X



コミックマーケット総合スレ(146)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:43:10.82ID:FFr0srDu
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

例年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします
0004カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:50:00.33ID:CzaZPdMA
コミケって体調悪くても無理して来る人が結構いるし他のイベント以上にリスクありそうだけど大丈夫かね
かなり動き回るから暑くてマスク外す人もいそう
0005カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 04:04:49.13ID:aJNH50xI
@uchidahiroki
「GOTO」、金持ちしか活用できないという意見があるが、僕みたいな金欠同人サークルだと「愛知から九州コミティア参加に通常だと一泊往復2万5000円かかるけどGOTOだと一泊往復15000円かつ4000円の地域共通クーポンで実質11000円! 既刊20冊売れれば元とれるでぜやったー!」みたいな感じになる。
0006カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:49.82ID:n9GluK7Q
>>5
いかなきゃタダ
0009カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:15:03.87ID:7WjxwGNh
一般もおそらく日ごとの抽選だから3日目に相当する日の抽選率だけ爆上がりってことになるのか
各ジャンルを4分の1ずつ4日に分けるとかはしないだろうしなあ
0012カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:31:46.71ID:qmPOdmnR
スタッフ登録すれば4日間会場に入れるぞ
1時間くらいは本買いに行く時間は貰えるだろう
0014カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:14:43.10ID:K85LyBN4
本当はコスプレとR18は禁止に等しい自粛を求めて人出を抑えるべきなんだけど
絶対フェミとかが以後も禁止にしろと噛み付くから無理なんだろうね
0015カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:44:43.84ID:NQviPOsZ
コスプレ分一般入場人数が減るくらいならコスプレ禁止でいいじゃないか
サークル入場者とスタッフだけコスプレOKで
コスプレイヤーで本買う奴なんて少数だよね
となコス同時開催で良くないか?
0016カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:48:51.22ID:YzEBYmlS
コスプレ、レイヤーはまだいいけどコスプレだけ目当てのカメコがマジでいらない…

カメコでもサークル参加してたり普通に本買うなら何の文句もないけど
0021カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:36:13.96ID:F14UiL1H
4日やるなら2日は一般で買い物したい
ていうと本に興味ないイベンター派のスタッフがシュタタタと
0023カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:45:10.32ID:gDEXakRE
c98で一回金吸われてる身としては今回は見送るわ
コミケ以外にも小さなイベントならあるし半年後って遠すぎ
0026カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:30:28.69ID:q3xSiP/x
自分もc98で金吸われたから迷ってる
周りで申し込む言ってるのは前回落選組ばっかだ
0027カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:55:40.58ID:o8uZScSE
去年の5月ってどれ位の感染者数だったんだろ。
今日みたいな感染者数なら無理だよなあ。
0028カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:17:39.33ID:pC7J6q2f
>>27
今年だよな?5月ならかなり減ってはいた。
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:39:11.24ID:t7SjKc1P
いや5月なんて緊急宣言真っ只中で参考になるわけないやん
このトピガイジしかおらんのか?
0033カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:55:38.15ID:czp+qcX2
来週月曜日のコミティアどうなるかな
自粛要請してる三連休にビックサイトでイベント開催とかニュースに晒しあげられってオタクが叩かれまりそう
0036カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:37:51.42ID:vxh2uZRk
>>18
どっからが大手で、どっからが中手なのかの目安は必要かと。
それこそC97ではシャッター前配置でも「大手じゃありません。うちのサークルはピコ手です。」と頑なに言い張られたらね。

あとは相鉄みたいな立ち位置のサークルは悩むぞ。
0037カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:42:23.04ID:vxh2uZRk
スタッフの数揃えられるか読めないのに無理に4日間にしない方がよかったのに。
情勢的に2日間、頑張っても3日間が適当だったのではと。
0038カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:42:27.00ID:q7yQ2KnI
コミ1ぐらい徹底するのかな?

