X



コミックマーケット総合スレ(150)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:22:51.61ID:mvIZoEuy
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします
0006カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:38:35.97ID:Kk/EOX+G
>>4
C99はともかく、
C100は絶対に開催可能な状態にして開催したいから時間稼ぎをしてるんだろ
察しろよ
0007カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:03:30.26ID:fp6Jv62K
オンラインなら簡単なんだろうけど、開催確定後に
サークルカット&ジャンルの変更は認めて欲しい
0008カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:43:37.73ID:qgROszpI
国「小規模なイベントなら開催していいよ」コ「ふざけるな。それじゃカネにならんわボケ」
この方針が見えたのが大きかったな。

収容人数の上限が「『5,000人又は収容定員の50%のいずれか大きい方』又は『10,000人』のいずれか小さい方を上限」をクリアすれば開催できる。
だから「同人イベント」自体はすでに開催してる。
みんなコミケにしか興味ないから話題にすらならない。
「同人文化が〜」とか言ってたがコミケは他のイベントなんて応援しない。



本当に同人イベントが好きなら小さなイベントに参加すれば?

VGGC /「ぶいすぽっ!」オンリー同人誌即売会
ご存知の通り、コミックマーケット99が開催延期となりました。
私個人としても、大変残念な気持ちと共に、
大規模イベントの開催が困難な情勢を痛感しております。
なお、本イベントについては、現状予定通り開催できると判断しています。
改めてコロナウィルス感染症対策についてご案内します。
0011カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:21:35.29ID:7km/Heqk
コミケは継続開催の理念があるなら規模縮小してやればいい。
なぜやらないのか?
利益が出なくて上が旨くないから。

もうコミケに理念なんてものは存在しなくて代表と一部の幹部スタッフが我が道を行くだけ。
0012カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:24:47.92ID:vgF0Kvsx
COMIC ZINにコミケでしか見ないような評論系、レポ系の同人誌の委託が殺到しそうだな
あそこサークルに売上げ払ってないとかで問題になってたけど
0013カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:56:03.44ID:Vjyct0a3
アリスブックにケモナー系集まってる感じだから評論マイナー系も行ったら良いのにな
0015カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:52:38.01ID:4rvJG6mz
たとえばコロナ対策で規模を10分の1にしなければならないとする
コミケのようなジャンル数が肥大化したごった煮オールジャンルイベントで、規模をどうやって縮小するか?

俺の追ってる漫画系ジャンルだと、コロナ前はだいたい30サークル前後
この10分の1だと、約3サークルしかない
わずか3サークルを、どう選ぶか?
0016カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:04:31.65ID:zpQ8XRPp
所詮素人の集まりだからね
規模縮小でどの素人を当選させるかってなるとなかなか大変
プロや人気の人を当選させりゃ楽だけどコミケとしてそれはどうなのってなる
企業が参加するイベントなら選ばれた企業が参加すれば問題ないが
コミケはそうもいかないからな
0020カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:45:56.82ID:FSfpWsCG
ZINはイベント直前にクレジット会社から使用差し止められてたけど
アダルト商材が原因言ってるけど別な理由で差しどめられたのと違うんか
0022カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:50:32.61ID:bMyQlCXh
そりゃ何ヶ月もの時間と大金を掛けて本やグッズやディスプレイやスタッフを準備する所と
前日に数ページのホチキス止めコピー紙をやっつける所を同列には扱えないだろ
0023カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:54:55.40ID:opLV8oHh
シャッター大手を落として、無名の島中サークルに委託とかされたら
血栓どころではないぞ
しかも搬入量制限があるるから完売必至w
その委託先と搬入量を数日前にwebで告知されたらなw
0026カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:04:14.79ID:FgEm2fIi
分かったのは結局、コミケは潰れないんだなって事でガッカリw
今後も「腐女子受け」+「企業案件のゲームショー」で肥大しまくったイベントをやっていくんだろう
今の若い人はアニメや特撮に影響されて漫画を製作する世代じゃ無いもんな
0027カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:27:33.23ID:ZZNACfKK
女性向けがオンリーからコミケへの回帰が進んでいるし
申し込み吸うも右肩上がりだからコミケは潰れんよ
0030カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:58:49.75ID:mqR9G9aI
肥大化したのは会場の広さだけよ。

実は当選率そのものは右肩上がり、サークル応募件数が年々減ってる。
腐女子向けが特にコミケ以外に活路を見出してるんじゃないか。

それに加えスタッフも減少傾向、当初の計画にある五輪後の拡張された全館貸し切りにはとても耐えられない人手の無さ。

規模の大きさだけに拘って中止が長く続きすぎた、以前の規模を支えるだけのインフラが今存続してるとはとても思えんね。
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:08:48.55ID:q4k6vQh7
>>27
全然回帰なんかしてないけど…戻ってきてくれたら嬉しいけど無理でしょ
女性向けサークル激減は反省会で代表自身が言ってた
あと赤豚イベまで来てコミケ申込み説明会とかしてたじゃん
0032カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:35:53.03ID:GtuoXiX1
fgoとか東方あたりの男女比率半々?くらいのジャンルが特殊なだけで、
ジャンプとか他ゲーム系は全然ダメでは?
市川的にも要らない層だろうし
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:02:15.27ID:GvVrRoJP
市川が代表になってからわざと男性向けエロ優先して女性向けの数減らしたんじゃ無いの
予想以上に女性向けサークルが食い下がってコミケに拘ってくれなくて、とっとと見切りつけて出て行かれたのは予想外だったんだろうけど身から出たサビじゃん
0037カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:28:15.82ID:sB40/UCK
3代表の中で市川だけが強行開催を推して意見が割れているからなかなか中止や延期の発表ができないって
スタッフから漏れ聞こえてたしなあ
その結果5月は市川率いる男性向けだけコミ市強行開催という顛末に
0038カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:28:45.02ID:GtuoXiX1
女性向けは赤豚貴方が定期的に流行りを入れてくるし、何より「先着順」だからな
運営がぐだぐだなのはコミケも変わらないならそりゃ離れて当然よ

>>32に上げたコミケで男女共に売れるジャンルくらしか伸びしろがない
型月も東方もジャンル的には一時期より落ちたよな
ウマはエロ無理だし
0039カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:28:12.65ID:q4k6vQh7
昔の女性向けでコミケ当選して胆石とか壁配置はステータスだったけど
もうそんなの論外になってしまった
豚で十分
0042カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:43:39.28ID:2SLvfntr
GWコミケ中止原因は徹夜組か
なるほどコミ1は開けるわけだ
コミ1は七時前の列形成はNGだもんな
0044カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:09:18.09ID:6l67cbW4
来週からサークル募集しないと間に合わんよな
月末で締め切って来月中旬当落くらいか
0049カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:20:13.99ID:fZSA8Iad
流石に会場側と協議して一旦キャンセルからの再取得なんだろうけどその辺の流れは外部からは見えないな。
0050カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:27:35.08ID:8XqVQxu1
借主 DOjin Japan
旧・下部組織 運用担当 コミックマーケット準備会
新・下部組織 運用担当 SDF

又貸しにはならないなぁ
0051カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:36:22.42ID:U/0uyibT
>>50
それが本当なら契約上の問題はないかも知れないが
経理処理どうするんだ
コミックマーケット名義で集めた参加費とコミ1名義で集める参加費の帳簿はDOjin Japan扱いではないだろ

すげーややこしい事になりそう
0054カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:24:05.48ID:hkTTemPh
別イベのスタッフミーティング行くとコミケット様の名前で会場押さえてんだぜ今さらやろ
0056カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:32:39.42ID:LEA6Lzlb
クレカとかで同人買う時決済が拒否されるようになったら
アキバなどにあるオタショップで紙の本を現金で買うしかなくなるから
コミケが開催可能な状態にする必要性はあるんだよな
0059カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:32:48.37ID:OsC3NpDP
五輪もコミケもそうだけど歴史的な記念に刻まれるのにこだわりすぎて、無茶苦茶な通し方や反対意見は許されない雰囲気を作らせてるよな。
0060カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:35:45.40ID:VTJa+Y42
>>57
コイツ準備会スタッフか?
流石に感覚麻痺しすぎだろ。
要するに資金の転貸がある事を示唆してるんだぞ。
0062カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:05:07.25ID:bLK6i1Qe
>>42
このままコミケが潰れたら
徹夜組のせいでコミケ消えた!って切れたコミケ信者が徹夜組公言してる連中に凸してぶっ潰してくれたりしないだろうか
0064カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:32:41.30ID:LsMFGfbW
資金の流れが不透明というのは前から言われててもパッと思いつかなかったけど
別イベントに金が流入してるというのは証拠掴まれたらヤバいってレベルじゃない
サークル参加費1万円の行方が徹夜組どころか全く関係ないとかあり得んわ

そりゃコミティアみたいにクラウドファンディングやれん罠
0065カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:07:03.52ID:aAUGdpr1
あれだけ金集めてスタッフボランティアで金消えるのがよく分からんから絵に描いたような老害が私腹肥やしてるんだと思ってたけど
別のイベントに使ってるならクラファン出来ないの納得だな

つか年金とまんま一緒じゃん
本来の使い道じゃないよくわからん投資に勝手に使って減らすて
0067カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:07:46.16ID:wKRSkyBL
>>66
別組織だろうとどっちがどっちでもコミケ関連以外に金使う正当性カケラもねえよ
スタッフ共通なら男性向けイベント界隈だと思うがあの辺に流れてるって言うならもう申し込めん
0068カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:27:36.29ID:Ks/bjnp5
即売会がコミケしかないなら参加費一万円に騙されたりもするけど
同じ会場ほぼ同じ規模の営利目的企業が参加費6,000円とかで回せてるの見るとな
コミケは徹夜組の警備ガーとか言う人いるかもだけどスタッフがタダ働きのボランティアだからそれも通らないし
更にはカタログやら企業でも稼いでるのに何でそんな金足りないのか純粋に疑問すぎる
0069カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:20:35.13ID:cAKJ7CL9
>>68
参加してる大手と企業が儲かってるからね
金と知名度が手に入るなら多少のゴニョゴニュはスルー

あまりにもクソだとキャラフェス→ドリームパーティー→キャラ1
みたいに革命が起こる
オタク業界でもね
0070カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:03:46.31ID:+5jivtGT
腐敗したイベントだと思っていたけど
運営費の横流しが常態化していたとか最悪だろ

これが本当なら、やっぱコミケは一度潰れたほうが良いのかも知れないな
0071カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:09:46.34ID:QM1mgRrt
>>70
有限会社だから収支報告の義務無し。
表に出てこないからやりたい放題だ。

後は、その腐敗に加担してた人間のリークを待つのみ。
今はその人間を繋ぎ止めるのに必死じゃないのか?
早く開催して希少グッズを恵んであげないと裏切られるしw
0072カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:34:03.97ID:wKRSkyBL
見本誌図書館とかサークルms運営とかなら間違いなくコミケ関連だし細かい事を言うつもりはない
徹夜組対策も(気に入らないが)必要悪だと思う
給料もまあいい

でも>>54はない
ものすごい爆弾落としたな
ガセとか言われても全く信用できない
0074カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:44:48.17ID:CUeWNtnp
コミケットは恣意抽選で毎回特定のジャンルでは全敗。氏ね。
赤豚青豚も毎回変な配置で誤植だらけでやる気もねーし、氏ね。

でも、どちらも夢をありがとう。

どっちも潰れろと言いたいが、営利企業の赤豚青豚、コミケの続きをやってくんないかな?
あんたならコミケと同日程・同規模のイベントやれるはずだ。
○田氏がご存命ならなぁ・・・
0076カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:52:53.28ID:8vjGjx+P
ていうか毎年GWには2日間かけてコミケより1日あたりのサークル数多いイベントを
グッズ物販するような企業ほぼ入れず営利会社として社員やバイトを通年抱える赤豚が高くても参加費7500くらいでやれたのに
企業からも百万とか金取ってるコミケがサークル参加費上がり続けるのほんと何なんだろな
申し込み手数料だけでも他よりずっと高いしめちゃくちゃ手間かかる
0077カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 02:38:23.10ID:9HCUpD3D
これを期に黒い内情知ってる奴らどんどんリークしてくれよ、面白いから
どうせコロナでもうコミケなんて再開できないし
0078カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 04:30:28.54ID:6ziS8wMA
>>68>>76
それな
スタジオYOUなんか参加費3600円とかでやってて1イベ100サークルとかしかなくても回してるのに
0080カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 05:50:14.01ID:+kth5s9K
>>76
一番大きなのがガードマン費用な。特に待機列の。
豚にしてもCOMITIAにしても当日の朝まで列なんか無いから
そもそもガードマン雇ってない
プロナードの使用料も面積×時間で計算だから高額だし
仮設トイレも莫大な費用だな
防災公園は協賛ということでほとんどタダで使っているらしいが
0082カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 06:43:42.78ID:s+Rkm+Pc
>>80
明細出してもらえたら納得できるんだけどな
単発ガードマン費用が通年雇用の社員給料を上回るくらいかかるってこと?
ちなみに豚も朝はかなりの列できるしイベントによっては警備員いるよ
色々知らないで書いてる感すごいね
0084カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:52:39.39ID:ybH6AMb+
そういえば印刷所にも満単位の金要求するのはコミケとコミ1だけだな
しかもコミケは基本料金+トラックスペース代
他所はほとんどないのにってボヤいてるの聞いたわ
0085カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:59:38.23ID:aAq1iFHN
男性向けならトレジャーを再び東京で定期的に開催できるようになればな
最後に開催した日はサンクリとブッキングしたけど
0087カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:20:00.46ID:QFI/9EZ/
印刷所は万所か1社80万ぐらいってちらほら見たけど
20社×80万ならそれでもう1600万だろ…
0088カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:28:43.22ID:wt4LtMgH
>>82
ネットで見ると、イベント警備の一日あたりの費用は、祝日で日中9時間拘束(1時間休憩)で未資格者で3万円弱。有資格者だと3.5万円。夜間早朝は7千円増し。
盆と正月は人が集まらないから、さらに割増。
0089カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:35:36.21ID:QFI/9EZ/
警備員を何百何千も雇ってる訳じゃないんだから
豚の社員の給与+派遣スタッフ代+警備員費用の方がどう考えても人件費多くね

コミケを特別視したがって妄想で語る奴多すぎ
0093カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:17:55.48ID:4Y8BmWW9
>>57
サークル参加費でウマウマしつつ、
企業やレイヤーからも徴収してるからーで
サークルの重みを相対的に下げる
そこからの値上げ

無限機関かよ
0094カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:55:11.98ID:h5p4J6sC
https://www.j-ss.jp/news-results/archives/1900

C90のだけど500人規模の警備会社でコミケの警備担当している所で
写真を見る限りビッグサイト内だけじゃなく周辺の交通整理も合わせると数百人単位でいる感じ
それを4日間フルタイム(深夜警備込)で盆暮れに雇う訳だから、コミケの警備費用が他よりも少ないとは思えないけどなあ
0095カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:57:16.40ID:RK4hq2nO
>>89
恐らく100人程度じゃないか?
企業ブースの設営時から警備員配置あるはずだから、配置の計算は長めに取らなきゃいけないが。

ただそれを鑑みても、参加費値上げしなきゃいけない、有料リストバンド制で費用徴収しなきいけない理由が希薄なんだよな。
0096カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:09:27.22ID:t3ldknBI
値上げとかは収支さえ分かれば問題ないし、募れば投げ銭するやつ沢山いるだろう
ただコミケ以外の男性向けイベントに金回す気は微塵もないからそこはハッキリしてもらいたいな

まあ普通にやれば金が足りないとかはないと思ってるが
0097カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:22:53.63ID:CQPhUVCa
なんで>>83のようなバカは無知を自慢したがるんだろうな
知らないことなんて何のアドバンテージににもならねえよ
0098カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:25:28.10ID:HB2gk3pU
>>94
JSSは東西横断歩道とエスカレーター担当じゃね?
ホール内にいるのは全日警(防災センター含む)
交差点誘導に配置されてるのはまた別会社
で3-4社構成だったはず。
0100カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:36:45.10ID:3YKDAQoT
法律読まずに違法行為に足を突っ込みすぎ
そんなんだから常識力も一般人以下になるんだ
0101カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:44:08.95ID:PbwT852L
>>73
表現規制派はゲーム規制派
デジタル人材をゲームから社会インフラに誘導したい
日本のデジタル後進国化を招いたのは紛れもなくソシャゲ
0102カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:51:37.19ID:HB2gk3pU
>>101
ゲーム系デジタル人材はだいたいオタクだからやっているのでゲーム界隈から離れることは稀。
例えるなら有限会社エムツー。
0104カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:07:28.83ID:2QMSnANq
>>102
近年の富士通4000万年俸公募、NEC2000万年俸公募、さくらインターネット(双日系)エヴァコラボは明らかにソシャゲエンジニア獲得を狙ったもの。裏では人材獲得戦が激化している
某データは同人活動を解禁した
0106カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:19:07.61ID:HDyMx/Zd
もはやコミケ幹部は今のコミケの現状について、どこに問題があるのかの把握も理解も誰もできてない上に、どうしたらいいのかも分からなくなってきているのかもなと。

幹部は幹部でメディア映えと増収目当てで拡大ありきで硬直化していて、身の程に合わせて柔軟に縮小して警備費用増大を抑える対応も必要かと。


このご時世、見本誌確認を徹底を続けていれば、故米沢代表時代からあった男性向けエロを最終日配置固定を絶対視するのをやめて、全部無いし一部を別の日に移して女性向けの開催日が平日になっちゃう冷遇状態の緩和してもいいかと。
0108カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 06:39:49.73ID:jhMYh14s
>>106
昔は「来る者は拒まず・去る者は追わず」というスタンスで、規模の拡大も来たい奴が増えた結果だったわけだが、
いつしか「来る奴を増やそう・そしてオタクカルチャーを社会に根付かせよう」に変質したんじゃないかな

>>107
そこに転売利権が結び付くわけだ
0109カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:57:59.80ID:WPDLmpFW
男性向け最終日固定は市川がいる限り絶対変更ないんじゃないかなあ
現に延期した空き会場に自分が関係するイベントブッ込む状況だし
あの我の強さは治らんぞ
0110カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:19:55.60ID:Wkc6LKTg
最終日が覆る事はあるよ
最終日が平日で悪い日程になった時はいつも初日平日に割り当ててるゲームを最終日にする

長年のクソ冷遇と腐った配置担当が何年も新刊出ないドヘタレ古参ばっか受からすおかげでゲーム系はどんどん過疎って人数減ったけど
その代わり豚がゲーム系オンリーやると結構な数あつまるようになりました
コミケから心離れてたおかげで今回申し込まず金ドブに捨てずに済んだ
どうもありがとう
0114カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:44:01.85ID:0FWeTuHG
コミケが今回は参加費全額返金の上でクラファンやるとか言ってるけど怒りしかない
前回当選サークルから勝手に半額徴収した上に寄付募ってカタログも売り切って
今回は中止決めた途端に自分達の関連イベントに枠を横流ししといてそれって
本当に参加者のことなんか何も考えてないな

横流しイベントも男性向けジャンル以外には関係ないし
全額返金するのもティアが同様のことしてかなり金集まったらしいからだろうし

いい加減東京都に怒られろよ
0119カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:33:36.31ID:uw0CSotS
変な下心出して、金額別で優遇措置とかつけるんじゃねぇぞ。

やったらやったで非難殺到、二度と使えない手段になる。
どんだけ信用無い組織か、少しは思い知れ。
0120カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:46:19.86ID:tIhXdfLT
評論ジャンルのものだからコミ1に枠転用はわりとマジでムカついてる
コミ1はダミーそのまま放置しててジャンルごと見殺しにしてるのがまじめにやってるサークルとして腹立つ
中止にするのもクラファンするのも構わないがコミ1に金が流れてるならびた一文払いたくない
0121カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:39:14.78ID:X7sRBIbk
全額引き継ぎ、または返金だってよ。全額返金って書いてないところがミソやね。
懲りずにこの時期に申込した人は同情できないけどコミケ運営はマジでホント…
0123カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:01:58.30ID:XbYpDYRn
前は引き継ぎでも、勝手に数千円引いた上で引き継ぎだからな。
また申し込む時は足りない分を再度振り込んでの申し込みだった。
0125カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:47:39.77ID:1l7Abo9W
受かっても受かんなくても申込書代とCircle.msの高い手数料がめてんだから事務手数料くらいそっちで持って欲しいわ、今回は申込書の印刷すらしてないしさ
0127カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:09:48.22ID:T/p73Cvl
これ、東京都とか国税庁とかに通報した方がいいんじゃないか?
もうコミケなんか信用できない。
0128カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:21:30.71ID:4O6h4qYm
前回の中止で次次回用にプールしてるお金はどうなんの
預けたままなんだけどそっちを先にアナウンスしろよ
0130カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:41:40.97ID:0tDszteC
>>108
「来る奴を増やそう・そしてオタクカルチャーを社会に根付かせよう」
まあそれは最近の準備会トップの言行を見ていると否定できない
米澤代表はコミケが場であること、つまり同人のフリークたちが作り出す
状況に対して、コミケは常に受動的であるべきだとわきまえていた
だが今の3バカにはそういう謙虚さがない
自分たちが世界に冠たる同人文化のリーダーなんだという自己肯定感と
自己顕示欲に溺れきっていて、参加者をそのためのハク付の道具だと
思っているとしか思えないフシがある

そもそも今コミケを動かしているのはコミケの創始者でもなんでもない、
お前らやオレらと同じそこらにいる1参加者の成り上がり者だ
さらに言えば、ろくに表現活動すらやってもいない人間がほとんどだ
だから創始者である初代、二代目のような志がない

コミケは本来サークルが初めたものだ。それを今はサークルをやったことの
ない人間がサークルを家畜化したつもりでイベントを開いている
しかも不透明経理のまま性善説を信じる参加者の人の良さにつけ込んでな
0131カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:21:26.81ID:0FWeTuHG
前回の当選サークルには3つ選択肢が用意されてて
・返金希望した場合は理由の説明なく半分しか帰ってこない
・次回に回す場合はまた申込手数料取られた上で当選確約なしで開催される保証もない
・(別口で一般から寄付を募ってたのに)参加費を全額寄付するって選択肢も入れた

これでやむなく返金を選んだけど詐欺みたいなもんだと思うよ
国や都のイベント中止救済措置でも結構な額補助してもらえるはずだけどその金もどこに使ったんだよ
0136カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:40:14.40ID:OzMpxH4M
>>135
ありそうw
ここでしか入手できない豪華イラスト集!!
豪華DVDとクリアファイルのセット
さらにタペストリーまで!!

いやこっちはリアルイベントしか求めてねーんだわ…
本を売り買いするためだけにコミケに参加してんだぞと
0138カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:07:57.32ID:0ZQth6o4
>>122
通常時で落選サークルにスペ代7500返してるから7500は返すべきでは
落選サークルは申込コードに1600円とシステム手数料で3000円ぐらい手数料取られてる
その中で返金の場合の手数料出せる(というか返金手数料に3000円は一般的に考えると頭おかしい)
0141カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:15:31.59ID:tIhXdfLT
優先権とか禍根を残すだけなので素直に記念品とか粗品でいいよ
つぎのときに支援者一覧をカタログにのせるとか
0142カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:24:51.18ID:2QMSnANq
>>140
今回は全額返金か
(そうしないとクラファンプラットフォーマーが請け負ってくれない)
警備費用がヤバいのは事実
徹夜組対策警備員を準備会で用意して警察の追求を交わしている
さもなくば機動隊が来て一斉排除→ビッグサイト使用差し止めとか来たらコミケは永久終了となる…
0143カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:27:23.83ID:tIhXdfLT
>>140
そいつティアのスレにも警備が徹夜がってマウントしに来てたよ
必死すぎ

豚も並ぶって話あったけどティアもそこそこ朝は並ぶおととしの5月はかなり列が延びて話題になってた
あとティアにも毎回警備員さんいた記憶がある
規模が大きいからかかる費用も多いんだろうけどそれだけでは腑に落ちないというかほかの即売会に転換してるならほんとうにやめてほしい
0144カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:39:53.53ID:tIhXdfLT
ティアはせいぜい一区画しか使わないし1日開催でスタッフもほぼボランティアなのであんまり比較にならないけどさ
豚は比べられるスペックのイベントやってるからどうしても比較しちゃうよな
しかも豚は正社員やらアルバイトとして雇用してるんだもんな

豚のほうがサークル参加時に付属する書類が簡素だし(ふつうの90円サイズで来るしサーチケ転売防止加工とかもされてない)当落がなくて早い者勝ちなので選別の手間はないし
そういう細々したところでお金がかさんでいるのは分かるには分かるんだけど
徹夜が!警備がぁ!はねーわ
正直GWにコミ1に譲ったりしなければ疑いなど持たなかったというのに…
0145カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:47:46.83ID:CgWo/rzI
というかクラファン検討するとか言い出したの>>54で話が出た所為じゃあるまいな
実際GW転用の話が出るまで考えもしなかったわ
0146カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:48:35.17ID:OzMpxH4M
まず企業を廃止にしてほしい
もしくはもっと参加費取って警備に当ててほしい
初日に参加すると企業に行くって人ばっかで本が売れない
ジャンルの人も企業行ってくる〜とかツイートして戻ってこないし
0147カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:52:54.99ID:CgWo/rzI
>>146
企業初日を男性向けとぶつけたらいいとは思う
それなら警備費倍にしても文句言わん
企業はどうせ初日で在庫売り切るし

まあやらないだろうけど。都合悪いから
0148カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:03:00.00ID:dswtfhHB
>>129
本当に相談とか告発しなきゃいけない沙汰だとしたら、それを証明するモノが無いと動いてくれないんじゃないか?
反社に資金横流ししてるとかであれば固いだろうが・・・。

そして国家権力に頼るのは諸刃の剣よ。
他の同人誌即売会にまで飛び火したら溜まったもんじゃない。

>>145
クラファンの話は急に出てきた話じゃない。
見本誌の保管庫及び有限会社の維持費で、どちらのせよ資金繰りが行き詰まるのは目に見えていた。
0149カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:05:07.89ID:KwmX88zl
他のイベントに資金が流れてるのは、さすがにねーだろ。
個人の信用とは別にして、それを疑う具体的な根拠がない。
0150カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:12:46.72ID:W9xIXxil
市川が代表やって同じようなスタッフを使っている同業イベントをやっている時点で
世間的には普通グレーじゃないんだろうけどね
(同人誌即売会がボランティアで特殊とはいえ)
ほかの業種でそれやったならかなりダミー会社などと疑われるだろ
0151カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:23:26.00ID:CgWo/rzI
>>149
>>54には何でそんなブラフぶっこいたのか是非教えてもらいたいね
最初はGWの会場振替は経理的に面倒くさいだろって話してただけだったのに
0152カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:56:04.25ID:jhMYh14s
>>130
>世界に冠たる同人文化のリーダー

( ´,_ゝ`)プッ
二次創作なんてグレーなもん、日陰でいいから細々とやっていたかった者としちゃ迷惑なんだよね、世間的・国際的に大っぴらにやられると
0153カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:25:09.75ID:CVZDmrGf
>>148
要注意なのは親密版元への著作権代支払い
コミケがいいのか、JASRACのような直接ユーザーインターフェースを持たない団体にするのがいいのか
日本の二次創作同人誌即売会は良くも悪くもコミケ中心
0154カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:30:54.89ID:reJKUkzQ
>>139
そのカタログは販売してんのに何故掲載料も?
利益二重取り?

