コミックマーケット総合スレ(146)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:51:59.65ID:AufO3jhc
1日限定なら赤豚、コミ1規模にまで縮小してギリ開催できるだろうけど
連続して4日間開催するという事も覚えておいて
どのみち医療スタッフからNGでたら開催不可能になるわけだし
0852カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:53:26.26ID:o6EMhzWZ
最早クラスターもくそもなくコミケとか大規模イベントやったら患者の数はどうあがいても「増える」よな
その状況分かってて本当にやんのか、という
0854カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:39:56.47ID:QvQveKWY
返金しない言い訳ばっか考えてるだろうしね
夢の全サークルから全額没収w
カタログはもう刷らない方がいいけど
金が欲しいから刷るのかな
書店可哀想だな
0856カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:08:17.79ID:QTDBx0o/
イラスト集、GW参加費、もうとんずらする気満々だろ
0857カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:23:38.90ID:YTpMJzeE
良くも悪くも人口密集度が他のどんな大規模イベントに比べても桁違い
規模が大きいだけならやれるだろうがコミケの過密や徹夜対策
大手の列対策をしない限り開催は反社会行為でしか無い
せめて申込み締め切り前にどんな対策するのかの指標だけでも出すべきだった
0858カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:40:52.63ID:MHNKZ7Ql
エロとゲーム、アニパロ、コスプレ除外ならいける
雑貨アクセサリーも別イベントで
0862カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:03:36.67ID:pXuA65dk
2019冬
来場者数   750000 (1日辺り平均19万)
サークル数  32000(1日辺り平均8000)
スタッフ1日辺り 2500〜2800

これを開催可能な規模を単純に1/10にしたとしても
1日の来場者上限 19000
サークル      800
スタッフ      265
一般       17935

落ちついてる状況でも19000規模出来んのかね
それで出来たとしてもサークルも一般も普段の1/10とか、もしくは一般が全然入れないかだろ
やる意味あるか?来年秋辺りの3連休とかにやった方がマシじゃないか
0864カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:22:52.30ID:g8XKnlPX
半分…?10万人規模のイベントを4日間連続で出来るかな?

豚がイベント出来るのは、普段から一番人来るスパコミ(GW東京)でも来場者数50000とかだから
そして旬のジャンルだけ漁って1時間程度で即帰る派が多い
コミケとは人の集まり方が全く違う
そして女の方が男より空気読んで慎重なので自主欠席の確率が高く結果として密になりすぎない人数保ててるから
10月に割と人来てたスパークも例年の1/3〜2/5ぐらいしか来場者数なかった
0866カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:07:19.39ID:NqCwF3P/
今までが過密すぎたので、10分の1にしたとしてもコロナなかった頃の池袋駅程度の混雑にはなる
並ぶサークルは並ぶし、混む通路は混む
0867カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:05:24.24ID:cjsTzioh
そもそもコミケでコロナ対策をどんなにしてもリスクが高くなるのは避けられない。
参加者人数を開催する意味が無い位まで減らさないと対策としては駄目だろう。
例え1/10に人数制限しても人気サークルには千人規模で並ぶし、人気サークルが全くでなければ開催の意味が問われ炎上する。
それにコロナ疑いのある人間も、開催すれば意地でも来てしまう。(現に2月のWFで中華から来ていたらしい)
クラスター発生の可能性は高い。

選択肢は2つしかない。

できるだけ対策をして、クラスタ発生もやむなしの覚悟で開催するか?
GWに開催して運良くクラスター発生がゼロなら実績があるからと冬開催も可能。
開催する場合は、そのときに「コロナってもうそんなに怖くないよね〜」って雰囲気に社会がなっているかだろ。
そんな雰囲気になりつつあったから、今爆発しかけてるんだがね

