X



【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:21:31.56ID:R8eO4kfS
こみトレについて語るスレ
次回開催は 2020年9月6日(日)

■ 公式サイト
http://www.aoboo.jp/

■ 前スレ
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】68
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1566400412/
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582938992/

・徹夜厳禁、ペナ有
・オフ会の話は他スレで、このスレでは誘導のみ
・次スレは>>970踏んだ人が立ててください
0511カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:44:09.45ID:BVO0MkMT
コミティアに続いてコミトレも弾圧に屈せず立ち上がったか
今こそ表現者は理不尽な表現の自由への弾圧に立ち向かうべき
0513カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:58:59.01ID:bcTee2B8
政府は、新型コロナウイルスの感染が急拡大する大阪、京都、兵庫の3府県について、特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令する方向で調整に入った。

だってさ
0516カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:16:58.59ID:06lDLhhN
5000人制限が出ても開催するとして
一般参加で入れる自信が無いな…
0518カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:45.71ID:mEChVzhd
てかいつも思うけど直前に緊急事態宣言でました、が直前なので対応できませんでしたはしょうがなくないか?
0519カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:36:11.49ID:wF2FV70/
大阪市から中止命令出ないなら開催するやろ、開催しても赤字 中止したらとんでもない赤字 どっちになっても赤字だろうし青ブー可哀想やな
0520カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:48:44.90ID:06lDLhhN
イベントを中止しろとは東京でも言っていないし
ただ1イベントで5,000人制限がネックになるよ
サークルスタッフを引いたら一般で入れる人が数千人程度に成ってしまう
だけだよ…。
0522カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:09:49.48ID:EArKkwzZ
仮に開催しても、目当てのサークルは参加せんし、企業もほとんど来ないから行く意味がないんだよなあ
今回は初めて欠席させてもらうわ
0523カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:41.22ID:06lDLhhN
しがない一般参加者からすれば開催なら行くし中止なら行かない
ただそれだけ
しかし、開催しても強行とか言われるのは不愉快だよね
0524カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:44:28.50ID:xbjHBn9e
緊急事態宣言収容人数制限を述べる前に、列を1m以上空けて列整理する方法を考えてほしい。超コミトレの実態を改善する姿勢が見えない。これは他の同人誌即売会でも言えるが。

さらに他の同人誌即売会では事前に抽選することで収容人数が上限を超えないように対策しているが、今回あと6日でその対策ができるとのことでしょうかね。
0525カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:50:00.55ID:U4h3hUho
いっそのことサンクリやティアみたくクラファンでもやってみたら
赤字を補填できるほどの額が集まるかは分からんが
0526カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:52:09.11ID:BR4lOyer
超のときは、入場前はまだしも入場後の整列は完全に各サークルに任せっきりだったからね
まともなサークルは間開けさせてたけど、ぎゅうぎゅうに詰めさせてるところもあった
0527カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:23:29.51ID:WCLeUk96
サークル入場時間前がピークタイムになりそう
中央広場にトレだけでなくコミティアや他の一般向けイベントの連中が待機列と混ざり合って5000人以上の数が集まる事になりそでヤバげ
0528カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:24:41.10ID:EwxmB/m5
超の時は入口で人数管理のカード配ってたな
ただ回収して人数管理はできてなかったけど
0530カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:53:14.88ID:Cqs8wSqa
クラファンよりもサークル参加費を2倍、カタログ5000円にすればより効率よく金集まるぞ
0532カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:18:43.70ID:xHFhfnat
こみトレはサークル配布の入場証が3枚のままなんだよな
2000人以上はサークル関係者で埋まる換算
もっとも欠席がかなり増えてるから実数はその7割くらいかな
それでも結構な数が埋まってしまうが
0533カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:36:10.94ID:RkrDvAoW
>>523
こう言ってるヤツこそ絶対参加しない
その後こみトレクラスター発生のニュースをにまにましながら待つ
0534カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:38:34.51ID:t+aHRRvw
一人暮らしかつテレワークの人は行ってもいいだろうけど
家族といっしょに暮してたり、テレワークじゃない人は行かない方がいいわ
0535カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:23:23.68ID:DslAmbSt
2月7日に開催を予定していたCOMIC1☆18は、緊急事態宣言の発令に伴い、開催を中止いたします。詳細は、公式blogでご確認ください。