つか35000サークル×勝手に徴収した3000円で1億飛んで500万なんだけど
印刷代の何百倍だよ
0155カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:33:13.97ID:umx2qB92
>日本の二次創作同人誌即売会は良くも悪くもコミケ中心

冷遇で追い出された女性向ジャンルは豚とうまくやってるから別に…
男性向けがコミケ中心なだけ
0156カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:41:39.78ID:jObhJWns
>>154
カタログ買ってくださいって当時印刷所側もアピールしてたけど今思うと印刷代を準備会が支払っていれば印刷所の懐は痛まないよな
まぁ準備会に倒れられたら支払いが滞るから困るのかもだけどプール金があったんだよな?
0157カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:42:05.82ID:ylmwl5CU
コミケがないと男性向けはまともにイベント出来ないよな
ぷにけとか地味に頑張ってるところもあるけど、もうコミ1(トレジャー)だけでいいんじゃねえの?

創作の理念で言えばコミティアだし
安定開催なら赤豚
文芸フリマや技術書典もある

あとコミ1は来年以降は4月に戻せよ
0159カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:11:21.00ID:sahgtP0Q
この機会に二次創作の合法化とか
やればいいのに
0161カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:22:40.39ID:YoQC0Mup
>>156
準備会が出してるとか言ってもそれサークルの金だし、サークルから抜き取った金のほんの一部
プール金どうこう以前に3000円徴収で相当増えてるやん…
0162カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:24:46.33ID:YoQC0Mup
ああ、他イベントに金流してるからプール金ないのか

知らねーよコミケに参加する為に払っただけのコミケ参加費使い込むな
それでコミケ開催費足り無くなってんなら借入でもなんでもして使い込みした奴が全部戻せ
0164カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:51:32.39ID:jObhJWns
>>158
カタロムのほうは販売中止で担当してた印刷所はその後解散したね
0165カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:57:19.64ID:jObhJWns
>>164
途中で送ってしまった
カタログが販売できないことでコミケ本体がダメージ受けるのは分かるけど印刷代がダメージうけるのは分かんないね
カタログ作成費用を印刷所と折半してたりするなら納得するなぁ
ますます内訳が気になってきたなぁ
0166カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:04:50.92ID:jObhJWns
コミケの運用に使ってるなら多少ガバガバ予算でもかまわないけどほかの即売会に流してるんなら許せないな
コミケに参加するためにスペース代払ってるんだわ
0167カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:06:01.61ID:26HIiSkb
>>165
カタログの紙は特注で転用が難しいので、紙は準備会が発注して用意して、印刷製本だけ印刷会社なんじゃないの。
0169カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:12:20.60ID:JBzyaRdA
>>54が言うとおりならそうなんじゃない?
54自身もそれが普通だと思ってたみたいだから常習化してると思われ
0171カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:45:16.06ID:OYiWMfxO
>>169
>>57は部外者かもしれんが男性向けイベントの経理感覚がヤバすぎる印象しかない
有限会社でももちろん税理士入ってんだよなコミケット?
0173カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:02:00.93ID:wfiDuZux
冬はワクチン接種証明を持った人間だけでやればいいんじゃね?とも思ったが
国は15歳以下をワクチン接種対象外の方針か

今年中に次の開催が有るとすれば
一般客含め、接種証明のある15歳以上で開催するしかないか
0175カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:25:45.89ID:9mVCF/z1
その前に摂取証明すらまともに運用出来んよ。
イラン混乱生むだけ。

給付金支給も感染確認アプリもまともに運用出来ん行政に何を期待出来る。
0176カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:43:41.08ID:h+TXcz5v
他のイベントに横流ししてると言うけど、本当なのかな?
このスレ見た限りでは、ある人の書き込みが事の発端みたいだけど、確証や証書がないし。
0177カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:59:02.58ID:g6LNxYbM
>>164
カタロムは実質準備会の支店みたいな近い会社が作ってたのかな
そりゃサークルのデータをデジタルでまとめてるだけだもんな
作らないなら存続させる意味がない
逆にカタロムのために存在できるほどの利益なのかって話でもあるが
0179カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:02:40.55ID:P76+6rvn
>>168
ガセ
去年は他即売会に転用できない
今年は全額振替返金。但し返金手数料が郵便振替だと600円、セブン銀行だと1000円かかる
0182カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:30:06.38ID:l657UdTI
連投してるけど
ここで騒がれてるのは
返却希望したスペース代をほかの即売会の申し込み費用にサークル側が付け替え可能かではなく
準備会の名でほかの即売会の経費として使われているのではという疑惑な

あとカタログは共同から太陽にすでに変更されてるはずだけど?
去年の5月にカタログ買ってくださいってお願いしてたのも太陽だぞ?
0183カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:39:43.17ID:y9+SGOUo
>>182
スタッフ同じだからミーティング会場をコミケットで借りて他イベントの打ち合わせやるぞ
とか普通にやってそう
散々突っ込まれてようやくヤバすぎるって気づいたなら馬鹿としか言いようがない
0185カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:08:08.11ID:ukxEgkrx
>>180
12億ってどこソース?
12億だと50数万冊売れないと元取れなくね
webカタログで無料で見れる時代に買う奴少ないのに…

コミケが印刷代12億公言してるなら他のイベントに転用してる金の名目を印刷代にしてるんじゃ
0189カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:34:30.24ID:y9+SGOUo
>>186
心配しなくてもあと1年はないからそれまでにマトモな会計になるといいですね
クラファンはもちろんスルーするけど
0192カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:39:43.62ID:vxcohdFU
>>174
大手サークルの人間には
超絶不摂生の結果、特定疾患持ちってのが結構多いから
高齢者の次ぐらいの早期に
ワクチン接種リストに入ると思うんだよね
0193カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:07:11.53ID:jbVGBmXp
>>191
いや擁護する気は一切ないよ。とっととコミケから抜けて見捨てろって話。俺は見捨てた
これが擁護に見えた?大丈夫かお前?
0194カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:34:05.30ID:srWJRtIQ
ここで喧嘩してる奴らも2ヶ月後にはビッグサイトでみんな笑顔になってるんだから不思議だよな
0195カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:35:13.86ID:S2Dz4k8D
コミケはオールジャンルの即売会だけどGW代替予定のイベントが男性向け大手特化型なのが不満を顕在化させた印象
個人的にあそこはダミスペ放置するからだいっきらいなんだけどさ
コミケは好きだけど例のイベントは大嫌いなのでそこに便宜をし続けるならコミケの支援はしたくない
コミケだから金を払うし応援するし一緒に頑張ろうって思うのに…
0198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:00:51.03ID:0l3xer1e
男性向け大手なんざ大体商業同人やし、それに群がるのは転売ヤーやグッズのコレクターくらいだ。
殺伐としてるしカネの臭いしかしない、正直雰囲気は悪い。
目的のモノをせしめたらさっさと帰る。ただの市場と化すので、ダミーが幾ら出ようが知ったこっちゃない。

表現発信の場として楽しみたいなら、コミケ以外の中小規模に目を向けるべきだわ。
0199カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:12:59.82ID:l657UdTI
>>198
それでも一応は表現発信の場ということになってたじゃん?
コミケ中止や延期のお知らせとか見ると一応そういうスタンスだったのに実際の運営のムーブが男性向け大手優遇だってことがGW転用の一件で顕在化したからネガティブな意見が増えたんじゃないかなと

あと企業とコスプレをかたくなに削らずエアもVTuber推しな姿勢からもサークルは(男性向け大手以外は)どうでもいいっていうのがすけて見えてしまってなぁ

正直自分はこの辺の動きでコミケに対する思いが冷えつつある
いうとおり他にも中小の即売会あるし…
0200カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:31:57.27ID:Jg5j5ZtX
で、結局GWのビッグサイトはどうなってるんですかね
他ジャンル者からのバッシングを受けてやっぱりコミ1&BS祭も
中止か延期になるんですか?
0203カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:44:37.25ID:y9+SGOUo
スタジオyouレベルのフットワーク(規模)でなんとかっとこじゃね
コミケ周りは他のイベントより致命的に事務が遅い
ビックサイト側はキッチリやるだろうしな
0204カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:52:12.75ID:pEqYN4p7
>>202
今回併催を予定しているBS祭は概ね1カ月前までサークル参加を受け付けている
3日ほどでスペースを配置してメールで一報を送り書類は後日発送
既にコミケ合わせで本を作っていたと想定していたら1カ月でも来るだろうと踏んでいるに違いない
0205カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:10:57.91ID:y9+SGOUo
>>204
それ募集〆日だろ
なら今日にでも募集開始しないと間に合わないのでは
1000とか2000とかその辺なら正直5月末のトレジャー申し込んだ方がマシそう
0206カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:18:58.94ID:pEqYN4p7
>>205
BS祭(水内・北條)がまともに広報すると思っているのかな
SDF系列を含めイベントの名前だけでサークルが集まると思っていて
それでやらかしたコミックネクストからまったく成長していないのだが...
0209カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:21:19.88ID:P76+6rvn
>>193
2019年までに商業シフト出来たのは勝ち組
コミケも見捨てられる
壁はともかく、胆石レベルもソシャゲ受託とかで見捨てそう
0212204
垢版 |
2021/03/19(金) 23:00:31.13ID:pEqYN4p7
>>205
回答になっていなかったので追加のレスをするけど
BS祭は例大祭のスタッフとほぼ一緒だから
募集を開始するとしたら例大祭が終わってからだと思う
0217カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 03:23:57.57ID:Tk0Wy3qm
募集数的に青海だろうとは言われてる
豚も募集かけるなら会場名くらい出せよとは思うが
0218カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:38:35.39ID:GiPanaPp
前から予定されてたイベントでサークル申し込みが増えないから急遽ジャンルオンリー増やしただけでオリンピックは恐らく無関係
スペース数的にも青海でしょうね
0219カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:46:07.34ID:pLOKmk3T
そういや青海のってどうなるの?
前はオリンピックが終わったら撤去みたいな話もきいたんだが
小さいイベントならあそこで事足りるよな
0221カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:30:00.27ID:b6jiKnqt
そういや来週AJだけど今まで当選しないと見られなかったステージが配信で全部見られて1日3800円、2日通しで7300円って安いのか高いのか分からんな
やっぱコミケと同じで現地に行くことにこだわる人もいるだろうし
0222カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:14:23.42ID:IhCP+S6H
>>219
建築基準法の仮設建築物だからな。
法律で1年を超えて使用することはできないが
オリンピック延期の関係で国土交通省から特例で延長されたらしい
それにしても今年の冬には使えないはず
0225カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:22:59.38ID:E5hDveov
結局やるみたいだけど会場の費用どうなっての?まさかコミケの参加費使ってないよな?こんなことしといて申込サークルに返金する額からまた手数料引いてたらドン引きだよ
「全額」が引き継ぎと返金どちらにかかってるのかもまだ分からないけどさ
0227カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:41:57.76ID:9ReFnJKL
今ってコロナの影響で大規模イベント中止になったら支援金2500万出るんだけど
もしその金もらった上で繋がりのある会社のイベントぶちこむならもはや詐欺じゃね?
0229カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 03:37:02.16ID:XuYm1tyW
緊急事態宣言に防疫の効果はほぼほぼないけど解除時に気を緩めてハメを外させる免罪符的な効果はクソ高そうだし高確率で4月下旬〜5月に大きい波くるな
0230カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:41:09.52ID:7eaUGU2D
たった1万人じゃ運営費かかるだけだし冬コミケも難しいかな。
寒い中バカな女たちが薄着でコスプレやって集客してくれてたがあれももうダメなんだろうな。
実際コミケで求められてたのはコスプレと商業ブースとR18同人誌だけだからな。



4都県、イベント上限「1万人」に 22日から段階緩和 政府
3/21(日) 7:11配信

政府は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が21日で解除される首都圏4都県の大規模イベントについて、参加人数の上限をこれまでの「最大5000人」から「最大1万人」に緩和する方針を決めた。
リバウンド(感染再拡大)がなければ、4月19日からは「収容定員の50%以内」に一段と緩める。
3月19日付で東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県に通知した。

政府は1月の宣言発令に伴い、対象地域のイベント開催について、参加人数を「最大5000人」とする制限を設けてきた。
先月28日をもって解除された大阪や愛知など6府県は、先行して「最大1万人」に緩和しており、来月12日からは「50%以内」となる。
今夏の東京五輪・パラリンピックは、首都圏を中心に開催される。今回の制限緩和の影響を見極め、政府は五輪の観客数上限を決める際、参考とする見通しだ。 
0234カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:57:37.02ID:IeCqm14N
>>233
現地をよく見るとわかるが、とても常時設置するシロモノじゃないしな。
トラックヤードの舗装が所々崩壊してるし。
仮設程度の施工しかしてないんだろうなと。
0235カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:24:04.71ID:1S6S8JU6
で青海会場取り壊した後って何建てるんだろ
個人的に感染症専門の病院施設建てた方がいいんじゃないのとは思うけど
0236カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:24:51.89ID:9/xAd7NR
とらスレで関係する業界団体が二次創作制限・禁止に動くって書き込みがあって議論になってるんだけど
コロナに関係なくコミケへの死刑宣告になるよな
0237カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:29:43.95ID:IeCqm14N
>>236
逆、同人ショップに卸すなって話になるだろうって話。
Booth等の通販や電子書籍配信にまで飛び火すれば、オフラインの即売会の価値が上がることになる。
頒布する数少ない手段になり得るため・・・。
0238カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:37:54.56ID:7XtDBLqX
>>237
規制とかで利権維持に必死になり始めたら滅亡は近い。
総務省の電波利権、テレビ利権、携帯利権も然り。
アニメだの漫画だのも利権闘争になったら衰退、滅亡は遠くないだろうね。
0240カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:31:37.24ID:9/xAd7NR
>>237
クレカ会社が決済を拒否含めてBoothなどもダメになればコミケは何が何でも開催できるようにしなければならないが
ビッグサイトなど会場側が黙ってくれるかは100%確実じゃないよな
黒子のバスケの例もあったし

>>238
オリジナルだけやればいいと言われそうだけど盗作論争が激しくなって創作意欲もクソも無くなるよな
0242カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:37:52.83ID:8Zx5Vxxh
>>241
だから230は冬の話してるのでは?
50%で5万人規模だがその規模のイベント許可が下りるのかどうか
そして5万人は赤ブーのGW規模レベル

今までのコミケ規模にはまだ程遠いな
0243カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:52:47.03ID:8GwS4+R1
>>231
元の計画では青海はオリンピック直前に駐車場に戻して
関係車両の駐車に使用する予定だったが
外国からの観客とか報道機関とか激減する見込みだから、どうなるのか…
0246カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:55:29.08ID:nSjDALAv
>外国からの観客とか報道機関とか激減する見込みだから、どうなるのか…
その時点で東ホールの報道センター向け改修の意味全くなくなったんでは
0247カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:34:20.05ID:8vmUQY2w
しかしなんというか
同人イベントが中止になった日程に同人イベントが新規で入るってすごいな
どういうことなんだよ
じゃあ開催できたんじゃないか…
そもそも配置もしてなかったんだろ
その段階で延期発表すりゃよかったのに
0248カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:37:14.11ID:qfWLKeWu
該当しないジャンルのサークル怒りの案件だよなこれ…
中止延期でなく別イベントを同会場に入れるって
0250カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:08:33.52ID:lCQpxv3R
>>248
情報評論だからわりと真剣にムカついてるよ
コミック1は情報評論の島が丸々ひとつ無料配布ペーパーだけのダミーでうまったりするからジャンルごと冒涜されてる気分なんだけど
コミケ運営もそういう考えなんですかね
0251カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:17:46.75ID:lCQpxv3R
そのくせコミケはエロと二次創作ばっかりって言われると盾に使われるんだよ情報評論あと一次創作
0252カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:46:24.59ID:Qz5jdtd+
もう肥大化しすぎたコミケは解体して男性向け(二次創作とエロ含む)はコミ1、オリジナルと評論はコミティアと振り分けてしまえ
運営元が違うから同日開催しても収容人数の制限も多少はマシになるぞ
0254カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:05:15.74ID:qyZibdll
>>242
>今までのコミケ規模

あー、言っとくけど永久にそれは無理
人類社会は、もう二度とあんな事はできないよ

まだいつか元通りになると思ってるなら認識甘すぎ
0255カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:48:04.77ID:JtgzsGQw
こんな状況下で救護班が少なくて開催出来ません

中規模イベントに切り替えてザル救護で運営します

一番うるさかった救護を切れて良かったね市さん
0258カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:36:51.03ID:5gWDdp+r
つーか返金の目安もなして次募集する神経がすげーよ
こう言う時だけ「主催が違う」って言うんだろうが
0259カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:04:02.97ID:4auam61e
ひとまずイベント上限は1万に緩和されたけど流れ的にGWあたりでまた感染ピーク来そうだな
0261カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:32:50.33ID:755sAuNh
>>253
ガチエロじゃないゲーム系なら赤豚来れば
ゲーム系はコミケで男性の買い手結構来てくれるし海鮮もサークルも他ジャンルより男性率高いよ

ただし若い女性サークルに粘着して回る出会い厨もどきは実録漫画でバッシングされたり
ヘソがエロいと感じる性癖だから女性キャラのヘソ出し絵を無差別にリクして回ってます〜
みたいなキモオッサンはきめーんだよ変質者と罵倒されたりするけど
0263カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:43:55.32ID:d0tReLNi
>>262
コミケと同じノリで行くとがっかりするよ。
島全体の1/3程度しか真面目に頒布してない。
女性向けサークル皆無だから、これを含めそもそもオールジャンルなんて名乗ること自体烏滸がましい。

交通費無視するなら、関西こみトレの方がまだ真剣だと思うわ。
0265カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:33:58.34ID:ikTI4a7S
>>263
そんなゴミイベなんだ…
それ開催側は収益出るのかな?マイナスになってるのをコミケ参加費としてサークルに払わせた金で埋めてたらヤバすぎるけど
0266カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:51:54.36ID:d0tReLNi
>>265
島全体というのは、評論情報に限定しての話だ。
それ以外は、男性向け同人偏重のイベントで来る人間の大半は壁サークル目当てよ。

だからそれなりに人は来るから、諸費用賄えるだけのカネはペイしてるんでない?
コミケの資金流用してるかは全く不明だが。
0267カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:52:03.99ID:JtgzsGQw
コミ1もBS祭も会場がビッグサイトなだけで
所詮は男性向け大手と仲良くなりたいコミケスタッフによる
男性向け大手と仲良くなりたいコミケスタッフのためのイベントだからな
コミケの代わりにオールジャンルで開催しますと言うには
ジャンルコードも露骨に男性向けばかりだしお察しでしょ
0269カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:44:16.22ID:lCQpxv3R
>>265
壁に並ぶためにサーチケゲットしたいからダミサーを申し込んでくる
コミケで徹夜するノリで情報評論をダミサーの隠れ蓑にしてる
運営もサークル参加費がもらえるから問題ないってことみたいよ
コミケと違って抽選がないからダミーを落とす必要がないというわけ

情報評論が隠れ蓑につかわれるのは絵も漫画も小説もかけなくていいジャンルだからみたいね
0270カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:18:01.70ID:/EduLTiQ
ゴミなのは開催者の開催理由とダミスペだけでそれ以外は男性向が普通に参加してるだけか
収益出てるならコミケ参加費流さなくてもやれそうだね

開催費じゃない変な事に使ってるなら別だけど
擦り寄りたい大手接待したりとか
0271カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:32:36.71ID:68rPaPQr
>>268
また冗談を。

>>269-270
んじゃそれが問題なら何で会場を東京ビッグサイトにこだわっているんだろうか?
場所が取れるかどうかは別にして、他の会場でやるならそんな構図も変わると思うんだけどなぁ。
0272カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:38:15.94ID:68rPaPQr
>>263
市川の手下も葉鍵のノリをまだ続ける気かよ。
それってコミケスタッフがビッグサイト使ってメンコミやってるようなもんやんけ!
0274カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:04:10.20ID:aYukruWp
今回、市川(および関係者やジャンル)は好きな男性向けイベント開催して気分良いだろうけど
今後の事考えたらかなりの遺恨を残すんじゃないのかね

少なくともGW譲った他主催は二度も譲らないだろうし、協力する気とか完全に失せたんだが
0275カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 04:00:30.72ID:mkJJ74j4
コミケが潰れたんだから代替イベントもビッグサイトでしかやりたくないっていうプライドがあるんだろうなあ

今回のことで男性向けサークルとレイヤー以外には完全にそっぽ向かれた印象で
前回は同調圧力で言いづらい雰囲気だったけど今回そんなだからツイッターでも不満ぶちまけてる人が増えた
0276カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:11:11.10ID:/okTtRkJ
ある程度まじめに作ればグラフィックなどで印刷で
酒やグルメ、レシピ、菓子、山歩き、電柱、電線、信号、自販機、路地、建築など
ダミーと言われない本でも作れそうに思うんだけどな
0277カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:16:38.63ID:/okTtRkJ
廃墟でもいいし
学校、漁村、農村、ホテル、商店や遊園地とか本当は廃墟にもいろいろあるはずなんだよね

他でも電柱やマンホール、蛇口、看板、信号、標識、自販機、
和風の街並み、現代の街並み、中華風や洋風、祭り
自然、動物、鳥、魚、虫、風景、空、雲、星、雪、夕暮れ、朝焼け、植物、山、海
制服、お土産、飯、瓶、缶、鉄道、車、作業自動車、おもちゃ、人形、フィギュア
0278カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:17:34.57ID:/okTtRkJ
本当に被写体などいろいろあるだろ、わざわざわかるようなダミー本にするなと言いたいね
0279カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:25:48.89ID:iLd1bszR
>>276
入場チケットを買ってる気分の奴らが本なんか作れる訳がない
初回は仕方ないけど、判明した後もペナルティやらない隔離もしないとか完全に舐めくさってるだろ
0280カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:28:05.00ID:aeD0DM7y
その類いで頒布してたのが発端で、今は男性向け壁サーに成長なんてサークルいくつかあったような。
0283カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:17:32.10ID:SwaZLNwx
>>275
女性向ジャンルだけどコミケにいい待遇されてきた壁は申込してるけど島中はみんな無視してる
コミケだけにすがりついてる老害は申込みしなきゃと口では言ってたがその後何も言わないから実際申し込んでるか不明
0284カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:07:22.37ID:htiMSaY0
女性向けは年々コミケ回帰が進んでいるし
今は申し込み数も過去最高レベルに増えてるんだよなぁ
0285カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:54:29.83ID:C8aOgLAJ
実際と真逆の事を書いて煽ろうとする阿呆しつけーよ
同じ内容何回も書き込んで毎回同じように突っ込まれて何か楽しいのか
馬鹿のひとつ覚えで同じ書き込みしてるの自動投稿みたいで気持ち悪い
0286カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:16:34.73ID:pPx5ORkH
「アスペは誰も真似したがらない同じ行動を繰り返すのが特徴」だからな
このたった一行を認識して広めておくだけでもうそれは取るに足らないありふれたゴミ
あらゆる場所、ネットとリアルも問わない明確な事実であり社会の基礎知識
0287カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:45:54.14ID:yaJowXsi
ジャンルは男女平均的で男性向けもたまに買う女性向け
コミケ信仰もある方でずっと申し込みしてスペース貰ってたし
最初の中止での詳細不明な返金もまあ良いって思ってたけど
今回のコミ1ぶっ込みは完全にNO
0288カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:34:34.60ID:Lrvtd0VX
昨年11月のgw開催要項出た時点で、開催する気がない、絵に描いた餅であることは読んでたよ。
感染対策の管理する人員確保できるんかいと。

開催日数削減公表の時期じゃコミ1代替の計画くらいあったんじゃない?
フットワークの軽さからしてさ。
どっちもI川絡んどるし。

もうコミケはいつか帰ってくるって夢を見させてる状態。
誤魔化し効かなくなった所で白旗挙げて消滅よ。
0291カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:56:47.78ID:wWjkpBiM
関西だと青豚がコミケ中止のフォローに入って歩調合わせてるから
赤豚に全く打診なしは考えにくい気はすんだよなー
0292カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:40:55.22ID:2a+XA5m8
コロナは戦争のように政治で止めないといけないのに
政府を筆頭に何でもかんでもコロナのせいにすれば
全部許されるという逃げ姿勢なのは日本だけで
コミケが開催できないのも日本がダメなせいなんだよ
この20年間日本から出てきた産業、人材、技術、芸術
全部丸ごとダメだった国って日本以外にないぞ
0293カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:25:31.86ID:C8aOgLAJ
政治とか責任とかどうでもいいから飲食店に団体で入って喋ってる奴と
1人or同居家族と食べに行って静かに食事を楽しんでる客をエリア訳で配置して
コロナにかかる行動してる奴の間でリスクを負い合って欲しい
喫煙室みたいな感じで副流煙吸って寿命縮めるのは喫煙者の間だけで済ませて
非喫煙者に迷惑かけないようにするみたいにさ
じゃなくてもマスク外した状態で会話した奴と会話させた店には
1人辺り罰金5万とかにすればコロナ激減するだろうに

んで会話して罰則ついた経歴がある奴は同人イベント出入り禁止でいいじゃん
0296カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:47:41.24ID:hXhelNi4
自分さえよければいいの典型。

誰が作る?
誰が音頭取る?
予算は?
誰が、何処が管理する?
法的根拠は?

