X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ179【赤ブー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:16:28.85ID:sOEeLmBo
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス雑談スレ 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1595978145/
即売会イベント 参加者ヲチ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1596407203/

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ177【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1597905876/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【赤豚】サークル参加情報交換スレ178【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1599683268/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:34:16.39ID:+SeOSKyj
スタッフのノーマスクの事ってイベント会社としては完全に致命的な失態なのに
どれだけ大変な問題なのか分かっていない人が多くてびっくり

ビックサイトが知ったらいくら豚と懇意にしていても危機感を覚えるだろうね
スタッフの周知の甘さがビッグサイトクラスターにつながる恐れがあるんだから
0029カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:42.50ID:FQOOpiHH
仮に持病でマスクできないんだとしても
だったらイベントには来させないように社員だったら通達しろよって話よな
派遣だったら尚更、登録時に弾けよ
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:57:55.93ID:FQOOpiHH
一般の入場認証が鯖落ちししたらしいが
16000人程度で鯖落ちするなら今後もっと増えたらどうすんだ
0033カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:08:32.49ID:CrL0SJP5
鯖落ちの苦情は豚にメールで送るしかないかね
マスクしてないスタッフがいたってのも豚に苦情入れるのは前提として
都やビックサイトにも伝えたほうがいいの?
ツイで「ノーマスクのスタッフが大声出してた」と書いてる人は確かに複数いる
0034カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:15:09.43ID:KyA0QpIR
そのスタッフが陽性者じゃない事を祈るしかないね
怒鳴ってたのなら数メートル先にまでウイルス飛んだろう
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:24:48.13ID:bpRuyJVt
肉体労働だし暑くて一時的に外すことは当然あるだろうけどそれでも外してる間は極力飛沫を飛ばさないでほしい
0036カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:39:39.36ID:qwM9Uo9Z
>>29
マスクできないレベルの持病(呼吸器系)ならなおさら感染対策しなくちゃいけない
イベスタには適さない人財なのにね
0038カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:01:48.84ID:GbWfZ4O0
ノーマスク大声スタッフ、豚ポロシャツ着てたけど3つ位ついてる襟ボタン全部外してて服装がダラっとしてたから悪い意味で覚えてる
透明プラマスクのスタッフもいたけどそれ意味ないし、男性だったがかなり長髪
イベント会社だからリーマンより服装規定ゆるいのかもしれんが会社や自分の評価を落とす身なりを今するなと
普通のマスク付けれないなら裏方もあるだろうにさ
参加者の努力無駄じゃん
0039カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:21:57.78ID:R/vDbMjn
『台風それ…』って多分天気晴れみたいに言いたかったんだろうけどせめて漢字使わないと意味わからんわ
0040カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:23:45.44ID:FR+Eb/n2
昨日は搬入物回収しに朝入場して帰っただけなんだけど、自分みたいに荷物回収目的や売り子含めての入場でサーチケ3枚使い切ってる人周りにそれなりにいたからその分含めて16000人くらいには届いてるかも。

帰る前に入れ違いで来たサークル数人と一言挨拶したけど、ほとんどが今後参加未定で今回最後のつもりって人もいてぼちぼちオンに切り替える準備進めてる印象だった。
0041カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:02:56.86ID:qocBgYxJ
スパーク久々に参加したけど赤豚の参加費と手間のわりに人来なくて採算合わないと感じた
自粛期間中に通販してたほうがよっぽど数出たな
0042カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:55:50.71ID:hh8JMH59
マスクで動き回ると息苦しいのわかるけど誰もいないところで静かに呼吸整えてから仕事に戻るべき
豚でクラスター出てないうちは豚ちゃん対策完璧ー!ってツイで持ち上げる信者いるけど
出たら一気に叩かれるぞ

