X



コンビニ店長いるかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2009/07/21(火) 06:53:22
最近転職を考えていて、色々調べているんだけど現役店長の生の声を聞きたい。
実際どうよ?
0002いい気分さん
垢版 |
2009/07/21(火) 06:57:15
経営してみて成功した人も、失敗した人もじゃんじゃん来てくれるとうれしい。
0004某オーナー ◆6QSRy4IHSrug
垢版 |
2009/07/21(火) 07:57:15
ちなみに私はCタイプオーナーです。
大きな成功も望めない代わりに大きな失敗も無いなってのが正直な印象ですね。
具体的に聞きたい事があればどうぞ。特定されない範囲で答えます。
0005いい気分さん
垢版 |
2009/07/21(火) 08:32:11
大半が失敗してるなんて話もありますが、実際のところはどうですか?
あなた自信や、あなたの周りでは。
0006いい気分さん
垢版 |
2009/07/21(火) 10:46:48
店長は失敗なんてないんだよ
オーナーからは、経費や廃棄でグタグタ言われるけど、給料は振り込まれる
0007いい気分さん
垢版 |
2009/07/21(火) 10:49:27
休みとかはどう?
0008いい気分さん
垢版 |
2009/07/21(火) 15:10:02
>>1さんは加盟店オーナーになりたいのではなく、
オーナーに雇われて働く、雇われ店長になりたいんですか?
0009いい気分さん
垢版 |
2009/07/21(火) 17:15:51
加盟店オーナーです。
0011いい気分さん
垢版 |
2009/07/21(火) 21:07:41
あげ
0012いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 00:50:00
止めた方がいい!
本部の飼い殺しになるだけ…
俺がそれだ…orz
契約更新はしないつもり…辞めるよ
0013いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 00:56:15
>>12
おれはあと9年やらないといけないや
本部の仕入れに対する強制は契約違反かな?
0014いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 01:11:29
>>13
送り込みの事かな?
さぁ…ヘ(´Д`)ヘ

この前それを不良品として返品したら怒られたぜww
0015いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 01:32:27
全店導入とか言ってくるのさ、優越的地位の乱用ってやつだな
0016いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 01:53:20
要らない物(売れない物)が大量に送り込まれると 参るよな…
それを安くして売る
つまり損を被る事になる…
0017いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 02:42:35
>>1
現役ではないがアドバイス。

異業種からのオーナー店での店長候補の応募は
俺としてはあまりおすすめできない(店によるけど)
ローソンは特に本部が縄張り意識強いから
いきなり社員になれるなんて考えない方がいい。
いくらオーナーから気に入られて採用になっても
SVの指令により半年以上はアルバイト時給でのスタートになる。
そして結構作業など他のコンビニよりやることも多い。疲れる。
友人がローソンの店長やってました。
1年半でノイローゼになり辞めたらしいです。

セブンはFC関係なくオーナーに認められれば早く店長になれるが
やはり店によるが給料はそこそこ低めの店が多い。
俺自身がセブンで働いてました、体調不良で辞めました・・
当然、お中元などの予約品は給料から引かれて無理に買わされる。
セブンは動き辛いように思えるが慣れれば自分なりに動きやすい。
店の箱の作り自体が大きいから俺みたいなデブにとっては
とても動きやすい店であった気がした。
仕事を動かす意味でなくて体を動かす意味の「動き」であるが。
同僚からの暴行による体調不良で辞めました。
あくまで世間へは辞めた理由を体調不良とされてます。

店長になりたいのはかまわないけど無理しすぎないで
せいぜいバイトリーダー格程度でいいんじゃないかと思うよ。
下手をするとコンビニは飲食や他の小売よりやる作業多いから、
多い割には損も倍以上多いから憧れだけでできる業界じゃないよ。
おまけに世間ではコンビニという業界を軽く見ているから
コンビニ経験者を馬鹿にする傾向が強いから後がないよ。
役立つスキルを身につけたいなら餃子の王将などに行って
調理を学んだ方がまだコンビニよりは将来性あると思うよ。
0018いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 06:32:18
否定的な意見が多いな…
因みにミニストップのオーナーになろうかと悩み中。
この間説明受けてきた。
0019いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 06:35:20
拾うオーナーがいるってことは捨てるオーナーがいるんだな
0021いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 12:21:02
age
0023いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 18:35:12
もっと色んな情報がほしいです。