そんな下らん事考えるより、即売会をどう生き永らえさせるか動く方が重要だ。
細々と頒布するサークルの新刊買ってやれば、書き手だけでなく印刷所も潤うぞ。
0297カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:06:06.38ID:tyeaVe2+
>即売会をどう生き永らえさせるか動く方が重要だ
それの方が下らない件についてwww
0298カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:17:04.21ID:9HgPWKM2
>>296
書き手を保護して印刷所を守りたいなら即売会別にいらないんだよなぁ
通販で買うだけで解決する
イベント合わせでないと描かないサークルは所詮その程度の熱意だから別になくてもいい

コミケ信仰の奴マジきめーよ
コミケが同人誌作ってるんじゃねーの
漫画描いて本作ってる才能ある創作者は『サークル』な
サークル0になったらコミケ開催されても本出ないから
0299カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:20:58.05ID:hXhelNi4
>>298
コミケだなって一言も言ってない、別に滅んでくれて構わん。

通販なんてこの先万能じゃなくなるぞ、決済手段の制約が発生すれば即売会くらいしか頒布手段が無くなる。
でもそれはコミケという肥大化したクソイベントでなくて十分。
0301カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 02:29:19.90ID:k+pYmpdd
>>296
阿呆
即売会は表現物を流通させる「手段」であって「目的」ではない

即売会を目的だと履き違えているのがコミケット準備会や
赤ブーといった即売会主催者だ

そもそもは彼らが表現者であるサークルのため」という
即売会の原点から離れたことが諸悪の根源なんだよ
0302カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:21:07.63ID:8ZW3R7Kx
コミケが存続しないとサークルは表現物を世に出せないんだ! コロナ後の新刊数の激減を見れば分かるだろう!
我々が同人文化の牽引役になって、裾野を広げることがサークルのためにもなるんだよ!

みたいな理論で自己正当化しそう
0303カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:40:04.66ID:wPfi8/V+
>>292
嫌なら日本からでてったら
0304カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 08:21:31.88ID:wHnlFZRB
>>289
むしろ集まらない方が良い

感染状況考えれば
今の東京に全国から人が集まる事は自殺行為
もしも全国から人が集まって
東京発・地方で同時多発の即売会クラスターやらかしたら
同人そのものが社会から敵視される

むしろ今回のコミ一は
サークルも参加者も首都圏一都三県限定にするくらいが望ましい
0305カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:48:09.98ID:HFBu7xAz
おかしくて笑ってしまうよな。コロナの中、聖火リレーがスタートした。
東京オリンピックは開催する。でもコミケは冬も開催できない。

東京オリンピックはインバウンド利益がないただの運動会と言われてしまっているが
五輪のアスリートたちがワクチンの安全性を身体で証明するための五輪になれば意味がある五輪となる。
特にパラリンピックの障がい者のアスリートたちがワクチンを打っても元気ならばその価値も出てくるだろう。
同人イベント界隈もそういう実験の場所として都がビックサイト展示会と協議すれば10万人イベントも開催できるのかもしれんな。
0306カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:15:11.84ID:qOLVB11F
マジで聖火リレースタートしてワロタ
海外ニュースで、ワクチンなしのオリンピック開催は狂気って言われてるぞ
0307カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:57:06.13ID:i/vGaJl2
「オリンピックやるぐらいならコミケやった方がマシだろ」という声も世論から上がってきているようだ
0311カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 16:26:48.08ID:wHnlFZRB
三密が回避できないという理由で
ライブハウスからロックフェスまで中止の嵐で
感染防止対策をした上での開催を企画しても、自粛警察から意味無く責められる状況なのに
それ以上の密が発生するコミケが開催できるわけが無いんだよな
0312カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:28:25.65ID:APyTJHuT
コミケが巨大化し過ぎたのは外国人が原因
外国人の参加を禁止すれば開催出来ると思うのだが
0314カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:04:38.08ID:/8CQNLDI
1ヶ月以内の入国者、コスプレ、カメコ、企業、大手の当日限定頒布
それら禁止するだけでも開催できたと思うよコミケ
それらがなくなれば必然的に徹夜組もほぼなくなり一般の制御も格段にしやすくなるしチケ転売も起きない
適切な入場料取れば冷やかしも来ない

『同人文化のため開催することに意義がある』っていうんならそれくらいしろよって思うわ
0315カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:36:38.68ID:u+B7YZIt
コスプレは登録抽選制にすれば百歩譲っても良かったが企業はないわな
毎回の企業ブースで何見てたんだって正気疑ったし
0316カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:48:06.87ID:Kplo8rSn
京都に住んでいるけど本当に外国人が存在しなくなって快適な生活が戻って来たと実感している
舞妓や芸子の外国人パパラッチが無くなって本来の姿を取り戻した
本題だがやっぱり外国人とカメコの入場禁止そして上でもあるように徹夜と転売ヤーの巣窟である大手と企業の当日限定のグッズ販売の会場内での販売禁止
混雑を制御するため一般とコスプレ参加者から1日あたり10000円の顔入りパスを事前申込み制にして発行し販売して売上はうぐいすりぼんに全額寄付
コレならサークル一般コスプレ参加者は納得だろ
0317カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:19:55.78ID:/8CQNLDI
まあ10000円は無理でも3000円くらいなら本気の奴だけ来るように制限できそう

つーか擁護ですぐコミケは金がかかる云々の話が出るけど
赤豚だってコロナ前はGW全館開催して限定グッズ売るような企業は入れないでも問題なく開催してたし
ティアだって似たようなものだけど年々規模はでかくなってた

企業入れなきゃ経費削減も徹夜組排除も待機場所確保もしやすくなるのは明白なのにしないのは
利権とか見た目だけの人気が欲しいからとしか思えない
0318カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:29:47.13ID:nq81RStF
コスプレは今後版権元も関わってきそうだし問題行動を起こした時の為に有料の登録制
申し込み多数の場合にはサークル同様に抽選制が妥当だな
過度の露出やら無法地帯過ぎるのに身元も分からずのさばらせておくがままとかまともじゃない
0319カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:36:58.63ID:Kplo8rSn
>>317
反省会まとめを読んで「なぜ企業を削ってサークルを入れないの?」と一般参加者と質問して馬鹿市川が「サークル一般参加者が企業の出す物を見て感化されるようにしたいから」と言っていたけどサークル参加者が企業に行く時間も無いし自分のスペースの事でそれどころでは無いと思ったね
0320カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:38:24.59ID:69yW0fOd
>>306
でもそれ日本のせいじゃないからな

契約上、オリンピック中止を決定できるのはIOCだけで
日本にはなんの決定権もない
0321カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:43:48.02ID:69yW0fOd
>>319
はは。そんなこと言ってたんだ市川w
もう完全に米澤時代の建前忘れてんじゃん

つか企業ブースを導入して以来、そんな理由聞いたことねえよw
0322カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:45:19.97ID:69yW0fOd
>>317
ま、コスプレは一般的なコスプレイベントの相場が3000円代なんだから
そのくらいは取って当然だと思うよ
それだってサークルの1/3なんだからな

今の準備会にはそもそも公平性って概念がないんだよ
上にバカしかいないから
実生活で必要とされない無能な暇人しか責任者になれない組織だからな
0324カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 05:03:03.94ID:pHxNtuN9
コスプレも企業もなくても即売会はできるのにこの二つを守ろうとして即売会自体が開けないのは本末転倒と思ったけど準備会からしたらすでにサークルがおまけ的位置付けなんだろうか

コスプレ企業壁大手がいればあとはいらないとか思ってそうなのが5月の動きからすけて見えててなぁ
0326カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:21:01.98ID:tNbn0oth
>>319
理由笑えるw
企業の活動は確かによい影響を与えるかもしれない
でもそんなの他の場所でいくらでも見るチャンスあるから
企業だけが参加する普通のイベントでやってくれればいいから
企業の限定グッズや限定非売品配布に行く人が多くて泣けるんだよこっちは…
別の場所でやってくれ
0327カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:20:40.44ID:rtYbdHbQ
>>320
> 契約上、オリンピック中止を決定できるのはIOCだけで
> 日本にはなんの決定権もない

現代の不平等条約だよなマジで
0328カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:30:20.48ID:OT9QHqA+
>「サークル一般参加者が企業の出す物を見て感化されるようにしたいから」
何様やねんw
作家を育ててるブリーダー気取りか
これ見て決定的にわかりあえないなと思った

萌え絵の金の為の企業グッズなんか女性向けの参考にならないしお前が好きなだけだろ
0329カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:48:09.14ID:pWMaiqKQ
>>321
米澤の頃はマンレポで
「企業つーても、こないだまでサークル参加してた顔見知りも多いしなー」とか書いてて
擁護の切り口もまるで違ってたな
0330カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:15:54.74ID:8jKd+ZJB
過去にそんな物言いする割りには、企業を青海に事実上隔離したんだよな。
同人目当ての人間がわざわざ遠い場所まで足運ぶかねぇ。

>>329の故米澤氏のマンレポの記事が本当なら、本来の企業ブースは出展社が同人上がりメイン、同人の延長線上でしかなかったんだな。
0331カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:29:11.55ID:w8qH1CyK
最初のうちはエロゲメーカーがメインとかじゃなかったか企業ブース
エロゲメーカー自体の体力もなくなったのもあるけど減ったよな
0332カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:44:05.77ID:QaHyfFGd
正直言うと最初はコミケ開催の邪魔をするオリンピックが嫌いだったけど、どんなに批判されても開催に漕ぎつけようとする姿勢だけは見習えと思うようになった
毎回金集めるだけでやっぱり中止です延期ですとか日和ってんじゃねーよと
コミケや同人文化の存続を大義名分にするなら尚のことサークルだけの中規模イベントに成り下がっても開催すべきだろ
0333カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:07:19.26ID:85/62OBK
>>330
企業隔離はサークルチケットで企業へ行く連中の排除
なにしろ、分離前には東のエントランスのサークルゲートは
入場開始後30分経っても列があつたし
同じ位置の1階(バスターミナル側)ゲートは開始1分後には列がなくなったのにw
0334カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:31:40.64ID:IyRvqa1/
>>328
無理やり吐き出した言葉だから意味ないと思うけど、市はサークル参加者の頒布物を糞だと思ってるんだな。
企業見てましなの作れと

コミケは売れる物、商品を売りに作ってるわけじゃなく、好きな物好きな事して、同好の人が買いに来る場だからな
0335カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:57:43.01ID:Ldf3kWic
サークルが参考にすべきなのって「同人において優れた作家、作品」であって
企業が作ってるようなものを作れっていうならもう同人やめて企業に就職すればよくね
個人が趣味でやる同人活動と利益目的でやる企業の販売活動って完全に目指すところが逆

市川さんは同人文化いらないんですね
0336カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:06:21.24ID:8jKd+ZJB
金ヅルとして、自分の子飼いを潤せる『商材』としての価値程度しか見てないんだろ。

商業同人やれってことだろ、求めてるのは。
希少価値が付けば転売で高値がつく。
入手困難に陥れ、『どうしても欲しい』って言う所有目的の人間は勧誘して手下に出来るし。

余りの人不足に、徹夜組からスタッフに勧誘なんてこともやってたくらいだw

勝手な想像なんて知らんけどw
0337カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:10:04.85ID:qk5UOyhL
>>288
なんでそんなことするんだろう
延期(中止)になったら金銭的にさらにマイナスで厳しくなるんじゃないの
それぐらいなら2022年夏開催にすればいいのに
0338カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:16:36.80ID:8jKd+ZJB
>>337
『コミケはいつか帰ってくるって夢を見させてる状態。』
これが全てよ。
そうやって、I川の子飼い共、商業同人サークルに対するポーズを取ってる。

開催するにも、恐らくそれなりの感染症対策を示さないとビッグサイト側は貸し出してくれない。
東京都の行政の意向がモロ響いてくるので。
だから、『これだけの対策取ります』っていうことで、あんな開催要項を出すことになったと思ってる。

コミケを即売会文化の1つとして見なさず、自分とそのお仲間の保身程度しか考えてないんだろうよ。
金策に困ったら、クラファンだの準備会監修の記念画集とか出してお茶を濁せばいい。
0340カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:29:18.12ID:ivZ6rcNu
なんだかんだ10年ぐらいコミケ参加してたけどいつぞやの酷暑の対応の時以上に今のコミケ運営の対応に萎えてる
結局上が変わらないことにはどうにもならないんだろうな
0341カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:48:32.49ID:zQimR8U+
>サークル一般参加者が企業の出す物を見て感化されるようにしたいから

企業や出版社と同じことやるのなら同人の意味無いよね
結局は商業主義金儲け主義をメインストリームにしたいんだろ市川は
0342カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:34:21.80ID:pHxNtuN9
>>341
それをメインストリームにすえた即売会が1なんだと思う
1でだけやっていれば別の即売会だからそちらに参加しなければいいだけだったのに
GWに代替開催とか言い出すからいままで目をつぶってたコミケのみに参加する人たちの不満が出てきてるんじゃないかね
0343カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:04:34.08ID:bq3MUM4i
>>342
別のスレで言ったかもしれんが、
会場を別に用意すればGW代替開催自体はケチつかなかったかもしれん
コミケの跡地にすげ変わるとか普通の神経してたらやらんよ
0344カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:12:27.66ID:Ldf3kWic
有名企業とコネのある大物の俺様に浸りたいんならそっち関係の流通業者でも勝手にやってくれ
継続の為の寄付も画集に呼んだ大手様・有名人・レイヤーから全部貰えよ

「コミックマーケット」には自費出版同人誌と買いに来てくれる海鮮様以外いらねー
自分で創作もしないくせにプロでユーサー気取りの勘違いじじいも
レイヤーも企業もフリマ代わりにしてる民間業者もイロモノは全部不要です
0345カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:34:30.69ID:69yW0fOd
同人作家に企業を見習えという1の思想は言ってみりゃ先祖返りな

米澤代表は広い裾野が高い山を作るということをよく言っていた
つまり同人のあらゆる表現を受け入れ、あらゆるモチベーションと表現を是とした
落書き本でだって参加できる。それが結果としてコミケの巨大化につながったわけだ

では米澤代表の先代、初代代表の原田代表がなんといっていたかというと
彼こそ、同人活動の将来、目指す場所にはプロ活動があるべきと考えていた
つまり米澤代表はその思想に対するアンチテーゼだったわけだが
1はその志を忘れた。商業クオリティの表現以外は価値がないという選民意識は
必然的に同人文化の門戸を狭し、山を低くするわけだが、歴史を知らんのだなw

また1は一般徹夜組上がりのいわば表現の消費者であって作家でもなんでもない
原田代表は迷宮のメンバーであってサークル、作家の立場、視点からプロ志向を
もっていただけだが、それと消費者が商業レベルにしか価値がないというのとでは
本質が違う。そんな消費者こそ、最初から商業物だけ見てりゃ良いんだよ

先代は後継者を誤った。周りにそういう人材しかいなかったんだろうけど
それとやはりコミケがサークルの手から離れていることが一番マズい
二代目まではサークル上がりで、サークルのために初めたイベントだったから
コミケをサークル視点、表現者視点で運営していた
今の代表はコミケを産業か金づるとしか考えてないカラーが強すぎる
0347カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:37:45.19ID:pWMaiqKQ
>>344
残念ながらソレ、コミケが未だに掲げてるメンドクサイ建て前とだいぶ違うから
オマエは自分と理念の合う別イベントに行った方がいい

例えばティアとか一とか赤豚とかが近いんじゃね?

コミケが巨大イベントから路線変更しないなら
新型コロナの治療法が確立されて、医療的な緊急事態が終了しない限り
再開できるわけがない
それまであと2年で済むか、5年以上かかるか
0348カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:43:32.17ID:69yW0fOd
>>329
つか導入当初は、サークル活動がプロ、商業級になったら
企業スペースでの参加をしてもらうという建前があった
TYPEMOONなんかはそういう方針を守った典型

それと二次創作表現を企業に理解してもらい、良好な関係を持つための
企業スペース誘致という方便もあったな

しかしサークルに商業作品を見習えなんて言い訳は初めて聞いたよw
同人誌即売会の代表が、商業作品>同人作品と考えてるとかやりきれねえわ
同人の味方でもなんでもねえじゃんw
0350カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:38:56.51ID:pHxNtuN9
>>343
それは思う
豚が大阪でコミトレやっても不快じゃないどころか応援してるよ
関東でやること自体があの延期のしかただと変なんだよな…
地方でコミケの日程でできるイベントをやってエアで中継したりとらだのメロンだの通販で盛り上がろう!とかなら応援しただろうなと思う

あと1をやるなら1レベルに規模落としてコミケにしてくれよと思ってしまう
企業もコスプレも壁もなくなるからやりたくなかったんだろうな〜
0351カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:16.96ID:pHxNtuN9
どうせ今回は大幅縮小で落ちると思ってたし
落ちてもまた寄付かな〜くらいに思ってたんだよ

ただ別のイベントでしかも男性向け壁偏向のをねじ込んでこられると該当しないジャンルの身としては「おめーの席ねーからw」ってされた気分になるというか
急にさめてしまった

でさめてしまったところにクラファンやりたいんですけどって言われても「おめーの席ねーからっていってきたのはそちらでは?」みたいな気持ちなので以前のように手放しで応援できない
0352カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:30:32.67ID:8jKd+ZJB
>>346
2006年の3代表制に代わって以降だな、悪い意味で肥大化よ。
肥大化したのは買専連中だけで、スタッフもサークル応募数も次第に右肩下がりになっていった。

徹夜組やスタチケサチケで入る買専が特に増えた。
希少本大手サークルのグッズ買いあさりが目に余る。
印象深いのは持ち物確認やるって言い始めた時だな、その時徹夜組の数がどっと増えたよ。

それに引き換え、スタッフは下がる一方。
熟練者や純粋に即売会の場そのものに熱意持ってる人間が減ったんだろう。
徹夜組からスタッフへの勧誘なんてやってたくらいだw

だから、今更上を変えたって意味無いわ。
良心のある人間はとっくにコミケを離れてるから、どうせ首がすげ変るだけでノリは変わらんし良くなることはない。
0355カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:31:25.99ID:tNbn0oth
何年も前の話だけど
上手い人が参加してるアンソロのシリーズをずっと買ってた
でも肝心の主催は古くさい変な絵とマンガで
編集は別の人でそいつは何も書かず編集のみ
主催と編集は漫画家気取りというかアンソロが売れるのは自分が人気だから!って雰囲気

なんかこの本変じゃね?なんなん?って気持ち悪くなって買うの止めた
準備会からはその主催のような気持ち悪さを感じる
素敵なゲストがたくさんいるその本が出たのは主催のお陰なんだけどさ
じゃあ主催と編集のことを好きかっていうと好きじゃなくて
あくまでも本の内容が好きなだけで
勘違い甚だしい
0356カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:41:30.62ID:2qC+xutP
今更知ったんだけど東方の新作をコミ1でやるんだってな
コミケにあわせて作っていたんだろうとは思うんだけど
例大祭を静岡に持って行った意味さえ無くなってて笑えないわ
0357カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:29:37.60ID:OT9QHqA+
ええ…
どんどんサークルの為の場じゃなくなっていくな

GWはいつも赤豚が借りてて協議して夏冬出来ないコミケの為に2年連続で譲ったのに
別イベに乗っ取られててどう思ってんだろ
インテみたいに会場費半額にしないビッグサイト使えねーなって言うような豚だから
この件も快く受け入れたりしてないだろうし
0358カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:57:32.36ID:Kplo8rSn
企業と大手会場限定品を切り捨てないとコミケの未来は無いと思う
仮装大賞で金ちゃんが言っていたけど「主役は作品を披露してくれる出演者、俺は裏方だ」この言葉三馬鹿に響かんだろうな
0359カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:33:04.79ID:I7jy51s9
>>347
コミティアこそプロはわしが育てた!と言わんばかりじゃねえのw

>>357
ZUNの取り巻きのDNA(江崎望)はPlayDoujinとデジゲー博でコミケから同人ゲームを逃がしてるのに
ZUN当人は例大祭円盤体験版コミケ完成版初売りに拘ってる偏屈なんだなあ
0360カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:48:07.28ID:2qC+xutP
>>359
厳密にはコミ1と共同開催するBS祭の東方オンリーでの頒布らしい
BS祭(≒北條)がコミ1(≒市川)に共同開催の話を持って行ったと考えたら
コミケの穴を埋めようと強引に持って行ってる辻褄が合うと思う
0362カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:37:16.92ID:HG+Wzb01
>>358
今更無理、企業や大手サークル側がボイコットするくらいじゃないと。
その会場限定品をエサに市川は子飼い養ってるんやぞ。

そんなことやったらコミケ続ける意欲失せて、消滅宣言するなりしてコミ1に注力くらいやるかもな。
建前上にまだある『表現の場』にリスペクトも無いだろうし。
0363カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:43:26.28ID:Hmw9x2Fm
>>359
コミティアは純粋な一次創作だしきちんとプロも排出してるから言ってもいいと思うぞ
なに草生やしてんの?
0364カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:27:46.65ID:FAQFafB2
>>362
他の2人は何してる?
丸投げするならもうやめてしまえよって話なんだが

まあ1日10万人規模の祭りなんてインフル並みに治療確立しなきゃやりたくても2度とやれないだろうけど
0366カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:36:43.60ID:/WuyrmtG
>>363
ティアもクラファンで金プールできてんのに
開催したりして
秋は開催強行、2月はやるやる詐欺起こして
参加者もなんか冷めてるぞ
コロナが収まるまで大人しくできるための金であって
イベントやらせるための金じゃねえ
0367カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 03:25:37.67ID:OeI+KV/U
>>366
おとなしくさせていたけどもう行けるだろうとなった頃にはもう息していないこともあり得なくないのも考えられちゃうのもが苦しい所かと。
0368カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 03:46:06.57ID:OeI+KV/U
北條と水内が集客とスタッフ確保したいがために市川を焚き付けた?

フデタニンかやの外?

