X



田舎の定義を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
とりあえず例として

・路線バスが一日に2本
・手を挙げてバスが停まる(停留場以外で乗り降り出来る)
・一家に一台軽トラがある
・名前がついていない動物と一緒に住んでいる(家畜)
・春になるとハエ取り紙を準備する
・ブロードバンドとはISDNのことだ(光ってなに?卵かよww)
・金融機関はJAと郵便局だけ
・普通に夜ばいがある
・夜になるとラブホテルとパチンコ屋が異常に目立つ

思いついただけ書きました
あとはよろすく
0102名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/01(金) 20:06:53
田舎では、ヤクザより役人が金持ちで態度が大きい
0103名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/12(火) 02:49:46
マジレス。
平成の大合併直前の時点で人口が十万以上だった都市は都会。
五万以下だった所は田舎。
五万以上十万以下(←日本の都市の6〜7割)だった都市はそこそこ都会、そこそこ田舎。
0104名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/12(火) 02:55:31
神奈川県民は
田舎者ですよね?
名古屋よりも
0105名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/12(火) 03:08:07
名古屋のがまだましかもね
神奈川県は横浜しかないね
0106名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/12(火) 14:51:55
名古屋と比べるなら神奈川じゃなくて横浜。
どちらにしても名古屋>横浜ではあるけど。

愛知と神奈川なら愛知<神奈川。
0107名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/14(木) 01:24:47
名古屋と大阪って同レベルな気がする
0108名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/16(土) 01:15:26
人口密度にかかわらず
畑が多いのが田舎です
間違いない
0109名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/16(土) 21:48:09
>>108
前は海、後ろは山の僻地の漁村出身です
山の斜面に畑が少ししかありませんでした
0110名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/16(土) 21:58:10
田舎の定義?

埼玉のあるところだと思う
0111名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/16(土) 22:06:54
鉄道が無い
高速道路も無い
もちろん空港も無い
0112名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/16(土) 22:27:46
埼玉は首都圏だろ
0113名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/16(土) 22:29:45
もう埼玉原人はいいよ
0114名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/16(土) 22:36:47
マック モスは結構あるけどサブウェイ フレッシュネスが無い
0115名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/17(日) 07:41:42
>>114
それ全部無いよorz
0120名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/18(月) 21:35:31
コイン精米所が設置されている。しかも何故か24時間営業。
夜中に見てみると、そこは蟲たちの集会所。
0121マジレス
垢版 |
2006/09/18(月) 23:43:54
中心部に中層(4階建て)以上のビル(ホテル、マンション、官公庁等でも可)が20本以上あれば5万都市(中規模都市)
7階建て以上の大型ビルが20本、内高層ビル(10階建て以上)が3本以上あれば10万都市(都会)
7階建て以上のビルが30本以上、内高層ビルが5本以上あれば15万都市(大都市)
0122名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/19(火) 00:09:21
大都会と大都市では根本的に違う
都会かどうかなんてのは、1つの都市だけで決められるものではない
東京が都会なら川崎や横浜も都会という事だ
川崎や横浜でも東京の情報をほぼタイムリーに享受でき、同じ水準の生活ができるのだから
ここでいう情報とは必ずしもメディアを媒体としたものではないがね

結論を言えば、東京に通勤・通学が簡単にできる東京・神奈川の大部分
および千葉県や埼玉県の一部が日本で一番の都会だ
その圏の中でどこが都会かを競うというナンセンスな事をするときにはじめて見た目だの商業施設だのが絡んでくるのだ

都市としての大きさは
東京>>>>大阪>>名古屋>>札幌、福岡≧横浜
こんなもんだろうがね
0123名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/19(火) 05:58:30
田舎では、悪人だけでなく、善人も遵法意識がない。
0124名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/19(火) 06:01:46
知的財産権がらみのトラブルを起こす奴は、田舎出身者に多い。
0125名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/19(火) 09:46:11
124
せこい人多いもんね。自然にそうなるのかも・・・。
0126名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/19(火) 10:26:54
地方都市でも村社会なら田舎。
0127名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/19(火) 13:35:35
都道府県や市町村単位では判断できんよ。
電車はJR&私鉄にちゃりんこ10分で行けるし合わせて一時間に20本近く電車があり、
高速のICも10分以内、コンビニは徒歩2分で行けるし、
市外局番は3桁で民放は6局、住所は○丁目○番○号の俺の所でも、
回りは田んぼだらけでどう見ても田舎でコイン精米機はあるし、
近所は同じ苗字だらけで近所の人は勝手に入ってくるし、
なにより今稲刈り終わった所。