あんまり居ないのかな?
0024いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 18:37:59
>>23
どんな?
0025いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 22:02:29
>>1
仮に、片道2時間の距離のお店に勤務する事になったとして休憩無しで
毎日18時間労働(定時越えはサービス残業)に絶えられるかい?
0026いい気分さん
垢版 |
2009/07/22(水) 23:25:53
俺は毎日12時間勤務…
通勤所要時間1時間

元旦なんかはバイト等皆休みたがるからな…年に1回か2回位一人で24時間勤務なんてのもあるよ
楽じゃないぜ!やめときな!
ノンビリ風邪ひく暇も無い…熱があっても仕事に出なければならない…
医者に行く時間も無い…

考え直せ!!現役の俺が言ってるんだぜ!


止めとけ!
0027いい気分さん
垢版 |
2009/07/23(木) 03:18:31
よくある騙し。

オーナー「君、店長になったら月給30万以上あげるからねぇ」

これに騙されて月の手取り11万とかで働かされるのが店長職だ。
そして、オーナーに30万の約束の事を言うと

オーナー「なに言ってんの!欲しいなら売り上げ上げなきゃだめでしょ!」

というのが現実である。そして毎日10時間以上の労働となる。

>>1がほんとに店長やりたいなら本部の契約社員(最長3年)の
試験でも試しに受けてみたらどう?セブンとかで募集してるよ。
まあ試験合格しても3年後には富士の樹海に行かないよう気をつけてね。
0028いい気分さん
垢版 |
2009/07/23(木) 07:07:52
>>9
加盟店オーナーをやるつもりなら、なるべくその地域の既存店オーナーさんに話を聞くといいですよ。
説明会やネットや雑誌では得られない情報もありますし、なによりその地域の特色がよくわかります。
出来れば売上や利益なんかも教えてもらうといいと思いますが、そこまでは無理でしょう。
0029いい気分さん
垢版 |
2009/08/25(火) 00:10:31
店長してみたいな
300万あればできるのか?
店長になれば
好きな時間に出勤して、アルバイトにお説教して、
お弁当ただで食べて、好きな時間に帰り、あとはバイトをこき使う
味なんか決まっているから努力する必要もないし
儲かれば自分の利益になるし
店長はおいしそうだな
0030いい気分さん
垢版 |
2009/08/25(火) 00:15:25
おれの一日の理想の流れ

午後13時に店に出る
アルバイトに厳しいことを言う。
私に方針に従わなければクビだよと
そして余ったお弁当を食べる
14:00
昼ね バイトを使う
15:00
帰る
0031いい気分さん
垢版 |
2010/03/22(月) 18:55:06
加盟店の店長とかマジワロス
加盟店にまともな給料払えるだけの利益があるわけないだろ
そういう事もわからないから店長になる
コンビニ店長(笑)
0032いい気分さん
垢版 |
2010/05/22(土) 03:01:48
セブンイレブン 名古屋阿由知通4丁目店

店長?オーナー?と思われるデブ。
20分以上、駐車している、利用客に対して、
1万払えと恐喝、近隣の住民、利用者から複数目撃証言あり。
自分も人柱に。予想以上に酷いと思い、
個人的にもイラっときたので、本部に通報しますた。
今後暇なときに、恐喝現場を動画で押さえ、
U管に公開予定。

しかも罰金払えって、罰金の意味わかってるのか・・・頭悪すぎ。。。
徹底的につぶしたいので、目撃情報求む!
セブンイレブンのユニフォームを着用しているが、
名札を付けていないので個人を特定するに至らず、、、
皆様の協力で、このような馬鹿を社会から排除しましょう。