たぶんコミケが出来るのがまだ見通し付かず、印刷所も関連業界も持たなくなっちゃうんで、その開いた日程と会場をコミ1に流用するのは、コミケ申込サークルに対して道義上問題があることを分かっててもビッグサイトが容認した限りは強くは反対意見を出せなかったか?
0369カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:31:15.75ID:R7fk4MBs
クラファン出来る程度に今までの金の流れがクリーンで困窮してるならいいよ

豚やコミケがアレだけ守銭奴なのにしないのはどっちもヤバい金の使い方してきたからか
豚は開催しまくりで金困ってないのとコミケは前回サークルから強制的に抜いた金で開催しない期間の維持費ぐらい賄えるからだろ
0370カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:05:14.85ID:iZnJIWyf
コミケも開催できるんだよな。1万人とかのイベントなら。
「そんなショボいイベントなんてやりたくない」ではなくどこかで折り合いをつけないと冬コミも出来ませんになる。
市川を説得、むしろ引きずり降ろせるやつがいれば冬コミからは開催できるだろう。
印刷業界は五輪を見習ってプレッシャーかけないと。


朝日新聞(asahi shimbun)
asahi
東京五輪、「大会関係者」を大幅削減 IOCが決定
0371カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:34:22.93ID:ICMNEYRs
コミケの問題は結局宮崎さん家の勤君から始まるオタクバッシングありきの世間のせいでもあるんだよ
だから強大な経済効果を生むとアピールしてないとオタクバッシングは静まらなかった
それと引き換えに金儲け主義にならざるを得なくなり今の大惨事に繋がった
しかも今でもスポーツ紙やまとめサイトなどによるコタツ記事で楽に稼げるから嫌韓と共にオタクバッシング騒動が望まれる始末な上
世界的にBLMやLBGT、フェミなど人権に敏感な傾向が止まらないからもはや根本的な解決ができず日本のオタク文化は存続不可能ではないだろうか
0372カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:47:44.76ID:R7fk4MBs
どんどんオタが一般に浸透してるのに現実見えてないのか
NHKの天才テレビ君は10年ぐらい前からイラストの描き方は〜声優の仕事って〜とオタ育成口座みたいになっててものすごくオタ臭い
鬼滅が流行って子供から主婦も爆ハマリしてるし日本中即完売の鬼滅グッズと便乗した海賊版だらけで
街中でも電車でも中高生やその辺りの普通のカップルも鬼滅の話してるのが聞こえるぐらいだった

昔ならアニメ絵のキーホルダーつけてたらキメエと迫害されたのが
今はじゃらじゃらアクキーつけてる女子が普通に街中歩いてる
コミケが商業化しないとオタ文化浸透しないとか無い
0373カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:14:29.77ID:/I+d4m9Z
>>370
企業ブースなしコスプレなし
一日3000〜5000ならやれるよな
絶対やらないだろうけど

ていうかコミ1もそんなもんだろ
最初から企業とコスプレ切ってたらやれたよなコミケ
0374カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:28:44.89ID:Hmye/nRI
>>363
プロを出しただけで偉そうにするなって話をしてるんだよ
理解出来ないなら最初から話に入るなガイジが
0377カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:56:26.60ID:OeI+KV/U
>>371
世間にヲタク文化浸透させたいなんて高尚で積極的な文脈より、
ヲタク文化生存圏の確保という消極的文脈ならちょっと分かる。
0378カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:05:43.33ID:TL01Ckby
>>373
赤豚が3500規模毎週やってるからね
更衣室確保や密避けられないコスプレはなしにして
企業も出張編集部ぐらいなら出来る
0379カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:20:32.81ID:Rr/0iNfm
音楽の夏フェスなんかでも
「感染対策などを万全にした、新しい時代のフェスの形を模索してます」
とアナウンスするところが有る一方
「我々の理念が反映できるイベントが開催できる状況になるまでは、休止せざるを得ない」
と、いまだ再開が見えてない所もある

準備会がやりたい規模のイベントを、世間が許さないのが今の状況だっつーなら
やれる状況になるまで休止すればいいじゃん
別にコミケが開催されなくても、誰も死にはしないのだから
0380カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:32:33.35ID:jwsjF3bh
この調子だとGWも都内マンボーで間に合わなくなってそのまま緊急事態宣言再発令になりそう
ソースはGoogle先生の新規感染者数予想
0382カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:40:26.26ID:jwsjF3bh
>>371
五輪もドチャクソお金がかかって元が取れるかわからないことが今回バレちゃったから、もう立候補国は中国ぐらいだろうね
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:03:22.19ID:ICMNEYRs
>>372 >>377
フェミニストなど人権活動家や外国の人たちによる日本のアニメや漫画へのバッシングやクレームが殺到する事例が急増していて
多くのマスコミやまとめサイトがこの作品が炎上していると儲かるから喜んでコタツ記事にしていて
クレームを言ったもの勝ち状態で萌え絵弾圧と作者や業界への悪影響が明白になってる
マスコミもネットも儲かる記事になるならとどっちが正しいかなんか考えず表現の自由すら全否定しているがそれを明確に止める手段が全く無い
このままだとコミケすら会場使用差し止め請求が通って未来永劫開催不可能になっても驚かない
0386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:18:35.74ID:9MSIX4c8
>>384
お前がそう思うんならお前の中ではそうなんだろう
としか

たいてい問題になるのはR18指定してないのにおっぱいやちん丸出しもしくはそれに近いものとかくらいで
それは差別じゃなくてゾーニングって言うんだよ
アニメにまで肌の色が云々求めるのとかはそもそもポリコレの意味を理解してない奴だと元々そういう活動してる人たちには海外でも呆れられてる
つまり自分達は迫害されてると思い込みたい奴らの詭弁が殆ど
0388カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 02:36:39.03ID:7D6AZkhA
企業は必要なんだよ。
なぜならマスコミ封じの意味があるから。
自分で参加してるイベントを叩くと、ブーメランで帰って来るからな。
なら企業で参加させて、マスコミのオタク叩きを出来なくする方が理に叶っている。
0389カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 03:26:58.71ID:UrOBgn3l
版権系の企業入れない他の即売会が何も叩かれてないのに何と戦ってるんだ…

メディアから叩かれる要素があるとしたらAV紛いのレイヤーと迷惑省みないカメコとエロポスター展示だし
企業なんかむしろ素人の同好会だからで見逃されてた部分の言い訳がきかなくなるだけ邪魔だろ

赤豚その他イベントが入れる企業は印刷所や画材屋や本屋、昼飯用の屋台などその場に関連したものだけだぞ
0391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:17:43.74ID:LZbpToVw
>>389
長期ビジネスとしては一般向け女性向けしか確立出来てない証拠よな
トレジャーは分からないけど

GW終わるまで延期の返金処理放置する気だろうか
前回のアレでも申込みした奴すら反転しそう
0392カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:54:50.42ID:CSRYQdef
>>389
だよなぁ
自分の好きな物=男性向け18禁と萌え産業企業が同人イベントの全てと思ってる視野狭いおっさん多すぎ
マスゴミや一般への印象対策なら創作少年少女やファンタジーのド健全サークル使えば済む
コスプレも本当はいらない
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:16:21.71ID:chsrBeAP
マスコミは本なんか見ないぞ
コスプレみたいに撮って一発で絵になるヤツのが有利
まぁそもそもあの頃と違って良くも悪くもオタクが一般化してるのに
マスコミ向けのなにがしが必要かどうかは怪しいが

そらそうと一番叩かれるのはナマモノじゃないですかね
0395カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:30:51.47ID:wFj2TWcw
ナマモノはオンラインイベントにシフトしてる感ある
シークレットでやれるから相性いいんだろうな
女性向けだから歩調合わせないとハブられるし
0396カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:36:21.79ID:ohgyh1xk
>>340
コミケの集団指導体制って秀吉亡き後の五奉行体制に似てるね。
市川は徳川。
市川の世になって停滞の三百年になるのか?
0397カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:37:56.72ID:ohgyh1xk
>>355
わかりやすいな。
気持ちがよくわかるよ。
0399カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:56:38.77ID:8/y7YL8O
>>393
ビッグサイトから前払いの会場費が返ってこないと返金できない
ビッグサイトも火の車な訳で、そのキャンセル費免除は都から補てんされる。はいポン、と返ってくる訳ないじゃん
0401カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:25:28.89ID:j950nNl8
企業いらないって言ってる人のサークルだけ昔の西4とか青海に配置してみて欲しい
誰がきてくれるのか
0402カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:39:20.45ID:hH1drG1A
>>400
ビッグサイトからの返金は説明されたが、
ビッグサイトが東京都から補填される話は準備会が関与する話では無いから準備会からは説明出来ない。
代替イベントについてはSDFと市川に直接文句言え。
0404カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:42:47.15ID:IRsnWMcu
準備会は代替イベントとか一切言ってないんだが。
存在しないものを説明できるはずがw
0405カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:56:44.50ID:8MG53LeX
>>396
政治家ならまだ選挙ですげ替えられる可能性があるけど準備会はバカ指導者を追放するシステム自体がないからな
大日本帝国やナチスドイツみたく組織が崩壊するまで三代表は権力にしがみつくのが目に見えてる
0406カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:50:28.86ID:CSRYQdef
>>399
コミ1が代わりに入って会場費払うのにコミケからの分のキャンセル料を補填受けたら二重取りでは?
それ都にバレたらヤバくないか
0411カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:44:17.42ID:pZ0vK/+r
商業にも選挙制度を導入するように国際法で定めた方がいいな
国の代わりに企業が独裁体制だらけだ
0413カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:11:16.99ID:GcZbTX21
>>407
ビックサイトと
0414カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:52:02.14ID:ohS2lpKN
>>388
五輪も同じ
商業五輪になったのは開催国の負担をこれ以上増やせないから
スポンサーなしで五輪やったら時短協力金並みの税金が追加で必要になるからな
0418カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:58:08.61ID:X/qZQPJA
コミケはやらなければ固定費を徹底的に抑え込めるからいくら延期しても構わないが、問題は同人誌の売上比率が高い印刷会社ってことでOK?
0419カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:48:49.82ID:6ziKIvOD
コミケ結構やめたスタッフや大手などからヤバイ情報も出てきたりして分裂解体なるんないのかな
0420カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:52:15.24ID:6ziKIvOD
他の同人イベントも結構サークルリストなども魚拓とられて
サークルにソフトに言うと「コロナ広めるな、同人活動をやめてほしい、税金払っているの」など
という感じのメールがいっぱい来て病んで筆折った人が多い
0421カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:53:28.95ID:QoFdkjP+
女性向けはオンラインイベントが定着してる所はしてきてるけど男性向けはやろうともしないよね
ジャンル縛りがないからだろうか
0424カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:18:00.35ID:z0CxFVJv
>>414-415
時短協力金並みの税金とか意味不明な言葉作ってまで何言ってんの?

あと豚に出張編集部あっても別にそれで全ての二次創作許容してる訳じゃないし
やばい内容の二次本やグッズ出してる奴は版元から訴えられるよ
でも勿論そいつだけな

それとティアもだけど
今やこの手の企画は編集部のボランティアみたいなもの(持ち込み減ってるから少しでも気を引くために漫画教室も兼ねて休日返上で来てる)
限定品で釣るばかりの版権グッズ販売と比べないで欲しいわ
0425カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:13:55.73ID:S5o4Rvtt
>>423
イベントサークル参加者リストを魚拓撮られて
参加サークルや主催、イベント会場、自治体、議員、周辺商工会などに、
コロナまき散らすなだの、病原菌、殺人鬼だの、何でこんな時に同人イベント来ているの
二次創作は犯罪です、同人ごろめ脱税しているんですか?
家族の命を大事だと思わないのですか、
実際の少年をさらわないか心配だの、腐女子は来ないで、
周りに悪影響を与えるだの、ぶち殺す、犯すぞ、家を特定するなど
いろいろ苦情や暴言、脅迫が来ているそうな、知っているだけで16件はある
0427カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:19:55.06ID:Ukxkeb3C
>>424
企業が限定グッズだしてくるのコミケ以外にあったっけ?
豚やティアにも企業はくるけど画材や印刷見本の販促とかその場で食べられる屋台とか出張編集部とかで利益をだしに来てる感じはないね
なのでコミケの企業参加と同列に考えるのは違うと思う
コミケの企業ブースの問題は限定販売による過度な集客によるもので
ティアとか豚みたいな企業ブースなら徹夜も出ないしそこまで開催のネックにはならないよなぁ
0428カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:40:54.61ID:QOYO10bg
ビックサイトに払ってる金はコミケより赤豚の方が多いんじゃないの?
一般の人数はコミケの方が多いだけで全館借りてやるの含めてイベント回数は圧倒的に赤豚なんだし
0429カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:50:05.83ID:z0CxFVJv
>>427
企業が限定品出すのは何かのコンテンツの販促目的の『完全商業イベント』ばかりだと思う

あとティアでは確か文学賞などを取った本を売る本屋もきてたはずだけど、それはティアが一次創作本限定だから
まさしく『お手本に触れるため』だと思う
規模大きめの一般や女性向けイベントはあくまで本作りの手助けになる業種しか呼ばないもしくは受け入れないのに
コミケは即売会の代表面しながらそういうのと真逆のことばっかしてる
0431カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:17:11.63ID:GaPQeCTQ
>>425がその送り主のテロリストでは

女性向けでそんなん出たら赤豚スレにメール全文貼られたり注意喚起がツイで回るよ
0432カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:18:17.28ID:Ca5cCtvO
>>430
あら探しっぽい嫌みな言い方だね
こういうレスする人ってなんなんだろ
普段から人間関係上手くいってなさそう
こいつと話すと嫌な思いするんだよなって思われてるよ
0434カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:48:14.52ID:Ca5cCtvO
そうそう!
会議棟も全部借りてるコミケってすごいよね!
赤豚やティアにはできない!
コミケならでは!準備会ってすごい!!
豚のが年間の開催日数は多いかもしれないけど
コミケは前日から借りてるし周辺の花壇なんかも囲ったりしててえらい!
なにより会議棟も借りてるのはコミケ様だけ!!
すごーい!
クールジャパン!

これでいいかなっ?
コミケ大好きなんだね(^-^)/

まあ会議棟の代金も全部参加サークルが払ってるんで
準備会は何もすごくないんですけどね
0435カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:06:07.49ID:y+8AuKIw
事実関係の擦り合わせが出来ないと
自説の論拠がグズグズになって損なだけと
思うのだがそうでもないんかな
0436カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:54:04.24ID:tg63J2on
会議棟を他の人に使わせないには
使用料金を払うしかない
違法行為の団体とか反社の団体とか…

有明客船ターミナルの横の広場でコミケに合わせて好ましくない団体がイベントを開くので
しかたなく駐輪場にするという名目で広場を借りているという事もあるな
0437カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:49:53.61ID:ietdtgw9
サークルって凄いな
ビッグサイト貸し切り出来るような金を毎回老害イベントに払い続けてただんだから…
そのサークルを支えてた海鮮も偉い
本を刷ってくれる印刷所も最高

イベンターは同人文化に寄生してマージン掠め取って英雄気取りの勘違い
創作をしているのはサークルで創作を手伝ってる立役者は印刷所
経済力すごいのは買い支える海鮮とそれだけ売れるサークル
イベント開催団体なんてコミケじゃなくても誰でもいい
0438カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:06:31.51ID:y+8AuKIw
全くそのとおりなのでみんな理想の即売会立ち上げればいいと思うんだけどな
それがやりたくないならあるやつに乗るしかないわな
0439カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:24:00.80ID:0FQhytDQ
文句あるなら自分でやれ、は個人主催のオンリーとかに言えることであって
有限会社のコミケに対してはこっちは実質顧客なんだから別問題でしょ
過剰に叩く気はないけどお金と運営はしっかりしてもらわないと困る
0442カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:49:48.02ID:HlqdjzeG
会議棟どころか駐車場も控室も防災公園も借り上げてるだろ。
赤豚が借りてるのはホールだけだろ?
0443カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:16:14.70ID:haR15N9A
>>439
>実質顧客なんだから

コミケは初代代表の頃からずっと
「客など居ない、参加者全員で作るイベント」というスタンスなんだが
特に米澤氏はカタログで
「自分が客だと思ってるヤツは(コミケに)来るな」って
非常に苛烈なアピールをしてた
0446カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:34:04.59ID:Dvzu7Cu2
無作為に始発組対象に検査してみるといい。
絶対陽性者出るからw
発症有無に限らず、事実上のクラスターの完成だ。
0447カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:47:39.49ID:5MCoYFo7
同人誌朗読して笑いものにしてる品性下劣なVtuberがトレンドだけどコミケはこういうのにサークル参加費貢いでるのか
性格悪すぎてドンびいた
あんな漫画の悪役みたいなクソ共が実在するなんてショックだ
0449カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:06:24.14ID:z+9zcyAF
>>448
「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」(AA略)
みたいな解釈でいいんでしょうか?
0450カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:53:43.76ID:HlqdjzeG
>>447
混ぜるな、あれはダメな部分なだけだ。
悪い一部を見て全部が悪い訳ではない。
それはかつてオタクが全部犯罪者予備軍の扱いを受けてたのを繰り返すだけでやってはいかんぞ。
0454カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:12:54.25ID:cP6tFIPp
>>443
勿論知ってるよ
でも有限会社を冠してサークルに一万円を払わせてそれで生活してる人がいる以上もはや通用しなくない?
こちらをお客様扱いしろと言ってるわけではなく会社として最低限しっかりしろって言ってんの
伝わらないかな
0455カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:10:23.45ID:GnQK8/HW
建前として参加者の一員・同志として迎え入れるより、
今はお客様扱いさせていた方がやる方は楽なのが本音なのかもなと。
0457カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:59:02.32ID:oBnJGcKs
サークル参加と本かいに来てる一般がお互い参加者だから持ちつ持たれつでやろうぜはわかるけど
そこに企業目当てコス目当てのお客様をおんぶさせるのはおかしいよね
0458カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:08:08.10ID:vom9dt10
>>457
ほんとこれ
冬のエアコミケもやたらコス系の企画が充実しててなんだかなと思ってスルーしちゃった
0459カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:12:10.99ID:xi0eozxb
今回は5月あたりにエアコミケやらないのかな
やるにはお金がかかるからやらない方がいいか
会場では別イベントが開催予定で
肝心のコミケはすべて未定ってすげーな
結局準備会もコミケを盛り上げようとか継続させようとかってより
準備会内部の人たちがでかい顔できるのが重要なんだなと
0461カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:53:51.21ID:sux2ctLC
コスプレといえば
庭園とかエントランスとか防災公園とか
屋上...は待機列置き場でもあるけど、
そういうところは料金発生すんのかな
0462カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:04:12.95ID:KMtqvd8k
>>450
さすがに笑いものにしてる同人誌の作者達の金使ってるコミケから金出して貰うのはもう諦めて貰いたい
BLじゃないけど無理だよこんな連中

擁護してコミケに関わらせ続けるなら女性向けサークルの参加者がより減るのは止められない
0463カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:15:06.97ID:CKi+60yu
>>461
全て、料金が発生している
展示ホールよりは面積あたりの料金は安いが
プロムナードの待機列は坪単価は安くても、延べ面積と使用時間で膨大な金額になる
防災公園は共催イベントという名目で割安になっているらしい
そもそも都の公園は営利事業や排他的な貸し切りには貸さないのが原則
まぁ、コスプレは排他的な貸し切りにはならないが
0464カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:18:40.17ID:93WL6kz1
エアコミケ前回ですでに男性成人向け以外には完全スルーされてたから存在忘れてて今初めてサイト見てみたけど
企画は運営の仕事紹介するばかりの放送とコスプレコーナーだけ
エアでさえ企業山ほど参加させてその殆どが男向けグッズ

同人誌に関する要素ちょっとしかなくて何だこれっていうか…いやほんと何だこれ…?

説明ろくにないまま当選サークルの参加費半額とったり寄付させた結果があれ?
0468カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:17:47.35ID:KMtqvd8k
コスプレにそんなかかってるならますますサークル参加費からの持ち出し大きいじゃん
レイヤーが払ってるのってロッカー代実費だけで
サークル参加費でコスプレ関係の場所借りる金全部出してる感じだろ
レイヤーは使う面積に応じた金しか払ってないだけって主張してる奴どこ行った
0469カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:24:46.44ID:scJk2/2P
本気で開催する気があるなら治療法確立まではコスプレと企業は切らないと当分無理だと思う
その間にコミティア赤豚ほか専門系オンリーにサークル掻っ攫われたら良いとも思います
0470カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:40:34.93ID:8rDaekeS
コスプレ会場の規模の変化が、サークル参加費用の増加とリンクするかどうかだな。

そこまで頭回ってなかったわ。
0471カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:10:43.16ID:HXGWTqfC
>>424
五輪スポンサー・放映権収入は約四兆
入場券は900億

コミケのサークル収入は2億
企業ブースは4億
これでやっと会場費と備品代が出る
警備費二億はカタログとサークルで折半

五輪もコミケも企業スポンサー様がいなければとても採算とれないぞ
0473カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:07:45.72ID:CKi+60yu
>>468
サークル参加費からコスプレの費用は出してない
サークルが負担しているのは徹夜組の費用が大半
一般参加費を取るようになったのでコスプレだけで黒字(サークルチケットは一般参加費として計算)
広場公園と更衣室の使用料金はな。ただし担当スタッフの人件費をゼロとして計算
0474カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:33:05.57ID:CKi+60yu
そもそも、展示場と駐車場以外は使用料の規定が無い
つまり言い値だ。
公園などは信じられない安さらしい。都の上層部は内容的に歓迎なのかもな。
逆にセンタープロナードはバカ高。面積も時間も大きい関係もあるが
内容的に追い出したいんじゃないかな、センタープロムナードからは。特に夜は。
0478カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:31:18.34ID:Ii3Rbk0q
>>476
行政はクラスター追跡のため
大規模イベントの参加者の個人が特定できないのが問題点と考えてて
スポーツイベントやコンサートなどは
スタッフや入場者の住所・氏名・連絡先電話を把握するよう指導してる
コミケにそれを当てはめると
事前に参加者の特定が可能なサークル参加と企業のみで行えば
問題無く開催できるという事になる

今は非常時だから同人の灯を絶やさないために
海鮮などの一般参加者、コスプレ、カメコはコロナ騒ぎが収まるまで参加禁止って事で
新しい生活様式に合わせたコミケを開けばいいと思う
0479カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:58:49.36ID:/b7vq/M0
警備費二億もかからないだろと思うけど徹夜組の為の警備費いらねーよ
オタク狩りされるのも野垂れ死ぬのも好きにさせるか警察に全部引きとって貰って閉会時間まで拘束してもらえ

市川が徹夜組だから徹夜組推奨したいなら自腹でやれ

ここの企業やコスプレ擁護の流れ見れば見るほどサークル参加費払ってた事実が嫌になる
女性向は赤豚オンラインオンリーbooth虎で回ってるし
もうコミケ申し込む事はないな
0480カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:19:01.79ID:HXGWTqfC
>>477
コミケからコミ1への譲渡は鉄板焼きハンバーグで業務上過失致傷罪でコミケに前科前歴がついたとかじゃなければいいんだけど…
0481カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:21:27.55ID:HXGWTqfC
>>479
やぐらばし手前までは歩行者専用道路
よってコミケ開催時は道路使用許可とってる
徹夜組にもご丁寧に警備員を用意しないと道路使用許可が降りない
0482カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:30:42.26ID:LKm4orxo
徹夜組を炎天下か真冬に数時間後隔離して10数人ぐらい殺せばゴソッと減るだろ
事前にバンド買ってる優良な一般を苦しめて徹夜組には警備員用意してやるとか気が狂ってる
0483カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:43:10.82ID:vom9dt10
そもそも徹夜してるやつを会場に入れなければいいのでは…
入れなくなるなら次からやらなくなるだろうになぜ入れてしまうのか分からん
暴れたら警察に捕まえてもらうでいいのでは
0484カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:03:38.64ID:LKm4orxo
そうだよな
徹夜組に警備用意しないと会場借りれないと徹夜組を会場内に入れるは繫がらない
入れずにいれば次第に来なくなるし逆ギレして暴れたら警察に引き取って貰ういい理由になる
0485カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:06:28.41ID:Ii3Rbk0q
>>483
第二次晴海時代に
徹夜組の入場を6時から並んだ組の後回しにするというペナルティをやったら
次の回は徹夜組が晴海周囲の私有地で夜明かしをして
土地所有者が警察に連絡するという
ペナルティに否定的だった一部スタッフの予測通りの不祥事が起きたわけで
0488カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:15:17.06ID:zoAPV/dD
>>473
そこでなぜ人件費をゼロにするのか
人も警備も出してるだろうしサークルは勘定にいれてるなら不公平だろう

コスプレだけでイベントやれよもう
0489カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:18:15.62ID:k5vVTnrN
>>485
似たようなことをCOMIC1☆2でもやらかしたよ。
でもこっちはもっと酷い、徹夜組と始発組を一触他の列にして、7時以降来た人間を入場させるという致命的なミスをやらかしてる。
おかげで一緒くたにされた方はブチ切れて暴動同然の混乱、器物損壊沙汰になったがもみ消されてる。
0490カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:19:29.75ID:Ii3Rbk0q
>>484
ぶっちゃけ夜中に大勢の人間が集まって
警察が解散しろと警告しても聞かないと、騒乱罪が適用されて
(3度警告しても聞かないと多衆不解散罪も適用)
警察は、そいつらが集まった原因を解消するために
コミケに中止勧告出しかねないんだが
0491カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:08:26.50ID:LKm4orxo
聞けば聞くほど徹夜組の身勝手さに拒否反応出るよ
徹夜してる奴ほぼ男、徹夜組の目当ての大半が企業
女性向けサークルがその層の費用も負担させられるの割に合わない
警備費用二億が実際かかってるとしたら4で割って一日5000万 徹夜組分で2500万としたら
徹夜組500人なら入場料一人10万取れ
0492カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:21:36.73ID:k5vVTnrN
徹夜組ヘイトなんて散々聞き飽きたわ。
準備会にとってみれば、金かけて人配置して管理して下手な問題が起きなくなるなら、それで『解決』なんだよ。
準備会の存在意義はあくまで、『場の提供と次への開催を絶たないこと』にあるんだから。
『買専に公平な』なんて考えは微塵も無いw
0493カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:05:12.00ID:CrqLDPGB
徹夜組を非難するのは市さんを非難するのと同じなのに怖いものしらずだな
市さんを支持する最大派閥だしそう簡単には切れないだろ
0494カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:18:58.38ID:HXGWTqfC
>>493
公権力にはかなわない
五輪も国際世論に潰されつつある
曰わく感染拡大の原因
対策してもショボくてとても放映できない
コミケも公権力から徹夜組排除を命じられたら死んだふりせざるを得ない
会場が借りられなければ詰んだも同然
0495カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:07:46.47ID:XGJ7JO2S
>>465
払ってないなら有限会社の収入はどうなってんの?
カタログとか言うなよ
あれはサークルが書いた原稿が載ってるのだから
0496カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:19:01.49ID:uwR1NsPs
サークルは準備会に金払って準備会がいろんな委託費として有コミに集めた金払ってるんだぞ
実質的には有コミに払ってるようなもんだけどな
0499カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:17:09.30ID:TURNAund
>>494
国際世論など無視して海外からの観光客を全面的に受け入れ
オリンピックを開催すればいい

俺はほぼ毎日、いろんな駅の前でコロナは嘘だ!と叫んだり
コロナは嘘だ!というチラシを配っているぞ
コロナなんて存在しないんだから、目を覚ませ

すべてはイルミナティカードが証明している
東北の3.11も人工地震、これもイルミナティカードがすべての証拠だ

俺は日本中に、世界中にこの事実を知れせるために仕事を辞めた
貯金を切り崩してチラシを作り毎日活動してる

いいか、コロナは嘘なんだよ
だから日本が優勢して海外からの渡航制限も検査もすべて撤廃するべきなんだ
菅のハゲや枝とみずほがコロナは嘘だと叫べばいいのにそれをしない

いいか?コロナなんか存在しないんだよ
0500カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:26:11.22ID:TURNAund
ちょっとスレ違いになるが皆にも考えてほしい
新型コロナで回りに死んだ人が一人でもいますか?いないよね
だって嘘なんだから、だからマスクなんてしなくていい
皆に目を覚ましてほしい

今年は、東京ゲームショーも昨年と同じでオンライン開催が決定しました
このままではコミケ以外のイベントも開催することができません

そこで日本は、オリンピックを強行開催し
ボイコットをする気にには制裁と圧力、戦争もじさない構えであることを伝え
強制参加をさせるべきなのです

そして、日本は空港での検査を世界で一番早く取りやめ
オリンピックの海外観客を受け入れ、満席で開催するべきなのです

新型コロナが嘘であると我々の国が証明するチャンスです!
0501カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:35:38.05ID:TURNAund
コミケ準備会にもゲームショーの開催元にも
様々なイベントの開催元に

「コロナは嘘である」ということを理解してほしいし
「コロナは嘘、マスクも不要」として開催を強行してほしい
これがまともな日本人の本音だよ

だから俺はマスクをつけない
0502カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:37:49.57ID:QyMXKKjK
五輪比較おじさん段々本性表してきたな

この調子だと何億云々の話も妄想じゃないの
0505カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:42:56.50ID:Ww6qzXte
>>468
>レイヤーは使う面積に応じた金しか払ってない