517 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 21:45:43.23 ID:fNxSGRKj
>>509
良かったと思う点
・前売り券のみ確か当日なし。人数によっては入換制の可能性もあったが結局4000人くらいだったため入れ替えなし
・電子チケットで100人単位くらいで来場指定時間が分けられてた
・検温ありコロナアプリのインスコ必要
・待機列番号振られてて一人当たり半畳くらいのスペースあった。開場まで列にいる必要ないし、番号振られてるから荷物置く必要もない。快適に開場待てたのが凄く良かった
・開場前の圧縮無し。待機列の距離感を出来るだけ保ったまま入場。驚いたけどちゃんと対策して凄いと思った
・大手サークルであまり詰めないようにとアナウンス有り

不満は特にないかな。QR読み取りに人がたまる事あったけど不満と言うほどでもないし
0039カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:16:28.59ID:q7yQ2KnI
あとコミ1で導入したアーリーチケットも
徹夜対策と金集めでやるのかな?
0040カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:22:44.13ID:S6gAd7iZ
小規模ジャンルでサークル参加するの、ハイリスクローリターン過ぎるな
自ジャンル目当ての人が一般参加当選しなければ、サークル参加しても閲覧0頒布0も普通にあり得る
コロナ絡みで急に参加不可能になるとかコミケ自体中止の可能性もあるし

大ジャンルでの参加ならそれなりに恩恵もあるんだろうけど
コミケが好きだから、という理由だけで参加するにはリスクが高すぎる…
0041カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:37:12.03ID:KHXb//PT
4日で60万人来てたから1日で15万人
1日2万人入れるとしても15万分の2万だから抽選で当選して当たる確率は7人中1人
でもここからコロナ怖いからってこない人が半分いたとすると3、4人中一人の当選確率になるから割とチャンスはあると思う

ともあれまずは開催することになったから良かった
あと昨日も書いたけど必ず来年のコミケは開催すると言ってた俺にさんざんガイジって言ってきた人、いい加減謝って?
やっぱり中止にならなかったじゃん!
まぁ開催になって恥ずかしいのは分かるけどさ
ちゃんと謝罪してくれ
0042カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:41:36.84ID:9L/9PdZY
今のところは開催予定だから確かにガイジが勝利予定かもだけどここから中止になる可能性も全然あるんだぞ?
そこは理解してるのか?
0044カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:13:33.19ID:uUhQorfQ
ガイジが言ってたのは通常規模の開催でしょ。
大幅に規模縮小しての開催ならこの冬からでも可能なのは皆んな分かってたはず。
結局、来年の春の再開は大幅に規模縮小なんだからガイジの負けじゃん。
ガイジが自分の都合いいように話をすり替えてるだけ。
0045カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:20:04.47ID:4EDXY+tO
一般参加証ってサークル配置出てから申し込めるの?
どのみちぐだぐだやなコスプレはフェイスシールド装備か間抜けだね
0046カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:33:53.22ID:tt0/RiKm
>>41
うるせえよガイジ。
いつまでもしつこいからガイジなんだよ。
開催中止リスクあるんだからお前の勝ちじゃねえよ。
0047カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:39:32.18ID:nqtRVG1n
一般参加は2月末の収容人数規制緩和を含めて状況を見ているだけでコスプレは禁止になると思うが
この状況下ではレイヤー&カメコは即売会には迷惑以外の何者でもないからコスプレ専門イベントのとなコスにでも行ってくれ
0048カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:45:45.93ID:uu/3ksGq
これって抽選を大義名分にして内実は体よく仲間内で囲い込みする魂胆に見えるんだが
特に例年では整理券を配られた徹夜組とかさ
0049カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:52:32.97ID:33GJYJSw
感染者増えすぎで笑っちゃうんですよね
土曜のけもケットは強行しろさもないと菅ちゃん支持しないよ?
0053カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:08:22.28ID:25YcGXKY
>>46
またゲェジがわめいてるわ
残念だったね中止にならなくて^^
0054カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:24:37.29ID:df4+zs2J
あ、ガイw あ、ガイw あガイガイガイw
0055カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:26:35.90ID:eYpltPxH
こんなのに正規の番号振った開催でいいのか?
理念もクソもない運営がただ金に困って集金したいだけなのがミエミエ
0056カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:38:38.63ID:uUhQorfQ
再開コミケは赤ブーやコミ1に毛が生えた規模で会場内も密対策でスカスカでしょ。
参加者たちのツイート見たらしょぼさが拡散して白けるだろうし、
既に再開してる同人イベの主催者たちは、これなら俺たちでも出来るって思うだろうな。
そんな開催規模がたぶん数年続くだろうから、コミケもその他大勢の一つになって埋もれて行きそう。
今回の再開告知も思ったほどSNSで盛り上がってないしね。
0057カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:59:00.28ID:C50ed9MG
まぁ会場でのコミケは象徴みたいなもんで本命はコミケ合わせに作った本を大量に印刷して書店に卸してもらって印刷所や警備備品レンタルとかの関連産業をフルスペックで開催できるであろう来年の冬コミまで延命させることじゃないの