>>40
冬に入る前のコロナ落ち着いてる時期に1回出たかったって人もいそうだよね
0043カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:55:06.51ID:liKmAKRN
8月東京と今回の火花参加したけど8月はガチガチに対策してるサークルばかりだったのが今回は飾り程度にアルコール消毒置いてますくらいのサークルがほとんどだったわ
全面にパーテーションしたりフェイスガードつけたりしてるサークルはもう皆無に近いしアルコール消毒も使われてる感じしない
0044カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:08:32.85ID:I7Q7iRh0
火花が盛況だったと無邪気に喜ぶ空気になってるけど
本当に成功したかは再来週にならないと分からないのに呑気だよな
大人数が油断した状態で参加してたみたいだし
クラスター発生で一気にお通夜にならなきゃいいが
0047カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:52:59.27ID:50UYbYDW
>>43
半年ぶりの参加だからマスク&フェイスガードもビニールカーテンも用意してきたけど周りカルトンあるくらいでほぼいつも通り
額バンドで留めるタイプのフェイスガードめっちゃ曇るねマスク&メガネじゃダメなのかな
0048カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:40:15.72ID:WWwOVWCl
ただ実際問題、火花で感染しましたって確たる証拠をあげにくいからなぁ
豚もタカをくくってんじゃと思ってしまう

アフターも6人位で密接して飲んでたりカラオケ行ってる人いて普通にツイにアップしてたし
さすがに今回クラスターとか出そうで怖いな
0049カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:55:05.44ID:DelmxS6B
騒ぎになるほど感染者が表に出てくるとは思えない
同人イベントでクラスター発生してイベント自粛方向に傾いたら戦犯扱いされそうだし
陽性になっても黙ってりゃバレないだろって思ってる人少なくないと思う
0050カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:55:36.45ID:CrL0SJP5
対策としてマスクと手指消毒が一番効果が高くあとは微妙ってエビデンスが出てきていて
テレビネットでもよくやってるからそれ見て過剰な対策はいらないんだなと思った人も多そう
消毒はちゃんとやってほしいよね
フェイスガード辛かったらメガネでもいいのでは
0051カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:21:46.75ID:+99v6Bbn
吉田さんの追悼メッセージ書いてくれた人のお礼にとらやの羊羹ってさ
一個300円ぐらいするよね
亡くなった人だからあまり言いたくないけどこういうのが
無駄遣いだと思うんだよ
0052カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:25:09.60ID:hh4MTjN1
隣サークルが朝からずっと3人いて
一人が椅子、2人後ろにずっと立ってて交代交代に座りながら
朝から撤収まで喋り倒してた
島中ど真ん中だし売り子呼ぶ規模じゃないジャンル

バカなのかな
0053カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:25:19.94ID:cZBhy4Tz
>>51
おいおいそこはむしろ書いてくれた人へのお礼としてケチったらダメなとこだろ
51は結婚式で来てくれた人への引出物や葬儀後の香典返しもケチるタイプか?
0054カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:29:04.26ID:ZoS3i+ct
ご祝儀やお香典くれた人とメッセージは同列にはならないでしょ
豚の場合は公私混同感が強いんだよな
0056カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:34:46.33ID:b4Y6Af2b
参加者にはマスク着用義務付けるくせにスタッフがマスクしてなかったってこと?最悪じゃん
0057カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:39:34.87ID:hyqwrrNb
結局のとこ一般待機列とか壁の列は以前とほぼ同様に密だし並んでる間も盛り上がって会話してる人も普通にいる
台風やら大手欠席やらで一般もサークルも不参加の人はいたって状態だからなぁ
やっぱ相互さん見てても今後の参加は懸念してる人多いね

自分は台風コードを破棄するのが勿体なくて春コミ申し込んでしまったが
0058カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:51:59.52ID:+99v6Bbn
>>53
メッセージ書く人も吉田さんと縁もゆかりもなく気持ちだけなんだからお返ししなくていいでしょ
何もないならいいけど台風やコロナとかでスぺ代やお金に関してクレームや
トラブってるのにこういうのにお金出す余裕があるなら
経理を見直したほうがいいと思うよ
0059カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:56:12.67ID:pD7oygck
豚持ち上げる信者多いみたいだし同調圧力が〜とか言う奴いるから
どう考えても火花がきっかけでコロナ陽性出ても隠して黙ってる奴がほとんどだと思うんだけど
バズ狙いでウケると思って武勇伝語り始める浅はかな馬鹿もいるからな…ちょっと読めない
0060カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:05:15.11ID:pD7oygck
冠婚葬祭みたいに付き合いで半ば強制参加して金渡さないわけに行かないのとは違うから
見返り目当てじゃない善意で寄せられたメッセージに対して物品渡すのがなんか失礼な気がするのはわかる