それはサークルだよなあ。1日90センチ幅の机でしか「表現」できないんだぜ
それに対してレイヤーは会場中、表現したまま歩き放題

どこが使う面積に応じた金しかだよ。だったらサークルの100倍払えよっての
0507カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:21:03.02ID:uB7ybNF9
>>474
ビッグサイトの敷地内でも使用料の規定は無い場所でもコミケで使用に起因して、
設備が破損したり花壇を踏み荒らされれば弁償請求されましたし、
ゴミが散らかっていたら清掃料を請求されることも考えられる。
0509カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:11:03.80ID:N5EgEBbP
>>501
毎日ゴミ付き全レスしてる無職おじさん
やっぱそっち系だったか草
コロナが嘘でも風邪でもいいけどおじさんの臭い唾浴びたくないからマスクはしといてもらえると助かるわ
0510カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:21:55.40ID:2j7UFQkZ
>>500
だって誰か死んでも著名人以外名前を公表しないから誰が死んだなんて分からない。
もしかして近所の葬儀屋でやってる葬式がコロナで死んだ人なのかも知れない。
0512カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:50:38.95ID:efMw5It5
>>491
何をどう言ったって徹夜組はコミケの一部だから
70年代、未成年のファン多数が会場周辺で前日夜からうろついて補導された事を理由に
アイドルコンサートが当日中止された事が有ったように
徹夜組が何かやればコミケは無くなる

そしてこの手の迷惑行為やるキモオタは男とは限らない
一昨年、仙台駅で新幹線に群がり発車時間を遅らせたジャニオタはほとんどが女
0513カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:10:34.84ID:YCP5xfnG
ほかのコンサートに話を転化してるけどコミケについてはほぼ企業めあての男性オタクが徹夜という迷惑行為をしてる事実は変わらないよ

企業の限定グッズがない豚やティアは朝ならびこそするものの徹夜なんて出てないんだし即売会と絶対に切り離せないものでは無いはずなんだけどな
コミ1みたいにどこかのジャンルをダミーの犠牲にするのは勘弁だけどさ
0515カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:31:39.23ID:vcpAlWnu
徹夜組にお金をかけるより
コミケがなくなった方がいいんじゃないかと思ってしまうな
企業のせいで迷惑してる1日目参加が多いのもあるが
そりゃこれだけ集客してくれる場を作ってくれたのは感謝してるが
もう他のイベントにバトンタッチでいいだろ
今回そうなるわけだし
小規模じゃヤダヤダ!
延期にするよ〜別イベントやるよ〜
なんだこれ?
0516カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:30:50.04ID:buXi1h7V
>>513
規模肥大化前に手を打ってないから、後々手がつけられなくなった。
豚やらティアは1日開催が殆ど、人の入りはコミケほど多くないから対処できる。
サンクリなんて、徹夜組ペナかけるなんて宣言してたが、規模が小さいから出来る事。

まぁ実態は徹夜組を減らそうとする意思が殆ど無いこと、カネ人手割いて管理して問題が起きないようにすれば解決と考えてるフシがある。
0517カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:56:56.82ID:1AwIGSMd
>>515
だよなぁ
買い手多く来るのは良かったけどもうここまでグダグダだと終わりでいいと思う
現実的に出来る規模を考えて開催する方向に行くか状況元に戻るまで中止しておく選択肢が選べない団体なのはヤバい
0518カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:00:21.53ID:1AwIGSMd
>>516
豚やティアは徹夜組が少ないから対処できてるんじゃなくて
徹夜するほど非常識な奴が出ないんだよ
企業の限定グッズやらないのと個人サークルエグい限定煽りに対しての同調圧力あるので
徹夜しなきゃと海鮮にプレッシャー与えるほどの酷い限定煽りは出ない
0519カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:02:11.93ID:OO6vjwIn
>>516
最後の一行が全てだろうな
カネを使って管理すればそれで事足りると先延ばし体質で延々やってきた
0520カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:04:46.29ID:efMw5It5
>>515
クソ代表がどういう判断で延期したか?なんて理解できるもんじゃ無いけど

他のイベントが感染対策して、曲がりなりにも毎週どこかで開催されてる現状で
規模縮小でやっても他と差異が無く埋もれるだけ
それじゃ開催しても有難みが無い
なので他のイベントに真似のできない大規模動員が許されるまでは開催しない!
とか考えてるのかもしれんね
0521カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:29:39.46ID:TURNAund
ガチでコロナを信じてる無能がいるとはな
新型コロナウイルス蔓延というのがウソ
いい加減に真実に目を向けろ

新型コロナ蔓延という嘘

ワクチンで殺される

コロナで死亡とうその判断と報道がなされる

真実を見極めよ!
0522カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:37:56.69ID:TURNAund
>>483
徹夜組は徹夜組で努力しているのだから、そこは認めるべきかと
表では徹夜は辞めてください!と表明していれば
徹夜組を融合してペナルティを課さずとも問題はない

>>494
バッハ会長は弁護士やぞ?そんな国際世論握りつぶすよ
だいたい、コロナは嘘。ただの風邪。
日本は空港での検査を世界で一番早く取りやめ
オリンピックは満席で開催するべきなんだよ
それは理解できないやつはバカ。だって、コロナなんて存在しないんだから
俺はマスクはしないよ
0523カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:40:21.00ID:TURNAund
>>504
コロナが嘘なのにそれで収入減らしてるとか
ビッグサイトも、幕張メッセも、インテックスもバカですねw
としか言えませんわ。くるってる。

イベントは入場無制限です!マスクもいりません!
なんでこれがいえないのか、できないのか
コロナなんて嘘なのに

>>506
クズはおまえだよw。ガチで信じてるなら頭悪すぎ

>>508
バカはお前だろ?コロナなんて信じてるんだから
コロナは嘘だ!と立候補してる議員もいるのに何言ってるんだ?
いい加減に目を覚ませ!コロナは嘘!マスクも不要!
0524カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:42:09.05ID:TURNAund
>>511
不安になりすぎだろw(爆笑
コロナで死んだ人はいません、だって嘘なんだから
死んだら適当にコロナにされてるだけだよ

ワクチンはうつな!マスクも不要!
コロナは嘘です!
0525カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:58:58.39ID:TURNAund
>>515
お客様はいないが、徹夜組もお客さまであることに違いはないから。
目的が部数少ないサークルや企業ブースな人もいるわけで
そういう人を排除しても誰も幸せにならないよ

だから徹夜組の安全を守るための警備は必要だし
体制として徹夜や辞めてねというポーズも取ってるわけで
みんながみんなホテルに泊まるだけお金に余裕があるわけじゃない

そういう思いやりも大事
コロナが嘘だとわからない、マスクを平気でつけるような
そんなやつに思いやりなんてあるわけないか
0526カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:35:41.86ID:TW3uBd7C
いや徹夜組に払う警備費とかビター文払う必要ないんだが
自分達が払うなら許容せんでもないが
いっそ罰金とれよ。参加費ではなく罰金として駐車違反並みに。

出来る出来ないはともかくとして主催がそれくらいの拒絶ポーズは出すべきだったのでは?
今更だけど
0527カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:48:59.14ID:TURNAund
>>526
朝の8時か9時くらいに罰金の徴収を始めるとして
始発組と始発組に合わせてホテルから出てくるホテル組
この2つから間違って徴収してしまったらどうするの?

それなら徹夜を有料にして、徹夜スペースで公認してしまった方がいい
徹夜組に警備をつけず、暴行などの事件が起きたら
それは主催者責任にもつながる

徹夜組を警備で守るのは当然

中にはコミケをお祭りとして、徹夜だけ楽しんで
電車が動き出したら帰る人達もいる、それもコミケの参加者であることに違いないわけで

徹夜は禁止ですというポーズはとっているのだから問題はないはず
これ以上、何をもとめる?
0528カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:55:59.87ID:7gEAZgcf
海鮮目線で公平性求めてんじゃなくてホテル代ケチる身勝手な奴のせいで
警備費用分の上乗せの金払わされてるサークルがキレてんのわからないのか
サークルは気持ちの問題じゃなく金銭的に損害受けてんだよ
0529カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:01:21.11ID:TURNAund
>>528
そのぶん、本当に欲しい人に行きわたる
売れる数も増えると+の方向に考えましょう

コロナは嘘だからマスクはつけないということも心掛けて
0530カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:01:28.46ID:7gEAZgcf
徹夜組を追い払うための警備員費用ならわかるけど徹夜組を守る為の警備員費用なんか認めない
徹夜組が暴力や迷惑行為で開催妨害してくるならテロリストじゃん
爆破予告には屈しないのに徹夜組を受け入れるのは単に徹夜組排除する気がないからだろ
0531カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:03:27.88ID:buXi1h7V
>>528
徹夜組にはホテル泊まりの人間はおろか、都内住まいの人間も居るぞ。
ホテル代ケチってる人間のせいでなんて書き方してるけど。

サークル側は金銭的被害以外でなにか被害被ってるのかね?
それだけなら問題なしと見なされるし、嫌なら来るな程度しか扱われんぞ。
0532カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:06:28.12ID:TURNAund
>>530
徹夜組が暴力や暴動を起こしたという事実もありませんので
徹夜組も参加者である以上、警備を使って守るのは当然です
嫌なら参加するなよでFA。

徹夜組だって楽しんでいるし
何度も徹夜はしないでねという世間向けのポーズだけはとっているのだから問題ない
容認してるのだからい嫌なら参加するな
0534カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:19:00.09ID:YCP5xfnG
この話題ひっぱる人しつこいよねなんなんだろうな
コミケに参加するサークルは大多数が島中でサークル参加費も場所問わずおなじなんだから大手や企業にしか興味ないくせに場を荒らす徹夜なんて大多数のサークルにとっては百害あって一理なしなんだけどな
0535カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:26:45.66ID:z7szaZzR
コミケスレにもコロナ嘘妄言者湧いてるのかよくっせーな。 
同じIDで何回投稿繰り返してんだよ。
0536カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:30:10.77ID:z7szaZzR
>>中にはコミケをお祭りとして、徹夜だけ楽しんで
電車が動き出したら帰る人達もいる、それもコミケの参加者であることに違いないわけで

害しか無いな。
そもそも公式的に禁止している徹夜参加もコミケの参加者っていう矛盾に気づこうな。
0541カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:42:15.55ID:5rXPFeQv
>>529
今マスク着用しないとどのイベントも入れてくれないわけで
全くイベントに足を運んでないことは分かった
0542カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:42:46.46ID:1AwIGSMd
>>533
2億はないな
前にここで警備員代の話になったけど4日間で1人の警備に5万+夜間代金等払ったとして
多めに見て警備員1人で7万、
徹夜組は1日辺り400〜500いるって検証ツイ信じて多めに見て500人としても
徹夜カス1人に警備員1人付けるわけじゃないからせいぜい見回り用に20人程度だろ
そう考えると対徹夜用の警備員20人を4日間配置したとして140万
もし100人配置したとしても700万

2億もかかったらさすがに潰れるわ
0544カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:55:22.80ID:a/+f+jyL
旧劇は
「お前らが夢中になってるアニメは虚構だから早く劇場から出て現実と向き合え」だった
新劇は
「アニメも良いけど現実とは向き合わなきゃいけないよね!こんな夢中にさせるアニメ作った僕も悪い!だからアニメ見て元気出して頑張ろうよ!」
って感じだった気がする
0545カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:06:28.27ID:QyMXKKjK
徹夜組ってただ祭りに参加した気分になりたいから来るって奴も多いっていうから本当に滅びて欲しい
管理の名目で運営から整理券渡してるって話もあったけど
そんなことするより警察に引き渡せよ
イベント開始前の不法占拠だから警察に通報しても別に開催に影響出ないよ

まあどうせ見栄を優先して規模縮小する気がないなら次回も開催されないんだろうけど…

あと警備費2億とか数千人並ぶとか明らかな嘘ついてまで徹夜擁護してる人は
それを生み出す最大要因の企業スペースの存在意義を妄想じゃ補完しきれなかったんだろうな
0546カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:13:31.03ID:drki0KGc
徹夜組って20年以上前からいるし
コミケ運営はもう一生解決する気は無いんだと思う
企業ブースが始まったのが1996年らしいけどそれ以前の徹夜組はどんな感じだったのかね
0547カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:17:53.22ID:vcpAlWnu
晴海の頃は端のホールが徹夜組に開放されてたんだっけ?
開場後はコスプレスペースみたいになってた
あの頃は時代的に祭りを徹夜で楽しむみたいなのがあったのかな
一応ダメだったとは思うけど
0548カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:38:52.18ID:efMw5It5
>>546
昔は今みたいに同人誌を扱う書店は少なく、通販も限定的だったので
買い逃しを恐れて徹夜する奴が居たようだ
カタログに載ってた
新田真子氏の漫画のキモオタの台詞
「このサークルの新刊を今日買えなかったら死んでしまう」
が、当時のキモオタの心境だったと思う

まあ当時の俺はリアル厨房だったので
早朝から出かける事は難しく
徹夜どころか、朝9時過ぎの列車で会場に到着してたが
知り合いのサークルの人間は、徹夜組を酷い言葉でののしっていたから
あの頃から徹夜組は嫌われものだったかと
0549カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:55:40.88ID:buXi1h7V
>>545
噂と偏見だけでモノ申してるだけの駄文やな。
徹夜組を無くしたいんだったら、どうすれば辞めるか徹夜してる本人達に考えさせればいい。
やってる本人が徹夜の実情を一番良く知ってる。
0550カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:00:26.06ID:TURNAund
>>540
反論できないから、レス乞食扱いか?
コロナは嘘。これが真実だよ。目を覚ませ

>>541
入ってから皆で外すなどの努力を続けるべき
コロナは嘘だから、マスクは不要
マスクをつけろという主催者はどうしようもないバカかマスク屋と繋がってんだろ

田舎者はしらないだろうが渋谷や新宿では毎週のように
クラスターオフといってマスクなしで集団で集まる企画が行われてるし
みんなでマスクなしで電車やバスにのるという企画も行われてるよ

コロナはうそ、ワクチンでみんなころさえれる
これはワクチンによる人類の数を減らそうとしてる計画なんだよ

9.11のテロはアメリカの自作自演で日本がそれに手を貸した
阪神大震災も3.11も人工地震によるもので自然災害ではない
それはイルミナティカードがそれが事実であるとすべて証明している

みんな目を覚ませ
0552カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:56:06.18ID:poMP5tf3
>>545
そもそも警察が公道の徹夜組を捕まえられないからこうなってるんでしょ
徹夜組に突撃してるYoutuberも警察に通報しててこれなら警察も含めて対応を突き上げるしかない
0554カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:24:34.18ID:efMw5It5
この手の記事は人数を水増ししていそうだが、画像は本物だろうな


コミケの深夜来場者(徹夜組)の人数を数えてみたら凄まじい数字が出てきた
「2日目待機列は多分2割増しくらいにはなる」「徹夜組多すぎ」 #C94
https://togetter.com/li/1255253
0558カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:27:39.35ID:fxQUEdRP
全レスの人ゴミ取るのは覚えたんだ
成長したじゃん
陰謀論カッケーは中学で卒業しとけ
0559カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:12:54.09ID:7gEAZgcf
コロナ減ってるから開催出来るな
コミケはどんどん若年化してる
コミケの女性向けの申し込みどんどん増えてる

の短文コピペが手抜きと言われたから一生懸命長文にして頑張ってるんだろうな
0561カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:56:10.84ID:Qg5f6K5H
始発到着20分前くらいに現地入りして、始発組接近を確認したところで並ぶのは以前よくやっていた。
今は、さすがに自宅からビッグサイトまで歩くのが辛くなったので適当な時間にバスで現地入りしているが。
0565カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:37:04.12ID:q9IUsgrK
徹夜組の中で上手く立ち回れば共同代表になれるしな
市川さんがそれを証明してくれてる
0566カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:44:50.64ID:WEpSgg4B
>>565
どこの組織ものし上がるのはああ云うやつだね。
牟田口、辻みたいなもんだろ。
0567カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:25:41.14ID:3lo25QDV
徹夜組が代表やってる組織な時点で終わってる
モラルもないルールも守れないカス集団になってしまうのは仕方ない
0568カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:55:23.03ID:Q5a11Zmx
なんか徹夜問題視する奴多いけどだったらチケ組も問題視しろよなって話なんだが
あれは開場前にサークルに並ぶためのものじゃないし、シャッター列の密集のがさらにコロナ感染やばいだろ
0569カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:12:48.18ID:JK7ikiOj
チケはルール守ってるという優位性があるから、明確に破ってる徹夜がやり玉に上がりやすいのは確か。
入手ルートや使い道の実態を考えると、徹夜組と大差無い。
チケ組と徹夜組が結託してる集まりが多々あるから、同類のモノと見做して対処しなきゃいけないんだが。
0570カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:51:27.82ID:LaVgFsvw
このスレで徹夜を問題視する声が多いように見えるのは徹夜徹夜って定期的に騒ぐ人がいるからそれに反応して会話が多くなってるだけだと思う

本質的には企業とか大手の限定品販売に制限をかけてないことが問題なんじゃない?
今年の5月はそれらを制限する理由ができたのになぁ
限定品がなくなれば転売目的の荒しみたいなやつはいなくなるから平和になりそうなのに
0571カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:59:23.79ID:LaVgFsvw
徹夜だけ取り締まって1みたいにダミーサークルまみれになるのはもっといやだからなぁ
そういう層をすいよせてる限定品の存在をなんとかしないといたちごっこだよ
0573カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:14:46.62ID:3lo25QDV
ユニバの有料ファストパスみたいに一般入場料+3000とか5000で朝一入場出来るチケット売ればいいんだよ
それで徹夜減れば警備費用分減るしその分コミケの収入になるしサークルの不満もなくなりダミスペやチケ転売も減る

金出したくないから徹夜って乞食や徹夜で並ぶのがコミケ参加だと勘違いしてる層だけはやめないだろうな
市川は徹夜組はコミケの風物詩で絶やしてはならない慣習ぐらいに思ってそう
0574カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:43:44.07ID:V64ZdhCM
行列しないでも、入場券に入場の順番を書いて販売すればいい。
もちろん先着順に販売で、販売の時刻によって価格を変える
前日の12時より前は1万円、12時から24時までが7000円で
当日の朝0時から8時まで3000円で8時から10時が1,000円、
10時から13時が500円で13時以降無料とか…
それとは別にオンラインや郵送による入場券は順番は完全な抽選にして
現地はんばいとオンライン郵送は別の入り口から平行して入れる
0577カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:42:10.94ID:AkaE3xVe
徹夜徹夜って言ってるけど、しばらくはコミケは完全前売りチケット制で
当日一般販売チケットなしだと当然早期入場の為に徹夜する人がいなくなると思われ

後は企業やサークルに会場内の密を避けるという題目で会場限定販売を控えてもらうように申請すれば
ここで言われてる徹夜対策に近い事が行われそうである


以前のような1日10万人規模のコミケは5〜10年は無理だろうし
0578カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:10:06.56ID:E64uGFko
>当日一般販売チケットなしだと当然早期入場の為に徹夜する人がいなくなると思われ
いや、その見通しは甘いと思う
0579カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:18:03.52ID:JK7ikiOj
チケットを通し番号制にして、番号で整列位置指定するところまで厳格化すれば、徹夜はおろか始発到着の必要性も薄くなる。

去年秋口にやったコミ1なんてまさにそれ。
その運用ができるくらいの開催規模なら不可能ではない。

準備会がそんな決断する気あるかは知らん。
0581カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:15:21.00ID:8lbgg0jT
徹夜自体が目的で、開場したら買わずに帰る奴もいると聞いたけど…まぁ少数派だよな
でも前夜祭の雰囲気を味わいたいから徹夜する層は一定数いそう
0582カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:02:05.58ID:tDbe6yrT
>>573
有料の一般入場券についてはそれこそ晴海時代から案が出ていたが
(有料入場券持ってるヤツは10時から、持ってないヤツは12時からの入場にするとか)
当時の代表が
「(有料入場券という)今までと違う案が有るけど、入場料を取るのはコミケの趣旨と違うと思う」
と、コミケットアピールに書いて採用を否定したんだよ
0583カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:29:08.00ID:EXS+JK/R
メロンも地方店舗閉め始めたな
0584カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:39:51.10ID:235JT/OW
『コミケの参加者にはお客様はいません(みんな同じ立場です)』って言うなら
一般参加者やコスプレは無料もしくは微課金なのに
サークル参加者の負担金は万超える(落選者も何千円か取られる)のは矛盾しすぎだよなと今更思った

あとサークル参加者には事前に何読め何しろとか強制して
性犯罪同然のことかましてる一部のレイヤーやカメコはどれだけ問題になっても放置だし

エロコスじゃない女子レイヤー集団で囲んでその子が逃げられず泣いてもスカートの中堂々と撮ってた報告も見たことあるけど
あれのどこがクールジャパンなんだろな
蒸し焼き事件の時くらいにスタッフによる女子更衣室の盗撮告発もあったよね
0585カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:03.74ID:235JT/OW
つーか蒸し焼き事件の責任問われた時さえ『コミケに運営はいません(なので我々に責任はないです)』ってツイッターで発言してたけど
なら代表者が常に固定である必要もないよな
0586カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:08:27.29ID:4MImOTNT
もう 「漫画同人誌」 とその 「即売会」 という文化は終わったんだ、と認識するしかないのさ

コミケは99で終わり。(開催されたのは97で最後)
同人書店はこれからどんどん淘汰。
同人印刷所もこれからどんどん倒産。
0587カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:21:44.79ID:gQPdxw4J
>>586
数年前だったら「それは困る」だったけど
今はもういいや
skebとかネットで稼ぐ額が
同人誌の年間売上軽く超えるようになっちゃったし
0589カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:24:51.05ID:lYe1vKus
>>581
だいぶ昔だけど、こたつと鍋持ち込んで明け方に帰っていった話あったけど
あれの他に、互換機ファミコンか何かでドルアーガの塔やってた奴の話もあったな。
0590カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:28:49.23ID:csB8PDqv
蒸し焼き事件の当時はスロープ上にいて
入場待機列を解除のアナウンスが流れた時は周りがザワついたな
東駐車場から、こちらへ向かってきてる群衆がいるのに、あれ?って
0592カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:03:13.71ID:7IO8s+4N
>>586
即売会の終わりというか完全にコミックマーケットの終焉だな。

中小規模の同人イベントはそれなりの参加者を集めて普通に開催してるし実際にいくつか参加しているがどこもコロナ対応を徹底した上で活気のある開催をやっている。

コミケの終わりは自分達が同人文化の旗艦団体だと奢った一部の代表と準備会スタッフかま招いた必然だよ。
0593カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:03:36.77ID:xkBVWWfz
>>592
コミケが終わったらコミティアが次に台頭する。

同人の全ジャンル網羅、複数日開催するなんて狂気が終焉するだけ。
そんな大イベントにしなきゃ困るのは、一部の代表とその取り巻き連中よ。
デカイイベントであるほど、何某かの混乱があればあるほど利権で甘い汁を吸えるからな。
0597カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:26:52.66ID:QJsLpkXy
印刷屋さんも続々やられるだろうし
同人文化はデジタル主体になって
二次創作なんかはほぼフリーになって
趣味やファンジンとして適正なレベルに戻るかね
0598カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:29:08.88ID:1N5DtxHM
確かにコミケでふらっと訪れたサークルの本を買ったりすることもあるけど
デジタルになったらタグからどんどん検索もできるからマジでそっちの方がありがたいまである
0599カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:41:30.17ID:AoRQOURs
>>586
同人書店文化はもともと忌々しく思っていたから
あれが全部潰れるのは心底大歓迎

そもそも同人誌即売会とは競合関係なのに仲良くしてるのがおかしいし
同人誌を本屋で売るようになってから同人文化はおかしくなった
0600カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:48:41.82ID:AoRQOURs
>>591
コミケ準備会の参加者に対する不平等意識ものすごいよな

コスプレは700円かそこらの更衣室台で会場中表現しまくり写真とられまくり放題
サークルは1万円払って1日90センチ幅の机で本を売れるだけ

これで両者は対等の表現です!(キリッ とかやってんだぜ

おかしいと思うやつ、準備会にひとりもいないのかよw
 
0601カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:34:06.80ID:dYlTwNVf
お前らこれはチャイナが悪いんやで
そこんとこよーく考えて中国人絵師と付き合っていく事や
0602カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:34:29.36ID:Bk8KrljV
本当は表現とかどうでもいいし興味ないサークルは金だけ出してればいい、
女のエロコスと企業とお祭り気分味わう徹夜だけ出来て
自分達が最大規模のコミケを管理する同人界の立役者としてチヤホヤされさえすればいい
ぐらいしか考えてないだろ

書店の通販は中々イベント行けない地方民や小さい子供いる主婦の救いだから通販はいいだろ
自家通販は一桁程度ならともかく数十〜数百申し込み来たら処理がキツい
通販処理するとその時間分創作が出来なくなる
書店店舗はいらない
0604カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:45:36.80ID:haVpQsew
いないかいたとしても声が通らないからこのざまよ
コスプレってそんなに運営にとって美味しいのかね?
豚はコス切って定期開催してるし金銭的に美味しい訳ではないんだろうが
0605カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:57:10.27ID:haVpQsew
>>602
開催されてた頃はお祭りさわぎの高揚感でみえてなかっけど
いざ開催されなくなると運営のムーブがよく見えてしまうのでこの前半的なものが透けて見えるというか
大手以外のサークルのことはあきらかに軽視というか金蔓くらいにしか思ってなさそうでなぁ
それでも金銭込みで応援続けるほどアホじゃないんだ…
0606カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:00:45.73ID:J9+Id8us
オリンピックの開催決定権はIOCが持っている
しかし、森、佐々木発言で開閉会式はガタガタでいい加減なモノになるだろう
政府と小池はオリンピックを中止させたいのではないか?
そのために感染者数を意図的に水増ししてIOC側から「危険だから中止する」
と言わせたいだけかも
中止が決定すれば感染者数が減るということか
0607カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:23:43.90ID:mrnwATXS
東北や関西が急拡大してるから
オリンピック中止が決まったら少なめに発表してた東京の感染数も爆上げしてイベントどころじゃなくなるだろ。
0608カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:15:40.96ID:YQnF/tlp
>>597
全年齢向け二次創作はともかく
エロ絡みの二次創作やモデルの有るエロに対する風当たりは強まっていくだろうな