やはりサンクリに続きこみ1も中止か
0539カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:29:19.70ID:YoL7ctVc
インテックス大阪に複数のイベントやるのに、それをまとめて収容人数の管理や列整理させる気なのか
無理だと思います
0543カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:25:58.82ID:Um7EclBj
わざわざこみトレスレまできて、541みたいな同調圧力かけてくるやつ本当何がしたいん?
自分が怖くて行かないからって行く人に嫉妬してる意味不明な人なんか?
女のイベントスレみたい
0545カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:23:59.66ID:UhTW6EWB
まあわざわざ書く必要は無いわな
行かない奴は行かないし、行く奴は何したって行く
0547カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:30:34.88ID:FOvnukf1
さすがに大手の多くは不参加宣言してるな。これだけ不参加が多いと5000人いかないのでは?
0548カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:40:32.96ID:1ru9JXmc
もう大手は通販前提で囲い込み出来るから、イベントに参加する意味無くなってるな
コロナ以後はどうなるか知らんが
0549カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:10:00.85ID:nWGgy37s
今回はあえて会場直前に到着くらいで行ってみようかな
0550カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:36:50.67ID:DslAmbSt
書き込むのはある意味自由なんだから参加しないを書くだけで反応してる方もどうかと思うが
0552カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:42:46.32ID:BErXFyvk
目当てのサークルが全部欠席表明してるんだから行った所で何もない
他のサークルを開拓するチャンスと言う奴もいるだろうが開拓のために
コロナリスクを背負いたくない ってところだな
0554カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:04.55ID:BErXFyvk
関西以外のサークルとしては行ったところで一般参加者も少なそうだし
交通費回収できる見込みは少ない。
大赤字になるなら行かないほうがまだマシって感じやな
0555カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:52:07.56ID:T2P/30he
もはや不要不急の迷惑行為
協力できない売国奴


https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1dcb2bf0da573fd6ea1f274c56bab86af9bcf5

「お一人お一人が、人と人の接触を避ける。できるだけ避けることをやらない限り、私は、感染は収まらないと思う。『(一日中)なるべく不要な外出は避けましょう』という強力なメッセージに変えて、とにかくこの1か月をみなさんの力で頑張って乗り切りましょう、という強いメッセージを政府の方にも出してもらいたい」と語った。
0556カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:12:18.66ID:tfA6Fote
不参加者を煽ってる奴らも、本当は行っちゃまずいんじゃないかと不安なんでしょ?w
0557カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:19:14.45ID:Lh5DIe2G
いや別に、、むしろ本当にやべえウイルスならトンキンも政府に何も言われなくても自粛してるって
0558カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:34:59.87ID:RkrDvAoW
9月のこみトレ38開催を実現するために、今回を断念して青ブへの支援は続けようって話だろ
クラスタが発生すればこみトレ自体が吉村知事同等のクズ扱いを受けかねない
前回は非参加者でもパンフやグッズを通販して支えた実績がある
「断行」なんて形容を付けられる蛮行を創作の現場にさせちゃだめだ
0559カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:23.78ID:FBdOjsy4
前の紅楼夢のスレでも書いたけどクラスター起こるか起こらないかなんて運ゲーでしかないから叩くのは間違い
0560カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:17:24.86ID:YoL7ctVc
高速道路を逆走する高齢者に対しても事故るか事故らないかは運ゲーだから叩くのも間違いですか
0561カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:30:12.58ID:JTFfr5oY
誰か壁サークルの出欠席リストまとめてくれないか、、、
0563カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:15:54.35ID:VUZy0ts9
>具体的には、今月14日から来月7日までの25日間、大阪府内の、▼居酒屋を含む飲食店、▼喫茶店、▼バー、▼カラオケ店などに対し、
>営業時間を午前5時から午後8時まで、酒類の提供は午前11時から午後7時までとするよう要請します。

>また、府民には、▼食料、医薬品、生活必需品の買い出しや、▼通院、▼必要な職場への出勤、▼それに屋外での運動や散歩など、
>生活や健康の維持に必要なこと以外の外出の自粛を要請し、▼特に、午後8時以降については不要不急の外出自粛を徹底するよう求めます。

>さらに、イベントについては、今月17日から来月7日までの間、参加人数の上限を5000人、
>かつ、収容率を50%以下とするよう主催者などに要請するとともに、開催時間も午後8時までとするよう協力を求めます。