まあ参加費懐に入れて会場費半減とかだからカツカッとは全く思ってなかったのでやっぱ余裕あるなって感じ
0061カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:42:32.66ID:MgMKF9a8
とりあえず火花参加の皆さんはお疲れさまでした
参加してない&今後もしない人はできればコロナスレでやってほしい
レポとか対策とかの話が流れちゃう
0062カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:09:31.62ID:NSpjJy8m
見本誌置いてるサークルあった?
ビニール間仕切りとか手袋してるサークル多いんかなやっぱ
いつも見本誌に透明カバーして値札とキャプション付けて積んである本の一番上に乗せてるけど
次回参加するときにどうするか迷うな
0063カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:14:59.59ID:2m8gkDRC
火花サークル参加レポ 旬ジャンル
【入場時】
・サークル入場はスムーズ
・b2はスペ到着時でOK
・額検温(37.5℃ボーダー)→検温済みシール※貼付→パス回収 で入場完了
※検温済みシール:布製の剥がせるシール。「circle」「西or東」「サークル通行証」「入場時検温済み」と記載
 サークルor一般やホールで色を分けているっぽい
 衣類の見える場所にスタッフが貼る
【会場内の様子】
・うちのジャンルでは島につき欠席8〜12サークルくらい。丸々一本空いてる机が2〜3本ある感じ
・体感だけどサークルのビニールカーテン3割、パーテーション2割、8割くらいはおしながきのみか見本誌のみ、通常通り本を平置きしてるのが2割くらい
 フェイスシールドは一般含め一人も見なかった
・賑わいはそこそこ。例えるの難しいけど一般は普段の火花の6割くらいいたんじゃないかな
 ただし午後は一気に人が引いてサークルも帰り始めた
・新刊出してる中手〜大手は普通に列ってた
 アンソロやエロ発行のサークルは最初2列でみっちり 並んでて、多少人が減ってきたら1列で少し(50cmくらい?)離れて並ばせてた
 豚による列整理かは分からない
・出張編集部の混雑がやばい。何かしら収穫を持って帰りたくて自分も行こうとしてたけど諦めた…
 皆考えることは同じなのね
0064カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:20:40.17ID:rKqMG8fu
>>42 そういう人もいたよ。

スペースに飾りで置いてたぬいぐるみとかをアフターの店のテーブルと料理の皿のフチにそのまま置いて撮った写真結構流れてきたから、衛生観念ゆるゆるになってるなと思ったし、しっかり対策してイベント参加した人と店側に迷惑かかるかもしれないくらいの考えは持って欲しかった。
0065カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:22:39.18ID:2m8gkDRC
>>63
続き

【頒布数】
部数出しちゃうけどうちはイベントで新刊出すと大体200くらい出てて今回は50
既刊は片手くらいだったけど「通販で買いました」って何度か言われたから買い手はやっぱ通販で済ませてるっぽいね
買い手固定気味サークルだけど今回はせっかく来たんだしとついで買いの人も多かったように思う

サークル参加するなら既刊搬入は絞っていい
自分はでかいダン箱2箱未開封で西翼行きになったw
新刊は事前通販が動いてるなら半分以下にしてもいいかもね
ただ買い手もサークルのモチベ低下を気にしてるのか、普段のイベントの何倍も声を掛けられた
それだけでも行ってよかったよ

所感として緊張感の低下はあると思ったけど個人でできる範囲での対策としてはこの辺りに落ち着くしかないような
あとは個々人の手洗い消毒、帰宅後の入浴に服の洗濯とかに任せるしかない

追記
・手袋サークルは見た範囲ではいなかった
・うちは卓上に見本誌(ビニールカバー)とあらすじ書いた名札、あとは本文の1ページ(映えるやつw)をまとめて卓上ポスターにして置いといた 結構立ち止まってくれる人いたよ
・背面ポスターは普段より少なかった。ウイルスの付着が気になるのかも

終わり
今日は休みなんで何かあったら訊いてください
0066カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:33:46.56ID:RvweJYUG
>>65
詳しくありがとう非常に助かる
サークルの横同士に仕切り(パーティション?)用意してる所はあった?
お客さん側だけでいいのかな
オフイベ初参加する予定だったイベントがコロナで中止して
このタイミングで一人で初参加しなきゃいけなくて準備が不安だ
0067カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:35:49.47ID:yh375erm
>>65
詳細にレポありがとう
11月大阪参加する予定なんで参考にします
ちなみにツイや支部にはどのくらい前から参加告知やお品書きだした?
一般は事前登録いるなら早めに告知した方がいいのかなと思って
0068カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:36:43.03ID:qwM9Uo9Z
>>63
レポ乙