何このスペックと現実の違いは?
要するにスペックだけじゃ田舎度は測れない。ちょっと中心離れたら大違い。
0128名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/19(火) 13:52:02
どこ?
0130名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/27(水) 03:43:12
ユニクロの広告を見て「これは安い」と思うが、買いに行くのに目的物の
倍の交通費が掛かるので断念するのが田舎。

一番のトレンドな服を売っているのがしまむーなのが田舎…orz
0131名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/17(火) 13:08:09
age
0132名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/17(火) 15:54:18
田舎かどうかは駅の大きさで計れるような気がする。
東京や大阪でも小さい駅の周辺はどことなく田舎な感じするし。
0134名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/17(火) 17:17:42
嫌がらせ男情報
富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒
眼鏡小太り20代後半から30代前半

嫌がらせ男情報
富山県南砺市 旧井方面
スポーツカー黒
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井方面
スポーツカー灰色
小太り20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波庄川方面
スポーツカー緑
20代後半から30代前半
0135名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/29(日) 10:29:46
違う観点からです

国民は日本国中に住める。
田舎も都会も住むのは自由。
それなのに、田舎に住みたい、都会に住みたいと別れるのは。

40歳迄は、都会に憧れる。
40歳〜70歳迄は田舎に住みたがる。
70歳以降は又都会に住みたがる。

どこでも住める世の中では、若い人は都会へ、
中年は田舎へ年寄は都会へが精神的な境い目
0137名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/02/24(土) 11:26:22ID:eSTewRWx
名古屋の人馬鹿?
神奈川は田畑はもう少ないよ
静岡との境と
多摩との境に少し
後は市街地だよ
名古屋は田畑だらけだろ?
レベルを一緒にするな
伊達に全国2位の人口がいるわけではないよ
横浜も田畑ほとんどなくなったよ
伊達に全国2位じゃないよ
東海や中部が同じ土俵に乗るな!
なあ!
0138名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/02/24(土) 22:30:27ID:9OaRsnF6
チベット以外は都会
0139名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/02/25(日) 06:58:40ID:VPc9TLqE
過疎地指定されてるところが田舎ってことでいいんじゃないの?

もし、もっと細く指定したいのなら、路線価は利便性に反映されるから
平米5万円以下が田舎ってことにしてもいいんだろうし。
0140名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/05/16(水) 20:13:31ID:NReU2AfB
5キロ以内にマクドナルドがない地域は田舎。
自分ちは、上記に該当するので田舎です。
0141名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/05/26(土) 20:30:04ID:fEIxa87+
電車が1時間に1本、終電が21時代
0142名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/05/27(日) 17:00:43ID:h7Y1REGd
人を不快にさせるのが田舎(あら探しと保身で必死)
人に気をつかえるのが都会(生き方がスマート)
0143天理教信者
垢版 |
2007/05/28(月) 15:35:48ID:Z2AS5gIs
地元鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスが関わる
人権侵害で、僕は悩んでいた。誰に相談しても、大手企業の問題に関わりたくないのか
問題解決に協力してもらえなかった。
天理教の熱心な信者が、僕を大変心配してくださった。
そこで僕は、天理市に行き、1ヶ月間、苦しい修行をした。
約1年後、天理教の信者の事実を歪曲した、僕に対する投稿を見つけた。
田舎で大手企業の人権侵害は、相談しても、以下のように被害者を悪者とし「放置」が通常のようだ。  
     ↓
<天理教鳥取教区学生会掲示板>
http://8307.teacup.com/zak79699/bbs
投稿者:管理人@時々出没 投稿日:2007年 5月25日(金)07時01分51秒
>>匿名さん
削除いたしましたがあの書込み、有名な方でリコーマイクロエレクトロニクスに
クレームつけて早○年っていう方の書込っぽいですね
場の空気も読まずに自HPの宣伝を張り逃げするのが手みたいです