サークル参加しない作家がどれだけ本を作るかはかなり怪しいところがあるけど
0058カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:27:08.35ID:bKhLTPvj
>>48
徹夜組の整理券は徹夜組が勝手にやってるだけだろ…
0059カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:41:17.76ID:nqtRVG1n
準備だけしといて中止にするのは先でもいいわな
オリンピックですらまだやる姿勢だしw
0060カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:31:10.78ID:X+i+7ayc
>東京都の警戒度、最高レベルへ コロナ感染悪化、知事が夕方会見
また準備だけして金集めて中止にするんですか?
0061カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:37:40.46ID:OBTQLqUy
これどんどんバレていくだろうな。脱税行為と共に。
そしてこの一件でもう同人イベントに税金投入はなくなった。


2020.11.19 08:37
同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反

高知県教育委員会は18日、営利活動を禁じる地方公務員法に違反したとして県立特別支援学校の40代の女性教諭を戒告の懲戒処分とした。
高知県教育委員会によると、女性教諭は漫画の同人誌を製作。2013年2月から約7年半、即売会やネット通販で52作品1万7千部を売り、約175万円の利益を得ていた。...
0062カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:01:48.81ID:pWTUI86T
当選しなくても普通に人が来るぞ
コスやるならカメコも来るぞ
そういうもんだ
どう対応する?
0063カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:03:48.88ID:KHXb//PT
いやごめん
俺も調子乗ったかもだけどさ
でも開催は開催だから
その点についてはやっぱり譲れないというか俺の勝ちというか
まぁ勝ち負けではないと思ってるけどさ
とにかく、開催されるのは良いことだと思う
0064カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:10:20.40ID:WkP1NQys
>>61
こういうのどっからバレたんだろうな
ツイッターで個人情報垂れ流しからの特定かオトモダチからのタレコミか
公務員だから同人売上の確定申告できないしな

南大東島からコミケ出てた人元気かなあ
0068カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:38:23.74ID:uUhQorfQ
会場が貸してくれなければできないでしょ。
ビッグサイトが貸してくれる状況なら無理やりじゃないし。
準備会の告知もめちゃくちゃ慎重な言い回し多くて中止に備えてる感じだから、
やれたとしても世の中の流れに沿って粛々と安全運転に徹しそう。
0069カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:39:30.65ID:aiw5Am3C
バッハぎ来日してた時に開催発表したのはなんか関係あると思ってたけど何でも無かったのかな
0072カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:47:39.68ID:WMXPunH6
今ままだとビッグサイトの定員が57000人×4日間、サークル参加者が23000×2人とすると4日間で186000人くらいしか参加はできないのか
0074カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:32:34.56ID:jNJcMr87
隣接してるTFTでいつもとなコス開催してんだからコスプレはマジでいらんし
コミケの場合はそもそも無料入場可能って異常な状態放置してきたせいで
エロ写真とりたいカメコ連中は一切コミケ運営に金を払ってないで撮り放題で
本も何も買わずにそのまま帰る
(実写エロ系のコスプレROMサークルはずっと前にコミケから排除された)