又は、中止するか?
GWに中止すれば、来冬は又コロナ流行している可能性が高く開催できないだろう。
ってことで丸2年開催出来ないことになり、「コミケって疲れるし要らないよね〜」って雰囲気になり完全終焉へ向かう。
0868カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:44:22.73ID:Phj/tj3B
今まさに感染拡大してる状況だし来年の見通しとか全く立たないだろ・・・
0870カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:23:46.10ID:IhZEMran
オリンピックで海外からの感染客をスマホにcocoa入れれば待機なし&ワクチンなしで入国を認める検討をしているらしいし予めコミケでクラスター起こして日本人で病院埋めとけよ
外人に病床埋められて日本人が入れずにバタバタ氏んだのち当の外人は治療費犠踏み倒して帰って行くぞ
0871カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:26:30.63ID:suenOe2t
どの道、今までと同じような開催はできない
同人文化そのものの衰退は避けられない
0872カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:41:54.93ID:VVYFpLZX
なんかもう世の中の雰囲気がコロナ前には二度と戻らない
っていうなんとなく重苦しい共通認識できつつあるし、
コミケやビッグサイトの展示イベントとか二度と元通りに戻らない覚悟はしといたほうがよさそう。
0875カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:59:48.09ID:w0E9eqIg
今となってはまんレポ書いて運営に媚びても意味がない。
人も集まらないスポンサーもマスコミからの注目度もないないただのそこら辺のコロナ以前もすっからかんの同人イベントと同じじゃ参加する意味すらないという現実
表現の場というが他人のアニメや漫画をエロ本に改造したようなモノばかり売れるイベントに税金投入は反対だ。
勝手に当選サークルから減額したのだからそれくらい言う権利はある。



 4月27日に送付いたしましたメールにおいても概要のご説明をいたしましたが、当選サークルのサークル参加費につきましては、下記のいずれかの選択・更新をお願いすることになりました。
繰り返しのご説明となりますが、既に準備作業その他のため多額の諸費用が発生しており、
また、今後の開催に向けた諸経費を考えると、大変申し訳ございませんが全額の返金は難しく、減額をお願いせざるを得ない状況である事をご理解いただけますと幸いです。


この間、準備会の対応につき、多くの方々よりご理解をいただき、さらには、寄附(返金・繰越クーポンを求めない)という温かな励ましも多数頂戴し、皆様のご支援に心より感謝いたしております。
また、チケット寄附税制につきましても、本日文化庁から「指定行事」として公開される予定です。今後ともコミックマーケットという「同人誌を中心としてすべての表現を受け入れ」「表現の可能性を拡げる為の『場』」を継続していくため、
可能な限りの努力を続けて参ります。サークルの皆さんの引き続きのご理解・ご協力・ご支援をいただけますと幸いです。
0877カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:07:16.66ID:3QkOWcO1
>>875
当選の減額ホントなぁ…ひどいよな
カタログ売れたら返金額を増やせるかもみたいに言ってたくせに
カタログ販売の宣伝ばっかりで返金額について触れなくなっていって不信感が増し続けた

次回は中止で全カットを載せた記念カタログを発行すると予想している
申し込みサークルには特製カタログと幻のチケットをお届け!
次回申し込みに使える二千円のクーポンもゲット!
0880カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:44:01.99ID:vDMjQYmF
当選者に一部しか返さなかったの酷いよなぁ
自分は落ちたから落選で最悪な思いして手数料だけ取られてるのに
参加蹴られた側が何でカタログ買う義理があるんだと買わなかったが当選者は更に気の毒だ
落選は4月に返金されたが当選組はいつ返すかも明言されず精神的なストレスだったろうな