>また、府民や企業などに対し、▼新年のあいさつ回りや、▼新年会、▼賀詞交換会などの自粛も要請することを決めました。
0564カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:28:14.35ID:Rh0MJH2m
逆にこのご時世のなか参加してくれたサークルに寂しい思いさせるのもなぁ
0565カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:36:19.93ID:ZSD+UMB+
イベントが「生活や健康の維持に必要なこと」に当たるのかと問われると要請自体が矛盾しているとも取れるけどな
結局は一般市民に対しては要請に過ぎないからあとは個人の自己責任で決めてくれという事
0566カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:04:38.43ID:VUZy0ts9
17日のインテックスは4、5号館でコミトレ、2号館で関西コミティア、1号館でドール系のイベントあるんだよな。
3つのイベント同時開催はさすがに中止要請来るかもしれんぞ。
0568カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:12:44.80ID:lOdjcRgO
つっても最大手軒並み欠席だし、人そんなに来ないと思うぞ
関西ティアは元々少ないしな
ドールイベントは知らんが
0570カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:59:52.71ID:xkJhnOSB
最悪を想定な
前回の参加率見りゃバカでも分かると思うが、お前にはわからんみたいだね
0571カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:38:54.55ID:9vEtihp5
昨年秋のイベントとかの感じだと中はそんなたいした混雑は無いと思う
それよりも行き帰りの電車、特にニュートラムの方が密だよ
参加列は並んでないから分からん
0572カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:09:00.46ID:JEMauwi9
緊急事態宣言が出たんでやめざるを得ないですね
ぐらいの割と曖昧な言い方してるとこが多いな
0573カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:31:06.63ID:JMYRU4ky
無料のが見れるようになったから大手のTwitterを見たけど
全部見た訳じゃないけど半分以上が欠席っぽいな
どうするかつぶやいてないとこもあるけど
緊急事態宣言がでれば欠席するみたいなとこもあるし
下手したら更に欠席が増えるかと
0574カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:41:54.95ID:XrASWUDk
要請に協力しないのはさすがに売国奴では
まあ自己責任でコロナになってもいいけど
医療逼迫の今は絶対に医者の世話にならず家に閉じこもっていてほしい
0575カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:07:44.19ID:tRq3rO1O
>>571
電車の中で喋らないので飛沫飛散での感染リスクは低い
イベントは不特定多数が遠方から移動してくる+会話するから
リスクが高いと言われている。
0576カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:10:19.41ID:tRq3rO1O
イベントに参加したいがゆえに「イベントの感染リスクは低い」という思いこみは良くない
むしろ「感染するリスクがあるから一人一人が手洗いや消毒をこまめにして
マスクを外さない、外す時は紐を持って外す」など基本に忠実に行動すべき
0578カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:34:46.36ID:7YsPam/5
>>571
蜜率としてはそうだけど
コロナ前でも女性向けのシティはともかくトレジャーで混雑したニュートラム乗ったことないよ
今日開催してるのかってほどスカスカ
0579カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:51.69ID:9vEtihp5
>>575
そのイベントでしゃべるってのが自分にはよく分からんわ
ウェーイ系のサークルとか買い物グループとかじゃないの?
普通にコンビニとか店で買い物するのと段取りも全く変わらんのだけど
そういうのも含めてダメとかなら分かるけど
0580カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:18:43.90ID:smzx21AE
>>578
時間帯によるとしか…
コロナ以前のこみトレ開催日で自分が乗ってた時間帯は
ニュートラムかなり混雑してたよ

帰りは分散するから空いてる時が多かったけどね
0582カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:34:26.14ID:SsgVfX1s
延期の英断をお願いしたいなぁ
返金なしのそのまままるっと日程未定に延期でいいから
0584カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:26.99ID:tRq3rO1O
>>579
コンビニとか店はビニールあるやん
入店するたびに消毒するやん
即売会でビニールあるか?サークル移動するごとに消毒すんのか?
一緒にすんなよ
0585カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:05.30ID:NoAhAlXw
>>582
利用する会場の方針もあるんだと俺は思う
キャンセル代は一切不要ですよ、ということを言う会場なら
中止、延期をするんだろうけど
今キャンセルをしたら
利用料金の8割、下手をしたら10割のキャンセル代がかかります
というような会場なら強引に開催、という方向で話が進むよね
0586カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:55:35.56ID:VUZy0ts9
>>585
大阪市、インテックス大阪の年度内利用料を半額に
ttps://www.eventbiz.net/?p=67977

インテックス大阪 3月開催予定だった展示会の会場使用料 90%返金
ttps://ev-news.jp/?p=26196 @int_ev_newsより


90%返金は現在も有効かわからんが、使用料は半額。
開催中止するとなると、少なくとも前回の措置と同じか近いものになるんじゃないかな。
0589カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:24:23.59ID:RPhKHqJn
>>583
いやぁ、別に
コンビニとかでも「ファミチキ一つください」とか言うし
「袋いりますか?」って言われて「いや、いいです」とかだし
並んでる同人誌見て「これください」って言うのと
どこにそんな大差があるのかよく分からん
0590カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:28:38.91ID:Qw0E1AU1
一般参加はb2-onlineの登録に加えてCOCOAも必要になったのか
自分のスマホはAndroid5.0でCOCOA非対応
行こうかどうか迷うどころか行けなくなってしまった
目当てのサークルも結構欠席いるから諦めはつくか
0593カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:30:59.35ID:XrASWUDk
葵比呂 俺嫁/俺19・20
@aoi_hiro
逆に人が少なすぎてリスクが低い!!