警察沙汰でISPから追い出され&HP削除されたはずなんですが
性懲りも無く海外サーバーかどこかで開設してるみたいなので
放置でお願いします
0144名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/05/28(月) 19:18:49ID:WdcX6p/Q
年齢にもよるけど、歩いて10分の所に行くのに車を使うのが
当然と思っている人ばっかりな土地は、田舎じゃないかな。
0145名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/06/24(日) 13:36:09ID:F8fsXxSv
あげ
0146名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/07/08(日) 12:20:52ID:AVfK7Mrx
田舎度:汚水処理場>浄化槽>汲取り>畑に直にする
0147名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/07/08(日) 20:15:30ID:F/ykDGl4
コンビ二が歩いて10分以上かかるところ
0148名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/07/08(日) 23:28:10ID:ny+PVxav
しまむらの服を着たテロリストがたくさんいるところ
0150名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/11/21(水) 09:02:57ID:+0dXyB4Y
獣道がある
0151名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/11/21(水) 21:54:42ID:NvLE2zC3
殺人鬼が多い
0154名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/03/21(金) 12:18:26ID:v0gOQ1vg
子供達がゲームより昆虫に詳しい
0155名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/03/21(金) 19:22:19ID:6iRmeKN9
畳に虫が開けた穴がある
0157名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/04(月) 12:54:26ID:2XMIj1RQ
近所の本屋に岩波文庫がない
0158名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/07(木) 20:50:27ID:q8b7J+Gb
徳島県みたいに汲み取りボットン便所が主流
0159観光客
垢版 |
2009/05/08(金) 00:39:29ID:N374qrsQ
徳島みたいにバキュームカーがタンク剥き出しで走る田舎
0160名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/08(金) 01:59:55ID:CkMsj8wK
数百メートル程度の距離でもやたらと車を使いたがるのが田舎

そのくせドライブマナーは最悪
0161京都人
垢版 |
2009/05/08(金) 17:44:27ID:0ZFoPSBx
福井みたいにションベン垂れ流すのが田舎どすえ
0162徳島在住
垢版 |
2009/05/08(金) 23:08:06ID:Vvjdxsqh
まずは徳島に来てくれ
0163福井在住
垢版 |
2009/05/10(日) 14:48:04ID:XmHYUyoH
先ずは福井で肥溜め入浴してくれ
0164大スポ3面
垢版 |
2009/05/12(火) 03:05:24ID:aximRBaS
徳島で温泉掘ってたら、糞尿が湧き出したそうだ。
0166徳尿人
垢版 |
2009/05/12(火) 20:00:02ID:/xiZrPvS
毎年、ボットン汲み取り祭りで賑わう徳島
0167名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/07/11(土) 14:51:16ID:kjoxRQ6N
>>160
「数百メートル」ならだいたい400から600メートルだろうが、

うちのあたりじゃ100メートル移動するのにもクルマだ。
歩いたって1分ちょっとなのに。
地元土着民はそのくらい意識が狂ってる。突然クルマが消えたらあいつら集団自殺するかも知れない。
0168名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/12(土) 22:13:07ID:ZjeGkAJF
田舎にもピンからキリまで 都会と言ってもピンからキリまで以外と高い

家賃を払って値打ちのない生活をしているのが都会
0169名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/12(土) 22:21:00ID:ZjeGkAJF
阪神大震災の時はポットン便所が有り難かった。
0170名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/09(金) 17:17:16ID:kGViTJ2E
近くに引っ越して来た人をリサーチする。
0171名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/09(金) 17:26:47ID:ZFs9KNJK
>>1
おいおい家畜にもちゃーんと名前付いてるんだぜ
家族みたいなもんだし
0172名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/26(月) 21:43:33ID:gyqIqEB1
都会の田舎者 田舎の都会人
0173名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/26(月) 22:10:26ID:gyqIqEB1
単純な遊びしかないのが都会 変化のある遊びを楽しめるのは田舎
0174名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/26(月) 23:13:30ID:T9rUksRT
>>173
ポカーン(゜ロ゜;
0175名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 00:59:56ID:aTVlmIMm
車がステータスシンボル。
いまだに車の改造がかっこいいと思ってる。

車の運転が上手い=運転マナーが悪い。
0176名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 01:12:29ID:mGocZ4UB
風車が増えた。最近の流行風力発電にて。風車はまさに田舎のシンボル
0177名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 15:48:22ID:cF6L23e/
地震に備えて都会もポットン便所 推進命令