まあもし自分が落選した上に5000円に減額されて返金とかだったらブチ切れてどっかに訴えてたけど
0883カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:17:30.43ID:NqCwF3P/
C99の一般抽選どうすんのよ(´・ω・`)
応募50万通とかあったら捌けんの?
当選者の確認方法は?
抽選当選しても徹夜で並んでたり、落選しても徹夜で並んでる不届き者の扱いは?
当選者のチケットかリストバンドの確認や検温・消毒に手間取って結局いつものザルチェックとか、
「抽選漏れでも会場に来ちゃったものは仕方がない」とか言って結局入れたりとか、
gdgdな状況しか浮かばないけど、これも「コミケに客も運営もいない」で済ます気?
0884カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:28:56.54ID:suenOe2t
リストバンド買わない奴をフリーパスしてちゃんと並んでた人たちを東駐車場で蒸焼きにする準備会に何を期待できるというのか
0888カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:46:33.53ID:q4sE3udg
>>883
たぶん、ライブポケットを使うでしょ。
コミ1で使ったサービス。
事前にネットで申し込み。抽選結果で入場順も決定。当日発売なし。
入場にかなり時間がかかるだろうが、仕方ないだろう。
チケット無しの人を入れたら、入場者数が管理できないから、入れないだろう。
0889カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:30:11.37ID:COmmRqeo
>>880
申込書に中止になっても返金は困難ってずっと前から書かれてるよね
それを承知で申し込んだんじゃないの?
俺は寧ろあの準備会が一部でも返金したことに驚いた
免責事項が書かれてる以上訴えても勝てないよ
0891カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:41:29.00ID:GD8Gsl8Z
Gotoも中止で次はまた非常事態宣言か?
0892カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:57:23.99ID:GTbhmDgW
補償のお金ないから非常事態は意地でも出さんよ
出すときはもう欧米感染レベルの時だよ
0893カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:27:11.28ID:ANapc8Uv
>>889
そんなことないよ
免責事項にどう書かれていようが契約者に不利な条件は法律上無効とされる
>>880は前回の申し込みの話だろうし返金困難は今回の話
絡むならちゃんと考えてからどうぞ
0894カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:37:35.11ID:NZUZyoxh
豚は入場システム繋がらなくてエラーばっかりってのを繰り返してるようだが
リストバンドでさえあんな有様のコミケで入場システム使って大丈夫なのか…
現代的なシステムにスムーズに対応出来る組織じゃないだろ
0895カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:43:21.98ID:NZUZyoxh
>>889
落選=席用意されずハブ、参加させない相手
でも運営継続の為と使途不明金抜かれるのおかしくないか
システム利用料と申込みコードで2500円ぐらい払ってる分で異様に高額な返金手数料取られてるのに

今回は落選でも返金しないと書かれてるかもしれないから落選返金無しでもアレだが
0897カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:19:58.94ID:CB41eyBK
落選でも開催中止でも返金無しなら大手以外はどぶに金を捨てる覚悟のある人じゃないと応募なんてしないだろ
基本買い専だからサークル関連は知らないけどマジなら応募数の4割くらい埋まればいいほうじゃねぇの?
0898カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:17:01.95ID:R09EmCWc
今回から落選でも返金無しの注意書ついたけど
申し込んでる層見るとコミケだ祭りだ!やるんでしょ?!
みたいな考えなしのアホそうな男性サークルばっかで深く考えてる感じ薄いんだよな

このまま普段より当選減らして大量落選→結局中止で落選からも全額返金無し
になったら騒ぐ層いると思う
0899カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:20:25.76ID:R09EmCWc
>>896
一般1/5って3〜4万?
他イベントで数千人とか1万やそこらでエラー出てるのにそんなにアクセス集中して耐えられるか?
普段からビッグサイトのイベントの日はネット繋がらなくなるから
システムがダウンしなくてもネットが繋がらない奴大量で入場手続きトラブると思う
0900カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:23:39.61ID:R09EmCWc
今回は水戸スペシャルみたいにごく小規模でやって
抽選入場制の練習回にしてノウハウ得てから
現実的に開催見込みがある来年秋の連休とか
2022のGWに再開にすりゃ良かったのに

連投すまん
0901カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:15:52.12ID:WMnsbuUi
中止が長引くと警備会社や印刷所などの関連企業が持たない
100%無理でもとりあえずやる予定にしておかないとイベント中止による補償の対象外になってしまう
再開してもしばらくは規模の縮小を余儀なくされるからどの道いくらかの事業所は淘汰されると思うけど
0902カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:46:58.59ID:6V2Zal1P
>>899
全キャリアが回線増強とWi-Fiスポット展開するから
回線は問題なし。
鯖は時間で区切って入場させるはずだから問題ないよ。
落ちたら入場止まるだけ。
0903カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:32:21.13ID:hDtAWp5F
>>890
鯖落ちは申し込み最終日ぐらいでしょう。
あとは、開始直後に込み合うぐらいじゃないか。
最終日に会員に新規登録して、とかやってたらまず無理だろうけど。
0907カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:46:16.29ID:t2aJjk9t
東京都で新たに460人の感染確認 重症者は5人増えて78人