あんこ@こみトレ5号ア41b
@anko1014
恐らく前回以上に、空いてると思うので、
現在参加予定です。

館内の飲食は、お気をつけて!
オフ会な食事は、ゴローかテイクアウトで…
午後0:53 ・ 2021年1月13日・Twitter for iPhone

葵比呂 俺嫁/俺19・20
@aoi_hiro

8時間
返信先:
@anko1014
さん
逆に人が少なすぎてリスクが低い!!
0594カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:41:56.94ID:5kar9FDU
>>584
ここ一年色々参加した限り、対面ビニールやってるサークルがかなり多くはなってるね
会計前のアルコールワンプッシュ、手袋で金銭や商品を受け渡すのも常識になってるし、何だかんだで1年経って、みんなやり方とか試行錯誤してるんだろうな
後はスタッフがどこまでちゃんと対応するかだな
一般列よりも開場前のサークル列
大手サークルスペース前にたむろするようなバカを如何に隔離するかだわ
0595カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:51:35.34ID:T6VLInff
非接触式のアルコールならいいけど
手動で押すポンプ式のアルコールは使いたくないな
0596カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:23:08.29ID:+6qrxktl
>>588
今回の宣言は前回と違ってイベントは5000人制限で開催出来るんだけど
なんか参加し辛い雰囲気あるから欠席する事にしたわ
やっても人来ないだろうし
0598カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:23:12.53ID:nNs2JM1n
こみ1は中止宣言したのにトレや関ティアは開催する気なのな
5000人以下云々を理由にしたいんだろうけど、この状況でバッシングされるより金を取ったか
0601カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:09:45.81ID:v7JHUoFZ
cocoaダウンロードしたやでぇ
0603カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:53:14.47ID:jta0+TpI
>>598
当たり前でしょ法的には開催問題ないんだし
0604カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:44:02.29ID:DFP0JTrX
>>597
>いっそのことインテックスが中止要請してくれれば良いのにな
インテックスが、開催をキャンセルをするのなら、キャンセル代を支払え
というセコイことを言っているんだと思うよ
0605カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:05:04.85ID:ZY/dlDmi
辞退しても返金されず、開催しても人少ないし、結局損を被るのはサークルなんだよな
あと1〜2年、冬はイベント申し込まないほうがいい気がしてきた
0606カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:19:37.86ID:YVX3g8Ee
>>589
売り子の人数とファミマの店員の数が一緒じゃないわな
接触人数も来る奴らの家も広範囲でまったく違うだろうよ。
同時にその場にいる人数会話してる人数。
リスクはコンビニよりもあるよ
だからこそ行くと決めたやつは普段よりも徹底して防御していくしかない。
0607カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:29:38.57ID:iGlxSRr3
基本的にあの会場サイズで換気ちゃんとやってりゃ
半径2m以内にマスク無しでくっちゃべってるやつがいなきゃリスクは十分低いと思うけどな

あと、いつもと違って外と同じぐらい寒いからそれなりに準備しといたほうがいいぞ
先週ほどじゃないだろうけど
0608カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:38:22.32ID:+6qrxktl
>>604
もしそういう事なら話は全然変わってくるね

実は運営としては延期したいけどイベント全面禁止にじゃないからサークルへの返金+キャンセル料で大損害
次の開催危ぶまれるとか
0611カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:48:17.59ID:DFP0JTrX
>>608
>もしそういう事なら話は全然変わってくるね
実際問題として、あくまでも俺の妄想レベルだけど
この手の問題、パターンだと俺は思うんだよね
逆に、コミック1のビッグサイト、サンクリのサンシャインは
キャンセル代は不要です、一切頂きませんよ
ただし、イベントを中止にして下さい、というスタイルだったんだと俺は妄想している
だから、コミック1にしろ、サンクリにしろ、次回開催時に「繰り越し参加」が
可能である旨をアナウンスをしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況