既にリーチサイト規制絡みでPINKの角煮やアイドル板・スポーツ板が閉鎖された
0611カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:55:17.17ID:Xlm9b1Vs
ウェブ版プレスの宣伝してるな
申込書にアレが付かなくなって
やっとお世辞を無理矢理考えて書く無駄で苦痛な時間から開放されたと思ったら
間髪いれずにウェブで続行したのには笑ったが
古くさい絵の承認欲求キツイ
0614カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:09:55.62ID:9y+yOHpM
>>604
コスプレがいると見た目が派手だからTVとかが取り上げて宣伝してくれるのが
おそらく運営にとっては参加費よりずっとメリットでかいんだと思う

でも豚はイベント制限出たらすぐコス切ったけどそれで同人誌即売会としての影響は特になかったし
何がなんでも開催したいならコスから切ればいいだけだと思った
0617カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:40:00.10ID:AoRQOURs
まあぶっちゃけ女性向けが無傷なら同人文化は無傷も同然

同人作家は昔から女性の方が多いし、女性は男性向けも描けるからな
0618カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:10:15.09ID:PVTOu1Qv
エロ絡みの二次創作はいいね

ウマ娘はファンを警察にして巡回させてるし
これウマいやり方だ
エロウマ娘を出そうもんなら炎上
0622カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:19:11.66ID:CGSzej/6
平時ならともかく今の状況じゃコスプレは別イベントに切り離してしまった方がいいと思うんだけどな
0623カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:32:15.63ID:krHpiy5l
企業は単独別日
コスプレはサークル参加者のみ可能(スペース外で撮影などは不可)
落ち着くまでは最低でもこのくらいで
まぁワクチンの状況的にも冬はまた中止になりそうだけども
0628カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:17:20.51ID:XOeIA9YG
コスプレジャンルでサークル参加してる人はコスしてない姿を見せることに抵抗ありそうだしかわいそうとは思うけど
更衣室の密接触がコス開催できない要因なら一般絞ったところで状況変わらないし
コス無しもやむなしとも思っちゃうんだよな〜
開催無い期間がずるずる延びてくほうが嫌なんだわ
0629カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:35:25.49ID:UudgpFOQ
エロコス絶対禁止にしないと撮影禁止って告げても盗撮目当ての奴がわんさか来ると思うよ

女は胴体や足を露出するコスはどのイベントでも肌色タイツ着用が義務づけられてるのに
コミケは素肌に水着姿で歩いててもスタッフ注意しないし

でも確かに更衣室の密状態避けられない以上コスそのものが無理だな…
0630カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:51:10.33ID:q62NsMm3
10年以上コミケ行ってないんだけど(一般参加)その頃は露出度の高いキャラコスはきちんと
ボディタイツ着て見苦しくないようにしてたと思うんだがいつから何でもありの無法地帯に
なったんだ?
0632カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:32:33.01ID:/Di7T1xo
何も買わない冷やかしでもかきあつめてこんなに沢山参加者が!
ってやりたい平時時に企業・コスプレ入れるのは100歩譲っていいとして

参加人数絞らないと開催出来ない事態の時に企業コスプレを優先するのは履き違えすぎ
企業は出展料が多く入るなら金目当てでわかるけどコスプレはマイナスじゃん

マスクなしの仮装大会を屋内でやるのもおかしいしコスプレはコスプレで屋外の会場貸し切りイベントでもやりなよ
同人誌即売会に寄生してタダ同然でやろうとするのは終わりにして自立しろ
0633カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:35:00.94ID:g9APt3l1
コスプレ基本的に余りスペース使ってるイメージなので
切って何が改善されると思ってるのかは大変興味がある
0634カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:35:37.26ID:/Di7T1xo
コスプレイベントやるなら参加料がサークル参加費ぐらいかかるかもしれないけど
普段から金出させてる女レイヤーなら取り巻きのおっさんに出させればいいし
逆にコミケじゃない方が地下アイドルみたいに撮影会参加費とか稼げそうじゃん
0637カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:49:35.15ID:GgOTHM3i
そもそもマスク着用が絶対なのにコスプレなんか出来るわけ無い
コスプレなんてゴミだろ
0639カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:49:52.15ID:XOeIA9YG
>>633
コスプレめあてかつ本体の同人誌即売会に興味の無い層の来場者数減とコスプレにかかわるスタッフの作業減

コミケを同人誌即売会とみなした上でそれに必要ない要素を削ぎ落とすことで本懐である同人誌即売会を実行できるのでは?赤豚はそうしてるしっていう理論

コミケを企業とコスありきの複合エンタメかなんかと思ってる層とは意見が食い違うだろうね
0640カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:58:19.06ID:XOeIA9YG
コスは写真とるほどの興味はないけどそれでも会場にコスプレしてる人がいると非日常感がでて楽しいし無いと寂しいのはわかるけど
なにがなんでもコスがないとコミケは再開できない!とまでは思ってないんで
印刷所とかも心配だししばらくはコス無し企業無しで規模縮小してでもそろそろ開催してほしいっていうかそうなるのが今年の5月だと思ってた
0642カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:03:00.55ID:a1r6ltea
同人イベントの時代は終わった
赤ブーも倒産だろう
狂信も終わった
全てチャイナのせいやな
0643カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:04:38.10ID:8QvW5TAI
今回申し込んでないけど当選したサークルの返金対応ってもう始まってるん?
まさか1ヶ月音沙汰無しとかないよね?
0646カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:11:52.25ID:CGSzej/6
このままコミケが消滅するとしたらそれは指導者がクソだからってのが主な原因なんだよ
まともな奴が代表ならエアコミケの自画自賛なんてしない
0647カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:22:49.33ID:CGSzej/6
「コミケ」はお先真っ暗だけど「同人イベント」は残るよ
現に今も小規模なオンリーは開催されてるし
0648カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:28:48.26ID:5ltiR4do
COCOAさえなかったら両豚イベント参加できるのに
自分で自分の首絞めてるだけ。

赤ブーは早く倒産しろ
0650カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:57:14.90ID:H71ViAvp
というか赤豚の規模ですらcocoa必要なら
コミケも当然必要だし検温もいる手洗いもいる
それらの準備が出来たとは思えないんだよな
コミ1はどうやってたか知らんが
0651カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:28:27.53ID:T0JoAQbP
>>647
直前になって参加を手控える賢明なサークルさんたちの行動で
結果的に密回避となって存続が守られてるのを
「残る」呼ばわりでいいのやら
0652カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:10:26.11ID:hPy0A1td
今後は同人誌も電子化の時代だろうなあ。
でも売れるのは商業誌に載るようなサークルが描いた「人気アニメや漫画をエロ漫画に改造したようなもの」だけだが。



秋葉原地区の「コミックとらのあな」2店が相次いで閉店となる
「秋葉原店C」は4日をもって、「秋葉原店B」は6日をもって閉店
今後は「秋葉原店A」に商材とサービスが集約されるとのこと
「コミックとらのあな 秋葉原店C」と「コミックとらのあな 秋葉原店B」が、4月4日・6日に相次いで閉店
0654 【末吉】
垢版 |
2021/04/03(土) 21:34:03.51ID:SgK+njxm
>>652
「NTR=寝取られモノ」が顕著だが、今はアニパロよりもオリジナルのほうが幅を利かせている印象

ところで、下段の2行目と4行目って同じ内容だよね
大事なことなので?
0655カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:15:28.81ID:IaTgO5fg
女性向けは規模小さくなっても豚が毎月何回も開催されて
オンラインイベントが定着してる界隈も割とあるから絶滅はない
豚や書店が得てた利益が減った上にブースやピクスクに流れてて
コロナ終息してもオンラインイベントに流れたまま戻って来ないサークルがいるだろうから
豚や書店は今後も以前ほどは稼げないだろうけど

男性向けはコミケ依存率高くて
コミケが余分なの削って最低限の規模にしてうまく開催するって融通効かないダメ団体って判明したから本当にヤバいかもね
ワクチン行き渡らせるの数年かかりそうだから2021冬も感染者大量だろうし
コミケも企業コスプレ切らず総合エンタメやろうとしてまた延期or中止コースしか想像出来ない
状況に合わせて融通効かせられないのが前時代の50〜60代の老害じじいっぽい
頭アップデートして現代に適応しろよ
0656カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:38:09.52ID:p/NV8gFb
小回りがきかない愚鈍な戦艦ヤマトって感じだね
出版社やアニメ製作など生み出す会社は業績好調

コミケって無くても構わない、頭下げる必要無いって企業側にバレちゃった

同人で飯食ってるサークルとスタッフはアレだけど
0657カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:32:47.74ID:N7wsaMbg
そういやグッズって作るのに何ヵ月もかかるから参加検討してた企業は多分中止発表よりずっと前に
コミケ出展するかどうか各社の判断で決めてたと思うんだよね

開催中止のリスクが高い状況ではそもそも申し込みすらしてない企業が多かったんじゃないかなあ
開いたところで行列をメディアやツイッターに上げられたらワクチン打ってない現状だとイメージダウンにしかならんし

その状況はおそらく冬でも変わらんだろうから企業スポンサー代が見込めない
だから何の説明もなしにクラファンとか言い出したんだと思うけど
ほんと何でそこで規模縮小して開催を目指しますって方向にならんのかね
0658カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:40:10.30ID:N7wsaMbg
ていうかまず人の移動の多い盆暮れから日にちをずらせよと思う
本当に『開催を途切れさせないこと』が目標なら
0660カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:29:21.50ID:qFfoarym
FGO艦これアズレンが廃れてしまったので絵師が怖がってエロ絵を描かないウマ娘のエロ無しの絵ばっかり増えた。
ようするに売名になるからみんなウマ娘の非エロモノを描くようになったということ。
最近ではエヴァンゲリオンとかも同人禁止になったが、それじゃ何の価値もない。早くエロOKの別媒体がブームになって欲しい。
一番ウザいのが「エロは描いてはダメだが非エロはSNSなどで宣伝になるからOK」という条項。
最初から二次創作禁止にしろ。邪魔なだけだ。
早くウマ娘ブーム終わって欲しい。
0662カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:05:41.51ID:eAUDAN3H
アングラに回帰すればいい
SNSとかいう運営にだけ都合よく作られてる牢屋に脳味噌働かせず寄り集まってるから一網打尽になる
誰も自分自身以上に自分の権利を守ってくれはしない
0663カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:58:13.54ID:9Zl5mbxP
>>399
>>417
各種企業関連のイベントも中止な上に東ホールの接収状態が長期化すれば、
東京都の後ろ盾があってもビッグサイトの財務はかなり痛んでいるのではと。
ここでグルになって転用を「黙認」して乗り切れればという発想が出てもおかしくない。
0664カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 04:03:53.62ID:9Zl5mbxP
>>655
出入業者への恩義やら過去のしがらみだらけの50代-60代の重鎮が状況に応じて融通を利かせようとした結果このザマとも捉えられるわな。
0666カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 04:31:02.95ID:dB2Caxeg
他に場所思いつかないからちょっと愚痴らせてくれ
やっぱり二次同人のエログロ関連の規制は無い方がいい
ウマ娘、あの規約のせいで常に界隈のどこかしらに火種があるんだわ
ツイフェミ垢と自由戦士垢がこの規約が切っ掛けになってる言い合いしてるのを見たのは一度や二度じゃないし、腐女子特有の学級会のピリピリした空気が常に漂ってて、正直右翼と左翼とかよく見る政治垢のそれよりもメンタル的に疲弊する
あまりにもメンタルに悪いから競馬とかウマ娘関連の用語全部ミュートにぶち込んじゃったし、それでもまだ話題が引っかかるし、これ以上続いたら心が本当に辛くなるばかりで今は早くブーム終焉してくれとただただ願うのみ
0668カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:30:06.22ID:41a9ymHU
ウマの人しつこいスレチ
関係ないってわかってるならチラ裏にでも行っとけ

コミティアが2022年5月が140を開催予定と言ってて去年あれほど中止したのに定期開催スケジュール通りに今年も進行するってビッグサイトの予約はかなり先まで取得済みでなかなか変えられないのって本当なんだなと思った
コミケも日程ずらしたくてもずらせないのかもね
もともと春と秋は豚がとってるし
0670カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:55:28.20ID:GG8IqDX8
いまフル人数でやったら島中のエネルギッシュな場所とか
まさにクラスター発生場所になるな
でも実験にはなるかもしれん
0671カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:03:06.67ID:2yz62vQS
評論交通ミリタリー系総合同人誌即売会を誰か興せば今なら男性向けで覇権取れるかな?
0672カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:14:06.54ID:kexQjK95
どうでもいいことかもしれんが今日のリアル競馬人沢山来たんだろうな
勿論アレの影響で
0673カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:33:18.63ID:bGyXFBPC
その様子じゃ中継すら見てないんだろうけど普通に入場規制してて千人程度しか来場してないぞ
それに例年なら数万人が来場してるし娘の影響とか関係ないよ
0675カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:55:00.53ID:KVrY0fbL
>>671
そもそも集まれないから無理だな。
出来るならSDFあたりか、ホビージャパンがとっくにやってるでしょ。
0676カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:26:28.59ID:r6F1Na/g
ウマ娘警察をけしかけるのが楽しくてたまらん

他人が苦労して作り上げた作品にタダノリしてる輩が困ってるだけ
有能な作家は同人でもオリジナルを生み出してる
0677カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:14:30.87ID:N/GNafIX
胎内回帰や石化、丸呑み、内臓透過、脳姦、金粉、電球爆竹挿入、
膀胱内視鏡、時間停止、遠隔姦、タイムトラベル近親相姦、ドラゴンモルモットカ―セックスなど
特殊系の同人もコミック1でもいいので増えてほしいね
0678カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:17:39.17ID:XvN2G4lz
二次関連の昨今の流れは将来的には
二次同人誌を出すことへの敵視に変わって
それを許容するコミケ自体も敵視にもなるだろう
0679カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:31:25.19ID:HZU0+U5y
アニメの公式サイトに「二次創作のガイドライン」って項目があったら中身は大抵エロ禁止。
0682カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:08:53.46ID:jwMMK3qG
まともな味方の意見が少ないのは
アンチが幅を利かせているから、ってかw
現実みろよw
これだから年収の多くをコミケ売上に依存してた
零細専業同人作家は
0683カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:18:28.86ID:wzyxIxj6
数年前までは苦言を呈したらお客様は来るな!と即基地噛みつきだったので今は快適だ
0684カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 05:21:45.16ID:moH3rXys
中止に関する問題とエアコミケの内容で一気に冷めた人がそれだけ多いってことなのでは

エロサーや壁常連はどんどんオリジナルDL販売とファンボやskebに切り替えてるせいかコミケに文句言うな的な同調圧力減ったし
赤豚が規模を縮小させて感染対策にも金かけて開催し続けてるからそれ見ると
コミケも同人誌以外切り捨てれば開催するだけならできるんじゃないの?って不満が募るのも仕方ない
0685カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:22:37.25ID:iix802Ey
海外だとジャパンエキスポ、オタコンなどは企業ありというよりも
企業とステージメインで台湾fancy frontierは企業もステージもあるが同人誌メインだね(エロはありグッズもあり)、
香港も同人誌だが同人グッズ割合も大きい、(その代わりエロなし)
0686カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:29:08.37ID:iix802Ey
コミケは学マンも評論情報も旅行、メカミリ鉄道も
さすが迷宮や漫研などから集め作った歴史だけあって多かったのが特徴的、
むしろそれでだから学マンはコミケでは最優遇、
1学校につき不備がなければ1つは当選保証する(その代わり学校名を出すことが必須)だけど
その代わり2団体目は保証対象外で落ちる可能性もありだったはず
0688カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:14:04.52ID:HpaZaAHa
まぁ、オリンピックが延期でなく終了すれば
ビッグサイトの全ホールを3日間借りれば落選なしになる計算なんだが
3日間でなく2日間にするに300ベリカw
無抽選ではブランド価値が下がりスタッフも集まらなくなる
当選の保証で利権とか無償スタッフとか集まっていた効果があつたからな
0690カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:32:32.94ID:A2yKB7Uj
>>684
これ

5月中止(延期)にしておいて身内のイベントに会場横流ししたのが最後の越えないでほしかったラインだった
縮小しながらの開催をせざるをえないとかいってたくせになんじゃそりゃと
0691カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:43:44.95ID:moH3rXys
また警備費の妄想か
SPでも雇う想定してんの?

東京のコンサートなど遥かに激務そうな警備でさえそんなにかからないよ
ブランド店舗の警備員だって普通のバイトと大差ない
特に激務でなければ年配の人雇うからそんな例だともっと安くなる

普通なら経費でもかなりの割合を占めるスタッフ人件費がほぼかからないことについては無視なのね
他の同人イベント会社はちゃんと金で雇ってて更に警備員も使うけど
0692カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:44:07.15ID:3qfnqAX5
>>683
わかるわかる批判とかできる雰囲気じゃなかったよね10年ちょい前かな
やっと健全化してきた
バーベキュー事件のときでも運営側を援護してる信者もいたけど大抵痛いやつばっかだった
0693カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:46:26.17ID:WlAKAtC7
当落発表しないままの延期発表で返金や繰り越しも未だ不明な状況で身内のイベントに場所横流ししておいて文句出ないと思ったのか
0694カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:51:44.30ID:A2yKB7Uj
>>693
このうえ返金繰り越し対応発表の前にクラファンお出ししてきたら更に文句増えそう
全部身から出た錆だけど
0696カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:14:26.92ID:moH3rXys
>>695
派遣会社を通しても高くてもバイトに払われる額の倍程度
あと資格がいらない職だと職種がなんであれ安い
0697カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:34:11.69ID:HpaZaAHa
警備員にもピンキリで
国家資格が必要なレベルから半日の研修でOKクラスまで
バイト募集で未経験者可となっているのがコミケの末端警備員
0698カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:01.52ID:+CEnnKHF
警備員にあんまり金かかってないなら
コスプレ無くしてもあんまりコストメリットなさそうね
0699カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:53:33.58ID:oqqFLqEz
人数制限に関してのメリットはあるだろ
コスプレそのものは同人誌文化において必須ではないし
0700カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:10.20ID:uf56bQIF
>>697
>>698

>>88
ネットで見ると、イベント警備の一日あたりの費用は、祝日で日中9時間拘束(1時間休憩)で未資格者で3万円弱。有資格者だと3.5万円。夜間早朝は7千円増し。
盆と正月は人が集まらないから、さらに割増。
0701カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:11.20ID:bQN+iWLK
会議費の振り分け云々なしにしても
GWにイベント強行するならサンシャインかpioあたりにするべきだった
空いてたかはともかくな

コミケの抜けた後釜とかすげー印象悪い
0702カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:23:23.51ID:dzJ3uTTc
コミケ参加条件にワクチンを摂取したのみ入場許可にしたら早く開催できるよと馬鹿な意見を言ってみる
0708カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:51:19.50ID:8N7mlqoa
五輪中止で警備費用が値崩れするだろ
0709カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:57:27.95ID:/VmjxNzY
チケットが実質給料みたいなもんだし
自分でお札が刷れる感覚あじわったらアレだよ

逆に「誰もが来たがるイベント」にする必要があるが
それは※の遺産だがコロナで潰えた
0711カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:16.51ID:A2yKB7Uj
警備員のはなしちょくちょく上がるけど
豚が社員として雇用してるスタッフやら当日のバイトやら警備員に払ってる賃金に比べたら単発のコミケ警備のほうが絶対安価だと思うわ
だいたいここ一年開催してないんだから警備員雇用してなくて費用発生してないじゃん
0712カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:29:24.07ID:+CEnnKHF
>>699
ホールの人数制限に撮影エリアの人数関係なくない?
コスプレして買い物しにくるんなら一般とあまり変わらんしな
0713カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:35:52.21ID:oB3/Du+L
コスプレしたいなら専用のイベント行け
買い物するなら普通の服で来い
コスプレ受け入れるってことは更衣室用意したりその更衣室待ちでいらん密を生むだろ
会場内に入らずともマスコミに外から見える混雑を生むだけでもマイナスだわ
屋外だろうと観光地の大通り映して「気のゆるみ!こんなに人が!」って報道みたことあるだろ
0714カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:49:07.17ID:+CEnnKHF
なんで更衣室だけ急に密になる前提なんだろう
人数はコントロールがされると考えるのが自然じゃないの?
待機列も一般だって作るから一緒でしょうに
コスプレのが列の解消は遅くなるからそこは大変かもしれんが
0716カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:11:31.66ID:3wJA8xkW
着脱での動きやマスクを外すとか床に座るだとか
床に置いたものを持ち上げるとか着るとか
二人以上の利用でノーマスクで会話が発生
化粧でもしたら目や口元に触れる可能性大
コロナ禍にコスプレいらん
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:01:49.53ID:lzEQ/FnJ
レイヤーの友達何人かいるけど「コスプレは密避けられないから今はダメだね」ってみんな言うし
普段コスしてサークル参加のレイヤーも文句言わずコスしないで赤豚参加してる
マナーいいレイヤーはちゃんと解ってるのにどうしてもコミケでコスしたい・させたい奴だけが的外れな事言う

余計な場所用意やその清掃・警備費用かかるならコスプレなくせよとしか思えない
コミケ擁護派みたいな奴が警備費用高いから金かかるんだ!って主張すればするほど
そのいらない無駄金を余計に使う方針のコミケ運営のやり方が嫌がられるだけ
0719カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:30:43.78ID:HpaZaAHa
警備費用はムダ金に同意
速く徹夜を全廃するべし
入場券に入場番号だけで解決するのにな

コスプレは更衣室の費用などはコスプレの人の入場料で黒字だと聞いたが
防災公園の使用料は激安だし
センタープロムナードの料金はバカ高。これは一刻も早く廃止するべき
0720カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:34:12.26ID:GeNa7cqn
あんまり有明防災公園にコスプレ状態の人を出したくないな。
安くてもスタッフの手間がね。
0721カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:19:28.61ID:Zih0OuaM
赤豚もサークル側は普通にコスプレ可になってきてるから
更衣室の諸問題はケアできてるんじゃないんかな
0723カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:46:01.05ID:A2yKB7Uj
>>721
豚はこの一年開催続けててノウハウもあるし
豚のイベントは開催されるものと参加者も認識しているので無理ない範囲で参加している人も多く過度な集中が起こりにくい状態なのでできること

コミケはずっと休んでてノウハウもないし再開一回目は人がどのくらい来るか読めないので豚が解禁したからコミケにも出来るってわけではないよ
0724カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:43.97ID:bQN+iWLK
というか豚に倣うなら衝立も手洗い場も作るくらいしないと話にならないんだが
豚より規模デカくするなら豚がやる羽目になってる対策は当然要るだろ
出来ると思えんが
0725カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:01:14.31ID:L0iCBeA1
豚のあの衝立意味ないけどね使いまわしてるし
入場時の認証も固まりまくりで全然入れないのも一向に改善しないし
ノウハウを積んでるのは参加者の方だよ念のため
0726カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:25:35.47ID:wlF2VvRd
そのポーズすらやらないよりはマシでは?
というか会場から認可下りるの?
豚も会場やら行政に言われたからやってるんだろうし
0727カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:36:22.36ID:WqHUFPI+
警備って徹夜組対策だけじゃないんだけどな
火炎瓶事件知らんのかな
他にも箱パクとか色々あるんだけどな
0728カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:41:54.82ID:P3oPd59v
横のサークルとの仕切りじゃなくて飲食店のアクリル板みたいなのを買い手との間に置かないと何の意味も無いけど
横仕切りなら2サークルに1つで済む(しかもまず汚れないから使い回し)のが
まともな板だと1サークルに1つで倍金かかるしもっとちゃんとした高いタイプで単価上がって
それだと板が飛沫受ける可能性あって使用済みは使い捨てにしないとだから嫌なんだろうね

でも何の意味のないポーズでも開催許可得られるぐらいの事はしないと対策どころか開催も出来ない
0730カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:05:13.66ID:t/GIHCrq
>>729
ちょっと何言ってるのか分かんない…なんだこれ
あと記念誌関連はミュートぶっこんでるから自分のTLには出てこないから
知れたのは良かったw
0731カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:39:15.37ID:ymt8HHiY
とにかく開催したいんだよね
わかるよ
イベントやらないと存在意義ないもん

コミケの価値が落ちると失業しちゃう
0733カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:58:54.69ID:gR0Aov9g
>>727
最近はイキリオタクが多いからBONDSみたいな武闘派警備が大流行りだもんな
0735カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:17:01.13ID:GQXWGEpU
え…よくわからない…
コミケがコミ1に企業ブースとして出展??
いみわかんね…

どうでもいいけど記念誌まだ売れ残ってるのか
著名人ばっかり集めたのに
0740カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:56:07.87ID:NXTTJ6vo
いっぱいある在庫の処分だろ
0741カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:05:37.50ID:fA49tlvs
コミ1に会場流したの相当不評だったのにそこに企業出展とかアホなんかコミケ…

コミ1との癒着がすんげーなぁ
ほんとうにコミケの費用を使い回してそう
スタッフミーティングいくと場所おさえてるのがコミケ準備会だったりするとかいう話題あったな
0742カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:35:56.49ID:i33igx0H
あの記念誌残ってるんだ
準備会の大好きなプロと大手とコスプレを集めたのに
そこに金出す人っていうほど多くないのかもね

参加者の選出も謎だったしなー
(種村◯菜とかコミケ参加したとき問題行動起こしてなかったか?いいんか?)
0743カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:58:52.73ID:3OfsCcUP
>>729
これでビッグサイトに会場費返金請求してたらマジで詐欺になるのでは?
返金されないならされないで男性向け以外を切って強行開催した事によるマイナス補填をクラファンでやるのか
ビタ一文出さねえぞ
0744カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:35:18.53ID:F1D33XoU
ビッグサイトって都の施設だし五輪を控えてる時期に本館の使用許可降りたのもあくまで同人文化を海外にアピールするためならいいよって話じゃなかったっけ?