なんでこの状態でコスプレ(+エロ目的でくるカメコ)を排除しないのか謎
0075カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:38:13.91ID:jNJcMr87
女性向けもシティがあるんだからコロナ落ち着くまで排除でいいよ
一万サークル規模でイベント開催してるんだからそっちでやってくれ
0076カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:52:34.97ID:25YcGXKY
早く抽選の詳しい情報教えろ
0077カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:59:33.90ID:HIVD5FFy
コミ1で実験した奴で行くの?
0078カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:35:52.06ID:EuMkSxO/
コミティアみたいにクラファン募ればコミケ規模ならお金出す人も相当いるだろうにそれをやらないのが不思議なんだよな
やっぱ経理がガバガバなのかな
0079カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:52:36.96ID:C50ed9MG
スタッフスレに書いたけど潰れそうなのは準備会本体じゃなくてコミケに収入の大半を依存してる印刷所や備品レンタル会社だから、準備会がクラファンしてもあんまり効果がない

来年の冬までやらないとスタッフの練度維持にも影響出るし
0080カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:17:21.78ID:IQk4bdkV
>>74
別に排除はされてないよ。
ののねかりんがやり過ぎて、代表まで話しあがって、今の対応になった。
0082カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:46:17.67ID:haiccUyP
実写エロ系のコスプレDVDって要は同人アダルトビデオだしなあ
何で゜コミケに居るのかよくわからん
0083カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:58:47.91ID:IPBgdsfl
>>82
そういう需要を欲してるお偉いスタッフが居るんでしょ。
絶対当選させる隠しのサークルリストあるくらいだし。
0086カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:45:31.66ID:/FkyFosw
>>84
コミケという名のショボイベントだな

ブランド力も消える
頭下げて出たがるサークル企業も消える
0087カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:48:01.09ID:/FkyFosw
大手サークルも消え失せるから
賃金がわりのスタチケの価値が大暴落
スタッフも激減

コミケは自分でコンテンツ生み出さないから
見捨てられたらトブのも早い
0088カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:08:53.49ID:7KeVfTEe
大手は売るのも流れ作業で同人イベントの本質である交流なんてありゃしないし、委託で売っとけばいいのよ
買い手の殆どはモノさえ手に入ればいいんだろうし

それとオンリー持ってるジャンルも、今こそオンリーを大事にするべきだよ
コミケ第一主義になる必要なんてない。
0090カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:24:45.74ID:TIkptwXQ
開催しても人数は1日あたり数万人でいつものお祭り気分も味わえないしな
目的のサークルも不参加のとこ多そうだし
0091カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:25:29.66ID:buv31HGq
>>85
交通機関がない深夜や明け方の入場組は前日夜から集団で待機しなければならなくなる
残念ながら24耐で密は防げない
0092カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:28:07.05ID:OFE0h7+0
感染リスクあるのにコミケいくのか・・・・・
ワクチンないのに。
中止もあるんだよね?
0095カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:54:33.94ID:NEQTlbu2
いやだって考えてみ?
中止にしたら経済回らなくなるよ?
同じ理由でワンフェスとアニメジャパンも絶対中止にはならないしコミケも中止にはならない
なにがなんでも強行して開催するよ
てかもう多分政府の人とそういう話になってると思う
間違いない
0096カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:01:09.77ID:0Yp4s/b8
>>95
数万人規模に縮小じゃ経済効果なんて今まで程は出ないだろう。
今回の開催は、コミケ準備会やその他開催に関わるインフラ企業の延命が目的だ。
0098カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:07:40.15ID:r/OpPcnW
コミケスタッフ大変だな・・・・死ぬなよ
0099カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:11:05.69ID:nyAStXwu
>>93
何でお前の下らん願望が外れたらお前のちんこ見なきゃならないんだ

そんな誰も得しないことよりももっと生産的な賭けにしよう、開催されなかったら赤十字に1万円寄付するとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況