東京都によると、15日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は460人だった。
重症者はきのうより5人増えて78人となり、5月に緊急事態宣言が解除されてから
最も多くなった。
感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女460人。年代別にみると、20代が最も多い125人、次いで30代が91人、40代が71人、50代が55人で。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は合わせて72人だった。

 これで都の感染者は4万7991人となった。
0908カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:16:02.87ID:mS5/zYEw
>>893
言ってることは正しいし一方が圧倒的に不利な契約なら
法律で保護されてしかるべきだと思うけど
そういう論調の人が多くなると契約の意味がなくなるというか
ハナから契約書なんて見てません注意事項読みませんってバカも
救済しなくちゃならんからそれもどうかって思っちゃうな
少なくとも今後のコミケに関しては明示されてるように
返金されないかもという事は分かった上で自己責任で申し込んでほしい
赤ブースレみたいに消費者庁がどうのとか延々スレでやられても困るし
0909カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:36:22.76ID:3gkV/sAV
引き締め効果狙ってGOTO止めるのはまあいいけど
もし(何月になるかわからんが)再開するとして
“その再開が次の爆発のトリガーにはなる”よな絶対
超絶上手い事コミケが避けられるタイミングはどんくらいかね
このまま感染収まらずに4月ぐらいまで再開待ってくれればもしかしてコミケワンチャンある?
0910カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:23:15.91ID:MSqWjql/
Gotoが原因の一部だとしても
他の要因も大きいからなあ
カラオケとか飲み会とか
減ってくれればなんでもいいんだけどさ
GWに無事開催されたら書店委託のみでエア参加するよ
0912カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:11:02.57ID:qN/ZejG9
https://imgur.com/a/kozQOnG
小規模でも感染者出るんだから、コミケになると猶更でしょう
0913カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:15:17.83ID:gHYNio6f
強行、中止、どっちに転んでも楽しくなるね

俺はサークル参加やめとく
親族や会社に迷惑かけられない

コミケでコロナってうつしたら一生ネタにされるし
0915カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:15:27.41ID:bUNzQde+
>>910
GoToはそれ自体の利用者よりもGoToみたいなことやってるから感染状況は大したことないだろうって判断してしまう層を産み出してしまうのが最大の問題だと思う
0917カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 03:40:46.13ID:jIvN6EXy
もし開催されて一般入場権獲得したら場内を走りまくって目当ての本を買いまくってやるからな
0920カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:54:26.58ID:NQWhSGrK
この調子でいくとGWも自粛要請出されてコミケも中止になりそうだな
というか大規模イベント自粛が2月末から延長されればどの道コミケはできないのだが
0921カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:04:07.63ID:so/q6JHs
コミケは一回中止すると二度と開催出来ないんじゃなかったのかよwww
コミケを食い物にしてる奴らが流布してただけじゃねーか
0922カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:10:10.88ID:Q2RTMZEm
その辺は中止の理由にもよるのでは?
内部のトラブルなのか何かしらの不可抗力なのか。
0923カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:57:09.37ID:CBNqy+bO
1回でも中止なら終了だということは私達が先人から受け継いできた常識で
今の子達はそんな事も知らないのかとドヤ顔してツイートしてたのにな
0924カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:09:14.98ID:0Rs1QHrJ
俺が大嫌いな●●「おまえ、コミケにいって コロナもらったんだって?ww」
こんな事になったら一生悔やむ

コミケで金稼いでる人は再開支持ポジション取るのは仕方ないよね
コミケやらないと生活できないんだから
0925カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:10:17.96ID:L8E2j51C
そのような煽りかまされたら、俺なら殴り飛ばすかもしれんな
オタク舐めんなよって
0926カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:11:33.81ID:0Rs1QHrJ
特にコミケ運営側は日ごとに自分の貯金が目減りしてる感じ
冷や汗が止まらない