その挙げ句がこれだなんて都も想定してないだろ…
もう一度査定してもらったらこの内容で許可降りるとは思えない

今はコロナの影響で中止ならイベント支援金も出るけどそれ貰うのかも気になる
0746カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:40:54.29ID:F1D33XoU
ビッグサイトにメディアセンター作るからコロナ前は5月以降の許可降りないはずだったのが
都知事に交渉して云々みたいなニュースになってたよ当時

今予定入れられてるのは情勢が変わった上にどのイベントや展示会もかなり規模縮小してるせいだと思う
0747カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:12:52.49ID:9M1TzIlV
>>742
自分の商業作品のエロ本を出したからな<種〇
その数年後も女性向けジャンルで集〇社が版権持ってる作品の本
頒布しようとして止められたな
0749カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:55:10.59ID:O2AQw+h/
>>709
株券、日本銀行券、藩札、ジンバブエドル、軍票、債権、サークルチケット、、
程度は変われどみんな錬金術でだし幻だし詐欺でもあるんだよね…
0752カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:47:34.23ID:jja5qRCj
コミケの歴史資料が載ってる本なら欲しいが(過去に24耐で出したが)
ただの記念イラストがアンソロジーで載ってるだけなら
そんなに欲しいってはならんやろ
以前にそう言う記念アンソロジーイラスト集も出てたけど
結構売り切れるのに時間かかってたし
0753カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:53:35.81ID:VCjaS0ZP
雑多がすぎるよな
確かに比較的コミケ網羅してるのかもしれんけど
ざっくり男性向け女性向け半々で収録としても
半分は捨てでこの値段はなかなかな...
とらのカタログ特典とかでも男女向け分けてんのにな
0754カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:56:51.58ID:GgFHxrRM
C99って知らん間に年末に延期されてたのか
間近なのにカタログとか出ないんだな(どうせ行かないけど)とかぼんやり思ってたわw

もうホント熱量落ちてるなって自分でも自覚したわ
もう二度と帰って来ないんだろうなあの日々は…
0756カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:06:26.96ID:s55pSIby
>>754
各ジャンルで即売会が存続してやって行けてるからな。
それを再び一箇所に、大規模なオールジャンルイベントでやる機運は起きにくいだろう。

参加者全員にでかい負担しいるだけで、一部利権がらみの輩が得するだけだもの。
0757カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:06:46.34ID:F6Mokf/a
>>749
紙切れ、電子データで金みたいにそれ自身じ価値は無い

コミケ=が儲かる、行きたい、価値ある場所
サクチケってコミケの信頼度バロメータだな
0758カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:44:07.83ID:3OfsCcUP
歴代のマンレポまとめて大手にもマンレポ描いてもらう企画本なら買ったよ
そういう案を蹴ったのなら大多数サークルとの乖離はなはだしいし
思いもつかなかったなら完全に見てる世界が違う
0759カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:34:50.65ID:aHg1ADj2
記念誌を出すことは叩くけど参加する絵師などは叩けないんだよな
0760カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:07:17.19ID:pPmzKT8o
>>756
男性向けはジャンルオンリーだと一部覇権以外は回すのも難しそうだし
オールジャンルのコミ1とコミトレが
コミケのフォローに入らざるをえんかったのかもな
0761カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:54:31.60ID:r+Y3B+av
確かにオンリーは最近開催してるんだけど、それだと新しいサークルが来づらいし、一般もある程度の人数で頭打ちになるんだよな。
コミケは何でもある分、性癖の目覚めにもなるんだよな。
0762カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:10:04.98ID:Au4DAHA/
男性向けだって何か話題作が出たらSDFやぷにケットやケットコムが
とりあえずでオンリーを開くだけ開いている状況は
女性向けで赤ブーやYOUがとりあえず開くのとあまり変わらないし
そう言ったオンリーの集合体じゃない小規模オンリーイベントは
コロナが落ち着いてようやく人を集められるようになるんじゃないかなあ
0763カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:25:50.22ID:YYx+IJyr
え?売れなかったゴミ持って参加するのか・・・・。
廃品回収に出したらいいのに
0764カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:27:07.22ID:knU+8kzs
参加はコミケと関係深いが大事なのは絵の内容がどれくらいコミケと関係あるかって事だろ
ただの美麗イラスト集じゃ大手出版社と変わらんし、この本はコミケの理念と現実の乖離を準備会自らが証明しているようなもの
0765カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:48:20.86ID:+tTIRB9g
>>756
オールジャンル即売会なんて同人主催者という同人ゴロを
ボロ儲けさせるだけで、コロナ後にはナンセンスだろ
これからは作品やジャンルに愛着を持った同人サークルが主催する
中小規模のオンリー即売会主体に移っていくのが時代の要請

これにもう一つ利点があるのは、今はサークルチェックもデジタル検索が
主流で、すべてのジャンルを足で渡り歩いて本との出会いを探すなんて
一般参加者は減ってしまった
つまり逆を言えばオンリー即売会でいいわけだ。デジタル検索をする人から
すれば余計なジャンルが最初から省かれた形式なわけだからな
0766カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:51:11.29ID:+tTIRB9g
>>764
そもそも準備会がサークルを選抜選出している時点で論外だと思う

以前は公式出版物の表紙や挿絵をお願いする、という慎ましいものだったのに
どうだ大手作家を集めたぞ、商売するぞ、みたいな下品な色気を出してるのが
もう見てられない。サークルに格付けをすることを後ろめたいとも思っていない
コミケの変質変容の象徴のようだ
0768カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:18:24.45ID:cnwFOGUO
>>765
売るほうは単独ジャンルかもしれんが
買う方は複数ジャンルというのが多いはず
ウチは評論だが、評論オンリーの即売会よりコミケットの方が売れる
オンリーの小規模即売会では地方から交通費宿泊費をかけて来てくれる人は少ない
コミケットなら他のエロとかメカミリとかを目当てに来場した人がついでに寄ってくれるから
0769カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:25:43.10ID:jMLT7l/T
コミケで数サークルしかないジャンルを
いくつか買いに行ってる身としては
オールジャンル無くなると多分ジャンルが消え去るので困る
0770カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:26:52.47ID:SNxUUf/h
>>768
うちも
一次創作エロなしなんだけど
コミティアよりコミケが出る
目的のサークルさんのついででも絶対人数が多いからね
今はその人数の多さが足かせになってしまったけど
0771カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:39:06.67ID:MNPrGqh2
評論も一次創作もジャンルのなかでさらに細分化されるから実質小規模ジャンルの寄せ集め
で、大規模オールジャンルイベントがプラスに働くのもオンリーができない&中小規模だと人手が足りない小規模ジャンルなんだけど
コミケの準備会には緩衝材か養分程度にしか思われてなさそうという…
0772カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:58:50.80ID:LvCGPwkW
>>771
昔、サークル参加していたときのジャンル(ゲーム系)は、スペースが最大6、最小2しかなかったから、オンリーなんて望むべくもなかった。
準備会は緩衝材扱いだったかもしれないけど、コミケに場があるだけでも有り難かったよ。
0773カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:21:30.10ID:MNPrGqh2
>>772
自分も一次創作だからコミケはありがたい存在だったんだけどさ
1に会場譲ったり企業出展とかしたり本当に男性向け以外どうでもいいんだなーっていうのが伝わってきて応援する気持ちがどんどん目減りしてしまう
なら中止続いてるけどコミティア応援した方が精神衛生にいいかなぁとか
応援する側の財布も無限じゃないしさ

他に代替イベントがあるからそう思えるけどコミケしかないジャンルは今の状況きついよな…
0774カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:06:10.50ID:kl395UCq
>>765
今の時代に個人主催なんて愛着あっても無理
個人情報の管理にクレーマー対応他諸々のストレス業務を誰が進んでやるんだ
むしろ金なら払うから企業がやってくれって流れだよ
オールジャンルはオールジャンルで楽しいし極論は現実見てから説いてくれ
0775カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:23:05.89ID:jMLT7l/T
現状でも2ヶ月に一回くらいは
ビッグサイトでオールジャンル出来る女性向けと
秋以降サンクリくらいしかオールジャンル無かった男性向けだと
切迫度合いが違ってくる気がするな
コミ1が飛び込むのは必然だったかもなぁ
(にしてもキャンセルした日のビッグサイト取るかよという
心理的な話はまた別として)
0777カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:06:51.37ID:xDTARUwb
>>776
フデタニンとかサトミンじゃないの?

そういえばCレヴォの創設者Sさんって女性今どうしてるんだろう
0780カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:53:28.64ID:FOMeXMs3
譲ったってのがいまいち根拠無くね?
又貸しは規約的に出来ないし

そもそも5/4の会場借りてるの誰なんかね
0781カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:13:12.11ID:cnwFOGUO
5/4のコミケットがキャンセルになつて会場が空いたから
SDFのBS祭が空いた所を借りたというだけだろ
2か月まえに会場が空いても、まともな企業展示会は開けるわけがないし
0782カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:03:13.17ID:rbHyPSYL
なら別の会場借りたら良いだけ(コネの有無は知らん)
わざわざコミケの空きで同人誌即売会やるなら企業コスプレ切って規模縮小してやれば良かったじゃん
0783カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:06:01.74ID:rbHyPSYL
しかもコミケが記念本売りに来るとかマジで誰もツッコミ入れなかったのかって言う…
0785カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:19:39.47ID:yuvwOGRm
コスプレは4日にとなコス(コミ1の隣?)
5日にビッグがあるんやな
あと即売会的にはコスホリがどっかであったか
なかなか恵まれてるな
全部変異種次第だろうけど

企業は通販でまぁまぁってとこかね
0786カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:42:24.13ID:cnwFOGUO
>>782
規模はコミケに比べれば小さいし、企業は無い
飲食店とかの営業出店はあるけどな。コミケット準備会も出店するし
SDFのBS祭については問題ない。空いていた会場を借りただけで。

コミケット準備会が小規模開催をしないで全面中止にしたのは、準備会の責任だがな
0787カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:45:43.60ID:cnwFOGUO
>>785
コミケットでさえコスプレ部門は黒字(徹夜組の経費は算入しなければ)だから
コスプレオンリーのイベントは儲かるからなぁ
0789カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:28:19.83ID:fZ3x/fum
>>729
世の中の状況を加味して延期したのに、コミ1にコミケットが出展って、おかしいとわからないの?
中の人(市)が同じとはいえ
0791カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:04:04.75ID:DSn1S2vw
保坂展人@hosakanobuto
ファイザー社のワクチンは、マイナス20度前後の冷凍輸送が適切揺れや振動で、「RNA」を包んでいる薄い脂質が壊れてしまうリスクを防止するためだ。
厚生労働省は、「冷凍がいいが、冷蔵も認められている」とするが、
ファイザー社に問い合わせてみると「冷蔵は推奨しない。品質は保証できない」とする。
0792カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:24:06.00ID:b3t3DPJr
個人的にコスプレ苦手だからコス写載ってると価値が4割ぐらい減る
見たいのは二次元の美麗絵なのに何故三次元が好きなキャラ騙ってるの見なきゃいけないんじゃい
知らないキャラなら尚更いらない

コス好きな奴ってコスプレが生理的に無理な人間の事一切考えないよね
それで売上落としてるのはざまあw
0793カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:29:19.73ID:b3t3DPJr
コスプレはコスプレで棲み分けしろよ
コス写真混ぜたのを「イラスト集」って言うのやめろ
「イラスト&コスプレ写真集」って言え
0794カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:32:50.14ID:g84C/S43
年表よりコスプレのがページ少ないんやしオマケやろ完全に
それでいうとサンデーとか漫画&グラビア誌とか名乗らないといけなくなるぞ
0795カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:53:50.79ID:y9GNIL5U
「俺が嫌いだから排除」論はコミケそのものが社会から排除される方向性になるだけだから
オタク界隈って非オタク側からの不快だから見せるな論には激怒する割に自分たち側からは主張する奴多すぎよ
0796カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:02:21.59ID:y9GNIL5U
てかどっちかとうと記念誌は
立ち読みした時に〜が乗ってるから買わないじゃなくて
多様性の薄さの方面で微妙って感じだなあれ
0797カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:32:55.85ID:h8qsstos
昔出してたコミケの歴史が載ってるとかコミケが開催されるまでとか
コミケならではの特色ないじゃんアレ
綺麗な絵やコスプレ見たいなら作家本人の作品買うよ
0798カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:48:09.39ID:bU9Bs3Ip
多様性が薄いというかコミケならではの雰囲気を感じなかったし
コミケにサークル参加してたり一般参加でも企業や壁には並ばす自ジャンルを楽しんでるタイプの層には関係ない内容ばかりメインとして紹介されてて刺さらないんじゃない?

各種通販サイトみても美麗イラストとプロの寄稿とコスプレ〜って紹介だったし年表とかついてるの知らなかったや
年表とか歴史とか準備会しかもってなさそうなデータの統計とかコミケならではの記事なら読みたいけど
0799カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:00:14.66ID:bU9Bs3Ip
コミケという場所が好きだから記録として残したいってより
コミケを通じて集めた人脈コレクション見て!って感じの本って印象
0802カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:06:36.52ID:h8qsstos
>>800
それそれ
24耐の時に出たやつは買ったし、働くおじさんシリーズ?みたいな奴は好き

若年層受け狙って外したのなら仕方ないと思うが。
日頃の対応みてると普通に大手の寄せ集めして失敗しただけに見える
0803カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:01:17.55ID:NCMOAiYz
>>802
そういう頭の回る志のある人間って内部に残ってないんじゃないか。

大手の寄せ集めやレイヤー写真集なんだろ?記念の冊子って。

これを企画した人間の考えがよく現れてる。

コミスペと称して、規模縮小で開催存続させる手筈はいくらでもあっただろうに。
0806カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:56:09.17ID:y9GNIL5U
アニメはもうテレビじゃなくて配信で見る時代よ
テレビ絡みは関東ですらもうテレビでやった実績だけが欲しいだけで
0807カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:07:00.00ID:ukMLfH/h
>>806
ネット配信大手に加えBS無料民放が深夜アニメ・名作放送が充実してきたからな

BS日テレ(地上波日テレ制作モノからMX他で放映されやすい作品(旧作多め))
BS朝日(アニメA枠で旧作多め)
BSTBS(地上波TBSアニメリコ枠・MBSアニメイズムのB1とB2(再放送やBS11で流れる場合は当該枠のみなしになる))
BSジャパン(土日午前にいくつかあるが、深夜帯もいくつかあり(ドラマメイン?))
BSフジ(アニメギルド枠で地上波MX他で放映されやすい作品・旧作再放送もある、
ただ、+Ultra枠やノイタミナ枠の各作品は相当遅れての放送)
BS11(BS日テレ・BSフジが追随するきっかけとなったMX他で放映されやすい作品を先行放送
BSフジとは被らない編成が好評?)
BS12(平日26時台で旧作を放送(水曜深夜はこち亀TVSPのみ放送(通常版はABEMAで無料ライブ配信されてるから?)))

ここに有料のANIMAX(BS236)、AT-X(110度CS333)他多数が加わる

話を戻すが、
とらのあなもFantiaにシフトしつつあるのかな?って思ってる(※個人の感想です)
0810カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:55:55.19ID:XlaDkzFY
コミケにしろオリンピックにしろ利権追求が丸見えになって理念がただの建前でしかなくなってる姿はむなしいな
0811カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:44:53.07ID:M6Maipbn
何より問題なのはコミケが批判されてるのはネットではここだけという実態
他のサイトじゃ賞賛しかしない有様
2ch時代からの過ちは致命傷だけど
問題解決の可能性は半永久的に無いわ
0813カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 04:26:40.97ID:flxnjQEX
>>811
関係者乙w
関係者には延期決定時の
棒読み感丸出しの形だけ残念ツイートも
賞賛に見えたんだなw
トレンドにもろくに出なかったのにw
0818カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:30:46.27ID:H91fTz9q
前にも今のツイはサークルの宣伝場だから何かの悪口言ってるようなマイナスイメージの発言はし辛いし
コミケは悪口書いたら落とされたり悪い配置にされそうだから本音は言えない
って流れあったのにな…

ツイッター出来た頃は好きな事を書き流す場でサークルの困った買い手あるあるや愚痴もよく流れてきたけど
今はサークルじゃない奴も増えて描き手の気持ちなんか汲まないどころかお客様要望で凸るのも多いので
ツイッターは当たり障りのない内容しか書かないサークルが多い
0819カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:54:56.35ID:I/1F1aiP
困ったな
東京都に蔓延防止措置が発令されたせいで
東京で行われるコミ一やシティには都民しか参加できない事になったし
逆に幕張メッセで行われるイベントに都民は参加できない
大阪にも既に発令されてるから
インテックスのイベントには大阪府民しか参加できない

こんな事が今後も続くなら、全国の人が集うコミケなんて永久に開催できないぞ
0821カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:14:03.06ID:pZ69dU5e
マンボウ内外の行き来を止めるのであれば
大阪府の大阪市外より神戸とかから来る方が
ワンチャンある気がする
(外出自粛とスレチはおいといて)
0826カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:35:46.47ID:l4FvKiXf
議員がメディアで声高にこういう事言い出したらもうダメだね、ツイッターレベルならまだしも。
この議員も安全なタイミングを見極めながら言うだけ番長って感じで、
もしクラスター起きたらノーコメント貫くんだろうな、中国人権問題に対するユニクロのトップみたいに。
0827カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:39:37.25ID:tsYTkK1m
オタク業界はただでさえ商売や趣味のためなら社会規範無視する連中多いから
悪目立ちする今はじっとしておく時期なのにな
0828カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:33:05.02ID:EMrbwRSW
このまま各々が感染対策を続けてれば、半年後にはだいぶ収まってまるで何事もなかったように冬コミやってそうだけどな。そんな予感がする。
0829カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:48:00.28ID:tsYTkK1m
冬コミなんて無理だろ
年内に一般市民の1回目のワクチン接種すら怪しい段階なのに
0830カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:28:13.59ID:l4FvKiXf
出来たとしても大幅な規模縮小は必須でしょ。
通常開催にこだわり続ける今の準備会じゃ再開のメドが全く立たなそう。
記念すべき100回を通常開催したいんだろうけど、それが最大の足かせになってる気がする。
0831カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:38:56.80ID:et8FSZ5/
>>824
「大声を出す機会がなく、会場の換気も良い大きな空間で開催されることが多い同人誌即売会」という認識が納得できないのだが、最近のイベントはそうなってるの?
0833カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:46:15.61ID:oQPNOckj
大声は呼び込みするようなサークルじゃなきゃないだろう
換気については欠席率に比例するのがアレだが
0835カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:50:41.72ID:tsYTkK1m
コミケの人数だとスタッフやサークルの列整理が声張り上げて指示してるからな
声出さずに指示とか無理だし
結局大声出してる
0836カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:58:38.46ID:QQbe3cjS
>>834
予定はそうでもねえ
それに自治体によって能力違うから

年内に接種するなんてのはまあほぼ確実に無理でしょ
0837カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:00:09.37ID:tsYTkK1m
>>834
その高齢者や持病持ちだって本来なら3月4月からスタートで6月完了予定だったのが後ろ倒しまくってるぞ
とにかく多くの国民へのワクチンの1回目が終わらない限り感染者は減らないからな
0839カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:26:39.69ID:l4FvKiXf
今あるワクチンの効能って予防機能はないはず。
感染しにくくなるじゃなくて、感染しても重症化しにくくなる、でしょ。
効果的な治療薬ができないかぎり、マスクは必須のままだろうし密を作らない方針も変わらなそう。
0840カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:29:15.03ID:H9R/mGle
「本人は大声を出している認識はないが
つい興奮して段々声が大きくなり話も長引き
結果飛沫を沢山飛ばす可能性がある傾向の人が沢山参加するイベント」だな
0841カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:46:15.41ID:pZ69dU5e
何より列整理だよなぁ、富嶽で
マスクつけて大声出したときの飛散計算してくれんかなー
0843カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:50:29.39ID:8dj2jqei
>>839
そう、mRNAなんて、それを基に体にそれに対応する抗体を作らせるだけ。
感染するリスクは変わらない、死ぬ程度が死なない程度に緩和される程度。

しかも、必ず緩和する効果が得られるとは限らず、悪化するリスクがある。

身体に入ってからどう抵抗するかだけの対策なんよ。
ヒドロキシクロロキンの類の薬は、そもそも体に入ってこないようにする効果がある物。
新型コロナがどのように体内に入って感染するか、その流れそのものをブロックする。
SARSで実績ある物を、なんで今回のコロナで効果なしと言い張る人が居るのか理解できない。
0845カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:34:12.29ID:NFnlrAM8
>>839
感染しにくくなる予防効果も確認されているよ
査文済のちゃんとした報告書でね

また米CDCでは接種済みの人同士ではマスク無しの
密での会食会話もOKということになっている

この辺はもう常識だと思ってたけど

国内の報告ばっか見ててもダメ
反ワクチンの連中は嘘デタラメばっか言ってるから
0846カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:42:12.64ID:NFnlrAM8
>>843
↑これが典型的な反ワクチンの嘘

国内でもちゃんとした報道はすでにあって
そんなことが大嘘なのはもうバレバレ

https://www.tokyo-np.co.jp/article/87789

CDCは摂取者同士ならマスク無しの会食OKを指針として決定済
※ この記事は3月半ばだが、発表は3月頭だぞこれ
   1ヶ月前の情報を知らないとか遅すぎるw

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/post-95830.php
0847カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:47:52.71ID:NFnlrAM8
イベルメクチンについてはこれが世界の良識ある評価ですw

https://www.notion.so/38b01c15a93c4390b490d7e58776ccde

そもそもなんで抗寄生虫薬がウイルスに効くと思えるんだwww
まさに科学を魔法や呪術を区別できないバカ文系の発想だよ
紀元前の土人と何も変わらない

魔法の薬が欲しいんだろ?
この世に魔法はないんだタワケめが。科学教育を受けろマジで
0848カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 04:01:39.36ID:NFnlrAM8
BBCのCDCの指針を伝えるニュース記事。これ3月9日
www.bbc.com/japanese/56329607
 
今、国内で接種が始まってるファイザーのワクチンはこういうものだってことは知っとけよ
いつまでも日本国内だけ「ワクチンは効くの効かないの」なんて周回遅れの与太話してんな
0850カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 04:56:59.60ID:DGArUCPj
CDCは市中感染を広げて集団免疫を勝ち取る作戦(ワクチンで重症化しないから)
日本みたいに長々とワクチン接種に時間かけてると変異してワクチンが効かなくなる
0852カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:41:50.35ID:pUmKihMG
いや、流石にコロナ専用の方でやれよ。
連投で準備会スタッフの話題逸しかってくらいにしか見えんわ。
0853カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:31:37.64ID:5WqLBDam
>>851
言い訳すんな犯罪者
コミケと全く関係ない下らない話は該当する場所でやれや
これだからバカは困る
0855カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:34:44.04ID:cba7oRvB
>>847
それはオーストラリアの研究チームと海外で治験したチームに言えよ。
薬理作用でmRNAと似た作用あるから効果あるんだろ。
0856カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:39:54.52ID:0roEUR7X
大声は拡声器でも使えばいいだろうに豚は派遣スタッフに安い拡声器すら渡さずマスク外して怒鳴らせてた

ワクチンが一般8割まで行き渡ればある程度自由がもどるだろうけど
最初は高齢者2月からだったのが順当に計画に後れが出てるし
行き渡るのは良くて2022年5〜6月、悪ければもっとずれるだろうね
0857カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:43:41.48ID:0roEUR7X
どう考えても従来の規模に近いコミケが出来るのは2022年夏以降だから
2022のGWは豚から取ったりするなよ
豚は規模縮小しようが入場制限誤魔化そうが開催する実行力だけはあるのに
コミケはそういった融通は効かせられず運営が個人的に好きな他イベントに横流しする不正しかしない
0860カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:12:37.39ID:FIjqoWcx
>>846
アンタそんなだけ自信ありげな書き込みしといて、持ってくるソースがそれかい。
反ワクチンが広まるとよほど都合が悪いようで。
医療関係者かな?ワクチン1回で補助金出るから、それが減ると収入にならないから困るんだろ?

それと849の言う通り、ワクチン専用スレでその辺の長文の書き込みやってくれ。
アンタの内容は罵詈雑言の荒らし程度。
0863カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:27:49.69ID:Uvkw+t08
>>857
せめて中止の間は大人しく地力残すかweb広報頑張ればクラファンもアリと思ってたけど
GW会場横流しの企業出展は倫理観ないというか頭悪すぎて引くわ
0864カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:35:32.76ID:NFnlrAM8
>>860
CDC以上のソースがお前のどこにある
ニコ動やYoutubeか?w
情報の確度から言って荒らしはお前だ

そもそもその口ぶりだと反ワクチンを広めたいようだが
ワクチンを拒否する人間が日本に広まってお前は得をするのか?
お前どこの国籍だよ
そもそも海外メーカーの薬が広まって利権とか言ってるのが低劣な陰謀論だ

コロナやワクチンに関するデマや嘘を撒き散らすのはまともな議論の邪魔だ
お前が失せろ
0865カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:39:03.95ID:NFnlrAM8
>>853
は? この発言のどこが犯罪だ。無礼なことをいうな
ソースも出さない貴様は明瞭に嘘つきだろうが

>>854
元のソースはCDCやEMAだが? ちゃんと読んでから反論しろ
お前オタクじゃねえだろ。オタクはソースを見てから論じる
お前は見もしない作品を論じるのかw

>>855
mRNAと似た作用? どうしたらそうなるんだか作用機序を説明してくれ
できないなら自分が理解していないことを盲信してるだけだという自白だな
0866カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:43:42.78ID:NFnlrAM8
>>860
ああ、ならお前こそが薬物メーカーの手先で、インチキ利権を失いたくないから
反ワクチンをやっている。という設定も成り立つわけだw

「医療関係者かな?ワクチン1回で治っちゃったら収入にならないから困るんだろ?」

ソースの提示から逃げて、こういうゲスの勘ぐりを先に始めたのはお前だからな?
それは釘を差しておく、反論はできまい
卑劣漢が。消え失せろ
0867カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:45:50.69ID:NFnlrAM8
>>861
ところで、コロナ脳とはコロナの実存を否定するバカの呼称かな?