ビニールカーテンはファストフード系の飲食店で見るようなタイプで
あってるかな パーテーションはどんなやつだったんだろ
0069カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:48:38.46ID:2m8gkDRC
>>66-68
・サークル間の仕切りの自前は見かけなかった
 机の短辺方向は基本的に豚の衝立(特に改良なし)だけ
 買い手に向かう方向にビニールカーテンまたはアクリルパーテーションってかんじ
・ビニールカーテンは卓上ポスタースタンドで垂らして使うよく見るやつだと思う
 パーテーションはここでもよく出てたアクセアのタイプ
 上手く説明できなくてごめん
・参加告知は直前まで迷ってたのもあって3日前くらいにした(迷っているので直前に決めますとは言っておいた)
 ただ新刊は不参加でも火花合わせで出そうと思ってたから進捗は都度ツイートしてた
0071カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:01:37.72ID:ktRlteo+
>>63

流し見なしで目的のサークルで買ったらすぐ帰るって感じなのかな
編集部は整理番号貰えるけど何番まで呼ばれてるか分からないんだよな
だから結局編集部付近で待っちゃう
0072カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:05:32.24ID:yh375erm
>>69
解答ありがとう
自分も出る出ないは別として本発行すると決めてるからいつ参加決めるかだけは告知して、どっちに転んでもいいようにしとくわ
0073カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:12:29.77ID:o7L05GIe
イベント後のTFTプ○ントでの密集ヤバかった
店側も席をあけずに詰め込んでいた
そんな中、ぬいをテーブルにだして料理と撮影していたグループがいた

いくら赤ブーがイベントでコロナ対策義務っけてもアフターがこれならどうしょうもない
0074カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:51:57.88ID:Hu6cMwkP
そればっかりは赤豚は何も出来ないし責任も負えないので
参加者間の啓蒙か、あるいは酷い話だけど誰かがやらかしてアフターがヤバいって考えが広まるしか……
0075カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:12:20.57ID:EvB9dE8/
>>62
手袋はむしろ逆効果のこともあるみたい
素手でこまめに手を洗ったりジェルを使った方がいいらしい
私は見本誌抵抗あったから先月参加した時にサンプルを印刷して100均の硬質ケースに挟んで持ってったけど
拭けるからよかったよ
0076カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:34:52.34ID:SciyXR/4
羊羮は「これだけたくさんのメッセージが集まりました」っていう体裁を保つためのものだよなあ
何もなしにメッセージ書く人そんないないでしょ
0078カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:40:05.35ID:+99v6Bbn
画像だと羊羹200個以上は積んであるんだけど
>>60さんの言う通り実は余裕あるのかなと思ってしまう
何配ろうとどうでもいいんだけどそれなら些細な椅子代とかの
返金にあてるとか次イベの参加に繋がる方が故人も喜ぶんじゃないのかな
0079カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:12:41.11ID:6/WyJg2M
去年の台風に延期に数万円豚に吸われた身としては
赤ブーかわいそう偉いありがとう復活おめでとうTLにあの羊羹の山で
なんか心折れたわ
0082カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:34:34.75ID:FLX5KkAD
レポしてくれた人みんな乙です
万が一感染者が出ても
密室に長時間滞在する訳じゃないからクラスターにはならなそうなのがなあ
でも隣が複数人でずっとお喋りとか怖いしアフターも気を付けて欲しい
スタッフのノーマスクは問題ありすぎ
0083カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:23:03.29ID:revM3/i9
見回りの際の注意とかスタッフが当然の仕事をしてくれれればいいだけなのに
そんな事も全くできず更にはノーマスクがいるとかあり得んでしょ