自分の寿命がジワジワ減ってる感覚
1秒でも早く再開させたいけど、大義名分が「表現の自由」じゃなぁ

命とひきかえに優先できる?
0928カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:04:36.68ID:TupSUjgK
総理を含む高齢者が団体でGoTo忘年会してコロナなんて恐るるに足らずと先頭に立って示してくれている
西村経済再生相も「法的拘束力はない」と言ってるしイベント制限無視して一般参加もいつも通りに入れちまおうぜ
0929カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:24:00.17ID:m/1qi/9/
「表沙汰にはならないがいくらか払ってんでしょ」ってのはあるよな。
無理やりでも東京五輪・パラリンピックを開催せざるを得ない議員たち。
観光業界や航空業界から相当な賄賂を貰って議員になったやつも多いだろう。

同じように無理やりでもコミックマーケットを開催せざるを得ないコミックマーケット準備会
印刷屋とゆりかもめ等の鉄道屋の癒着疑惑。
証拠がなければあくまでも疑惑でしかないが。

総理大臣ですら言えないんだよな。コロナ騒動なので神社に初詣を中止しろなんて。書き入れ時を邪魔されたら二度と宗教団体に投票してもらえなくなる。

ワイドショーは「ジジイ議員共がステーキ食って笑い者にされてる」ことだけしか語らないが。
0930カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:54:06.09ID:jjhB+3S2
ステマあずきがカタログ売れないとコミケ存続出来ないとかホラ吹聴してたやん
んでコミケランサーズ枠として記念画集に参加とか腐りきってるw
0931カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:56:36.33ID:so/q6JHs
東京都で新たに678人の感染確認 過去最多

東京都によると、16日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は678人だった。
これまで最も多かった12日の621人を超え、1日の感染者としては過去最多を更新した。
600人を上回るのは10日と12日に続いて3回目となる。
新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女678人。年代別にみると20代が最も多く184人、次いで30代が123人、40代が107人、50代が94。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は94人だった。
0932カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:24:10.70ID:lopqAJ3z
>>928
あれは上級国民は感染しても庶民ども違って助けてもらえる階級だと知らしめる
スダレハゲ一味の性格悪いアピールだろ。
有権者にカニ、メロン、現金を配っても処罰されないのと一緒。
一方、貧乏女が死産した赤子を放置したら病院に相談しても保護どころか逮捕。

オタクはどっちの側に属しているか、明白じゃないかw
0940カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:18:05.31ID:T0IEvcsk
>>929
印刷屋とゆりかもめの類はわからないが、東京都の行政の癒着及び介入はある。
今までの徹夜組の前日点呼及び整列と列移動のフォーマットを『制定』したのが行政。
東京都公認なのよ徹夜そのものが。
0941カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:33:59.62ID:kYoHPk2K
年内には都内で1日1000人超え来るぞ、冗談抜きで治療薬がないから感染拡大止める手段もない
来年春にコミケ開催も無理な気がする
0944カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:07:09.33ID:ACbtO9LH
少なくとも事態が完全に落ち着くまでは棲み分けてくれるといいな
取り囲むカメコも含めて無法地帯化に歯止めがついてないし
0945カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 04:34:24.92ID:7xMNmulr
また緊急事態宣言出そうだな
冬コミ無しで良かったね
0946カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 06:19:43.88ID:rPC29/6y
>>941
減る要素が今のところないしな。ワクチン開発云々あるけどあれ治療薬じゃないし。

>>945
出る可能性はあるな。まあ、仮にコミケ強行しても参加料諦めて欠席続出しただろう。
0947カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:00:06.57ID:FfHsEN/+
12月以降、週末の秋葉とか行っても明らかに人の外出は減ってると思うのに全く減らんな
マジでもう緊急事態宣言以外無いと思う
0948カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:11:29.40ID:ICI8uvo0
毎日発表されるのはあくまでも検査で分かった人数だから検査待ちやまだ気付いてない人含めればこの何十倍何百倍いてもおかしくない。
0950カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:29:18.06ID:QP3Ktyey
繰り返しまくりだから2月平和になって3月4月辺りまた増えるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況