0178名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 18:34:02ID:cF6L23e/
神戸空港メガトン級田舎発想
0179名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 21:49:47ID:cF6L23e/
○○高級住宅地は主婦の話題が子どもの進学や見栄の張り合いばかり
話題がうすぺら
0180名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 21:58:25ID:cF6L23e/
風車 田舎のシンボルまさに最高のほめ言葉
0181名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 22:18:30ID:cF6L23e/
163 164 165 166 オマエの頭が肥溜め
0182名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 22:23:31ID:cF6L23e/
単純な遊びしか知らないのが都会人
0183名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/28(水) 10:09:07ID:Yr8US6gb
〜の住宅地は一番いいと思い込んでる おめでたい人たち!
0184名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/28(水) 14:02:14ID:Yr8US6gb
田舎さ住むのは体力がいるんだべ おまえら一度住んでみろ 
三日ともたないヘナちょこ共
0185名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/28(水) 14:17:47ID:Yr8US6gb
都会近郷ベットタウン某所変化のない単純地形は人間まで・・・・・ 
0186名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/29(木) 12:55:27ID:9O3xrrQH
車窓から見渡す限り家ばかりってつまんないんですけど!
0187名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/29(木) 22:03:45ID:9O3xrrQH
都会の食べ物美味しくないんですけど!

0188名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/04(水) 08:21:05ID:Dq6e67xP
おーっと!米原の悪口はそこまでだ!!
0189名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/05(木) 21:22:53ID:i4CV0Tr/
感応式信号機の丸の中で、おじいちゃんが犬を連れて信号待ちしてた

0190名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/25(水) 08:25:41ID:D6+21iwN
婆さんに郵便局の場所を聞いたら「太陽の向こう」と答えたのでボケてると思ったらタイヨーというスーパーがあった
0191名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/23(水) 11:24:20ID:5EJL49dQ

集落の葬式がイベント。道端でひそひそ。好奇心ムンムン。なにやら楽しげ。
0193名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/02/23(水) 02:04:44.61ID:gGMHp8q3
>>192

茨城県民か鹿児島県民乙
0194名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/02/26(土) 13:58:51.41ID:otNdsYRn
他人の動静に異常なほど詳しいやつが多い
0195名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/04/25(月) 18:15:44.96ID:fvNnW3an
有線放送がある
0196名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/21(火) 23:27:59.68ID:LUj7mRO6
・路線バス?なにそれ?うめえの?
・手を挙げてバスが停まる(だからバスってなにさ?飲み屋の送迎?)
・一家に一台軽トラがある
・名前がついていない動物と一緒に住んでいる(金魚)
・春になるとコバエホイホイをセット
・うち、光なんだけど
・金融機関はJAと郵便局だけ(JAと郵便局って別だったんけ!?)
・普通に夜ばいがある(ウホ!)
・ラブホテルも潰れるありさま

いやー、うちって都会でよかったっぺ!
0197名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/23(土) 12:06:42.04ID:ZHXhgrnW
Google Earthで見ても建物の形がはっきりしない
0198名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/23(土) 12:31:38.74ID:5/6njwE9
他人の執着妄想が日課過ぎて制御出来なくなり、オチが開き直る犯罪者なだけw
0199名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/08/09(火) 14:56:46.75ID:w9A5eqs3
○都会の私大より地元の実業系高校卒のほうを評価する経営者や面接官
 (なぜかMARCHレベルの大学と聞いてもポケーッとして「へ?」という
  だけだが、地元高校(偏差値48程度)だと「あぁ!あそこか!」と
  興味を示す)

○求人案内に「交通費」の明記がない。または面接で交通費支給のことを
 聞くと露骨にいやな顔をする場合がある
 (はて?田舎は車社会なのに…ガソリン代は自腹きって会社来いってかw)

○都会から来たというと「芸能人みたか?」と決まってきく
 (正直うざいです)

○東京は23区から西多摩郡のはずれまで全て新宿新都心のような高層ビル街
 か六本木のような歓楽街だと思っている。そして住宅街を見ると「へ?東京
 に住んでるっていってても君のところは田舎なんだね」と言う。
 (あの…住宅街に都会も田舎もないでしょ?住む場所なんだし)

○TVからの情報を鵜呑みにする
0200名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/08/09(火) 21:59:59.30ID:+Y0ad0ar
>>199
まあ高校レベルのやつらばかりだからなw
田舎はw

芸能人みたかは許してやってくれw
うざいのはわかるが

東京にも地方みたいな場所あるからな
郊外にいくと本当に普通だし
それは田舎の人はわからないだろうね
0201名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 21:09:51.13ID:PdZWgNoX
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況