バイトスタッフを統括している豚社員、当たり前の仕事をしろ
羊羹を積んで配ってる場合じゃない
0084カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:29:33.00ID:k8YRvevs
羊羹配るくらいなら次回のイベ申込時に使える500円オフ券を配る方がよほど次の参加につながると思うけどな
0085カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:40:40.85ID:M6NjOjgt
息子的には羊羹配るのが親孝行だと思ったんじゃね?
田中圭子さんインタビュー同人誌読んだけど
お母さんは本当に参加サークルを大切にしてきたのにな…
0088カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:26:04.26ID:BD0zAVnu
さすがに人の死に関する部分は多少モヤろうと口にしないのが品性だとは思うけどな
掃き溜めの5にしろ
0089カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:31:42.47ID:KyA0QpIR
>>78
普通の葬式した時のあまりの可能性もあるかも
腐っても社長だったから葬儀はそれなりに大きかったはずで
それと比例してお品も用意したけど
コロナで葬式にそれほど人が来なくて余ったの持ってきたとかでは
一般にわざわざ羊羹配るって普通ねーだろ香典だしてるわけでもないのに
0091カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:34:50.88ID:KyA0QpIR
>>85
故人のことをどうこういいたくはないけど
個人のオンリー潰しや地方のイベント潰し
男性向けの幕張事件とかやらかしてたのはその故人なのですが
0092カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:53:05.17ID:PuYGAG2W
イベンターは最低限の予防対策をするべき
スタッフのマスク着用は言うまでもなく必須条件だろ
自己チェックだけと言えども防止徹底ステッカー貼るなら適切な実施をしていないと
0093カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:18:47.88ID:k8YRvevs
11月全然埋まってないな
いつもなら残り1000くらいで駆け込み申込あるのに
土日もあったのに未だ満了してない
0094カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:34:35.62ID:RzwMVxnA
感染対策適当でもスタッフノーマスクでも参加するサークルも一般もいるんだし一強は余裕
0095カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:51:57.09ID:ff09CUiT
今後は豚一強になってしまうのかなぁ
貴様はなんだか危なそう?だし、三毛はコロナ続けば来夏も無理そうだし
春コミにあの参加費ってかなり強気に思ってしまったよ
出たい人が出ればいいんだけどやっぱイベってモチベや締切意識とか色々大事だからなぁ
0096カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:05:55.42ID:kW0nO6x3
貴様危なそうなの?マイナージャンルだと貴様規模ぐらいがちょうどいいなと思いつつある
0098カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:21:56.59ID:YLeb+mpa
SUPER COMIC CITY GYU!!2021って
GYUってなんなんだよウゼーと思ったけどまさか丑年だから牛ってことなのかな
0101カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:13:28.38ID:lmZAnjAV
>>98
ふたご姫かと思った

貴方は延期になってないイベントもあるけどバンバン延期してるのもあって不安だな
赤豚も貴方も三毛も残って欲しい
選択肢が欲しいから
0102カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 03:45:00.98ID:lLdDqhvl
G Y Uって英単語の頭文字(略称?)とかかもよ
格好つけてスベってる感じの

そのうちigen語で語り出すでしょ
0103カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:27:11.57ID:fPg8/Wxi
サークル者の扱いがクソと言われてたから
そんな事ないよぉ サークルにフレンドリーだよぉ ぎゅ〜><(ハグ)
に見えてしまって参加検討する気が減退した
0107カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:16:06.52ID:zqHUs5eP
ほぼ豚一強だから不満あっても仕方なく参加してる人がほとんどでは
まともなイベンター出てきたら乗り換える人続出しそう
結局出てこないしピクスクも代替にならないお粗末レベルだったから豚も調子に乗り続けるわけだ
0108カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:08:23.92ID:BEMNt7Xh
>>106
頑なに豚は経営大赤字で大変なはずと主張する奴いたけど
中止にした他イベントと違って豚は金入ってるからイベンターの中で一番余裕あるよ
新規イベントは規模も小さいけどその分ホール料とか減るから結局利益率対して変わらないだろうし
なくなるにしても豚が一番最後なのは目に見えてる
0109カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:03:23.40ID:zJ22CmCe
オフ同人なんて今後衰退する事はあっても過去のブームを越える流行にはまずならないのに
既に一定の規模で開催してる実績のある他企業と既存のパイを食いあうしかない市場にまともな企業が参入するはずない
0110カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:25:32.33ID:CaPuGCLH
>>85
息子さん、igenには頭が上がらないんで、
社会経験無さげな上から目線文言の広報を止められないんだろうかね?
0111カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:46:31.21ID:CaPuGCLH
>>83
やってみたら分かるけどマスクした状態で大声を出す行為を続けるって結構辛いので外したくなるのは分かる。
mp3とかで数パターンの事前録音した声を拡声器で流すようにしたりして、
スタッフが肉声の大声を出す行為を極力減らすようにしないと、マスク外しちゃうんじゃないかなと。