現実にコミケが中止になってるのに、コロナの存在を否定するバカは
よもやここにいないと思っていたが?w
0868カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:45:59.04ID:FIjqoWcx
>>866
よく判ったねぇ、でも薬物メーカーが筋違いでどちらかと言うとブローカー。

ヒドロキシクロロキンとか大量に持ってるから、それをさっさと売りさばきたいだけw

信じるか否かはアンタ次第w
0869カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:48:25.48ID:NFnlrAM8
>>868
よくわかったもなにも、お前が何者かなんて最初からどうでもいい

科学を理解しないバカのひとりに過ぎないんだから

俺はバカが嫌いなだけ
0870カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:50:35.25ID:FIjqoWcx
>>869
バカ認定ならそれで結構、なら無視すりゃいいじゃん。
どーせここでの井戸端会議が世間に広まって影響力を出すことも無い。

反ワクチンだろうが何だろうが、最終的に信じるか否は自分次第。
アンタのやってるような考えの押し付けこそ、一番怪しい。
0872カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:14:04.04ID:m4ORRfy1
キチガイID:NFnlrAM8へ
ここはコミケのスレです
それ以外の話なんかどうでもいいので
そんなくだらない話をするならとっとと消えて下さい
ついでに死んで下さい
0873カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:23.08ID:rcILmOXx
2人ばかしNG登録してスレすっきり。
誰にも読まれないのに必死に連投お疲れ様です!
0876カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:59:40.78ID:GHVuiNiq
>>863
クラファン続報ないね
あと8日過ぎましたけどサークル宛にも今後の指針の続報きてないね
1ヶ月以内を目処にサークルの扱い発表するんじゃなかったんかい!

コミ1に色気だしたりクラファンとか言ってる暇があったら申込サークルに誠意くらい見せんかい
コミケに無くなってほしくないから当選して開催されたらラッキー位に思ってお布施したろの気持ちで申し込んだけど…応援する気持ちをガリガリ削るようなムーブしかしないのなんなんだよ…
0878カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:11.59ID:DGArUCPj
スマホを拡声器にできんかな、最近のブルートゥースイヤホンてマイクついてんじゃん
相手にスマホ突きつければ距離も取れるし小声で会話できる
あとは素早くON/OFFできて節電できればゆうことない
0879カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:49:11.99ID:GPr9WCAY
赤豚にどうするか声かけたかどうかの確認も取れてないのに
コミ1が横流しされた扱いなのは毎度気になってる
0880カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:42:09.75ID:YIzMXPow
個人的には対象ジャンルじゃないコミ1開催はどうでもいいからさっさと参加費についてと今後のスケジュール教えて欲しい
0881カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:25:24.00ID:P7pszG+P
>>879
赤豚に返したところで先方も困ったろうけど、
打ち合わせやってるなら最初に「譲って頂いた主催各社様と相談の上」って枕詞つけて公開すべきだったな

とにかく男性向けぶっ込みたいって我だけだして
周りの気持ちや立場とか何も想像したしなかったんたろ

そこにミーティング費流ネタや自分から延期した会場で記念出展とか出てめちゃくちゃよ
0882カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:08.47ID:P7pszG+P
>>881
周りの気持ちや立場とか何も想像しなかった だ

記念誌出展みて思ったが本当に何にも考えてなさそう
コミケ延期対応も終わってからやろうと思ってそう…
0884カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:11:10.58ID:qlWHOzXK
20日に予定しているのコミ1中止アナウンスの後じゃない
そんなに引っ張らなくてもいいのにな
0885カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:25:16.94ID:0roEUR7X
いつものGWスパコミ(東京)あれば絶対申しこんでたけど
コミケに譲って4/25(連休前の一番忙しい時期)とか
その後のオンリー複合イベはGW外れた5/16で小規模だし…って参加迷ってたら
コロナがその辺りまで爆発してるのが目に見える流れになったからやめた
他にもそういうサークル多いのか数集まってなさそうだし
コミケに譲ってこんな日程のイベントにするしかなくなった赤豚には
今更日程返してもサイレントで違うイベントにすげ替えでもどっちも酷だろ
0886カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:55:33.13ID:kmMTz24B
1年も経てば平常に戻るんだから
健康害するか下手すると死ぬリスク犯してまで今参加しなくてもいいでしょ
0887カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:42:52.51ID:XSfRFLgZ
そういう意味じゃコミ1代替日どころか消滅してたから
4月5月に赤豚もやる、コミ1もやるで
いつもの年に近い状態にに戻っただけか
0888カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:18:07.68ID:Af6oYgAD
下手に年末に合わせると蔓延していることも考えられるし、11月のどこかで開催の方がいいかと。

準備が間に合うかどうかは分からないけどな。

さらに全日程平日開催も参加者数抑制につながるんで検討してはと。
0889カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:42:45.27ID:GHVuiNiq
11月って豚とかティアとかデザフェスとかどかすの?
コミケをどうしてもやりたいならベストの日程は秋だと思うけど今回の五月のグダグタみるに他のイベントどかしてまでチャンス与える必要を感じないよ
なら普通に豚とかティアにやってほしい
コミ1興味ないし…またコミ1に転向されても嫌だし…
0890カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:56:59.00ID:XSfRFLgZ
平日はリードの展示会とか入ってて無理だろ
設営のタイミング考えると長期休み狙うしかない
0891カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:13:30.28ID:0FqSCx0Y
ゆりかもめやりんかい線が平日は通勤電車としての役割が大きいから、
コロナ前の日程かゴールデンウィーク以外に交通機関がOKしてくれるタイミングは無いと思うよ。
0892カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:32.31ID:e5K23Gco
交通機関の都合とか関係ないでしょ
コミケ開催で一か月分の売上が立つし
平日の通勤電車なんか無視よ
0893カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:52:52.33ID:bO7H8HVf
何にせよ今後開催されない期間が長引くと再開のハードルが上がる一方だよ
赤豚もサンクリもコミティアも多少の批判はあれどコロナ禍でも開催してきたノウハウがあるけどコミケはこのままじゃ時代に取り残されるだけ
0895カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:20:04.15ID:IusrCN+C
>>889
100%同意
まともに開催しきれる能力がないしコスプレやVtuberに肩入れして自分達が持ち上げられるのが気持ちいいだけって集団なら
豚や他主催の邪魔にならない適当な空き日程に突っ込ませるぐらいでいい
0896カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:11.74ID:P7pszG+P
というか交通機関が臨時の許可出さないのでは?
少なくともコロナ前の始発とか論外じゃん
0897カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:02:47.45ID:AJ1wuYqy
臨時出せないってのはどういう理屈になるかは
ちょっと興味があるな...
まさか大量輸送が駄目とか言い出さないだろうし
何も言わずに駄目って言われて終わりなんだろうけど
0899カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:39:36.71ID:ynMP5hUf
今年冬なら老人以外の一般がワクチン受けられはじめてるか延期で始まらないかの頃なので
11月〜年始はまた冬という乾燥時期〜年末年始の飲み会、移動で何派目かが来てるだろうから
5000とか10000上限だろ 
コミケが守って徹夜するクズらが迷惑かけなければ別に臨時いらない

コミ1に金流してるかはこれだけここでバッシングされてたらコミケが公言する事はないだろうが
クラファンの申請通るかどうか、大規模イベント中止にしたら返金処理にかかる分補填してもらえるって補助を受けれるかどうか、
返金の額、いつ返金額決まるかのタイミングでわかるんじゃないか
コミ1開催後に金額発表とかならもうそっちと清算一緒にしてるの丸わかりだし
0901カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:46:19.43ID:xEhClZ+/
ていうか去年は落選組に4月半ばには返してて例年も開催前1か月前には落選返金してたのに返金渋ってるの何?
去年7月に返金アナウンス出したのははそれまでどうやって当選サークルから金抜くか言い訳考えてたんだろ

会場費キャンセル代無料にしてもらってなかったか?
落選・当選サークルからスペース代以外の手数料3000円ずつ取っててそれで相当な金額行くのに
更に当選サークルから抜くなら使途を公表しろよ
0902カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:21:23.85ID:foc7uvz/
今回当落出てないから
申込者全員で等分だろうし、
補填分返ってくるまで返金とか無理じゃない?
0903カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:55:28.20ID:yXyyQ6B7
同じビッグサイト開催で何回か中止返金してるコミティアでは連絡が何ヵ月も来なかったり決済手数料以外に数千円単位で手数料抜かれたりしなかったのでコミケは本当にずさんだなぁと思う
返金にするか繰り越しにするか寄付にするかとか聞くくらい出来るだろうにそれすらも音沙汰無いし

ていうか関連団体(責任者の一人が経営する別団体)にイベント日程渡しておいてビッグサイトからイベント中止の払い戻し受けられるのかな
だいたい普通ならビッグサイトって年単位でスケジュール確保するような所なのになんで二ヶ月前に確保できてるのかも謎だし
もしコミ1が中止になったらまた払い戻し金もらうの?
GW関連の動きは疑問に思うことが多すぎる
0904カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:06:29.53ID:yXyyQ6B7
もうC99としては来年夏でいいよ
それまでに規模縮小して開催とかすればいいじゃん適当な名前つけてさ
0905カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:16:26.86ID:foc7uvz/
12月にコミケ短縮したあと
勇者屋が(どのタイミングでか知らんが)入れてるから
空いたら年単位じゃなくても入れそうだけどね
0906カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:00.67ID:fqOLo1Xm
>>904
それに近い形態がコミスペだったんだけどなぁ。
普段より規模縮小、なおかつ普段のコミケでは出来ないことを敢えてやる。

そんな案が出て来ないくらい硬直化してるんだろう。
0907カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:32:40.83ID:loQ8k9Pi
>>903
羅列したらマジで大概よな

コミケ中止してコミ1開催して補償金申請が通るほど甘くないと思うけど
通らなければ回り回って損害くらうのはサークル参加費

もし通ったとして、
コミ1中止でまた補助金申請したらさすがにガバガバ過ぎる
無理くりやると思うけど
0908カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:37:53.25ID:hlEuondr
ここのところの準備会の動きは流石に不誠実すぎるよ。

サークル出展料の返金の話は一月以内にやるんじゃなかったの?
満額返金じゃなくてもいい、経過報告だけでもいい。

それ差し置いてBS祭への参加表明、記念誌の発生打ち出すのは違うんじゃないの?
0912カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:39:00.73ID:nicsfr0F
しかし金に関わることは速やかに対応しないとダイレクトに不信に繋がるもんだがマジで音沙汰無いのな
今まで深く考えずにとりあえず参加してコミケを持ち上げてた人もさすがにそろそろ目覚ますんじゃねーのこれ
0913カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:52:57.71ID:QpNeQBTu
開催するフリしてサークル参加費と助成金両方ゲットしようとしてるようにしか見えないのはね
0914カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:11.59ID:KDN0ABgH
>>888
11月に全日程平日開催なら23時開場6時終了にすれば通勤への影響は軽減できるな。

そこまでしてビッグサイトに拘らずに、空き次第ではみなとみらいとか東静岡とか行けよって話にもなっちゃうけどね。
0915カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:23:59.91ID:rYX96HTk
日程も分かんねえのに申し込みは継続
新規申し込みも受け付けないのかね
まあ冬も開催できないと思うが
まさに一寸先は闇で流石にもう辞退したくなるわ
0916カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:26:49.39ID:rYX96HTk
あ、一応新規申し込みは出来るのか
0919カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:44:51.86ID:yXyyQ6B7
ようやく出たかと思ったらお知らせツイートに出展の件ぶら下げてて笑うわ
毎回予想の斜め上を悪い方にいくな
0921カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:04.12ID:rLnOUPjl
そんな乞食みたいなことするなら人数制限ありでもコミケやればよかったのに。
1万人以下のコミケ開催はそんなに価値がないのか?


コミックマーケット準備会
comiketofficial
・2時間
5月4日に東京ビッグサイトにて開催される同人誌即売会COMIC1 BS祭 スペシャルに、コミケットとして出展します。
開催延期となったコミックマーケット99でも販売予定でしたコミックマーケット45周年記念イラスト集『COMIC MARKET 45th Anniversary Book』等を販売いたします。
0922カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:32.56ID:TUTI7+gY
>>921
ない。
最低でも水戸SPくらいの規模はないと
逆に「コミケってこんなチャチなイベントなのか」ってコミケのブランドが毀損するわ。
0923カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:43:35.07ID:HqtCUT66
コミケのブランドとかメンツはもう地に落ちているからどうでもいいんだわ。

継続開催の理念掲げておいてなんで規模縮小するなりして開催模索しないんだ?
まさかエアコミケで継続アピールしてる気じゃないよね?
0924カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:50:53.64ID:foc7uvz/
コミケは祭みたいなもんなので、
そんなちっちゃい祭してもな。

定期的に開催するのと継続して開催するのとは違うし、
下手に小さくしてやると規模の経済が働かなくて
傷口広がって継続性がなくなるって線もあるか
0925カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:57:12.36ID:3BVy4XJp
本当に同人文化の存続とやらを考えているなら規模を妥協してでも開催すべきと思うんだよな
今の準備会は同人文化より自分たちの自尊心のことばかり気にしているように見える
0926カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:57:17.54ID:loQ8k9Pi
時間と慣れいうのは怖いもんで、
コミケのない日常に慣れたら次にやりたくでも出来なくなるリスクがどんどん上がるんだな

来年サークルが集まるか
再来年スタッフが集まるか
周囲の企業が今まで通り便宜を図ってくれるのか
ちょっと真面目に考えた方がいいよね準備会は
0927カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:32:14.74ID:foc7uvz/
別に赤豚その他やティアがあるから
コミケが飛んでもそのへんは継続はすんだろ
ただそのままだと男性向けがここ1年小規模イベしかなくて
印刷屋さん含めて絶滅の危機になっちゃうから
コミ1が(それでも規模小さいけど)飛び込んだんだろ
単に同人誌文化の継続考えるなら男性向けと評論とか趣味とかだけのコミケでも良かったかもしれんけど
それは流石にさらに角が立つだろうからな

評論とか趣味とか誰かフォローせんかな
難しいかな

とにかくあちこちバランスさせるのは大変だろうよ
血が流れっぱなしの四肢の適切な所に輸血しないと
そこが腐って結果まとめて体ごと持ってかれるみたいなイメージ
エコシステムというかサプライチェーンというか、
流れ続けてないと止まっちゃうからな簡単に

それはそうとホウレンソウはちゃんとしろ
あとエアは2でもうスベったんだから3で無駄金使うな
0928カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:59:12.99ID:mvn6Ce89
エアはカタログが肝要なのに、まともなカタログが無い
お目当てのサークルを探すにしても、サークル名が分かっていても探すのはまずムリ
ましてやサークル名が分からないとか特定のサークルではなくジャンルのブロックを一巡するというのは不可能
オレは評論だけど、評論の島を廻ってウチから買ってくれる人がある程度いるが
エアではそれが不可能じゃ参加する気にならん
0929カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:04:04.33ID:uz1AfhND
今回エアやったら笑える
エアコミケです!私は本日会場からツイートしています!記念誌頒布中です!!
ってやんのかな?
0930カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:25.29ID:z1KF3ar3
エア2は中の人たちとしては大成功という認識なんだよ
実際に主催者たちにとってはそうなんだから

コミケはサークルの為にやってるんじゃないんだよ
0931カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:50.76ID:z0sKOB6Z
>>928
エアのカタログはびっくりしたわ
カタログはいつもの縮小版見たいな感じでちゃんと配置作ると思ってたのに

金かかるんだろうけど、それならそれで(あの時なら)出したのに
次やるって言われてももういい
0932カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:26:29.12ID:rZEyyXQ4
エアコミケは結局何もコミケ感無いし
Vtuberとかにたっかい出演費払って出てもらう
ってもうこれサークルの金使ってやる事じゃねーだろと
0934カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:54:45.86ID:r9D3BmQ2
エア同人誌即売会はもともとコミュニティの参加者が
ネタで作ったような軽いノリのものだったはずなのに
それにコミケが乗っかろうとしたのがそもそも間違いでしょ
そこにサークル参加費が使われていると思われたら
事実がどうであれ参加者から不満が出るというのに
0935カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:57:57.63ID:9UxJ5DOB
C98申し込み時のクーポン、確か期限が2021年の冬コミまでなんだけど
C99の申し込みをシンC99にスライドさせたら使う機会なくクーポンは失効するのか?
0936カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:31:58.99ID:uRwqr2rx
エア○○って元々「○○やってるふりでーすww本気でやる気なんかありませーんw面白いっしょww」
って下手したら元ネタを小馬鹿にする薄ら寒いネタなのにエアコミケって名前にしたのが軽率過ぎて

Vtuberやら商業大手やらレイヤーやら呼んで俺らのファンにいかにコミケが偉大か見せつけよう
ってノリ見てたらエア○○は運営のノリにばっちり一致してるから納得したけど
0940カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:23:05.94ID:pBBAbB8c
無観客とか配信とかやってるアピールしたら補助金貰えたりするからその点は考慮する必要あると思う
それにしてもひどいとは思うが
0942カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:30:18.85ID:N2u9dKcd
>>939
そう、パソコン使えるようにしろよな。豚は。
まさかデスクトップを持っていくようなヤツはいないだろうがw
Windowsタブレットとガラケーで使えるようにしろ
オレは家にはスマホが3大あるがな。Wi-Fiオンリーで。
バカ高い通信料払う気にならん。
タブレットは通信料が毎月680円の定額。もちろん通話料金はあり得ないしw
0943カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:51:44.55ID:Q4gSiQTR
エアコミケまたやるのか
エアのサークル申込がリアルコミケの当落に影響したりするのかなぁしないといいなぁ

献血キャンペーンをするのはいいことだと思うけど
0945カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:20:39.75ID:PYfongST
コミ1が中止になると補助金2500万がコミケとコミ1に二重に入ることになるの?
誰か頭のいい人教えて
0946カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:35.73ID:x8+RBY7b
実際それどうなんだろう。
元々開催する気ないイベントが「都に従ってイベント中止しましたのでお金ください」
反社系のイベンターなら頭いいからやってるかも。
黒字の競馬界ですら給付金詐欺で税金泥棒してたし。
0947カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:13:56.94ID:zEkon37i
内部繋がっててコミケがコミ1開催団体になってれば出ないだろ

どっちにしろクリーンな収支報告出来ないだろうから補填の金は貰えないだろうけど
もし補填貰った上でサークル参加費からも金抜いて返したらヤバすぎる
0948カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:22:09.24ID:zEkon37i
また金抜くor全額返金しないなら
今までコミケ1回の経費がいくらかかっていて
サークルから集めた金+企業、印刷所の払ってる金の合計を出して
差し引きの繰越金が今回のコミケの前にいくらあって
キャンセル料本当に払ってるなら何にキャンセル料がいくら発生していて
何の金がいいくら足りなくてサークルの金をどこにどれだけ充ててるのか
って全部公表しろよ

公開して変な所のないクリーンな運営だったらお布施してもいいけど
隠して金盗ってくだけじゃ参加費払ってる側の心証はどんどん悪くなる
0949カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:31:55.08ID:Q4gSiQTR
ティアは変な噂なかったからクラファン大成功だったけど
コミケはコミ1関係で自爆したせいで信用かなり落としてる印象というか
自分はそれまではサークル参加費寄付してたしクラファンきたら絶対やろうと思ってたんだがなぁ
0953カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:44:27.53ID:Q5PZVIS8
>>944
廃止になるのはガラケーのハード規格な
ポリシーは永遠に不滅だ
たとえば楽天の契約プランだと、データ通信を使わなければ
基本料金はゼロ。通話料金だけの支払いになる。
0954カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:48:50.10ID:Z/rLP2qJ
途中送信すまん

(コミ1をこの範疇に入れて良いかは別として)
中規模の即売会にして救護の必要性を極力減らす事で
無理矢理にでも開催したかったのがわかったわけで
そこまでして大手とのコネを切らしたくなかったんだなと思った
0956カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:36:12.64ID:LCau8K4h
この一年でネットで収益化する生活が
軌道に乗っちゃったんで
冬に持ち越しはもういいかな

こういう人絶対少なくないだろ
0957カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:57:25.66ID:zEkon37i
キャンセル受付で返金対応するのか
イベント中止の補填貰って会場のキャンセル料かからないように上手くやれたからか
0958カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:07:45.49ID:6l3I0dvS
>>954
こんな形で今回切った救護班がワクチン普及までにまた来てくれると思うのだろうか
おめでた過ぎないか
0959カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:36:17.47ID:1uTS2wy4
どうせ救護班はバカだからコロナで忙しいし3歩歩いたらもう過去のいざこざのことなど忘れているとでも思っていそう
0960カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:24:12.02ID:pIHNybgD
いつ急に感染爆発しだして病院が機能しなくなるかわからない時分に
救護班用意しないと開催できないような危険なイベントやってる場合じゃなくないか?
ハッと気付いた
0962カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:54.69ID:hsAyYC3b
実質救護班から三行半突きつけられたわけで
新たな医療スタッフ用意しない限りコミケ再開は難しいと思うけどな
もしくはいっちが誠心誠意謝罪をするか
0963カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:26.47ID:38mZtxM+
いつかの蒸し焼き事件後の無責任な対応のこと考えると
例えクラスター発生してもそいつらの自己責任て感じの責任逃れしそうだし
あのときのこと知ってる人ほど医療スタッフなんかしないよ

あと例え年内にワクチン順番きたとしても義務じゃないわけで
風呂にさえ入らないで来るような奴らがワクチン打ってからくるか?というと……
0965カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:57:15.49ID:SDEHa/nP
どうせ救護班はサル脳だからコロナで忙しいし3歩歩いたらもう過去のいざこざのことなど忘れているとでも思っていそう
0966カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:33:10.40ID:Z/rLP2qJ
BS祭の水内と例大祭の北條にそそのかされて
COMIC1を合同開催する程度の危機感しか持っていない市川が
救護班に対して誠心誠意の謝罪が出来るわけないんだよなあ
どの面下げてエアコミケ生放送に出てくるのか
0967カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:21:34.16ID:wxcyRvEt
準備会はコロナを舐めてるのが本当にありえない
つかオタクってさんざん社会性を疑われてきたけど
これこそ本当に社会性ゼロ。しかもそれがトップとはw

>>954
大手サークルだって別にそこまでしてコミケと繋がりたいとは思ってないだろ
サークルと繋がりたいのはコミケの上の連中の方であって
大手にとってはコミケなんてもう同人誌流通の主流ではないだろうし
0970カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:40:39.22ID:4P/lvXUx
東1〜6と南と西1〜4が使えるのは今年の年末からだから
来年の夏まで延ばすという考えは無いらしい
コロナの感染もそのころには下火になって2万人規制になっているだろうという見込みもあるかも
0972カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:36:07.34ID:/Fzf03Xh
日本人同士の同調圧力が〜とかよりもう海外からの日本への評価だだ下がりなのが気になる
オリンピック強行は蔓延の元ってあんなに感染者死者出してるアメリカからも言われて
政治家の会食 飲食旅行推奨 いい笑いものだよ
英国種より更にやばい日本種まで出しちゃってるし
0974カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:32:17.95ID:dvjZ/e4j
>>972
オリンピックの契約縛り(違約金)の事は各国も知ってるはずなのに言いよるって思うけどな
オリンピック自体潰せよってな
0975カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:57:33.75ID:6SYbBaSi
ID変えてまで救護叩いてる奴がいるんだが
コロナは風邪とか検査スンナ派とかモーニングショーに出てた医者に嫌がらせしてた奴とか
そういうのと同じ腐臭がする
0976カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:09:09.00ID:G6Z5265r
ぶっちゃけた話、コロナ不況でスポンサーがもういない。どこも興行が成り立たなくなってきてる。


国内有数の水中花火大会で、世界遺産の島・宮島(廿日市市)沖の海上で繰り広げられる「宮島水中花火大会」の実行委員会が、大会を打ち切る方針を固めたことが13日、分かった。
約5万人の観客がフェリー乗り場に集中するなどする離島特有の安全対策の難しさに加え、
新型コロナウイルス感染防止となる「3密」を避ける開催方法の見通しが立たないことなどが理由。半世紀近くの歴史に幕を閉じることになる
0977カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:15:18.68ID:xMhkfFvq
救護叩いてるのってここにはいなくない?
スタッフスレとか他スレ?

業種によって明暗分かれてるけど自分の会社守るので手一杯で
スポンサーまでしてられないって所もそりゃ出るだろうね
0978カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:42:06.53ID:st0rBFbW
IOCが断言 東京五輪は「確実に開催」

東京オリンピックの開幕まで14日で100日となるのを前に、
IOC(=国際オリンピック委員会)がビデオメッセージを公開し、
「大会は確実に開催される」と断言しました。
0980カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:09:58.69ID:zMq617Gn
だんじりとかそもそも毎年のように死人も怪我人も出るのにやるじゃん
あれに限らず有名神事や祭りは人の命より名誉や伝統優先って感じ

そういう点ではコミケも似てるのかもだけど
0981カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:16:35.90ID:nRpky3cO
無理矢理絡めなくていいからそういう話題はコロナスレにどうぞ〜

救護は誰も叩いてないよ
準備会が侮ってそうって書いてる人はいたけど読み違えて叩いてるように受け取ったならたぶん相当疲れてるようなのでテレビ消してゆっくり休みな
0985カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:09:43.64ID:o5XEwnGk
>>967
五輪とて同じ
まぁ、平和の祭典を否定されれば戦争突入したい勢力が力をもつので、またコミケと様相は違って来る
平和や自由を守りたいのは同じ
0986カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:15:57.52ID:njXc8kX9
コロナで滅びたもの一覧

飲食店員の過労死
同人誌即売会の参加
0988カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:28:56.16ID:1G+DQXe5
コミ1やるのね。
0990カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:13:54.33ID:8yvJbfsI
去年埼玉知事がさいたまSAでのK1の時みたく
百合子がBSに乗り込んできたら面白いなw
0991カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:20:37.83ID:5yZPDnib
都外からの通勤すらやめろって言い始めてるのに
GWにビッグサイト使わせるわけないと思うが
0992カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:29:12.88ID:lVTSUb3n
>>988
多分
来週にはコミ一から中止か延期のお知らせが出るんじゃね?

都民皆がGWの外出を自粛させられてる状態で
他県民が来るイベントやったら、ヘタすりゃビッグサイトまで叩かれ
今後、キモオタが都民の敵認定され
同人誌即売会全般が都の施設から締め出されるような事も起きかねない
0999カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:56:34.68ID:KibGuRA3
準備会のオナニー企画でしかないエアコミケどうするんだよ
市川がコミ1会場から中継でもするのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 6時間 6分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況