EerOB
あの奈良市にも映画館ねえよ
0163名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:23:16.41ID:HUijSVU+
不良の爆音バイクと自衛隊の爆音ヘリが野放しで、うるさくて読書も睡眠も侭ならない栃木県は避けた方がいいですよ (田舎暮らし失敗者)
0164名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:52:18.58ID:FfC1Sff/
山口一択
0165名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:23:01.36ID:9GUnooHv
チェーン店が県庁所在地はあまり充実してなく
逆にライバル市に充実してるところが田舎だろう
0166名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:41:28.66ID:0I0HmraF
福島、前橋、津、鳥取、山口
0167名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:42:31.24ID:q8nS4DLY
前橋や山口(旧市域)は鉄道の本線からはずれてしまったのが
発展から取り残された原因だな
0168名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:36:31.17ID:4u95/zDr
前橋は駅前通りがだだっ広くて何もないからな
そりゃ上越、北陸新幹線の停まる高崎駅とは比べられない
ただ街の中は道が広くて整備されていて、車社会には対応している
0169名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:42:41.81ID:H5dpYpRX
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0170名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:38.81ID:N69d9i7y
前橋は県庁舎だけが取り柄
0171名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:59:25.59ID:F+EFAO1G
>>7
奈良の絶頂期は2700年くらい前じゃない?
日本という国が、ここから始まったんだぞ。
0172名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:40:03.10ID:8JG+KXMz
山口市は元々新幹線駅なかったけど
平成の大合併なかったら未だ新幹線駅存在しない状況だっただろうな
0173名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:27:45.88ID:Deoxluye
s
0174名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:28:19.20ID:Deoxluye
cryptogt
0175名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/04(木) 05:57:32.02ID:YcKBxcdO
福島(郡山、いわきに負けてる)
前橋(高崎に負けてる)
津(四日市、鈴鹿に負けてる)
鳥取(米子に負けてる)
山口(下関、宇部に負けてる)
0176名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:18:46.88ID:/kJRHxQd
「群馬県みなかみ町に移住するとドカタをやらされるよ!」

・地方自治体は環境保全と称して町民を駆り出しているが
水田が無くなったところの堰(せき)は暗渠にするか
ふたをしてください。つまり堰ではなく小川になったわけですから。
・こんな町村に移住してくるわけがないよ。
土方のマネなんかした事が無い人の方が多いわけだからねーー!!
0177名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:03:29.53ID:iMYb27O9
前橋なんぞ高崎の植民地だろ
0178名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:26:43.20ID:FgFkK2Mr
やっぱ山口っしょ
0179名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:34:13.15ID:Bwj8VWne
山口駅のショボさはピカ一
県庁最寄駅なのかと首をかしげたくなる
0181名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:32:54.22ID:Gf/6sDme
前橋
0183名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:15:22.69ID:JwMfxee/
山口市
0185名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/08/17(火) 07:34:14.53ID:mMyVSFXd
0186名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:38:56.70ID:MoOv2JQC
誰何言おうと一番ショボいのは鳥取だな
0187名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:26:54.75ID:/cCDSvYJ
ふぐすま
0188名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:30.24ID:tC/fcXBi
奈良が一番だと思ってる奴は一度眼科行った方いい
0189名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:10:18.52ID:KEE70J6m
県庁以外何もない前橋
0190ロナウズ・ア・ボーン
垢版 |
2021/09/20(月) 12:52:34.47ID:FFmiW7mq
>>188
いや、精神科じゃね?
0191名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:26:18.37ID:H+kVf4oE
どっち行こうと奈良という意思は頑なに変えなさそう
0192名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:51:03.90ID:TlXbSRJM
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0193名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/25(土) 05:56:18.76ID:GgpttQXa
鳥取、松江、山口の街並みは弘前よりもショボいな
0195名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:20:26.02ID:9ipLe+Qq
松江は全国チェーン店が出雲より充実してない
0196名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:46:58.62ID:C4K8m1GA
ご当地ナンバーも出雲に取られる始末
それだけ松江の地位も下落したことが窺える
0197名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:57:49.62ID:7oliKcDo
下落はしていないだろう
松江と出雲では、比べ物にならないほど松江のほうが都会に思える
0198名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:55:07.90ID:uZsKLVfd
ただ松江は土地が少なくめぼしい商業施設が少ないからな〜
出雲はゆめタウンわイオンモールとか充実してるし