0033いい気分さん
垢版 |
2010/05/22(土) 16:10:22
本部に通報すますた?
オマエみたいな基地害クレーマーの寝言なんか完全シカトだよ
0034いい気分さん
垢版 |
2010/05/22(土) 16:16:54
法律上は店舗の駐車場は店舗の私有地。つまりお隣さんのお宅の庭と一緒。
商売の都合で入ってもらってもOKって言ってるだけで
出てってくれって言われて居座ったら君の方がが威力業務妨害でアウトなのね。
公園か何かと思ってるんだろうか。最近多い典型的なモンスター客。氏んでくれ
0035いい気分さん
垢版 |
2010/05/22(土) 16:18:59
商法で君の来店や駐車場への出入りを断る権利もあるって知ってるかい。
DQN客は断れるんだよ。
0036いい気分さん
垢版 |
2010/05/23(日) 09:49:56
コンビ二本部の役員 1年未満のアルバイト 本社女性社員
複数店オーナー   本社社員      お客様
これ以外の立場で関わると高確率で○○になると予想されますw
0037いい気分さん
垢版 |
2010/05/23(日) 10:25:52
複数店オーナーこそ完璧な奴隷ですが。わかってないね君。
0038いい気分さん
垢版 |
2010/05/23(日) 11:18:11
まだ資本あるだけましかと思ったけど
それもそうだね
0039いい気分さん
垢版 |
2010/05/28(金) 20:13:45
>>33 34 35
今話題の、恐喝店長確定。
ここにいる時点でおまえがアウト(笑)
ズレまくりの内容からもゆとりを感じる、
これからもがんばってねぇー
0040いい気分さん
垢版 |
2010/05/28(金) 21:25:49
クレーム付けたテンチョー?がたまたまここを見ていると(笑)
でもってお前にレス付けてると(爆)
本気で頭いかれてるだろオマイ?
0041いい気分さん
垢版 |
2010/06/05(土) 14:56:08
コンビニのトイレは男女別マーク外せよ。
両方とも男女共同にしろよ。
本部に聞いたらお店の判断に任していますと言っているよ。
ファミリーマートでも両方とも男女共同にしている所あるよ。
男性客ばかりだし、トラックとか仕事で利用しているし。
ショッピングセンターと同じ洗面所も男女別のトイレ作れますか?
便器も4個いるし。スペースあるの?
考えろ!馬鹿店長が多すぎる。
0042いい気分さん
垢版 |
2010/06/05(土) 16:06:00
店のトイレはあくまでも個人のといれかってかってに使うのは人様の家のトイレをかってに使うのと同じ行為。
0043いい気分さん
垢版 |
2010/06/05(土) 20:22:24
>>42
トラックの運転手・マイカー通勤する男性だけトイレ貸したらいいけど。
女性には貸してほしくない。ショッピングセンターと同じようなトイレ作れになるから。
そんなスペースないし。
俺の母・姉妹・彼女・彼女の友人はコンビニトイレ使わないと言っているし、
デートでもショッピングセンターなどでトイレ休憩とるし。

運転手は喉が渇くから。
0044いい気分さん
垢版 |
2010/06/17(木) 03:59:33
>>40

テンチョーじゃなくてオーナーね、お前のことだヨ バーカー
釣り上げられてんじゃねーよカス、こんな下らん釣りにかかる馬鹿
お前みたいなギネス級馬鹿オーナー以外に誰がいるんだっつーの、

世の中こんな下らん釣りにかかるほど、まともな人間は、暇じゃないの。

おねがいですから早くしんでぇ
0045いい気分さん
垢版 |
2010/06/17(木) 06:29:27
>>44
基地の外の人は書き込み禁止です
0046いい気分さん
垢版 |
2010/06/17(木) 06:34:05
先週、フランチャイズ店の販売職の面接行ってきた。

休みが週1。
勤務時間については詳しく言わず(24時間営業だからねくらい)
場合によって深夜勤務とかある
給料とかの話は無し
オーナー面接だったけど、すごい優しそう。

ここの話を見てると、、辞退した方がいいのかなと思った。
0047いい気分さん
垢版 |
2010/06/18(金) 02:51:10
>>46

悪いことは言わない、辞退しなさい。
コンビニ(べんりや)という名のつく職業自体、社会の底辺
勤務時間、給与についてまともに説明できない事自体、ブラックです。
タクシー運転手のほうが、まだまし。

あと、コンビにオーナー、これも駄目、人生投げるくらいの覚悟があるなら
他にもっと良い生き方がある、ガンバレ!!!