あとはまともな人にスタッフをやって貰うためには参加者は値上げ等さらなる負担を覚悟しないと。
スタッフの事前ミーティングと訓練をキッチリ実行するためには、
報酬弾んで出来るだけ定着して貰わないと「当たり前」を求めるのは厳しいだろうと。

とはいえ「復活おめでとう」と喜ぶのはまだ早いだろな。
0112カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:54:05.12ID:QekgxTBN
3月から規模3000spのイベント連発しすぎてる
密避けるために分散してるかもしれないけどこんだけオンリーやらオールジャンルあるとどれ参加していいかわからんわ
0113カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:59:54.09ID:CaPuGCLH
>>91
地方で個人主催オンリーイベントに日程ぶつけて潰してたのはえげつなかった。
これで会場との交渉をはじめとする同人誌即売会運営ノウハウが消えてった。
0114カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:19:36.90ID:PwAMa0OX
悩んだ末に1月東京を申し込んだ
この時期で申込番号は2000弱だから満了は無いとは思うが
締め切り間際でしれっとスペースを減らす可能性もありそう
0116カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:09:23.20ID:xaSNRN6J
ゴミだの些細な事を指摘して何がそんなに気に入らないの
最近の参加者は知らないだろうけど結構有名な話じゃん

前の試食の件や今回のノーマスクと言い
こんな簡単な事も徹底できてないってイベンターとしてダメすぎる
0117カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:07.91ID:fPg8/Wxi
追悼メッセージを書かせるためのエサの羊羹代(露出してるだけで6万)で拡声器何個か買って声出し係に渡せばいいじゃん

ていうか派遣会社に人いる所ではマスク外さない、体調不良でどうしてもな場合は人いないところで外す、
その場合外してる間は話さない、違反したらその時点で時給発生しない
って派遣と契約時に確認させて当日注意事項で会場前に伝えればいいだけだろ
そもそも徹底させずに派遣が罹患して派遣会社や豚を訴えたらどうするんだ
0119カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:41:01.46ID:+0esBmAN
前回有料化の物は試しでエアブー参加したけど参加する人自体がジャンル内でも極少なくなっててまったく盛り上がらないし今回は申し込み見送った
集金したいから全ジャンル体制なんだろうけどオンリー絞った方が今回はうちのジャンルって申し込みすると思う
同ジャンルで新刊集まらないと売れないしオールジャンル枠は残した上でオンリーは3〜4ヶ月ローテくらいにした方がいい
0120カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:18:14.12ID:CaPuGCLH
>>117
ウイルスは目に見えないから疑心暗鬼になる心情は分かるが、
即刻お帰り頂くならまだしも時給が付けないとさせるというのは
逆に派遣会社と赤豚双方が当日派遣スタッフが労基案件に持ち込みかねないぞと。

マスクを付けた状態で大声を出すというのも熱中症になってしまうリスクもあるし。
0124カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:18:18.38ID:YLeb+mpa
当該のノーマスクは何色のポロシャツだったんだろ(赤ポロシャツが豚社員で他の色が派遣バイト?)
どっちにしても指導徹底してくれと当日参加してた人が豚に苦情メール入れるのが良いと思う

感染防止徹底宣言ステッカーの基準満たしてない場合
一応都から指導するよと書いてはあるけどあくまで自己申告の基準だから拘束力はなさそう
0125カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:14:44.90ID:iGUUrDc0
>>124
赤だったな
そんなにスタッフ見てるわけじゃないから1人しか気づかなかったけど

個人的には透明マスクもやめて欲しいんだがあれは違反ってわけじゃないのよね
でも表情とか求めてないし水滴がついてて気持ち悪く感じてしまうなぁ
0126カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:35:19.43ID:wSLLQpci
スレチだったら申し訳ない
1月の赤ブーで初めてサークル参加しようと思ってるんだけど
申込した後、自分の他にどのサークルが参加するか今の時点で確認できたりする?
一般だと現時点ではサークル一覧は確認できないと思うんだけど…
0127カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:45:58.46ID:AlwTCR7r
サークルもナビオが公開されるまでは分からないよ
ツイとかで予定書いてないか自分で探すしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況