島根で最初にチェーン店来るのが出雲なのも分かる気がする
0199名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/10(水) 06:42:01.83ID:dDoMLUFO
スシローが県庁所在地で唯一存在しないのは松江だけ
0200名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:37:10.42ID:Z+uFkzem
山陰で鳥取、米子、出雲には出店してるのに、松江が未出店というケースは多い(スシローも該当)
ちなみにくら寿司は福島市のみ唯一県庁所在地に店舗なし

県庁所在地でこういったグルメを味わえないのは皮肉としか言いようがない
0202名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:10:45.16ID:zpYUeGGe
山口駅のショボさはマジ笑える
県庁最寄り駅なのかと首をかしげたくなる
0203名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:47:35.09ID:x0LbWi0b
>>200
松江は米子に近いから仕方が無い
松江に出店するよりは距離の離れている出雲市のほうが効果的という判断なのだろう
0204名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:49:13.41ID:x0LbWi0b
スシローに食いに行きたければ米子まで行けば済む話だ
電車で30分で行けるんだから
0205名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:02:04.56ID:hQzUS0Y8
松江は高層建築物が少なくJR駅界隈も閑散としてるから県庁所在地とはいえ今一つな感じ
0207名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:10:44.49ID:5teNY4sw
それは言えてるな
観光に依存してるからこれといった産業が成り立たない
0208名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:56:34.80ID:kudzWn1R
元々山口市内にあった全国チェーンがなくなり
気付いたら隣の宇部、防府に出店しやがった
ナメとんのか!
0209名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/16(火) 15:05:01.08ID:xkB9kIuG
山口市なんぞ日本最弱小県庁所在地じゃねーか
0210名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:49:40.03ID:Sb707hRt
山口県で開催されるアーティストライブもほとんどは周南市文化会館なんだよな
ちなみに山口放送の本社も周南市に所在
0211名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/18(木) 05:54:21.42ID:sERFpWSi
映画館も無かったんじゃなかったか? 山口市は
0212名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:10:26.15ID:sZSiJltU
山口市は県庁とレノファだけが取り柄
0213名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:10:33.62ID:BWQ8Bvzq
山陽本線が今の新山口である小郡経由だったことが
山口市の発展阻害の要因となった
素直に山口経由にしてたら現在の惨状垣間見なかっただろうに
0214名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/27(土) 22:12:03.20ID:/TRR0bZ6
群馬県の前橋と高崎のようなものか
県庁所在地が新幹線の駅から外れると悲惨だな
0215名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 06:24:01.78ID:hEhjMTQ/
田舎の方が都会よりも圧倒的に格上なんだよなw
0216名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:00:34.78ID:De4lkbJs
岐阜は新幹線駅は羽島にあるけど健闘してるな
尤も名古屋の植民地同然だけどw
0217名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:17:19.37ID:IjXeTRDb
一番悲惨なのは大津かもしれない
0218名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:13:08.50ID:/en6Uc4h
都道府県庁間の距離
(50km未満)

宮城・山形 44.6km

東京・埼玉 19.0km
東京・神奈川 27.2km
東京・千葉 40.2km
神奈川・埼玉 45.4km
神奈川・千葉 47.0km

愛知・岐阜 28.8km

京都・滋賀 10.5km ←ココ
大阪・奈良 28.7km
大阪・兵庫 30.9km
奈良・滋賀 35.6km
奈良・京都 38.0km
大阪・京都 43.0km
大阪・滋賀 47.5km

岡山・香川 37.0km

福岡・佐賀 41.1km

https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html
0219名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/30(火) 05:41:26.39ID:R27WxW9o
津だな
四日市よりもショボいし
0220名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:50:42.68ID:pt4jF63I
四日市は一時期県庁所在地だったからな(三重県も四日市が所属した郡名に由来)
四日市の優位性は今も昔も変わらないのさw
0221名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:23:35.57ID:T9K7DeuK
旅行で奈良に行ったときは駅は小さく駅前の街が閑散としていて驚いたことがある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況