コンビニオーナー=人生落伍者 ←これ鉄板
0048いい気分さん
垢版 |
2010/06/18(金) 02:55:35
セブンイレブン 名古屋阿由知通4丁目店

店長?オーナー?と思われるデブ。
20分以上、駐車している、利用客に対して、
1万払えと恐喝、近隣の住民、利用者から複数目撃証言あり。
自分も人柱に。予想以上に酷いと思い、
個人的にもイラっときたので、本部に通報しますた。
今後暇なときに、恐喝現場を動画で押さえ、
U管に公開予定。

しかも罰金払えって、罰金の意味わかってるのか・・・頭悪すぎ。。。
徹底的につぶしたいので、目撃情報求む!
セブンイレブンのユニフォームを着用しているが、
名札を付けていないので個人を特定するに至らず、、、
皆様の協力で、このような馬鹿を社会から排除しましょう。
0049いい気分さん
垢版 |
2010/06/18(金) 07:24:54
おまえが馬鹿だろ
くずだし
コンビニにはこないでください
くずさんへ
0050いい気分さん
垢版 |
2010/06/18(金) 18:16:16
自分がバイトしてる店はオーナー家族経営の店
親がオーナーでその息子が店長
店長の息子はほとんど店にいない(1日3時間いるのか?)
店はバイトとパートに任せて居場所不明
実労働しなくても給料もらえる店長
全くもっていい身分
0051いい気分さん
垢版 |
2010/08/08(日) 15:56:00
恐喝店長だとか業務威力妨害だとかほざいてるなんてとんでもないよね
クレームをつけられたらすみませんというのが普通だろう
くだらない言い訳を作り従わないほうがどうかしてる
例えばマスクを掛けた店員などもってのほか
本部にクレームを入れたら挑発してるのか分からないけど
逆にマスクを掛けている店員が増えていたからね
0052いい気分さん
垢版 |
2011/08/04(木) 02:19:16.23
基本的に生き地獄
0053いい気分さん
垢版 |
2011/08/04(木) 06:25:32.75
5店舗持ってるオーナーです
全部店長に任せっきりで遊びまくってます
0054いい気分さん
垢版 |
2011/08/05(金) 09:22:00.16
あっそ
0058いい気分さん
垢版 |
2012/01/23(月) 19:14:50.68
辞めたい
0059いい気分さん
垢版 |
2012/01/31(火) 13:24:51.90
今日の朝日に、南三陸で19歳のセブンイレブン店長が誕生したって記事があったけど、
最年少かな?
年齢制限ってのはあるんだっけ?
0060いい気分さん
垢版 |
2012/01/31(火) 14:06:10.98
>>59
トヨタ自動車のこども店長のが年少だろ
頭悪いのかお前?
0062いい気分さん
垢版 |
2012/02/11(土) 16:59:58.34
おいコラクソデブをわざわざ雇うな
0063いい気分さん
垢版 |
2012/02/12(日) 09:51:16.32
俺の弟が店長やってるが、給料いいのかな?
結婚して子供いて嫁専業主婦でマンション住まい、車持ち。
週休2日、1日労働時間2時間くらい。
0064いい気分さん
垢版 |
2012/02/20(月) 23:09:06.63
昔、コンビニをクビになった腹いせに3年近くネットで悪口を書き続けたけど店舗名と店長とオーナーの苗字だけ晒して
たけど、本人見てるかなぁ?コンビニの店長さん自分の悪口をネットで見つけたらどうします?
0065いい気分さん
垢版 |
2012/02/21(火) 12:06:04.17
>>64 普通に訴えるねw
0066いい気分さん
垢版 |
2012/02/21(火) 14:05:58.60
セブンイレブンの全国平均日販が65万だっけ。70万いけば年収1000万は余裕でいく。廃棄、人件費、在庫を上手くやればね。
0067いい気分さん
垢版 |
2012/02/21(火) 20:55:32.27
店長「今月でクビね」店員「分かりました」 
店員「退職証明書書いて下さい新しい職場で上司に持ってきてと言われたので」
店長「ちょっと書き方分からないなぁ。」
店員「あなたを刑事訴訟法第217条の軽微事件と現行犯逮捕により逮捕します。」そして110通報。
店長「何をしてる。」怒って店員を追い出そうとする。
店員わざと殴られる。そして警官登場。
警官「どうしたんですか?」
店員「店長が労働基準法第22条一項の退職証明書を書いてくれないので、労働基準法120条の30万円以下の罰金
を払う義務を履行させる為に現行犯逮捕して110通報しました。
店長「そんな馬鹿な事は認めないぞ。」 そして店長逮捕。 シナリオ書いて見た。
0068いい気分さん
垢版 |
2012/03/16(金) 10:47:33.48
うちの店、日販30万台なんだが・・・
ライバル店多すぎ・・・
0069いい気分さん
垢版 |
2012/03/29(木) 10:09:08.99
こんなクズ店長の下で働くとか
いいざまだよな
0070いい気分さん
垢版 |
2012/04/29(日) 07:16:03.43
某県で雇われ店長をしています。
年齢:27才(22歳から約5年 女)
給料:総支給24万(手取り19万弱) 社会保険有 賞与有(査定制)
   但し昇給はなし。
労働時間:200時間/月(当たり前だが残業代なし)
コンビニ店長ではいい方なんだろうが、副店長不在の為、一人で回している。
いかんせん会社がグダグダでそろそろ辞めたい。因みに会社経営で、約10店舗所持。
毎月1回定例会議、半期毎に目標管理提出。大型連休前は計画書提出。
経営コンサルタントは殆どアポなし状態で巡回に来るからその打ち合わせだったり、
本部社員との打ち合わせ等を入れると毎月250時間以上労働。
見切り発車で店増やしすぎて店長不在店舗複数。
そんな状態だから新店以外は副店長不在。店長のみでみんな回してる。
時間内に帰りたくてシフト中に仕事するとバイトから「店長が裏から出てこない」と言われ、
上からは「売り上げの前年比が〜」とか「営業利益予算達成してるけどギリギリすぎる」とか
言われ、本気で割に合わない。予算達成してるからいいだろって思うんだが…。
今年入ってからは店で仕事するのが苦痛で、心療内科にまで通う始末。
雇われ店長の何が嫌かって、上からと下からに挟まれるこのストレスかなぁ。
ちゃんとした副店長がいたら文句ばっかで使えないバイトなんかすぐにクビにできるのに、それができない。
固定給だからオーナー店より楽なのかもしれないが、複数店には複数店なりの縛りがあって店を自由にできない。
そんなに言うんだったらお前がやれよと経営コンサルタントに言いたいが、そんな勇気もなく毎日仕事してる。
もしコンビニ店長辞めたら、しばらくは接客業のバイトすらしたくない。
0071いい気分さん
垢版 |
2012/04/30(月) 01:26:27.61
雇われ店長になりたいのですが、どの系列がいいんですか?
もちろん、ロイヤリティが高いすぎるセブンと募集のないポブラは除きます。
以下4つでお願いします。
A,ローソンはMSとかお前加盟店の利益考えてるのか?B,ファミリーマートはいろいろ考えてるのは分るけども、ロイヤリティをもう少し安くしてお願い
C,ミニストップは調理のコスト考えような。D,デイリーヤマザキとりあえず、売上をよくしような?
0072いい気分さん
垢版 |
2012/04/30(月) 03:01:22.00
>>71
71がなりたいのは、雇われ店長じゃなくて、
本部の用意した店舗で経営する、FC契約者じゃないの?
0073いい気分さん
垢版 |
2012/05/01(火) 01:56:50.75
コンビニのオーナーも大変だ

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6000.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6003.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6001.jpg



http://28.media.tumblr.com/tumblr_lttq7iy0NS1qz7if0o1_500.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110929084008926.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110929083528312.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110929083610ed4.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110929084034696.jpg コンビニ経営2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1335557302/
0074いい気分さん
垢版 |
2012/05/06(日) 19:22:08.24
大変だと思うから大変
楽だと思えば楽

店長だと弁当とかただで好きなだけ食えるから
食費0だろう
弁当廃棄も店長次第だと聞くし、
やりたい放題じゃないかよ
新作弁当は食えるし、ビールだって飲めるし、
バイトこき使えるし、
シフトも好き放題作れるし、
最高じゃないか?
0075いい気分さん
垢版 |
2012/05/06(日) 21:04:44.77
客のニーズは
チキンピラフとドライカレーの冷凍食品よ
この2つを置けば売り上げ上がるわ
便利だもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況